ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 260085
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山 子供と一緒にシリセード 百名山27座目

2013年01月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 けいじ つばさ
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:17
距離
11.9km
登り
1,330m
下り
1,320m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:56
休憩
3:06
合計
8:02
8:14
8:15
23
8:38
8:38
3
8:58
8:58
5
9:03
9:04
30
9:34
9:34
13
9:48
9:48
13
10:01
10:06
6
10:13
10:20
7
10:27
10:28
7
10:53
11:02
15
11:16
11:30
9
12:00
12:04
2
13:23
13:31
7
13:38
13:43
10
13:52
13:57
4
14:01
14:04
3
14:12
14:13
7
14:20
14:44
2
14:46
14:51
6
14:57
14:57
9
15:07
15:07
12
15:18
15:25
3
15:28
15:28
14
15:46
15:47
15
16:01
16:06
2
16:08
16:14
3
16:17
16:17
6
16:24
16:25
1
16:25
ゴール地点
8:16 伊吹山登山口出発
8:41 1合目
9:03 2合目 アイゼン装着
9:49 3合目
10:00 4合目
10:21 5合目
11:23 8合目
11:42 稜線到達
11:46 頂上  13:07 出発
13:11 稜線到達
13:23 8合目・・・水筒を探し再度登り返して13:56
13:39 避難小屋上部・・・水筒を落としたことに気が付き一人8号目まで上り返す。
14:14 5合目  14:44出発
14:51 4合目
14:57 3合目
15:15 2合目
15:43 1合目 アイゼンを外す
16:05 下山
天候 晴れ 
無風かつ気温暖かく最高の天気
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口前駐車場 500円
登山口前売店の小さな通路をクルマで通り抜けます。その先でおばあちゃんが店番をしています。
下山後、泥掃い用ブラシを貸してくれます。

コース状況/
危険箇所等
登山口に登山ポスト有
登山口前の売店で「いぶき 薬草風呂」の割引券を配布

【子連れ登山について】
富士山に2度登ったことのある長男なので伊吹山登山では体力的には問題ないが、やはりリスクの高い雪山なので、インターネット・伝聞等で入念に下調べをしてから挑んでおります。
クルマを停めた駐車場は、家と家の間にある入口から入ります。

駐車場は狭いのであっという間に満車になりました
2013年01月12日 08:14撮影 by  DSLR-A550, SONY
1/12 8:14
クルマを停めた駐車場は、家と家の間にある入口から入ります。

駐車場は狭いのであっという間に満車になりました
登山届けを出していよいよスタートです。
2013年01月12日 08:15撮影 by  DSLR-A550, SONY
3
1/12 8:15
登山届けを出していよいよスタートです。
伊吹山登山口

登山開始!!
階段を意気揚々と上がっていますが・・・
このテンションはホンの数分しか続きませんでした。
2013年01月12日 08:16撮影 by  DSLR-A550, SONY
1/12 8:16
伊吹山登山口

登山開始!!
階段を意気揚々と上がっていますが・・・
このテンションはホンの数分しか続きませんでした。
伊吹山登山口

一合目までは樹林帯を登る。
2013年01月12日 08:16撮影 by  DSLR-A550, SONY
1/12 8:16
伊吹山登山口

一合目までは樹林帯を登る。
2013年01月12日 08:38撮影 by  DSLR-A550, SONY
1/12 8:38
一合目

「疲れた〜」を連呼・・・
オイオイ(怒)
2013年01月12日 08:41撮影 by  DSLR-A550, SONY
1/12 8:41
一合目

「疲れた〜」を連呼・・・
オイオイ(怒)
一合目公衆便所前

この先の公衆便所は全て冬季閉鎖されていました。
2013年01月12日 08:43撮影 by  DSLR-A550, SONY
1/12 8:43
一合目公衆便所前

この先の公衆便所は全て冬季閉鎖されていました。
一合目から二合目への登り

スキー場跡を登ります。
カチカチに凍った土の上を歩きます。
氷の解けた下山時は泥濘道です。
2013年01月12日 08:47撮影 by  DSLR-A550, SONY
1/12 8:47
一合目から二合目への登り

スキー場跡を登ります。
カチカチに凍った土の上を歩きます。
氷の解けた下山時は泥濘道です。
2013年01月12日 08:58撮影 by  DSLR-A550, SONY
1/12 8:58
Tシャツで登ります。

「暑くてたまらない」というのでヒートテック半袖Tシャツ一枚にしてやりました。
2013年01月12日 09:01撮影 by  DSLR-A550, SONY
2
1/12 9:01
Tシャツで登ります。

「暑くてたまらない」というのでヒートテック半袖Tシャツ一枚にしてやりました。
2合目

半袖姿
登山者全員、ごっついアウターを着用しているなか、長男一人だけ半袖Tシャツです。
2013年01月12日 09:03撮影 by  DSLR-A550, SONY
4
1/12 9:03
2合目

半袖姿
登山者全員、ごっついアウターを着用しているなか、長男一人だけ半袖Tシャツです。
2013年01月12日 09:36撮影 by  DSLR-A550, SONY
1/12 9:36
山を見上げると蟻の行列のように登山者が列をなして登っています。
2013年01月12日 09:41撮影 by  DSLR-A550, SONY
2
1/12 9:41
山を見上げると蟻の行列のように登山者が列をなして登っています。
頂上がはっきりと見えてきました。
2013年01月12日 09:41撮影 by  DSLR-A550, SONY
1/12 9:41
頂上がはっきりと見えてきました。
3合目

疲れた〜等ウダウダ文句を言いながら僕の後ろをついて登ってきます。
しかし目を離すとシッカリと雪遊をしています。
2013年01月12日 09:49撮影 by  DSLR-A550, SONY
2
1/12 9:49
3合目

疲れた〜等ウダウダ文句を言いながら僕の後ろをついて登ってきます。
しかし目を離すとシッカリと雪遊をしています。
4合目

少し曇ってきました。
ちょっぴり心配になりましたが、その後8合目に着くころに天気は回復
2013年01月12日 10:00撮影 by  DSLR-A550, SONY
1/12 10:00
4合目

少し曇ってきました。
ちょっぴり心配になりましたが、その後8合目に着くころに天気は回復
五合目休憩所

休憩していると寒くなったのでジャンパーを着こんで出発です。
2013年01月12日 10:21撮影 by  DSLR-A550, SONY
1/12 10:21
五合目休憩所

休憩していると寒くなったのでジャンパーを着こんで出発です。
五合目
2013年01月12日 10:21撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
1/12 10:21
五合目
急坂に苦労

つぼ足の踏み跡歩幅が大人の間隔のなので歩幅の狭い子供には少々辛いようです。
2013年01月12日 10:36撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
1/12 10:36
急坂に苦労

つぼ足の踏み跡歩幅が大人の間隔のなので歩幅の狭い子供には少々辛いようです。
2013年01月12日 11:15撮影 by  DSLR-A550, SONY
1/12 11:15
8合目

あまりにも「シンドイ」「疲れた」を連呼するのでリュックを持ってやりました。
私はダブルザックです。
2013年01月12日 11:23撮影 by  DSLR-A550, SONY
1/12 11:23
8合目

あまりにも「シンドイ」「疲れた」を連呼するのでリュックを持ってやりました。
私はダブルザックです。
空荷だと楽なようです。
(あたり前です)
2013年01月12日 11:40撮影 by  DSLR-A550, SONY
2
1/12 11:40
空荷だと楽なようです。
(あたり前です)
関が原の大パノラマが広がります。

下を眺めるとひっきりなしに新幹線が走っています。
さすが日本の大動脈です。
2013年01月12日 11:40撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
1/12 11:40
関が原の大パノラマが広がります。

下を眺めるとひっきりなしに新幹線が走っています。
さすが日本の大動脈です。
稜線に出ました.
2013年01月12日 11:42撮影 by  DSLR-A550, SONY
1/12 11:42
稜線に出ました.
頂上まであともぅ少し頑張れ!!

クタクタになりながら登っていると思っていました・・・その後
2013年01月12日 11:47撮影 by  DSLR-A550, SONY
1/12 11:47
頂上まであともぅ少し頑張れ!!

クタクタになりながら登っていると思っていました・・・その後
頂上に到着

2013年01月12日 11:51撮影 by  DSLR-A550, SONY
4
1/12 11:51
頂上に到着

その直後、頂上にある雪の斜面で
さっそく尻セードで雪遊び

まだまだ体力有りやがった(怒)
ついさっきまで、ヘタれていたに・・・
2013年01月12日 11:51撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
1/12 11:51
その直後、頂上にある雪の斜面で
さっそく尻セードで雪遊び

まだまだ体力有りやがった(怒)
ついさっきまで、ヘタれていたに・・・
伊吹山 頂上

2013年01月12日 11:52撮影 by  DSLR-A550, SONY
1/12 11:52
伊吹山 頂上

伊吹山

三角点
2013年01月12日 12:03撮影 by  DSLR-A550, SONY
5
1/12 12:03
伊吹山

三角点
歩くときはシンドソ〜に歩くのですが・・・
2013年01月12日 12:07撮影 by  DSLR-A550, SONY
1/12 12:07
歩くときはシンドソ〜に歩くのですが・・・
もう一度滑ります。

何度も坂を登り、滑ります。
つい今しがたまでヘコたれていたのに・・・
2013年01月12日 13:05撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
1/12 13:05
もう一度滑ります。

何度も坂を登り、滑ります。
つい今しがたまでヘコたれていたのに・・・
雪の斜面があると

元気そうに遊びます。
2013年01月12日 13:05撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
1/12 13:05
雪の斜面があると

元気そうに遊びます。
シリセードポイントを物色中

息子はとにかく滑りたくて仕方ありません。
シリセードポイントを思案中です。
2013年01月12日 13:13撮影 by  DSLR-A550, SONY
2
1/12 13:13
シリセードポイントを物色中

息子はとにかく滑りたくて仕方ありません。
シリセードポイントを思案中です。
リュックのポケットに注目

リュックサイドポケットに入っていた、ピンクの魔法瓶をこの少し先で落としました。
2013年01月12日 13:14撮影 by  DSLR-A550, SONY
1
1/12 13:14
リュックのポケットに注目

リュックサイドポケットに入っていた、ピンクの魔法瓶をこの少し先で落としました。
尻セードで元気に下山

6合目手前で魔法瓶を無くしたことに気が付き、僕一人ダッシュで8合目まで登り返す事に(涙)
2013年01月12日 13:40撮影 by  DSLR-A550, SONY
1/12 13:40
尻セードで元気に下山

6合目手前で魔法瓶を無くしたことに気が付き、僕一人ダッシュで8合目まで登り返す事に(涙)
シリセード

私が8号目往復してヘロヘロなのも露知らず、息子は勢いよくシリセードで滑ってゆきます。
2013年01月12日 14:10撮影 by  DSLR-A550, SONY
3
1/12 14:10
シリセード

私が8号目往復してヘロヘロなのも露知らず、息子は勢いよくシリセードで滑ってゆきます。
満足な顔

「シンドイ」を連呼したあの登りの顔は何処へいったのでしょう??
2013年01月12日 14:16撮影 by  DSLR-A550, SONY
4
1/12 14:16
満足な顔

「シンドイ」を連呼したあの登りの顔は何処へいったのでしょう??
五合目

五合目休憩所(ベンチ)で大休止
暖かいのでゆっくりと休憩した。
2013年01月12日 14:41撮影 by  DSLR-A550, SONY
1/12 14:41
五合目

五合目休憩所(ベンチ)で大休止
暖かいのでゆっくりと休憩した。
ひたすら尻セード

その後ろを僕がひたすら歩いて追いかけます
2013年01月12日 15:08撮影 by  DSLR-A550, SONY
1/12 15:08
ひたすら尻セード

その後ろを僕がひたすら歩いて追いかけます
2合目の看板が数箇所にあります。
一体どれが正式なものなのでしょう??
2013年01月12日 15:16撮影 by  DSLR-A550, SONY
1/12 15:16
2合目の看板が数箇所にあります。
一体どれが正式なものなのでしょう??
私がアイゼンを外してリュックに片付けている間に・・・

息子は先に大急ぎで尻セードで降りて・・・
2013年01月12日 15:39撮影 by  DSLR-A550, SONY
2
1/12 15:39
私がアイゼンを外してリュックに片付けている間に・・・

息子は先に大急ぎで尻セードで降りて・・・
何度も尻セードで遊んでいます。

登りであれだけ「疲れた〜」を連呼していたのは、一体どこの誰なのでしょう??
2013年01月12日 15:39撮影 by  DSLR-A550, SONY
3
1/12 15:39
何度も尻セードで遊んでいます。

登りであれだけ「疲れた〜」を連呼していたのは、一体どこの誰なのでしょう??
一合目

もぅこの先雪はありません
とてもよく遊びました
2013年01月12日 15:44撮影 by  DSLR-A550, SONY
2
1/12 15:44
一合目

もぅこの先雪はありません
とてもよく遊びました
ケカチの水で泥落とし

下山後、駐車場でブラシを借りてケカチの水で泥を落とします。
息子は全身ドロドロでした・・・
2013年01月12日 16:04撮影 by  DSLR-A550, SONY
1/12 16:04
ケカチの水で泥落とし

下山後、駐車場でブラシを借りてケカチの水で泥を落とします。
息子は全身ドロドロでした・・・
撮影機器:

感想

【伊吹山登山について】
「アイゼンを履いて登山をしてみたい」
小学4年の長男がそんなコトを言い出した。
「よっしゃぁ〜!喜んで連れて行ってやろうじゃないか!?」
ということで急遽「伊吹山」登山を決定!!


【寝坊】
前夜
「明日は朝早いから、早く寝るように〜」
と長男に何度も言ったのに、23時まで夜更かし

5時に長男を起こしても、寝不足でなかなか起きて来ない(怒)
ダラダラして結局5時30分出発に・・・
予定より遅れ7:30伊吹山登山口に到着



【雪の状態】
今日の伊吹山下部は雪も無い。
ただし登山道が凍結しており滑りやすい。また下山時に泥濘になることが予想された。
アイゼンは2合目から装着した。


【子供の状態】
長男は登りはじめて十数分で「疲れた〜」を連呼し始める(涙)
途中でヘタれはじめるとは思っていたものの想定外のタイミング。
寝不足が堪えているのだろう・・・

兎に角、励まして登らせるのだが、長男は「疲れた〜」と言いながらも目を離すとスグに雪遊びを始めている。
オイオイ・・・

五合目からは急坂になる。
雪面にできたつぼ足の歩幅が小学4年には辛く、さらにペースが落ちる。
仕方がないので、息子のリュックを僕が背負ってダブルザックで登る。

かなりゆっくりしたペースで頂上に到着
クタクタになって到着したハズなのに、いきなり雪遊び(怒)


【ガスボンベ】
カップヌードル(昼食)を食べようと僕のリュックを見ると「ガスボンベ」が無い・・・
「クルマに忘れたんだぁ〜」
と思い込み、頂上で休憩している方のボンベを借用してお湯を沸かした。
しかし下山時途中の5合目で長男のリュックの中にボンベが有るのを発見(涙)
ボンベをお借りした方にお詫び申し上げたい(汗)


【下山】
長男は登りのヘタれ顔が嘘のように元気よく尻セードで降りる。
雪のある1合目まで雪遊びをしながらの下山
ドコにそんな体力が残っていたのだろう????

【魔法瓶を落とす】
長男が尻セードの間に魔法瓶を落とした。
後から下山してきた人に聞くと8合目で見たとのコト。
仕方がないので、僕一人で6合目から8合目までダッシュで往復。
長男が「めっちゃ早かった」
と僕を誉めてくれた・・・が、本来は君が往復せにゃナランのだよ(涙)

【デジイチが・・・】
長男と一緒に僕も尻セードをしたのだが気が付くとデジイチが雪まみれに(驚)
ボディーの雪はスグにぬぐったのだが、その後レンズ内の曇りがなかなか取れなかった。

【泥落とし】
長男は体中ドロドロ 田植え後のような姿
下山後、駐車場の叔母さんがブラシを貸してくださったのでそれを使用して、着衣のまま服・靴の泥をゴシゴシ落とす。息子はメチャクチャ冷たい雪解け水で水遊び状態。
「遊び」となったら水の温度も関係ないようです。
水遊び後、クルマの横に新聞紙をゴザのように敷いてそこで服を全て着替えさせた。
ズブズブに濡れた服はそのまま新聞紙に包んで帰宅した。


【その他】
本当は1月14日に伊吹山へ登る予定にしていたが、天気予報では14日が大荒れの予報
そのため急遽12日に変更。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2310人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら