また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2606054
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

へろへろの 黒戸尾根からの甲斐駒ヶ岳

2020年09月26日(土) 〜 2020年09月27日(日)
 - 拍手
yoshikon その他3人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
33:32
距離
18.4km
登り
2,455m
下り
2,451m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:41
休憩
0:43
合計
7:24
7:41
7:41
131
9:52
10:00
113
11:53
11:54
26
12:20
12:35
69
13:44
13:45
5
13:50
14:08
52
15:00
2日目
山行
9:56
休憩
1:26
合計
11:22
5:31
71
6:42
6:42
82
8:04
8:07
10
8:17
8:38
7
8:45
8:51
65
9:56
9:56
45
10:41
11:24
60
12:24
12:26
5
12:31
12:32
66
13:38
13:38
21
13:59
14:05
59
15:04
15:04
98
16:42
16:46
7
天候 1日目:曇り一時小雨、2日目:曇り→晴れ→曇り→雨→曇り
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
予約できる山小屋
七丈小屋
スタート
2020年09月26日 07:36撮影 by  SO-01K, Sony
1
9/26 7:36
スタート
つり橋を渡ります
2020年09月26日 07:44撮影 by  SO-01K, Sony
9/26 7:44
つり橋を渡ります
幻想的
2020年09月26日 07:58撮影 by  SO-01K, Sony
1
9/26 7:58
幻想的
1円と5円ばかりなり
2020年09月26日 09:20撮影 by  SO-01K, Sony
9/26 9:20
1円と5円ばかりなり
岩場現る
2020年09月26日 12:00撮影 by  SO-01K, Sony
2
9/26 12:00
岩場現る
ひたすら続く階段
2020年09月26日 12:42撮影 by  SO-01K, Sony
9/26 12:42
ひたすら続く階段
2020年09月26日 13:49撮影 by  SO-01K, Sony
9/26 13:49
岩場多し
2020年09月26日 13:57撮影 by  SO-01K, Sony
1
9/26 13:57
岩場多し
ここまで来ればあと少し
2020年09月26日 14:30撮影 by  SO-01K, Sony
1
9/26 14:30
ここまで来ればあと少し
じゃーん
2020年09月26日 16:55撮影 by  SO-01K, Sony
6
9/26 16:55
じゃーん
カレー撮り忘れました
本日のスペシャル:松茸ごはん
2020年09月26日 17:29撮影 by  SO-01K, Sony
3
9/26 17:29
カレー撮り忘れました
本日のスペシャル:松茸ごはん
ここより2日目
紅葉がちょこっと
2020年09月27日 05:55撮影 by  SO-01K, Sony
1
9/27 5:55
ここより2日目
紅葉がちょこっと
八ヶ岳
2020年09月27日 06:12撮影 by  SO-01K, Sony
3
9/27 6:12
八ヶ岳
富士山と鳳凰三山
2020年09月27日 06:35撮影 by  SO-01K, Sony
5
9/27 6:35
富士山と鳳凰三山
しっかり足を掛けられます
2020年09月27日 06:51撮影 by  SO-01K, Sony
2
9/27 6:51
しっかり足を掛けられます
青空が出てきた
2020年09月27日 07:00撮影 by  SO-01K, Sony
3
9/27 7:00
青空が出てきた
剣が見えてきた
2020年09月27日 07:17撮影 by  SO-01K, Sony
1
9/27 7:17
剣が見えてきた
剣と富士山と鳳凰三山
2020年09月27日 07:23撮影 by  SO-01K, Sony
3
9/27 7:23
剣と富士山と鳳凰三山
剣と富士山と鳳凰三山と北岳
2020年09月27日 07:26撮影 by  SO-01K, Sony
1
9/27 7:26
剣と富士山と鳳凰三山と北岳
2020年09月27日 07:26撮影 by  SO-01K, Sony
1
9/27 7:26
2020年09月27日 07:28撮影 by  SO-01K, Sony
3
9/27 7:28
何岩だろう?
2020年09月27日 07:34撮影 by  SO-01K, Sony
1
9/27 7:34
何岩だろう?
2020年09月27日 07:35撮影 by  SO-01K, Sony
2
9/27 7:35
晴れてきた
2020年09月27日 07:37撮影 by  SO-01K, Sony
1
9/27 7:37
晴れてきた
岩の間から富士山と鳳凰三山
2020年09月27日 07:43撮影 by  SO-01K, Sony
1
9/27 7:43
岩の間から富士山と鳳凰三山
おーっ!
2020年09月27日 08:01撮影 by  SO-01K, Sony
1
9/27 8:01
おーっ!
摩利支天方面
2020年09月27日 08:07撮影 by  SO-01K, Sony
1
9/27 8:07
摩利支天方面
街が見えてきた
2020年09月27日 08:09撮影 by  SO-01K, Sony
1
9/27 8:09
街が見えてきた
到着
北岳と仙丈ケ岳
2020年09月27日 08:17撮影 by  SO-01K, Sony
5
9/27 8:17
到着
北岳と仙丈ケ岳
北アルプス方面
2020年09月27日 08:27撮影 by  SO-01K, Sony
1
9/27 8:27
北アルプス方面
仙丈ケ岳 美しい
2020年09月27日 08:28撮影 by  SO-01K, Sony
4
9/27 8:28
仙丈ケ岳 美しい
アサヨ峰の奥に北岳
2020年09月27日 08:28撮影 by  SO-01K, Sony
1
9/27 8:28
アサヨ峰の奥に北岳
雲海
2020年09月27日 08:28撮影 by  SO-01K, Sony
3
9/27 8:28
雲海
いいねえ
2020年09月27日 08:28撮影 by  SO-01K, Sony
1
9/27 8:28
いいねえ
2020年09月27日 08:29撮影 by  SO-01K, Sony
1
9/27 8:29
記念撮影
いつまでも山頂に居たい
2020年09月27日 08:29撮影 by  SO-01K, Sony
2
9/27 8:29
いつまでも山頂に居たい
下ります
2020年09月27日 08:41撮影 by  SO-01K, Sony
1
9/27 8:41
下ります
アサヨ峰〜鳳凰三山に縦走してみたい
2020年09月27日 08:41撮影 by  SO-01K, Sony
1
9/27 8:41
アサヨ峰〜鳳凰三山に縦走してみたい
雲が増えました
2020年09月27日 08:51撮影 by  SO-01K, Sony
4
9/27 8:51
雲が増えました
2020年09月27日 09:54撮影 by  SO-01K, Sony
9/27 9:54
2020年09月27日 09:57撮影 by  SO-01K, Sony
9/27 9:57
2020年09月27日 09:59撮影 by  SO-01K, Sony
9/27 9:59
2020年09月27日 10:00撮影 by  SO-01K, Sony
9/27 10:00
下山は慎重に
2020年09月27日 11:33撮影 by  SO-01K, Sony
1
9/27 11:33
下山は慎重に
2020年09月27日 11:38撮影 by  SO-01K, Sony
9/27 11:38
この後、曇りから雨
2020年09月27日 13:43撮影 by  SO-01K, Sony
1
9/27 13:43
この後、曇りから雨

感想

2年ほど前から計画しては中止になっていた黒戸尾根にやっと行く事が出来ました。メンバーの中に比較的高齢の方が居て、早くしないと行けなくなっってしまうと焦っておりました。私も似たようなものですが。

決定するまで天気予報がころころ変わり悩みましたが、ヤマテンの日曜日晴れに賭けて行くことを決断。他のメンバーも行くという事で決行しました。

当日朝、集合場所に集まってみたものの結構な雨。テンションは大幅にダウン。ずっとレインウェアを着ながらの登りを想像してさらにテンションダウン。でも走り出すとだんだんと小降りになり、登山口駐車場に着く頃には雨も上がっていた。

よく目にする吊り橋を渡ってから登りが始まる。比較的登りやすい。最初のうちはぺちゃぺちゃ喋りながら登ていたが段々と口数が少なくなる。刃渡りはしっかりしたチェーンが付いているので何も怖くない。その後に続く岩場も大したことはなかった。しかし黒戸山を過ぎてから下りがあるじゃないですか、地図で予習して来ればよかった。縮まった標高差がどんどん広がっていく。気持ち的にはこの辺りが一番きつかった。

やっとの思いで15時頃に小屋到着。受付は憧れの花谷さんだった。靴箱の位置、使用する外用サンダル、食事の場所も指定の番号が付いていた。寝床も広くて快適。ひとりひとり区切られていてよく眠られそう。汚れたシャツとパンツを脱いで体を拭いて新しい服に着替えてすっきりと気分をリセット。そして飲むぞ飲むぞ〜。

ビールはひとり一本までなので、もちろんロング缶に。疲れた体に染み込む一杯、旨い!! 直ぐに終わってしまい山梨の酒「七賢」を飲み、カレーがあるのでワインを注文。抜きつ抜かれつで登ってきた愛知県の方々が隣の席だったが、なんと高級日本酒を担ぎあげてくれていてご相伴にあずかった。これが旨いのなんの。まるで日本酒居酒屋に来たみたい。そして本日のスペシャルで松茸ご飯が出てきた。あ〜良い香り。このまま甲斐駒ヶ岳に登らなくてもいいかなって感じにもなってきた。花谷さんがお茶目で面白かった。居酒屋のおにーちゃんじゃん。

気持ちよくなって床に着いたら爆睡。山小屋でこんなに気持ちよく寝られた事があっただろうか。こうやって過ごせるなら予約制も良いんじゃないかなと思うけど、小屋の運営は大変でしょうね。起床してシュラフ等の不要な荷物をスタッフバックに詰めて置かせていただき、さあ出発。

涼しくて長袖を着ていたが少し登ると暑くなり結局半袖とアームカバー。紅葉はもう少し後ですね。先頭を行くT君から オベリスクが見えた、北岳が見えた、八ヶ岳が見えた等の情報を聞くたびに心が躍った。そしてとうとう剣が突き刺さった岩場に到着。凄いね〜、どうやって取り付けたんだろうね、ん〜ん。

北沢峠から登るのとだいぶ景色が違う。山頂近くになってやっと仙丈ケ岳が見えた。素晴らしい景色で良い天気。ヤマテンの予報に賭けて良かった。大当たり!
しばし景色に見とれてました。最高でした。

軽く食事をして下山開始。慎重に下ります、T君以外は年取ってるからね。想定時間をオーバーして小屋に到着。デポしてあった荷物を追加して昼食。長めの休憩の後下山開始。昨日嫌だった下りを今日は登ります。ここのアップダウン標高差200mばかりが地味にキツイ。長い梯子を慎重すぎるくらいに下ります。

刀利天狗あたりで休憩していたら地震があった。震源地は静岡県西部で震度4。我々が居た地点で震度3くらいだった。変な場所で会わなくて良かった。ここで上から降りてきた花谷さんに抜かれた。刃渡りを過ぎるくらいの時に東側からガスが湧いてきた。そのうち小雨が降ってきて、そして雹も降ってきた。嫌な予感的中で雷が鳴りだし本格的な雨になった。

笹の平分岐あたりからは黙々と下って、予定時間を大幅にオーバーして登山口に到着。慎重すぎるくらいの下り方だったから、こんなもんでしょう。お疲れ様でした。それにしても日帰りの人は凄いなあ。7,8割が日帰りと言うのもわかるくらいの数でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:544人

コメント

甲斐駒ヶ岳、お疲れ様でした&登頂おめでとうございます🎉
等々行かれたのですね😄景色、素晴らしいですね✨
私も来年辺り、南アルプスお邪魔したいです⛰
2020/10/4 19:42
Re: 無題
junjun11030401さん、コメントありがとうございました。
黒戸尾根、やっと行ってきました。登り下りはガスや雨が多かったですが、山頂のみ晴天で良い景色を堪能出来ました。コロナ禍で登山も面倒になりましたが、小屋は予約さえ取れれば快適です。
来年はどうなるんでしょうか。南アルプスに是非いらしてください。
私は北海道、四国、九州の山に足を踏み入れた事がないので温泉とセットで訪れてみたいと思っています。
2020/10/5 8:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら