記録ID: 2623213
全員に公開
ハイキング
奥秩父
【ご無沙汰】大菩薩嶺・妙見ノ頭・大菩薩峠【裂石から上日川峠】
2020年10月04日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,199m
- 下り
- 496m
コースタイム
天候 | 曇り一時小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
最寄駅⇒(中央線/中央本線)⇒塩山St.⇒ (山梨交通バス)⇒大菩薩峠登山口BS 【復路】 上日川峠BS⇒(英和交通バス)⇒甲斐大和St. ⇒(中央本線/中央線)⇒最寄駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【ルート状況】 路面が湿って 足元が滑りやすい場所が あった他は 特記する 危険に感じた箇所は なかったです 大菩薩嶺から 大菩薩峠までの稜線は コロナが流行る以前と 同程度に多くの人が 歩いていました (休憩されてる方も多かった) 大菩薩嶺山名標で 撮影の列が出来ていたり 稜線上の短い岩場で 渋滞が出来たりもしていました この区間は 今後紅葉の時期になると 更に混み合うのかな... と感じました |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
熊鈴
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
感染症予防グッズ
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
携帯トイレ
その他
|
---|---|
共同装備 |
なし
|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:449人
いいねした人