記録ID: 264697
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父
乾徳山・黒金山
2013年01月26日(土) 〜
2013年01月27日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:09
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,516m
- 下り
- 1,525m
コースタイム
1/26(土) 乾徳山登山口バス停1424-1614高原ヒュッテ避難小屋
1/27(日) 高原ヒュッテ避難小屋0705-0842乾徳山0851-1112黒金山1113-1156大ダオ1156-1424乾徳山登山口バス停
1/27(日) 高原ヒュッテ避難小屋0705-0842乾徳山0851-1112黒金山1113-1156大ダオ1156-1424乾徳山登山口バス停
天候 | 1/26(土) 晴れ 1/27(日) 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
錦晶水は凍結気味だが豊富に出ていた。乾徳山鎖場はほとんど雪が付かずに鎖が出ており、アイゼンの前爪とともに容易に昇れた。乾徳山から先に行く人は居ないようでトレースが無くなり急に雪が深くなる。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1328人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
奥秩父 [日帰り]
徳和乾徳山登山口(オソバ沢コース)ー国師ヶ原ー月見岩ー扇平ー乾徳山ー下山は月見岩から道満尾根
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する