記録ID: 2655141
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳 予想以上の雪で常念は断念
2020年10月17日(土) 〜
2020年10月18日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 13:11
- 距離
- 24.0km
- 登り
- 1,494m
- 下り
- 1,236m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 6:45
距離 7.0km
登り 1,433m
下り 52m
2日目
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 7:21
距離 17.0km
登り 80m
下り 1,190m
14:58
ゴール地点
天候 | 初日 雨→雪 2日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
初日 松本駅発5:56→豊科駅着6:22 豊科駅発→(タクシー40分/約6500円)→三股登山口。豊科駅からタクシーを呼んだ。本当はGoto使えたがタクシーの運転手さんに渋い顔され、まあせっかく早く来てくれたんで良しとする。 2日目 上高地バスターミナルから松本までタクシー。一律料金で18000円。しかし、こちらは快くGoto を受けてくれ2000円分安くと思ったら、チケットの期限が一前に切れていた。松本のビジネスホテルに前泊してもらったGotoチケットだが、利用期限が当日と翌日のみだったとは。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
初日 雨の連続から雪。蝶ヶ岳付近は積雪15センチほどと聞いていたが、実際は40センチは積もったと思う。 2日目 本当は常念岳に行く予定だったが、想定外の雪で装備レベルが足らないこともあり断念。横尾に下り上高地へ。下りはそれなりの雪で滑りやすかったが、横尾以降は雪の気配なしで、いつもの道。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する