記録ID: 2667320
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
本沢温泉テント場と露天風呂
2020年10月24日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:29
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 944m
- 下り
- 419m
コースタイム
天候 | 晴れ後雲、一時霰 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
24日20時本沢温泉入口着(車中仮眠) 25日午前1時本沢温泉入口出発〜途中一時仮眠後 8時自宅着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山者カードは本沢温泉入口登山口に有ります |
その他周辺情報 | 雲上の露天風呂は温め。唐松の枯葉が浮いてて体にカラマリそうだ。 |
写真
感想
●本沢温泉のテント場でバーベキューと雲上の露天風呂に入ってきました。キャンプには季節的に遅い割には、テント場には30張り程度のテントが張られていました。(若い人が多い)
●15時頃、タンタンさんとマーマーさんがテント担いでテント場に現れるまで、硫黄岳迄行く予定でしたが、強風と寒さの為、雲上の露天風呂に浸かったり、黄葉を期待して「みどり池」まで散策しました。
●合流後は、夕食のバーべーキュー調理の手伝いと、オデンをご馳走になりました。タンタンさん御一行は宿泊後の25日に天狗岳まで歩くそうです。季節外れのバーベキューとても楽しかったです。
●この場所は夜間とても寒く、テントの中で、凍っていないと良いのですが、今日25日のニュースで放映されていないので、無事みたいです。
※tantanさんmurmurさんのレコは次の通りです
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2676108.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:984人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
無事帰宅できたようですね
一人で帰る夜道の登山道、
心配で心配で寝られませんでした
季節外れの
具材の準備、調理、すっかりお任せして、
食べるだけのタンタンでした
とても美味しかったですよ
ご馳走様でした
落葉松の紅葉見ながらの散策
なかなか素敵ですねえ。
本命
風が強かったので、正解かも
25日は風もなく暖かったので、
とっぷり浸かって楽しんできました
一緒に入れなくて残念
重い具材の担ぎ上げ、テン場の確保、美味しい料理、
お気遣いありがとうございました
お世話になりました
一人で歩いて帰る夜道の登山道は星がでかく綺麗でした。
例の迂回路はズルして通過です。ご心配おかけしました。
車中で仮眠し過ぎて無事帰宅できました。
次回のキャンプ(テント泊)は夜が快適な時期にやりましょう。
荷揚げで肩こりのzinniaでした。
zinniaさん、こんばんは!
🍷🍷飲み過ぎで、まともなお礼のご挨拶も出来なく
ダウンしてしました
私、山を初めて、8年目の初めてだったキャンプ
zinniaさんの肩こりが心配です!
重たいのを担いで頂いて、本当にありがとうございました
次回は真夏か初秋の快適な時に
あと、快晴の週末の道路状況ですが
いかに高速道の渋滞がひどいのも分かりました
肝に命じます
朝はどんなに早くてもいい事を
お世話になりました
windmurmurさんコメントありがとうございます。
キャンプ場は風強く、寒く、手がかじかんでしまいましたね。
私のビニール袋足マットは快適でしたか。
25日の天狗岳は霧氷、青空等で素敵な山行でしたね。
私もテント泊すればよかったと悔やんでおります。
※次回は駐車場からテント場迄が近く、水場、トイレが近いテント場を検索しておきます。欲張りですが、星空が綺麗な場所も。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する