ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 269738
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

絶好の雲取山・七ツ石山(日帰り小袖ピストン)

2013年02月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:00
距離
24.7km
登り
2,286m
下り
2,306m

コースタイム

06:22 小袖登山口
07:21 水場
08:20 七ッ石分岐 08:37
09:11 ブナ坂
09:44 奥多摩小屋
10:50 雲取山 12:15
13:37 七ッ石山
13:48 七ッ石小屋
15:10 小袖駐車場
天候 絶好の晴れ!

ほぼ無風

気温
鴨沢(05:30)氷点下2℃
山頂(11:30)氷点下6℃
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
▼アクセス
●千葉県北西部から
三郷南IC〜外環道〜関越道〜圏央道〜青梅IC
青梅街道〜鴨沢

●東京都南部から
高井戸IC〜中央道〜圏央道〜あきる野IC
檜原街道〜鋸山〜愛宕大橋〜鴨沢

▼駐車場
●鴨沢
10台程度 無料 男女別トイレ 自販機
青梅街道沿い 舗装

●小袖
20台程度 無料 トイレなし 水場なし
鴨沢集落から林道経由で5分 未舗装
※鴨沢バス停の裏から入る。
※早めの到着の場合、鴨沢または留浦などの湖畔駐車場で待機、トイレを済ませてからの小袖への移動がいいと思う。
コース状況/
危険箇所等
▼コース状況
●小袖〜七ツ石分岐(往路)
パウダースノーで歩きやすい。
危険箇所なし。
積雪5〜10cm程度

●七ツ石分岐〜巻道〜ブナ坂
凍結が懸念されたが、新雪で歩きやすい。
危険箇所なし。
積雪10cm程度

●ブナ坂〜石尾根〜奥多摩小屋(往路)
パウダースノーで歩きやすい。
危険箇所なし。
積雪20〜30cm程度

●奥多摩小屋〜雲取山(往路)
パウダースノー。踏み跡薄い。
危険箇所なし。
積雪30cm程度、吹き溜まりは膝上
軽く乾いた雪なので、ラッセルにはならない。

●雲取山〜奥多摩小屋(復路)
トレースばっちりで、歩きやすい。
小雲取〜奥多摩小屋は巻き道にトレースばっちり。

●奥多摩小屋〜ブナ坂(復路)
トレースばっちり。
ところどころ泥道。

●ブナ坂〜七ツ石山
トレースあるも、新雪深く、やや登りにくい。
危険箇所なし。
積雪30〜50cm

●七ツ石山〜七ツ石分岐
トレースばっちり。
ルートの半分は積雪なし。

●七ツ石分岐〜小袖(復路)
トレースばっちり。
ルートの半分は積雪なし。
下の方で、新雪が滑りやすいクリーム状になっている。
雪が溶けて、凍結面が出ている箇所あり、注意。

全体的に、パウダースノーだったので、アイゼンなしでも問題なし。
奥多摩小屋以降の急登では、8本以上またはチェーンアイゼンがあると楽かも。
(ツボ足で歩ける積雪・雪質ではないので、つま先に歯があった方が登りやすい。)
天候などによってコース状況が変わるので、必要の可否にかかわらず、アイゼンは必携。


▼温泉
●車なら・・・
丹波山温泉「のめこい湯」
http://www.nomekoiyu.com/index2.html
10:00〜19:00
600円(3時間まで)

●電車なら・・・
奥多摩温泉「もえぎの湯」
http://www.okutamas.co.jp/moegi/
9:30〜19:00(冬季)
750円(混雑時、時間制限あり)

お馴染みの登山口。
今日は雪が少し乗っています。
2013年02月16日 06:21撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
2/16 6:21
お馴染みの登山口。
今日は雪が少し乗っています。
行きますよ〜

a
2013年02月16日 06:27撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
2/16 6:27
行きますよ〜

a
モルゲンローテですかね。
2013年02月16日 06:37撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
4
2/16 6:37
モルゲンローテですかね。
廃屋

a
2013年02月16日 06:39撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2/16 6:39
廃屋

a
雪景色の中を行くfireboltさん

a
2013年02月16日 06:39撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
2/16 6:39
雪景色の中を行くfireboltさん

a
水場はちょろちょろ・・・カップでは飲める程度。
2013年02月16日 07:19撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
2/16 7:19
水場はちょろちょろ・・・カップでは飲める程度。
日の出

a
2013年02月16日 07:23撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2/16 7:23
日の出

a
明るい世界になりました

a
2013年02月16日 07:25撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
2/16 7:25
明るい世界になりました

a
小屋の分岐まで来て一休み。
ここでチェーン/四つ爪アイゼンを付けます。
2013年02月16日 08:19撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
2/16 8:19
小屋の分岐まで来て一休み。
ここでチェーン/四つ爪アイゼンを付けます。
お馴染みの橋も雪が乗っています。
2013年02月16日 08:38撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
2
2/16 8:38
お馴染みの橋も雪が乗っています。
目標発見!

a
2013年02月16日 09:00撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
2/16 9:00
目標発見!

a
いい〜

a
2013年02月16日 09:11撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
7
2/16 9:11
いい〜

a
石尾根の雪景色。
2013年02月16日 09:16撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
2
2/16 9:16
石尾根の雪景色。
石尾根と飛龍

a
2013年02月16日 09:17撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
7
2/16 9:17
石尾根と飛龍

a
富士山は風が強そう。
2013年02月16日 09:23撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
8
2/16 9:23
富士山は風が強そう。
fireboltさんが行く

a
2013年02月16日 09:38撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
2/16 9:38
fireboltさんが行く

a
奥多摩小屋、通過です。
2013年02月16日 09:43撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
2/16 9:43
奥多摩小屋、通過です。
でんで〜ろ

a
2013年02月16日 09:44撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
2/16 9:44
でんで〜ろ

a
石尾根

a
2013年02月16日 09:55撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
2/16 9:55
石尾根

a
むひょ〜

a
2013年02月16日 10:13撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
2/16 10:13
むひょ〜

a
むひょ〜

a
2013年02月16日 10:17撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2/16 10:17
むひょ〜

a
むひょ〜

a
2013年02月16日 10:18撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
2/16 10:18
むひょ〜

a
むひょ〜

a
2013年02月16日 10:19撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
2/16 10:19
むひょ〜

a
むひょ〜

a
2013年02月16日 10:25撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
8
2/16 10:25
むひょ〜

a
むひょ〜

a
2013年02月16日 10:31撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
13
2/16 10:31
むひょ〜

a
トレース

a
2013年02月16日 10:32撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2/16 10:32
トレース

a
むひょ〜

a
2013年02月16日 10:36撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
2/16 10:36
むひょ〜

a
もうすぐ〜

a
2013年02月16日 10:37撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
2/16 10:37
もうすぐ〜

a
むひょ〜

a
2013年02月16日 10:45撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10
2/16 10:45
むひょ〜

a
むひょ〜

a
2013年02月16日 10:45撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
2/16 10:45
むひょ〜

a
山頂避難小屋

a
2013年02月16日 10:45撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
2/16 10:45
山頂避難小屋

a
山頂からの石尾根

a
2013年02月16日 10:51撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
2/16 10:51
山頂からの石尾根

a
fireboltさん

a
2013年02月16日 10:51撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
2/16 10:51
fireboltさん

a
山頂

a
2013年02月16日 10:56撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
2/16 10:56
山頂

a
山頂

a
2013年02月16日 10:59撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
2/16 10:59
山頂

a
レコに出ていた雪だるまでしょうか・・・下半分が残っていました。
2013年02月16日 11:05撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
10
2/16 11:05
レコに出ていた雪だるまでしょうか・・・下半分が残っていました。
ばなな
2013年02月16日 11:05撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
2/16 11:05
ばなな
山バナナの撮影をするanbyさん。
2013年02月16日 11:05撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
2
2/16 11:05
山バナナの撮影をするanbyさん。
会員ではないですが・・・山バナナ!
2013年02月16日 11:06撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
2
2/16 11:06
会員ではないですが・・・山バナナ!
山バナナにまんまとやられました
2013年02月16日 11:10撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
10
2/16 11:10
山バナナにまんまとやられました
山頂

a
2013年02月16日 11:11撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
2/16 11:11
山頂

a
むひょ〜

a
2013年02月16日 11:13撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
2/16 11:13
むひょ〜

a
むひょ〜

a
2013年02月16日 11:13撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
2/16 11:13
むひょ〜

a
富士山と鍋焼きうどん

a
2013年02月16日 11:37撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
12
2/16 11:37
富士山と鍋焼きうどん

a
完成

a
2013年02月16日 11:38撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
18
2/16 11:38
完成

a
anby亭の名物鍋焼きうどん!
2013年02月16日 11:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/16 11:41
anby亭の名物鍋焼きうどん!
こっちもメンバーではないですが、山プリン!
2013年02月16日 11:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/16 11:54
こっちもメンバーではないですが、山プリン!
ワシミミズク? を連れた登山者の方とお逢いしました。
魔法使いかと思いましたが、リードが付いていました。
2013年02月16日 12:25撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
11
2/16 12:25
ワシミミズク? を連れた登山者の方とお逢いしました。
魔法使いかと思いましたが、リードが付いていました。
帰りにはもう溶けている

a
2013年02月16日 13:05撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2/16 13:05
帰りにはもう溶けている

a
南アルプス

a
2013年02月16日 13:16撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
2/16 13:16
南アルプス

a
七ッ石を登るfireboltさん

a
2013年02月16日 13:16撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
2/16 13:16
七ッ石を登るfireboltさん

a
雪がなくなった

a
2013年02月16日 14:23撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2/16 14:23
雪がなくなった

a
すっかり里山に戻りました

a
2013年02月16日 15:13撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2/16 15:13
すっかり里山に戻りました

a

感想

冬になるとレベル的に厳しいのと飲み会が多くなる、年末年始で忙しいetc.と山から離れてしまいがち。
金曜日には東京近郊に丁度良い具合に雪を降らせてくれたみたいで、さあどうしようかと思っていたところにanbyさんからメールが来た。一人だとめげるかなと思ったが、こりゃ行くしかないでしょ。

3時起床で3時半発。あきるのICから吉野街道経由、約2時間で小袖に到着。ちょっと早めだったので少し寝れるか?と思ったら携帯に着信があり・・・鴨沢まで往復。思ったほどの雪ではないが、ノーマルタイヤではちょっと無理でした。

登り始めは雪が少なく、結局七ツ石小屋の分岐までは登山靴、手袋も夏山の物で大丈夫だったが、休憩していろいろやっているうちに冷えてきてグローブを冬用に交換した。
石尾根に上がると所々30〜40cmのパウダースノー。チェーンアイゼンは快調だけど今日はリハビリなので足が重い・・・まあ、時間的には大丈夫そうだけど。

山頂は風も弱く、陽が射しているので外でランチ。メンバーでも無いのに今日の気分は山バナナ&山プリンだった。
帰りは重い足を引きずって七ツ石のピークも30数年ぶりに踏み、ヒザに蓄積した疲労で喘ぎながら下山。anbyさんにご迷惑をお掛けしました。

下山後は丹波山村の「のめこい湯」で疲れを癒し、無事に長い行程を完了しました。リハビリと言いつつ、自分としては長めの雪が入るコースで、往復運転とハードでした。これを普通にこなせるようになったら良いなぁ。



今月は山には行けないと思っていたところ、急に時間ができた。
fireboltさんがリハビリに雲取に行くとか言っていたので、早速メールをして同行が決定!それが前日20時のことだった。
急いで近所のスーパーに出かけ、食材を物色。帰って準備して寝る。

3時に出発、5時に鴨沢に到着。そのまま小袖に向かうも、最初のカーブミラーを越えたところでタイヤが空転。しかたなく鴨沢に戻り、fireboltさんに「拾って(はぁと)」メールを送り、待機。

明るくなりかけた頃、fireboltさんが到着。そして小袖へ。
身支度を整えて、いざ出発。

スタートからパウダースノーがのっている。キュッキュと雪が鳴いて気持ちがいい。奥多摩では滅多に味わえない雪質。霧氷もきれいだ。
空は青く、風もない。気温こそ氷点下だが、登りで体が火照らないくらいで丁度いい。


絶好の登山日和!


途中で日の出を迎え、まわりの色彩に輝きがプラスされた。
霧氷がキラキラと輝き、そして時折舞っている。
なんだか、この山に歓迎されているようだ。


来て良かった!


気分良ければ、足取りも軽い。どんどん進み、あっという間に七ツ石分岐。
ここで小休止。念のため、アイゼンを装着する。といっても、数年前の夏の白馬大雪渓以来になる4本爪風6本アイゼン。「風」というのは、4本と思い込んでいたのだが、よく見たら6本の爪があったのだ。ハハハ・・・
実際には、12本出っ歯も持ってきてはいたのだが、年頃の男の子にはちょいと恥ずかしかった。

リスタート。行きは巻き道を選択。左に富士山が見えるはずなのだが、そこにだけ雲がかかっていて、残念。山頂に行かないと雲は取れないのかな?

石尾根に乗ると、積雪も増えてきた。しかし、乾いた雪で軽く、雪を掻く感覚はない。サラサラと流れていく感覚がなんとも気持ちがいい。
思わずトレースを外し、吹き溜まりに突っ込む。
そして、吹き溜まりに突っ込む。


吹き溜まりに突っ込む!


fireboltさんが呆れて、先に進む。
奥多摩小屋を越えたあたりから、霧氷が一段とキレイに輝きだした。
足が止まる。
二人して右往左往して写真を撮る。
そして・・・


吹き溜まりに突っ込む。


そんなこんなで、なんとか無事山頂に到着。
富士山も顔を出してくれた!
登頂の記念撮影が終わると、fireboltさんがザックをゴソゴソしている。
ミーハーな彼が取り出したのは・・・


バナナ&プリン!


そう来たか。。。
私は、大人の目線で温かく見守っていた。


見守っていた・・・(汗;


避難小屋に戻り、昼食。
天気がいいので、外でのランチ。
今回は準備時間がなかったので、うどん。もちろん、土鍋で。
山頂でかなりの自己満足を堪能したので、下山開始。

人がかなり上がってきていただけあって、トレースはバッチリ。
直射日光もきつく、雪も溶けてきている。
石尾根上でもすでに、泥道と化しているところも。
霧氷も消えつつある。
こうなったら、ただただ下るだけ。

途中、南アルプスが顔を見せてきたので、七ツ石山頂を経由。
あとは、本当に下るだけ。
パウダースノーと泥のミックスが一番嫌いなので、アイゼンは装着したまま。

一気に車に戻ってきたが、あたりはもう、普段の里山に戻っていた。
期間限定の奥多摩パウダーを味わえて、本当によかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1662人

コメント

天気、良かったですね。
おはようございます。

レコ、楽しみにしていました。
天気も良く、風もなく、いい条件でしたね。
ミミズクの人、下りですれ違ったのを覚えています。
上で飛ばしていたのでしょうか?

またどこかの山でお会いできたらいいですね!
2013/2/18 6:09
穏やかな山頂でしたね!
こんにちは、はじめまして。

レコを読ませてもらって、わかりました!
雲取避難小屋脇の高台でランチしていた方々ですね!
途中から直ぐ隣で、ランチ始めた者です。

鍋焼きうどんのお話しが聞こえてたんで、思いだしました。
画像見てビックリ!
そんなに本格的だったのですね!
凄い旨そうーです

2000m級の雪山は初めてで緊張でしたが、
天候にも恵まれ、何とか登れました。

山頂では幸いにも風も穏やかで最高の景色でしたね!
2013/2/18 12:58
おつかれさまです
いい天気だったようですね^^
みみずくつれてりゃ、確かに魔法使いだww
きっと私もそう思ったでしょうw
山で鍋焼きやろうという根性が素敵ですw
おいらだったら背負うこと考えてやめちゃうw
けど、おいしそうだっぁあ!!
2013/2/18 15:45
BIMOTAさん、こんばんは
コメント有り難うございます。
途中まではヤマレコバッジを付けたいつものキャップを被っていたんですが、稜線に出て耳を隠したので目立つ感じにはなっていませんでいた。

またどこかで遭遇するかも知れませんが、そのときは宜しくお願いします。
2013/2/18 22:15
muku-hideさん、こんばんは
コメント有り難うございます。
レコの写真で直ぐ近くにいた方だと判りましたが、お話が出来なくて残念でした。

やっぱり、いつでもヤマレコメンバーに判って貰える格好をする必要がありますね。anbyさんと一緒なら目立つと思いましたが
2013/2/18 22:17
minapapaさん、こんばんは
コメント有り難うございます。

ハンドルがハリポタ由来なので、ミミズクはヘドウィグのお友達のような感じがしてしまいました。

私には鍋焼きうどんは作れませんが、見ているだけで幸せな気分になります
2013/2/18 22:21
みなさん、コメントありがとうございます。
BIMOTAさん、こんにちは。

山に登っていれば、またどこかで会えますよね


muku-hideさん、こんにちは。

鍋焼きうどんに食いついてくれて、ありがとうございます
今度お会いできましたら、宴会しましょ


minapapaさん、こんにちは。

根性はかなり腐っていますです、はい。
でもその分、口の中でとろけるような軟らかさになっています
2013/2/20 18:16
こんしーずん
俺も
2013/2/26 12:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら