記録ID: 2713118
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
大倉尾根から丹沢山 蛭ヶ岳往復
2020年11月08日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 06:24
- 距離
- 24.7km
- 登り
- 2,251m
- 下り
- 2,237m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:39
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 6:13
距離 24.7km
登り 2,251m
下り 2,253m
12:43
天候 | 午前中は曇り ガスが出てかなり湿度高め 一時的に雨がばらつくこともあったがレインウェアが必要なほどではなかった 昼前から徐々に雲がとれて晴れ間がのぞくように |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
24時間駐車場は満車 どんぐり山荘の駐車場に空きがありそこに駐車 一回500円 登山準備をしているうちにほぼ埋まって6時20分頃には満車だった模様 その奥の山荘はまだ空きがあったよう 戸川公園の駐車場は8時から営業開始 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは整備されており迷うところはない 往路は路面がウエットなコンディションで滑りやすいところあり 帰りは登山者増えてきてすれ違いに注意しながら お守りでヘルメットとチェーンスパイク持って行きましたが使用することなく重りで終わりました |
写真
感想
予報が比較的良かったので丹沢、蛭ヶ岳まで行ってみようと計画しました
残念ながらスタートから往路はほぼ曇り
初めての蛭ヶ岳からは何も見えませんでした
コースは塔ノ岳まての急登からその後のアップダウンも有り結構ハードでしたが集中して良いトレーニングになりました
好天のときにまた来てみたいです
水分2.5L持参(水1.2、スポーツドリンク1、お茶0.3)水が少し余った以外は飲み干した
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:703人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する