ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2736811
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲山_バッドランド(蓬莱峡)・座頭谷・紅葉谷

2020年11月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
16.1km
登り
1,080m
下り
967m

コースタイム

日帰り
山行
7:41
休憩
1:31
合計
9:12
7:28
22
蓬莱峡BS
7:50
8:00
18
蓬莱峡
8:18
8:20
50
知るべ岩BS手前
9:10
9:10
28
9:38
9:42
13
9:55
9:58
32
みつばちハニー牧場
10:45
10:47
13
縦走路出合
11:00
11:03
65
12:08
12:08
17
12:25
12:30
9
六甲越
12:39
12:40
30
13:10
13:50
7
無線中継所
13:57
13:57
23
14:20
14:20
60
15:20
15:25
15
15:40
15:40
17
16:05
16:16
24
鼓ヶ滝公園
16:40
有馬温泉(太閤橋)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
阪急宝塚駅前バス停〜蓬莱峡 
 阪急バス 2番のりば 有馬温泉行(蓬莱峡経由96系統)
 ※注意 このルートのバスは 土日のみ運行
     12/1〜3/31 冬季運休となります

有馬温泉(太閤橋)〜阪急宝塚
 阪急バス 4番のりば 宝塚行き(西宮名塩経由45系統) 反対側なので注意
  または 5番のりば 宝塚行き(蓬莱峡経由95系統) 

余談:今回車で宝塚方面まで行き、公共交通機関利用する方法をとったが、宝塚の駐車場は数も少なく巧く駐車できるか心配もあり割高感もある。

このため阪急沿線の「川西能勢口駅」近くの「川西市役所」の駐車場を利用する。この市役所の駐車場は、今年度から民間が運営し休庁日は解放され、24h最大500円
で利用できる。電車代往復380円をプラスすると宝塚の駐車場とあまり変わらないが停められない時のことを考えると無難かと。
当日バスから見た宝塚の駐車場は、安い方がほぼ満車。高い方は空いていた。
コース状況/
危険箇所等
蓬莱峡・知るべ岩〜座頭谷〜みつばちハニー牧場
 危険個所なし 目印多し  
 座頭谷の下部は谷横を歩くが谷部へ降りるルートが複数あり迷う

みつばちハニー牧場〜縦走路出合
 地理院地形図記載のルートは廃道となっている箇所が多く殆ど明記のないルートを歩くが、トレースは明瞭で迷うことはないと思う。
 ただし、スマホの無料登山地図アプリ等を利用されるのが賢明かと。

縦走路〜六甲山頂
 部分的に車道歩きとなるので注意が必要

西おたふく山
 ルートが解りづらい。出会った方によると本来の西おたふく山は、地図にある場所ではなく、無線中継所の鉄塔部分との情報あり。

極楽茶屋跡〜紅葉谷道
 最近、紅葉谷道の通行止め解除された
 歩きやすい登山道 崩落個所は捲き道が整備されている
その他周辺情報 有馬温泉
蓬莱峡バス停で下車 座頭谷へは「知るべ岩」バス停で下車するが、先ずは蓬莱峡へ寄りたかったので蓬莱峡BSへ
2020年11月15日 07:31撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
11/15 7:31
蓬莱峡バス停で下車 座頭谷へは「知るべ岩」バス停で下車するが、先ずは蓬莱峡へ寄りたかったので蓬莱峡BSへ
蓬莱峡へは、ここから降りる。もっと整備されている道かと思っていた… 危険は無いが少々荒れ気味
2020年11月15日 07:32撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
11/15 7:32
蓬莱峡へは、ここから降りる。もっと整備されている道かと思っていた… 危険は無いが少々荒れ気味
「ブルートレインキャンプ場」に降りてきた。現在は営業されていないよう。
2020年11月15日 07:38撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
11/15 7:38
「ブルートレインキャンプ場」に降りてきた。現在は営業されていないよう。
蓬莱峡 まだバッドランドという雰囲気はないのだが…
2020年11月15日 07:39撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
23
11/15 7:39
蓬莱峡 まだバッドランドという雰囲気はないのだが…
クライミングの練習場所「屏風岩」
2020年11月15日 07:39撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
15
11/15 7:39
クライミングの練習場所「屏風岩」
施設名の通り、このブルートレインに宿泊できるキャンプ場だったらしい。
2020年11月15日 07:44撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
32
11/15 7:44
施設名の通り、このブルートレインに宿泊できるキャンプ場だったらしい。
川原へ降り、バッドランドへ クライミング練習参加というグループに出会う。
2020年11月15日 07:47撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
11/15 7:47
川原へ降り、バッドランドへ クライミング練習参加というグループに出会う。
渡渉し、蓬莱峡内部へ
2020年11月15日 08:00撮影 by  SH-M07, SHARP
23
11/15 8:00
渡渉し、蓬莱峡内部へ
写真を撮っていると、手前の「知るべ岩BS」で下車された方が来られた。蓬莱峡BSで下車する方が、やはり近いか。
2020年11月15日 07:53撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
18
11/15 7:53
写真を撮っていると、手前の「知るべ岩BS」で下車された方が来られた。蓬莱峡BSで下車する方が、やはり近いか。
2020年11月15日 07:57撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
24
11/15 7:57
紅葉との対比が珍しい風景のよう
2020年11月15日 08:00撮影 by  SH-M07, SHARP
30
11/15 8:00
紅葉との対比が珍しい風景のよう
クライミングされる方が続々と…
2020年11月15日 08:16撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
11/15 8:16
クライミングされる方が続々と…
蓬莱峡全景
2020年11月15日 08:16撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11
11/15 8:16
蓬莱峡全景
知るべ岩BSまで戻り座頭谷へ 万里の長城的なルートである
2020年11月15日 08:21撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
13
11/15 8:21
知るべ岩BSまで戻り座頭谷へ 万里の長城的なルートである
座頭谷
2020年11月15日 08:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7
11/15 8:24
座頭谷
舗装路を直進すると行き止まりとなり、そこが座頭谷ルートの入り口
2020年11月15日 08:25撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
11/15 8:25
舗装路を直進すると行き止まりとなり、そこが座頭谷ルートの入り口
あれ? 行き詰ってしまった。 開けたトレースを辿って来たのだが… GPSで確認するとルートを外れていた。
2020年11月15日 08:36撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
11/15 8:36
あれ? 行き詰ってしまった。 開けたトレースを辿って来たのだが… GPSで確認するとルートを外れていた。
少し戻り目印のついた箇所へ。ここを直進したのだが、正解は左です。
2020年11月15日 08:39撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7
11/15 8:39
少し戻り目印のついた箇所へ。ここを直進したのだが、正解は左です。
案内板発見(大げさな〜) ルートは明瞭だが複数あるような…
2020年11月15日 08:42撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6
11/15 8:42
案内板発見(大げさな〜) ルートは明瞭だが複数あるような…
大きな堰堤に出る ルートは左へ捲くよう
2020年11月15日 08:47撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6
11/15 8:47
大きな堰堤に出る ルートは左へ捲くよう
堰堤の右岸側へ進むと…
2020年11月15日 08:50撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
11/15 8:50
堰堤の右岸側へ進むと…
こんな階段があった
2020年11月15日 08:50撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7
11/15 8:50
こんな階段があった
堰堤の上部へ
2020年11月15日 08:52撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
11/15 8:52
堰堤の上部へ
紅葉もまずまず
2020年11月15日 08:55撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
27
11/15 8:55
紅葉もまずまず
ここからは川原を歩く
2020年11月15日 08:55撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/15 8:55
ここからは川原を歩く
歩きにくそうに見えるが結構歩きやすい。
2020年11月15日 09:01撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7
11/15 9:01
歩きにくそうに見えるが結構歩きやすい。
鎧堰堤到着 GPSで事前に入力しておいたルートから逸れている? また行き詰るのか… 堰堤の左側に取付きありルートへ
2020年11月15日 09:03撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
15
11/15 9:03
鎧堰堤到着 GPSで事前に入力しておいたルートから逸れている? また行き詰るのか… 堰堤の左側に取付きありルートへ
鎧堰堤からは左斜面へ進み、座頭谷東滝経由で次の大きな堰堤の上部へ「東滝」というのは在るのか?
2020年11月15日 09:15撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
11/15 9:15
鎧堰堤からは左斜面へ進み、座頭谷東滝経由で次の大きな堰堤の上部へ「東滝」というのは在るのか?
堰堤の上部へ戻る
2020年11月15日 09:12撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
9
11/15 9:12
堰堤の上部へ戻る
そろそろ座頭谷も終盤
2020年11月15日 09:23撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/15 9:23
そろそろ座頭谷も終盤
座頭谷から離脱するポイント手前 ここで?? 事前調べとGPSで確認すると堰堤の右側を上がるはず。見てみると左側に目印がついている。
2020年11月15日 09:30撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6
11/15 9:30
座頭谷から離脱するポイント手前 ここで?? 事前調べとGPSで確認すると堰堤の右側を上がるはず。見てみると左側に目印がついている。
進んでみるとルートは正解だった。この手前で赤い動かない物体を確認。ご年配の方が腰を下ろして食事中だった。黒い物体だと怖いわな〜
2020年11月15日 09:33撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6
11/15 9:33
進んでみるとルートは正解だった。この手前で赤い動かない物体を確認。ご年配の方が腰を下ろして食事中だった。黒い物体だと怖いわな〜
「鎧堰堤」を間近で見なかったな〜 ここで小さな堰堤があり見てみると… なるほど。
2020年11月15日 09:39撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
6
11/15 9:39
「鎧堰堤」を間近で見なかったな〜 ここで小さな堰堤があり見てみると… なるほど。
ケルンがある この奥ではなく左手が谷脱出ルート
2020年11月15日 09:41撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
11/15 9:41
ケルンがある この奥ではなく左手が谷脱出ルート
思っていたより明瞭なルートだ
2020年11月15日 09:45撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
11/15 9:45
思っていたより明瞭なルートだ
みつばちハニー牧場に到着 廃業されているのかな? 車道へのゲートが閉まっている。出られない… 確認すると左側にワイヤーメッシュフェンスに間隙があり無事車道へ
2020年11月15日 09:56撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
11/15 9:56
みつばちハニー牧場に到着 廃業されているのかな? 車道へのゲートが閉まっている。出られない… 確認すると左側にワイヤーメッシュフェンスに間隙があり無事車道へ
地形図では直ぐ前に取付きがあるのだが、情報では車道を少し下ったところにある様子。ここだな。
2020年11月15日 09:59撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
11/15 9:59
地形図では直ぐ前に取付きがあるのだが、情報では車道を少し下ったところにある様子。ここだな。
地形図にないルートだが、結構歩きやすい広めのルートだ
2020年11月15日 10:02撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
11/15 10:02
地形図にないルートだが、結構歩きやすい広めのルートだ
地形図にある登山道と交差するポイント。目印は付いていたがその登山道はトレースは薄そう。ここは直進
2020年11月15日 10:26撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
11/15 10:26
地形図にある登山道と交差するポイント。目印は付いていたがその登山道はトレースは薄そう。ここは直進
雰囲気が変わる
2020年11月15日 10:34撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
11/15 10:34
雰囲気が変わる
木下し口(きおしろぐち)到着 上皇陛下がご成婚された際に記念植樹されたとの記述あり
2020年11月15日 10:36撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
11/15 10:36
木下し口(きおしろぐち)到着 上皇陛下がご成婚された際に記念植樹されたとの記述あり
ルートは笹原だ
2020年11月15日 10:41撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
11/15 10:41
ルートは笹原だ
斜面を見ると綺麗なので一枚
2020年11月15日 10:39撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7
11/15 10:39
斜面を見ると綺麗なので一枚
この先を進むと六甲縦走路に合流する
2020年11月15日 10:45撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
11/15 10:45
この先を進むと六甲縦走路に合流する
さすが縦走路は歩きやすい 人も多いし〜
2020年11月15日 10:56撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
11/15 10:56
さすが縦走路は歩きやすい 人も多いし〜
いい感じだわ
2020年11月15日 11:20撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
8
11/15 11:20
いい感じだわ
縦走路分岐の車道部に到着 ここからは少し車道歩き
2020年11月15日 12:07撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
11/15 12:07
縦走路分岐の車道部に到着 ここからは少し車道歩き
前回、縦走路のアップダウンルートは通ったので、今回はズルしてトンネルへ
2020年11月15日 12:15撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
9
11/15 12:15
前回、縦走路のアップダウンルートは通ったので、今回はズルしてトンネルへ
お陰でこの景色に出会う。これってchasseさんのレコでよく見かける甲山? あれ?どっちの方角見てるのか解らなくなってる。こっちは北じゃなかった??
2020年11月15日 12:19撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
18
11/15 12:19
お陰でこの景色に出会う。これってchasseさんのレコでよく見かける甲山? あれ?どっちの方角見てるのか解らなくなってる。こっちは北じゃなかった??
六甲越到着 お〜立派なトイレが出来てる。エリアは工事中だがトイレの先行使用のよう
2020年11月15日 12:27撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
11
11/15 12:27
六甲越到着 お〜立派なトイレが出来てる。エリアは工事中だがトイレの先行使用のよう
あのコンクリート舗装の微妙にシンドイ道を上がって山頂へ向かっていると紅葉あり
2020年11月15日 12:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
30
11/15 12:35
あのコンクリート舗装の微妙にシンドイ道を上がって山頂へ向かっていると紅葉あり
綺麗だわ
2020年11月15日 12:36撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
18
11/15 12:36
綺麗だわ
六甲山頂 わ〜凄い混雑ぶり さそくさと退散
2020年11月15日 12:38撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
21
11/15 12:38
六甲山頂 わ〜凄い混雑ぶり さそくさと退散
と言いながらこれだけ撮影
2020年11月15日 12:39撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12
11/15 12:39
と言いながらこれだけ撮影
これは尼崎の方向かな?
2020年11月15日 12:43撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
11/15 12:43
これは尼崎の方向かな?
西おたふく山への途中
2020年11月15日 12:55撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/15 12:55
西おたふく山への途中
ず〜むアップ
2020年11月15日 12:54撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
13
11/15 12:54
ず〜むアップ
2020年11月15日 12:55撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
11/15 12:55
西おたふく山への取付きを見ながら管理道路を進むが、何人もの方がその先へ。先に取付きがあるのかな? ついて歩くと無線中継所に着いてしまった。
2020年11月15日 13:12撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
11/15 13:12
西おたふく山への取付きを見ながら管理道路を進むが、何人もの方がその先へ。先に取付きがあるのかな? ついて歩くと無線中継所に着いてしまった。
お逢いした方によると、本来の西おたふく山は、この鉄塔の箇所とのこと。藪漕ぎがきつそうで辞めとこう。腰掛にいい石垣があり遅めのランチとする。
2020年11月15日 13:12撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
11/15 13:12
お逢いした方によると、本来の西おたふく山は、この鉄塔の箇所とのこと。藪漕ぎがきつそうで辞めとこう。腰掛にいい石垣があり遅めのランチとする。
いつもの手抜きアルミ鍋シリーズ。今日は味噌煮込みうどん。たっぷり白菜を入れて… ?? これキャベツやん! しまった〜 今日はトンコツラーメンの予定だったので間違ったわ。 美味そうには写ってないけど美味しいです。
2020年11月15日 13:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
23
11/15 13:24
いつもの手抜きアルミ鍋シリーズ。今日は味噌煮込みうどん。たっぷり白菜を入れて… ?? これキャベツやん! しまった〜 今日はトンコツラーメンの予定だったので間違ったわ。 美味そうには写ってないけど美味しいです。
西おたふく山への取付き発見
2020年11月15日 13:55撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
11/15 13:55
西おたふく山への取付き発見
ピークかな??
2020年11月15日 13:56撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
11/15 13:56
ピークかな??
結構な藪漕ぎです
2020年11月15日 13:57撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
11/15 13:57
結構な藪漕ぎです
ここから出てきました
2020年11月15日 14:02撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
11/15 14:02
ここから出てきました
予定時間も大きく過ぎているんで、さあ、極楽茶屋へ急ぎましょう
2020年11月15日 14:04撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
11/15 14:04
予定時間も大きく過ぎているんで、さあ、極楽茶屋へ急ぎましょう
微妙な登りのある縦走路 こんな箇所が道路を横断するたびにある。ははは、ひとつズルしたわ。
2020年11月15日 14:10撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
11/15 14:10
微妙な登りのある縦走路 こんな箇所が道路を横断するたびにある。ははは、ひとつズルしたわ。
極楽茶屋到着
2020年11月15日 14:21撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
11/15 14:21
極楽茶屋到着
右の紅葉谷ルートへ下山
2020年11月15日 14:23撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
11/15 14:23
右の紅葉谷ルートへ下山
なかなかいい感じの歩きやすいルート
2020年11月15日 14:30撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
11/15 14:30
なかなかいい感じの歩きやすいルート
緑だけど綺麗なので一枚
2020年11月15日 14:34撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7
11/15 14:34
緑だけど綺麗なので一枚
2020年11月15日 14:34撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
11/15 14:34
高度を下げると赤くなってきた
2020年11月15日 14:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
14
11/15 14:35
高度を下げると赤くなってきた
ここもず〜むアップ。
2020年11月15日 14:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
32
11/15 14:35
ここもず〜むアップ。
なんか雰囲気がいい
2020年11月15日 14:50撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7
11/15 14:50
なんか雰囲気がいい
2020年11月15日 14:54撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
21
11/15 14:54
まっ黄っき
2020年11月15日 14:54撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
26
11/15 14:54
まっ黄っき
百間滝分岐に到着 予定では滝へ寄るつもりだったが、崩落個所の大きな捲き上がりもあり、時間がないので今回はパス
2020年11月15日 14:54撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
11/15 14:54
百間滝分岐に到着 予定では滝へ寄るつもりだったが、崩落個所の大きな捲き上がりもあり、時間がないので今回はパス
百間滝方面に凄く綺麗に紅葉している大木があるのだが、木々に隠れて写真にとれない。このルート歩きやすく紅葉ポイントも多い
2020年11月15日 14:55撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
13
11/15 14:55
百間滝方面に凄く綺麗に紅葉している大木があるのだが、木々に隠れて写真にとれない。このルート歩きやすく紅葉ポイントも多い
途中崩落部のう回路あり 結構手の入った迂回路
2020年11月15日 15:11撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
11/15 15:11
途中崩落部のう回路あり 結構手の入った迂回路
下がるほどに綺麗な風景が広がる
2020年11月15日 15:14撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/15 15:14
下がるほどに綺麗な風景が広がる
写真ばっかり撮っているので、今日は時間が押してばっかり
2020年11月15日 15:14撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
11/15 15:14
写真ばっかり撮っているので、今日は時間が押してばっかり
2020年11月15日 15:14撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
11/15 15:14
2020年11月15日 15:16撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
11/15 15:16
白石滝への分岐到着 白石滝へも寄ろうと思っていたけど、この堰堤を左から高捲くようでまたまたパス
2020年11月15日 15:20撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
15
11/15 15:20
白石滝への分岐到着 白石滝へも寄ろうと思っていたけど、この堰堤を左から高捲くようでまたまたパス
紅葉谷で暫し撮影
2020年11月15日 15:22撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
31
11/15 15:22
紅葉谷で暫し撮影
グラデーションが見事
2020年11月15日 15:22撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
21
11/15 15:22
グラデーションが見事
2020年11月15日 15:23撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
15
11/15 15:23
灰屋道出合に到着 紅葉谷が通行止めだったときは、これを登り返したんだな… しんどそう
2020年11月15日 15:41撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
11/15 15:41
灰屋道出合に到着 紅葉谷が通行止めだったときは、これを登り返したんだな… しんどそう
通行止め解除の紅葉谷へ 崩落現場か。
2020年11月15日 15:48撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
5
11/15 15:48
通行止め解除の紅葉谷へ 崩落現場か。
ロープウェイが丁度通過する。通行止めだった箇所にてもっと紅葉を期待していたが、あっという間にRW有馬駅に着いてしまった。
2020年11月15日 15:49撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/15 15:49
ロープウェイが丁度通過する。通行止めだった箇所にてもっと紅葉を期待していたが、あっという間にRW有馬駅に着いてしまった。
駅下が綺麗なので鼓ヶ滝公園へ寄ってみる
2020年11月15日 15:57撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
11/15 15:57
駅下が綺麗なので鼓ヶ滝公園へ寄ってみる
おお〜いい感じ
2020年11月15日 16:01撮影 by  SH-M07, SHARP
14
11/15 16:01
おお〜いい感じ
鼓ヶ滝 観光ポイントだろうと高を括っていたが寄って得した。
2020年11月15日 16:03撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
17
11/15 16:03
鼓ヶ滝 観光ポイントだろうと高を括っていたが寄って得した。
もみじを少しフレームに入れて…
2020年11月15日 16:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
22
11/15 16:04
もみじを少しフレームに入れて…
下の滝も入れてっと
2020年11月15日 16:08撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
11/15 16:08
下の滝も入れてっと
2020年11月15日 16:09撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/15 16:09
公園を後にして有馬温泉太閤橋へ
2020年11月15日 16:14撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
17
11/15 16:14
公園を後にして有馬温泉太閤橋へ
いいね〜
2020年11月15日 16:16撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
16
11/15 16:16
いいね〜
2020年11月15日 16:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
20
11/15 16:17
ここもいい感じ
2020年11月15日 16:18撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/15 16:18
ここもいい感じ
フレームを縦にしてみると感じが変わるかな?
2020年11月15日 16:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11
11/15 16:19
フレームを縦にしてみると感じが変わるかな?
なぜか可愛いという気持ちが出る
2020年11月15日 16:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
11/15 16:19
なぜか可愛いという気持ちが出る
2020年11月15日 16:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
11/15 16:20
紅葉は、ここが最後
2020年11月15日 16:22撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
20
11/15 16:22
紅葉は、ここが最後
有馬温泉で炭酸せんべいをお土産に買って太閤橋へ
2020年11月15日 16:39撮影 by  SH-M07, SHARP
9
11/15 16:39
有馬温泉で炭酸せんべいをお土産に買って太閤橋へ
太閤橋のバス停 結構並んでおられる。列に並んで乗るバスを確認すると…あれ? 阪急夙川駅へは此処でバスに乗ったけど?? 宝塚への45系統は反対側でした。あぶね〜
2020年11月15日 16:41撮影 by  SH-M07, SHARP
8
11/15 16:41
太閤橋のバス停 結構並んでおられる。列に並んで乗るバスを確認すると…あれ? 阪急夙川駅へは此処でバスに乗ったけど?? 宝塚への45系統は反対側でした。あぶね〜

装備

個人装備
雨具 昼ご飯 行動食 非常食 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット ツェルト エマージェンシーキット

感想

 今回は六甲山へ。
ヤマレコユーザーさんのレコを見ていて行ってみたいと思っていた座頭谷。昨年行こうと思った時には、蓬莱峡を通る阪急バスが冬季運休だったので行くことができなかった。
この日は、氷ノ山のぶん廻しへ行こうかと思っていたが、12/1から例のバスが冬季運休することを思い出し、六甲へ行くことにした。
座頭谷へのレコは殆ど「知るべ岩BS」で下車され、そのまま万里の長城的なルートへ行かれるのだが、バッドランドと呼ばれる蓬莱峡へ寄ってから座頭谷へ行くことにする。

蓬莱峡には屏風岩と呼ばれるクライミングの練習をされるポイントがあるとのこと。当日もブルートレインキャンプ場にて写真を撮っていると数人のグループと会った。
お話を聞いてみると今日はクライミングの講習とか。蓬莱峡を後にして座頭谷へ向かう際も何人ものクライマーに出会った。

座頭谷を歩いていると、すっかりuriuri4211さんが言っておられた「ムラサキセンブリ」のことを失念してしまっていた。季節も過ぎているだろうから「まあいいか」って負け惜しみを言っているが、内心は「しまった…」である。
荒涼とした風景を見ながら座頭谷を離脱するポイントに近づいたとき、前方に赤い物体が見える。近づいてみると赤いマムートのアウターを着られたご年配だった。食べ損ねた朝食を食べているとのこと。
お話を聞いていると御年86歳、六甲の登山道を長年開拓・整備されている方とのこと。いろいろとお話を聞いていたいところだが、予定時間もこの時点でオーバーし先も長いので失礼することにした。

その後予定通りのルートを歩き縦走路へ合流。なかなか遅れを取り戻せない。休憩もそこそこに六甲山頂へ。
六甲越に新設された綺麗なトイレを利用してから六甲山頂へ。なんと… ひ〜ふ〜み〜よ〜 なんて追いつかない。十人単位で数えてみても100人どころか200人は居られるんじゃないだろうか。そうそうに頂上を後にし、西おたふく山へ。
西おたふく山への取付きを探しながら管理道路を進むがそれらしき箇所が見当たらない。同じ方向へ何人も歩かれているのでそのまま進むと山を過ぎて無線中継所まで来てしまった。
お会いしたグループの方によると、本来の西おたふく山は鉄塔が建っている箇所とのことだった。覗いてみると藪漕ぎもきつそう。中継所のゲートのところから出て来られたように見えたのだが中へは入れず、どうやらフェンス沿いに廻って来られたよう。お腹も減ったので此処で遅めのランチとした。

ランチ後、予定時刻も大きく過ぎているので極楽茶屋方面へ向かうのだが、西おたふく山が気になり、それとなく取付きを見ながら歩いていると笹の下が開いている箇所があり西おたふく山へ。山頂のプレートがあるのかわからなかったが、ピークらしき箇所を通過し管理道路へ降りる。

極楽茶屋からは紅葉谷ルートへ下山し有馬温泉へ。寄りたかった百間滝、白石滝も時間的に寄ることが無理なので次の機会に。
通行止めが解除された紅葉谷ルートも快適に歩け、あっという間にロープウェイ駅に到着。駅下を見ると沢山の紅葉が見えるので降りてみることに。
観光客用の滝かと高を括っていたが綺麗な場所であり寄ってみて正解だった。
その後GO TO効果か、人ごみの温泉街を通り太閤橋のバス停に到着し、宝塚駅へのバスに乗る。


ランチ後から右ひざの外側に少し痛みを感じる。久しぶりの山歩きで無理をしたか?おかしいことに下りはどうって言うことなく、登りで軽い痛みを感じた。なので下山時には気にもならなかった膝痛だが、渋滞にはまったバスに長時間膝を曲げたまま座っていたせいか、バスを降りると膝が痛くて歩きにくい。
車では痛みも感じず普通に運転でき帰宅するも、車から降りると踏ん張りも効かず荷物を下ろしガレージのシャッターを上げに歩くのも不具合が生じてしまった。
ボルタレンを塗り込み寝返りごとに痛みを感じながら朝を迎えるが… あれ?殆ど痛くない。階段も上り下りでき良かった〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3941人

コメント

ようこそ
ののさん こんばんは

六甲山系も面白い所があるでしょ。
座頭谷の辺りの沢の水の色が有馬温泉と同じところありますよね🎵
車道が何回も出てくるのが悲しいですけどね(~_~;)
また来てください😄
2020/11/16 18:47
Re: ようこそ
 chasseさん、こんにちは。
この週末、週初めともいい天気ですよね。今日もどちらかへ行かれているのかな? 

六甲山系は色々な風景が凝縮されているエリアですね。結構手軽に行ける感じで楽しい山域と感じました。おっしゃる通り車道と交差する登山道が多いんですね。

今回は、朝一のバスに乗りたかったので電車で行くのをやめ川西市まで車でアプローチしました。快適な下道で40分で市役所に到着です。100台以上停められる駐車場なんで満車はないだろうと利用しました。
次は電車にて大池駅から水晶山、摩耶山上がって王子公園へ降りようかな?なんて考えております。

そうそう、帰りに田舎者になっちゃいましたわ。宝塚駅で阪急に乗って川西能勢駅へ帰る際、ホームに電車が止まっていたんでそれに乗ったんですよね。すると反対のホームに急行が入ってきて何やらアナウンスが… 2分後に急行は出るんですが途中で抜かす? 駅は6個ほどだからそれは無いか… と思いながら普通電車を降りて急行に乗ろうとしたときに丁度車掌さんが居られて訪ねてみると… 初めに乗っていた普通は「西宮北口行き」でした〜 chasseさんの方へ行く電車だったんですよね。
あとで地図を見てみると、仁川駅から甲山へ上がって六甲山へも行けそうとか、また違ったルート発見です。
2020/11/17 9:32
六甲の紅葉
ののさん、こんばんは〜

六甲の紅葉もいいですねぇ
最近ようやくお仕事も落ち着かれたのでしょうか
2020/11/16 19:36
Re: 六甲の紅葉
 ヤマさん、こんにちは。
いい天気でしたわ。バスのことを思い出してこのルートを歩くことにしました。紅葉は森林植物園の方が凄いみたいですけどね。
仕事は年末に向けて多忙な毎日ですが、寝られないようなことは取りあえずないので山歩き出来ております。
そんな業務の込み具合ですが新規の業務が3つもお声がけあり、お待ちいただく形になっているので当分の間ゆっくりはできないかと。
2020/11/17 9:37
気品ある花にニアミスかな
こんばんは。
ののさん、たくさん歩かれましたね!
膝の具合が心配ですが、朝には大丈夫だったとのこと。その後いかがですか?
バッドランドの特徴的な岩山。学生時代に一度訪れたことがあり懐かしいです。しかし去年座頭谷に少しお邪魔した際に見えていたのですけどね。
時期的にまだ咲いていそうな気品のある紫色の花の近くを通られた様子ですが、ちょっと簡単には見つからないです。
かなり希少らしいのですよ。
紅葉谷のモミジの紅葉は、その名の通り素晴らしいですね!
2020/11/16 20:05
Re: 気品ある花にニアミスかな
 ウリさん、こんにちは。
そんなに距離がある気はしなかったのですが歳ですかね〜 写真ばっかり撮っていたもので予定時刻も各ポイントでオーバーしてしまいました。さすがに縦走路というのはアップダウンがあるので疲れますけどね。歩きやすい良い縦走路ですね。

先週だったか座頭谷を歩かれた方のレコに「ムラサキセンブリ」の紹介がありました。隠れたポイントにひっそり咲いているとか。歩いていた直ぐ傍のようですけど??

紅葉谷はホント綺麗でした。通行止めだった区間を期待していたんですが予想外な感じで直ぐにロープウェイ駅に着いてしまいまして… 
他の方のレコを見ると、昨年12月に歩いた森林植物園の紅葉が凄いみたいです。
2020/11/17 9:44
さすが凄い人出ですね。
ののさん、こんにちは。

さすがの六甲、凄い人ですね。
天気、紅葉も最高にいいから仕方がないですか(^^)

僕は、また腰痛が再発してピーカンの連休を寝たきりです。(T-T)
仕事第一だから仕方がない。
窓から見える青空と入道がうらめしいです〜(T-T)
2020/11/17 9:15
Re: さすが凄い人出ですね。
 あらら、腰痛が再発したんですか? お仕事のスタイルも腰に影響しますよね。座りっぱなしも悪いんでしょうけど。

椎間板ヘルニアを発症して1週間ほとんど寝たきりになったことがありますが、寝ているのも辛い… 階段の上り下りが辛いのでトイレも近い母屋の座敷で過ごし食事とかお袋の世話になりましたわ。

お大事になさってくださいね。
2020/11/17 9:53
六甲山大縦走
ノノさん、こんにちは〜
ロングコースを歩いて来ましたね。
なんかさ、普段のうっぷん晴らしだ〜!だね
変化があって、紅葉も見れて良かったですね。
chasseさんmittiさんが、よく登られるハズだわ。
六甲山の山頂は、どえりゃ〜人でイッパイだがね。
写真をよく見ると、マスクしてる人は白髪のおじさんだけ?
有馬温泉の炭酸せいべい、寅もお土産に買ったことがあるで〜
2020/11/17 21:37
Re: 六甲山大縦走
 寅さん、こんにちは〜

なんか変な気候ですよね。この日の早朝は、とても寒くタイツも履いてました。確か4℃だったかな? バス停に早く着いて寒い中バスを待っていると、18分も早くバスが入ってきてくれて助かりましたわ。バスで居眠りもできました。
蓬莱峡を後にする際は気温も上がって来たので、人目を避けてストリップ? タイツとミドルも脱いで再出発でした。
今日は24℃?? どうなっていることやら。 シイタケは大丈夫かいな〜 と言っても家の中で一つだけですけど、ホームセンターで買ったおがくずを凝縮したようなやつ。小さいシイタケがいっぱい出てきたところなんですよ。焼いて醤油をかけたら美味いだろうな〜

六甲にハマりそうですけど色んな人がいっぱい居られて、メインルートは避けた方がよさそうです。殆ど何が入っているんだろうな〜 雨具は持っておられるのかな〜 と思うような小さな「ナップザック」スタイルの方が多いです。
私なんかは、日帰りでも万が一の時ようにツエルトやエマージェンシーキットにファーストエイドキットなどなどいろいろと入れているんでいつも「中装備」なんです。
途中「重装備ですね」とか2回ほど言われました。六甲はスマートに歩くのがおしゃれかな??

炭酸せんべいは、クリーム入りにしました。家族には絶対普通のほうの味がわからないと思いますのでね。
2020/11/18 9:02
紅葉谷
ののさん こんにちは

川西市役所の駐車場、一瞬?と思いましたが、よくよく考えたらののさんのところからだとここは近いんですよね。

先週は六甲の再度公園〜森林植物園か紅葉谷〜瑞宝寺と迷った挙句、前者を選んだのですが、果たして紅葉谷はどうだったのかなと気になっておりましたが、やはり紅葉が綺麗ですね。

平日であるにもかかわらず公園内はかなりの人だったので、週末は凄いことになっているではないかと思っていましたが、六甲山頂でも凄いですね。

紅葉谷は通行止めの期間は炭屋道を越えるしかなかったので、人が少なかったかと思いますが、さすがに人も増えたのでしょうか?

白石谷は確かに堰堤が高くみえますが、この右岸は意外と登りやすくて、堰堤を越えるとすぐに三段の滝がありました。
2020/11/18 7:41
Re: 紅葉谷
 山猫さん、こんにちは。

交通事情のいい一般の人は「わざわざ川西市役所に?」って感じだと思うんです。私も宝塚まで車で行った方が楽だしとは考えました。
しかし宝塚の駐車場状況があまり判らなかったもので、川西市役所の駐車場だと100台以上キャパがあるのと24h最大500円が魅力で今回利用しました。我が家から40分で着くんですよ。
今まで六甲へは阪急電車で行っていたのですが、何度も乗換が必要で(嵐山なんかを歩くものでして)結構早い時間に出なくてはなりません。

次回も多分このスタイルで六甲へ行く予定です。阪急の川西能勢口から鵯越駅まで1時間で行けますので縦走路を東進して森林植物園へ寄ろうかなとか、有馬口駅から逢山峡を上がって今回の下山ポイントの極楽茶屋から西進して摩耶山へ行こうかなとか目論んでおります。山猫さんの紅葉写真とても綺麗でしたものね。

9月に行かれた際は、灰屋道で紅葉谷へ降りられたんだとレコを拝見しておりました。さすがに白石谷は私のスキルでは敷居が高い。
白石滝へは、青色の標識の箇所から右岸を高捲きするが結構歩きやすいようなことを事前調べで得ておりましたが、右ひざの外側に登り時軽い痛みが出ていたので止めときました。
下山するまで軽い痛みだったのですが、自宅へ着いたときにびっくりしました。ビっこを引く以上に痛みと違和感がありましたものでして。
あんな感じが下山時に出たりすると、時間が凄くかかってしまうものかと心配になりました。ザックに常備しているボルタレンゲルを早めに塗っておいた方がよかったかも?です。ボルタレン錠剤の痛み止めも常備していますが使わないで済んでよかったです。
2020/11/18 9:37
六甲ハイク〜♪
no2さん、こんばんは〜☆

六甲ハイクですね〜♪
chasseさん&mittiさんご夫婦の六甲山レコ見てたら、果てしない登山道!!
山頂、凄い人💦
流石、人気のお山ですね。
是非、制覇してくださいね😁

初めてお逢いした時も、そう言えばアルミ鍋うどん食べてはったなぁ〜と思い出しました(^o^)v
2020/11/18 20:46
Re: 六甲ハイク〜♪
 mo-さん、こんにちは。
ここ何日か、えらい温いですよね。今朝なんかいつもの事務所前のイチョウの落ち葉掃除で汗かいちゃいました。

六甲の登山道制覇なんてとんでもないですよ〜 血管みたいな感じの赤線でしょ。縦走路を何度かに分けて繋ごうとは考えてますけどね。
金剛山へ初めて登った時も、地元や比良にない空気を感じびっくりしましたよ。凄い人気なんだと。

そうでしたね。赤坂山でお逢いした時もアルミ鍋シリーズでしたね。あの時もキャベツを入れてたような… ツユがセットで水を割り増しに持たなくていいのと、コッフェルを洗わなくて済むので手抜きしてます。
mo-さんのように美味しい鍋を作れるスキルと余裕のある山歩きが出来たらいいのですが… またご馳走してください。
2020/11/19 9:02
おそコメ。
で、こんばんワン!

あらためてルートを見ると、
うん、瑞宝寺公園に寄り道出来マシタね♪
でも結構な距離をテクテクダカラ、
寄り道はしんどいカモね。

蓬莱峡、若い頃に単車で遊んだ事が♪
テクテクで六甲山頂までって思い付かないデスよん。

瑞宝寺公園スタートで、
山頂を目指せるみたいダカラ、
ご機会があればまたこちらに来て下さいね♪
2020/11/19 20:29
六甲〜♪
ノノさん、遅コメ失礼します😊

六甲って紅葉のイメージあまりなかったんですが、そんな素敵な場所があったんですね。

山頂のトイレびっくり!
これって一軒茶屋の辺りですか?
六甲最高峰は人気なのに、入るのに勇気がいるトイレしかなかったので、何だかな〜と思っていたんです。
トイレの他に、休憩スペースなど建設中なんでしょうか。
山頂の人もスゴー😳💦
六甲でこんな密な山頂、見たことないです😳
自粛ムードで逆に山に人が集まっている気がします…。
2020/11/22 13:45
Re: 六甲〜♪
 riepicoさん、コメントおおきに
森林植物園なんかはもっと凄いですよ。稜線より北側の方が紅葉の見どころが多いみたい。
私は六甲エリアはまだまだこれからでして、riepicoさんの方がよく歩かれておられるようで。

そうそう、新設トイレは有馬温泉に降りるルートと山頂へのルートの分岐点に建ててあります。まだ工事中ですが建物の周りも整備されるようですね。
山頂は凄い人でビックリしました。それと自衛官が歩いておられたので訓練?とか思ったのですが、山頂の通信施設は自衛隊が管理されているよう。

三連休は、鵯越から縦走路を東進して紅葉の綺麗な修法ヶ原池や森林植物園へ寄って摩耶山へ上がろうかなと考えておりましたが、自粛モードにて公共交通機関の利用は控えようかなと中止にしちゃいました。
ということで車ですぐのホームマウンテンへ。奥愛宕エリアの気になるルートの状況調べと称して愛宕三山巡りへ本日行ってきました。
2020/11/22 17:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲 天望山〜最高峰北尾根〜射場山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら