ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 275332
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山

2013年03月08日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
23.0km
登り
1,586m
下り
1,586m

コースタイム

7:00鴨沢駐車場-10:00七ツ石小屋-10:50ブナ坂-12:40山頂避難小屋-12:45山頂(休憩)-14:00山頂避難小屋(出発)-15:50七ツ石小屋(富士山が出てくるまで待つ)-16:15七ツ石小屋(出発)-鴨沢駐車場18:30頃
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鴨沢駐車場(10台くらいでしょうか)。更に林道を上って行くと駐車可能なスペースがありました(小袖という地区でしょうか)。青梅街道(国道411号線)を朝4時ごろ車で走っていたところ、御岳、沢井間の辺りで子鹿を轢きそうになりました。親子4、5匹で行動しているようでした。周りにはたくさん住宅があるところですのでびっくり。皆さんもお気をつけて。
コース状況/
危険箇所等
崩落箇所も改修されており特に危険な箇所はありませんでした。一部に雪が残っていますので、アイゼンがあったほうが安全でしょう。私は軽い6本爪を持って行き重宝しました。
奥多摩湖の朝
2013年03月08日 05:57撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/8 5:57
奥多摩湖の朝
神秘的な雰囲気さえあります。
2013年03月08日 05:58撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/8 5:58
神秘的な雰囲気さえあります。
鴨沢駐車場
2013年03月08日 07:08撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/8 7:08
鴨沢駐車場
崖っ淵の民家の横を通り…
2013年03月08日 07:15撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/8 7:15
崖っ淵の民家の横を通り…
熊出没注意の看板が…。登山家の山野井さんが熊に襲われたのはこの辺だよなと思い出す。クマ避け鈴をつけました。(カウベル型のやつね)
2013年03月08日 07:20撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/8 7:20
熊出没注意の看板が…。登山家の山野井さんが熊に襲われたのはこの辺だよなと思い出す。クマ避け鈴をつけました。(カウベル型のやつね)
また舗装路が出てきたり。
2013年03月08日 07:35撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/8 7:35
また舗装路が出てきたり。
2013年03月08日 08:38撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/8 8:38
あれが山頂かなと予測したりしていましたが、全く甘かった。(指骨折中)
2013年03月08日 08:39撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/8 8:39
あれが山頂かなと予測したりしていましたが、全く甘かった。(指骨折中)
アカゲラですかね。クマ避け鈴を鳴らしていると、鳥が寄ってくることがあります。向こうも警戒しているのでしょう。
2013年03月08日 08:40撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 8:40
アカゲラですかね。クマ避け鈴を鳴らしていると、鳥が寄ってくることがあります。向こうも警戒しているのでしょう。
2013年03月08日 08:41撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/8 8:41
2013年03月08日 09:18撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/8 9:18
気圧が低くなるので、お菓子袋はパンパンに膨れます。
2013年03月08日 09:34撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/8 9:34
気圧が低くなるので、お菓子袋はパンパンに膨れます。
七ツ石小屋
2013年03月08日 10:04撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 10:04
七ツ石小屋
この方向に富士山が見えるらしいですが、がっかり。
2013年03月08日 10:07撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 10:07
この方向に富士山が見えるらしいですが、がっかり。
やがて飛龍山が見えてきます。格好いい。
2013年03月08日 10:29撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/8 10:29
やがて飛龍山が見えてきます。格好いい。
七ツ石山北西の登山道は長い距離凍っていました。アイゼンをつけてザクザクと歩きました。
2013年03月08日 10:32撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/8 10:32
七ツ石山北西の登山道は長い距離凍っていました。アイゼンをつけてザクザクと歩きました。
2013年03月08日 10:53撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/8 10:53
ブナ坂。この辺まで来ると尾根歩きになります。もう8合目といったところでしょうか。
2013年03月08日 10:59撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/8 10:59
ブナ坂。この辺まで来ると尾根歩きになります。もう8合目といったところでしょうか。
ヘリポートがあります。
2013年03月08日 11:22撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/8 11:22
ヘリポートがあります。
可愛い。うまいねぇ。
2013年03月08日 11:24撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 11:24
可愛い。うまいねぇ。
2013年03月08日 11:39撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 11:39
2013年03月08日 12:20撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 12:20
2013年03月08日 12:23撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/8 12:23
山頂避難小屋(ここが山頂かと思ったのですが、違うのですね)
2013年03月08日 12:34撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/8 12:34
山頂避難小屋(ここが山頂かと思ったのですが、違うのですね)
2013年03月08日 12:40撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 12:40
本当の山頂に到着。
2013年03月08日 12:45撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 12:45
本当の山頂に到着。
2013年03月08日 12:47撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/8 12:47
飛行機雲取山ってかんじですかね。
2013年03月08日 12:51撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 12:51
飛行機雲取山ってかんじですかね。
久々にタイマー撮影
2013年03月08日 12:51撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/8 12:51
久々にタイマー撮影
2013年03月08日 12:58撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/8 12:58
2013年03月08日 13:51撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/8 13:51
2013年03月08日 15:07撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/8 15:07
富士山が見れなくてがっかり。
2013年03月08日 15:37撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/8 15:37
富士山が見れなくてがっかり。
と思っているともしや。
2013年03月08日 15:42撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/8 15:42
と思っているともしや。
七ツ石小屋に戻ると
2013年03月08日 15:54撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/8 15:54
七ツ石小屋に戻ると
うむむ、あれは間違いなく富士山。
2013年03月08日 16:09撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 16:09
うむむ、あれは間違いなく富士山。
最後の最後に見せてくれました。
2013年03月08日 16:13撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/8 16:13
最後の最後に見せてくれました。
感謝、感謝。
2013年03月08日 16:13撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/8 16:13
感謝、感謝。
満足。あとは杉林を駆け下りるだけ。
(最後はヘッドランプをつけて降りました)
2013年03月08日 17:27撮影 by  SZ-14 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/8 17:27
満足。あとは杉林を駆け下りるだけ。
(最後はヘッドランプをつけて降りました)

感想

登山道の8割はつらいです。長く緩やかで展望も少ない。しかしながら後の2割は素晴らしい展望。この日も季節はずれの春の陽気。昼間は温度が高く遠望が出来ませんでしたが、やがて温度が下がり視界が広がって来るだろうと思っていました。下山時に七ツ石小屋でねばり、富士山の姿を見ることができました。まぁ満足です。奥多摩小屋付近からは大パノラマが楽しめそうですね。東京で最も山らしい山なのではないでしょうか。電車とバスを利用し、週末ここで一泊なんていうのも楽しそうです。鷹ノ巣山経由で来られる方も多そうです。また行ってみたい山というか、多分行くと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:989人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら