記録ID: 2761930
全員に公開
ハイキング
奥秩父
日程 | 2020年11月26日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
瑞牆山荘近くの無料駐車場。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 7時間21分
- 休憩
- 1時間3分
- 合計
- 8時間24分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 良く整備されていて、特別に危険箇所は特にありませんが、金峰山はおり重なった岩が多いため、隙間に脚を挟まぬよう注意が必要です。 瑞牆山は急傾斜に崩落箇所が多数あり、ロープで規制しいるのでウッカリ立ち入らぬよう気を付けましょう! |
---|---|
その他周辺情報 | 瑞牆山荘横の水洗トイレがありますが、冬季11/24〜4月?日まで閉鎖です。 富士見平小屋にはトイレがあります。使用料100円です。 駐車場近く約10km圏内にガソリンスタンドがないので、事前に給油しておきましょう! |
過去天気図(気象庁) |
2020年11月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by RaiFujin
晴天で強風の予報でしたが、山頂付近でもそれ程風は強く無く、晴天の最高な山日和でした。
こんな最高のコンデイションで百名山2座を登頂できてとてもラッキーでした。
初めての金峰山、瑞牆山にもかかわらず、日帰り縦走という乱暴な計画でしたが、予定よりも30分以上早くスタート出来たこともあって、20分の余裕を持って無事下山することが出来ました。
ただ、計画では休憩を30分としましたが、実際には1時間程使いました。おそらくこの位は必要だと体が判断したのだと思います。
次回の山行計画に生かしたいと思います。
こんな最高のコンデイションで百名山2座を登頂できてとてもラッキーでした。
初めての金峰山、瑞牆山にもかかわらず、日帰り縦走という乱暴な計画でしたが、予定よりも30分以上早くスタート出来たこともあって、20分の余裕を持って無事下山することが出来ました。
ただ、計画では休憩を30分としましたが、実際には1時間程使いました。おそらくこの位は必要だと体が判断したのだと思います。
次回の山行計画に生かしたいと思います。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:357人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント