ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2783914
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

富士箱根トレイルから甲相国境尾根へ −駿河国・甲斐国・相模国の国境を歩く−

2020年12月05日(土) 〜 2020年12月06日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
19:06
距離
61.0km
登り
5,161m
下り
4,885m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:12
休憩
0:32
合計
9:44
6:54
5
6:59
7:00
40
7:40
7:40
64
8:44
8:44
5
8:49
8:49
14
9:03
9:03
4
9:07
9:08
3
9:11
9:12
6
9:18
9:18
33
9:51
9:51
17
10:08
10:08
8
10:16
10:16
5
10:21
10:21
9
10:30
10:30
32
11:02
11:02
30
11:32
11:32
11
11:43
11:44
19
12:03
12:05
8
12:13
12:14
15
12:29
12:29
23
12:52
12:52
10
13:02
13:02
31
13:33
13:34
3
13:37
13:39
2
13:41
13:42
6
13:48
13:48
17
14:05
14:05
17
14:22
14:22
10
14:32
14:33
17
14:50
14:50
19
15:09
15:09
17
15:26
15:26
12
15:38
15:57
2
15:59
16:00
32
16:32
16:32
6
2日目
山行
8:32
休憩
1:06
合計
9:38
4:29
4
4:33
4:33
8
4:41
4:41
15
4:56
4:56
20
5:16
5:16
3
5:19
5:19
15
5:34
5:36
11
5:47
5:48
12
6:00
6:02
13
6:15
6:16
3
6:19
6:43
3
6:46
6:52
10
7:02
7:03
17
7:20
7:20
13
7:33
7:33
20
7:53
7:53
8
8:01
8:01
15
8:16
8:20
9
8:29
8:29
9
8:38
8:39
21
9:00
9:00
7
9:07
9:08
9
9:17
9:17
33
9:56
9:56
5
10:01
10:01
30
10:31
10:31
8
10:39
10:42
42
11:24
11:35
32
12:07
12:07
8
12:15
12:15
22
12:37
12:40
8
13:14
13:14
22
13:36
13:37
22
13:59
14:03
4
天候 一日目:雨時々ガス、二日目:快晴のち曇り
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
往路:
松田駅近くのコインパーキングに駐車、JR御殿場線の始発で駿河小山駅へ。
松田駅06:20-06:41駿河小山駅、240円
コインパーキングはタイムズ松田第3、550円/24時間で繰り返し適用あり。2日間で1100円。

復路:
西丹沢ビジターセンターから富士急湘南バスで山北駅へ。
西丹沢ビジターセンター14:40-15:34山北駅、990円
JR御殿場線で山北駅から松田駅へ。
山北駅16:13-16:22松田駅、190円
コース状況/
危険箇所等
所々にある痩せ尾根での転落に注意。その他はごく一般的な登山道です。
その他周辺情報 山北駅近くの温泉"さくらの湯"は400円/2時間。最終受付は20:30。
スタート地点の駿河小山駅。雨です。
2020年12月05日 06:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/5 6:53
スタート地点の駿河小山駅。雨です。
そのうち止むだろう、と考えて富士箱根トレイルに入ります。
2020年12月05日 07:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/5 7:16
そのうち止むだろう、と考えて富士箱根トレイルに入ります。
道標には金時くん(?)が乗っていました。
2020年12月05日 08:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/5 8:43
道標には金時くん(?)が乗っていました。
不老山に到着…雨は止む気配なし…。
2020年12月05日 08:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/5 8:48
不老山に到着…雨は止む気配なし…。
本来ならば富士山がどーん!と見えるはず…。
2020年12月05日 09:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/5 9:06
本来ならば富士山がどーん!と見えるはず…。
湯船山。もう下山してお風呂に入りたい…。
2020年12月05日 10:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/5 10:08
湯船山。もう下山してお風呂に入りたい…。
晴れてたら最高の眺めのルートなんでしょうね…。
2020年12月05日 10:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/5 10:26
晴れてたら最高の眺めのルートなんでしょうね…。
三国山に到着。駿河国と相模国の国境を歩いた富士箱根トレイルとはここでお別れ。ここからは甲斐国と相模国の国境を歩きます。甲相国境尾根のスタート。
2020年12月05日 11:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/5 11:32
三国山に到着。駿河国と相模国の国境を歩いた富士箱根トレイルとはここでお別れ。ここからは甲斐国と相模国の国境を歩きます。甲相国境尾根のスタート。
五里霧中…という言葉がピッタリ。
2020年12月05日 11:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/5 11:47
五里霧中…という言葉がピッタリ。
鉄砲木頭。富士山と山中湖の展望が素晴らしい、という噂。
2020年12月05日 12:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/5 12:05
鉄砲木頭。富士山と山中湖の展望が素晴らしい、という噂。
鉄砲木頭にある山中湖諏訪神社奥宮。たくさんの人がここで休憩していました。
2020年12月05日 12:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/5 12:04
鉄砲木頭にある山中湖諏訪神社奥宮。たくさんの人がここで休憩していました。
気持ちの良いトレイルになったけど、天気が…ね…。
2020年12月05日 12:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/5 12:11
気持ちの良いトレイルになったけど、天気が…ね…。
高指山。菰釣山まで7.5km…修行だと思ってさっさと歩くか…。
2020年12月05日 12:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/5 12:52
高指山。菰釣山まで7.5km…修行だと思ってさっさと歩くか…。
ガスがさーっと抜け、青空が!これこれ!これを待っていた!!!
2020年12月05日 13:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
12/5 13:06
ガスがさーっと抜け、青空が!これこれ!これを待っていた!!!
木道の踏み台にクマ。かわいい。
2020年12月05日 13:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/5 13:33
木道の踏み台にクマ。かわいい。
晴れたのは一瞬だけでした。ホント一瞬だな。
2020年12月05日 13:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/5 13:54
晴れたのは一瞬だけでした。ホント一瞬だな。
東海自然歩道のマークが可愛い。
2020年12月05日 15:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/5 15:08
東海自然歩道のマークが可愛い。
1日目の最終ピーク、菰釣山に到着。景色はまあ…うん(お察し)
2020年12月05日 15:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/5 15:26
1日目の最終ピーク、菰釣山に到着。景色はまあ…うん(お察し)
これは観測機器を動かすためのソーラーパネル、のようです。
2020年12月05日 15:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/5 15:26
これは観測機器を動かすためのソーラーパネル、のようです。
菰釣避難小屋に到着。
2020年12月05日 15:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/5 15:37
菰釣避難小屋に到着。
先着は1名、後から学生さん4人パーティが来ることを知っていたので、居間は学生さん達に譲ることに。パーティのメンバーはまとまった方が良いものね。
2020年12月05日 15:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
12/5 15:56
先着は1名、後から学生さん4人パーティが来ることを知っていたので、居間は学生さん達に譲ることに。パーティのメンバーはまとまった方が良いものね。
自分は窓際のベンチで。狭いと言えば狭いけど、寝相の悪い息子とテント泊する時よりは広い(^^;あと、移動せずに調理と食事ができるので便利w
2020年12月05日 15:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/5 15:56
自分は窓際のベンチで。狭いと言えば狭いけど、寝相の悪い息子とテント泊する時よりは広い(^^;あと、移動せずに調理と食事ができるので便利w
水場はブナ沢まで160m下ってから、伏流水を辿って数十m遡ると出ていました。
2020年12月05日 16:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/5 16:11
水場はブナ沢まで160m下ってから、伏流水を辿って数十m遡ると出ていました。
翌朝は04:30スタート。畦ヶ丸で日の出を見るために、そこそこ頑張って歩きます。
2020年12月06日 04:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/6 4:38
翌朝は04:30スタート。畦ヶ丸で日の出を見るために、そこそこ頑張って歩きます。
一気に距離を稼いで06:20前には畦ヶ丸に到着。コースタイムの半分くらい?
2020年12月06日 06:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/6 6:26
一気に距離を稼いで06:20前には畦ヶ丸に到着。コースタイムの半分くらい?
日の出!今日はこのまま晴れますように!
2020年12月06日 06:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/6 6:40
日の出!今日はこのまま晴れますように!
2020年10月に利用開始となった、畦ヶ丸の新しい避難小屋。
2020年12月06日 06:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
12/6 6:44
2020年10月に利用開始となった、畦ヶ丸の新しい避難小屋。
小屋前のスペースも広いです。砂利が敷かれていて水はけも良さそう。
2020年12月06日 06:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/6 6:44
小屋前のスペースも広いです。砂利が敷かれていて水はけも良さそう。
さすがにキレイだわ…。
2020年12月06日 06:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/6 6:45
さすがにキレイだわ…。
窓も大きく、明るい雰囲気。
2020年12月06日 06:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/6 6:45
窓も大きく、明るい雰囲気。
トイレは一応水洗?なのかな?
2020年12月06日 06:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/6 6:45
トイレは一応水洗?なのかな?
トイレは土壌処理方式、ですかね。
2020年12月06日 06:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/6 6:46
トイレは土壌処理方式、ですかね。
小屋の中からも朝日が見える…山頂に行かずとも日の出が見れるのでは…。
2020年12月06日 06:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/6 6:46
小屋の中からも朝日が見える…山頂に行かずとも日の出が見れるのでは…。
少し南に降りて富士山。見れて良かった…今回は見れないのかと思った。
2020年12月06日 06:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6
12/6 6:49
少し南に降りて富士山。見れて良かった…今回は見れないのかと思った。
右が檜洞丸と…左は大笄かな?
2020年12月06日 07:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/6 7:42
右が檜洞丸と…左は大笄かな?
左が加入道山、右が大室山かな。
2020年12月06日 08:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/6 8:04
左が加入道山、右が大室山かな。
左奥に見えるのは愛鷹山ですかね。
2020年12月06日 09:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
12/6 9:06
左奥に見えるのは愛鷹山ですかね。
せっかく標高を稼いだのに…下るのか…という顔w
2020年12月06日 09:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/6 9:16
せっかく標高を稼いだのに…下るのか…という顔w
歩いてきた稜線を一望できる…ずっと向こうから歩いてきたんだなあ…。
2020年12月06日 09:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/6 9:26
歩いてきた稜線を一望できる…ずっと向こうから歩いてきたんだなあ…。
奥に見えるのは箱根の山々?金時山からの富士箱根トレイルもいつかやってみたいねえ。
2020年12月06日 09:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/6 9:27
奥に見えるのは箱根の山々?金時山からの富士箱根トレイルもいつかやってみたいねえ。
今季初霜柱!
2020年12月06日 09:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/6 9:48
今季初霜柱!
大室山の山頂まであと少し!
2020年12月06日 09:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/6 9:54
大室山の山頂まであと少し!
大室山に到着。甲相国境尾根の終点です!
2020年12月06日 09:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
12/6 9:55
大室山に到着。甲相国境尾根の終点です!
こちらは山梨県側の山頂標識。
2020年12月06日 09:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/6 9:56
こちらは山梨県側の山頂標識。
左が蛭ヶ岳、右が檜洞丸かなー。
2020年12月06日 10:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/6 10:08
左が蛭ヶ岳、右が檜洞丸かなー。
大室山〜犬越路では登山道の補修をしていました。テント張って泊まり込みで作業しているみたい。お疲れまです。
2020年12月06日 10:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/6 10:16
大室山〜犬越路では登山道の補修をしていました。テント張って泊まり込みで作業しているみたい。お疲れまです。
あと少しで檜洞丸だよ、の顔。
2020年12月06日 12:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/6 12:25
あと少しで檜洞丸だよ、の顔。
本日の最終ピーク、檜洞丸に到着。山頂にはたくさんの人が。ざっと20人以上?
2020年12月06日 12:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/6 12:38
本日の最終ピーク、檜洞丸に到着。山頂にはたくさんの人が。ざっと20人以上?
蛭ヶ岳方面は既に雲の中…。
2020年12月06日 12:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/6 12:40
蛭ヶ岳方面は既に雲の中…。
一気に標高を下げて西丹沢ビジターセンターへ。お疲れさまでした。
2020年12月06日 14:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/6 14:07
一気に標高を下げて西丹沢ビジターセンターへ。お疲れさまでした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック 行動食 非常食 調理用食材 飲料 コンロ コッヘル ナルゲン500ml x2 プラティパス3L ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ シェルター テントマット リッジレスト シェラフ シュラフカバー インナーシーツ

感想

奥さまが息子を連れて帰省していたので、お迎えがてら丹沢の山へ。どうせなら歩いたことの無いルート…ということで西丹沢の山々を歩いてきました。

晴れ予報に期待し、富士山と山中湖の展望を頭に浮かべながら登山口に向かうと…なぜか雨が。おかしい。7時過ぎには降り止む、という当日朝の予報を信じて登りだすも、8時になっても9時になっても雨は止まず。10時の時点で諦めた。これは止まない。

トレーニングと割り切ってペースを維持して進み、すれ違う人達とも「天気が…」「晴れ予報だから来たのに…」と苦笑しながら言葉を交わし。結局、たまに小雨にはなったり晴れ間が覗いた(数十秒!)ことはあっても、菰釣避難小屋に着くまで基本的にはずっと雨でした。富士山?ナニソレオイシイノ?

この日の菰釣避難小屋はソロの男性が1名、続いて自分が到着、最後に学生さん4人パーティが1組来て計6名。学生さん達に居間を譲り、自分は土間のテーブル近くの長いベンチで寝ました。狭いように見えて、移動せずに調理と食事ができるので実は都合が良かった(笑)学生さん達にはもつ煮をご馳走になりました。美味しかったーありがとー!

雨が止み、夜になると満天の星空。明日は晴れそうだな、と思いながら19:30には就寝。当然、0時前に眼が覚めて以降はシュラフの中でダラダラ。

03:30起床、04:30出発で小屋を後にし、畦ヶ丸へ。朝日に染まる富士山も見れて大満足の一日がスタート。アップダウンの多いルートも周りの景色が見える、ただそれだけでだいぶ印象が異なります。以降は前日の分まで景色を堪能しました。総合的に満足度が高かったので良しとします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:719人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら