記録ID: 2793543
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
【覚書】赤羊もふもふ竜ヶ岳
2020年10月24日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:48
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 892m
- 下り
- 892m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 6:27
距離 10.9km
登り 899m
下り 892m
14:18
天候 | 晴れ時々曇り 山頂はガス&強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
表道の下りは急なため転倒に気をつけてください。 当日、重ね岩の上部で転倒されたのか救助を要請されてヘリや消防隊が出動されてました。 |
その他周辺情報 | 永源寺温泉 八風の湯 1500円(土日祝) 料金お高めですが、タオル、バスタオル付きです。 |
写真
感想
去年に引き続き2回目の竜ヶ岳登山です。
ゆっくりハイクで山友と山頂で山飯を食べました。
赤からスティックでキムチ鍋、寒かったので大正解でしたが、寒すぎて慌てて食べたため、口の中が大火傷…。
今回は金山尾根から表道の周回コース。
前回よりも滝のコースは水量が少なかったため難なく通れました。
残念ながら赤羊は天候のためか、すでに遅かったのか鮮やかな赤とは行きませんでした。
が、山頂から見える街や海、帰りの滝コースなど見所はいっぱいで、何度行っても楽しい山だと感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する