ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2802824
全員に公開
雪山ハイキング
九州・沖縄

多良岳&経ヶ岳(黒木登山口〜前岳 周回)-九州遠征2/2 雪の修験道

2020年12月18日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:02
距離
11.2km
登り
1,227m
下り
1,230m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:59
休憩
1:04
合計
7:03
10:14
10:15
22
10:37
10:53
29
11:22
11:23
54
12:17
12:24
38
13:02
13:25
19
13:44
13:46
20
14:06
14:07
14
14:21
14:24
49
15:13
15:23
15
15:48
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
黒木登山口の駐車場P3を利用(無料)。
駐車場までは全面舗装路で路面状態も良かった。
何やら林業関係の作業で駐車スペースは半分以下になっていた。
コース状況/
危険箇所等
標高850m以上は雪あり。
経ヶ岳側を中心に所々道が不明瞭な箇所がある。

【黒木登山口〜経ヶ岳】
初めの1km弱は舗装路歩き。
序盤は斜度の緩い沢沿いの樹林帯。地味に浮石が多い。
中盤からは岩が大きくなり斜度のキツいガレガレの涸沢を登る。
再び樹林帯に入っても尾根に出ても斜度はキツいまま。
経ヶ岳山頂手前はロープ付きの猛烈な斜面。

【経ヶ岳〜金泉寺】
こちらも山頂付近はロープ付きの猛烈な下り。
中山越までは斜度がキツく転げ落ちるように下る。
中山越からはアップダウンが多く、岩も雪も多くて疲れる。

【金泉寺〜多良岳】
斜度のキツい石段に始まり引き続き岩が多い。
多良岳山頂手前はロープ付きの急な岩登り。

【多良岳〜前岳】
難易度/危険度の高いアスレチック道。
ロープ付きの斜面と起伏の激しい岩場が続く。梯子もある。
往復1km程度だが体力の余剰や技術に不安がある場合は避けるべき。
ただし大岩からの展望はこの山のどこより素晴らしい。

【金泉寺〜八丁谷】
金泉寺周辺を除いて断続的に斜度はキツめ。ロープあり。
沢沿いはガレガレでとにかく歩き辛い。

【八丁谷〜黒木登山口】
舗装路歩き。
その他周辺情報 ◆天然温泉ゆの華サンスパおおむら店
〒856-0815 長崎県大村市森園町663−3
http://www.sunspa.jp/

非常に広くて綺麗なスーパー銭湯。
コロナ対策はしっかりされていた。
8:45 【黒木登山口・駐車場P3】からスタート。駐車場の大半は林業作業に使われていた。
2020年12月18日 08:46撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 8:46
8:45 【黒木登山口・駐車場P3】からスタート。駐車場の大半は林業作業に使われていた。
しばらくは民家と畑の間を行く
2020年12月18日 08:50撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 8:50
しばらくは民家と畑の間を行く
菜の花。気の早いこと。
2020年12月18日 08:53撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 8:53
菜の花。気の早いこと。
ひっつき虫(たぶんセンダングサ)
2020年12月18日 08:53撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 8:53
ひっつき虫(たぶんセンダングサ)
猪避けの柵を手で開けて入山
2020年12月18日 09:00撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 9:00
猪避けの柵を手で開けて入山
ヒメジョオンかな
2020年12月18日 09:01撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 9:01
ヒメジョオンかな
入山してさっそく渡河する
2020年12月18日 09:03撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 9:03
入山してさっそく渡河する
マムシグサ(毒)
2020年12月18日 09:07撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 9:07
マムシグサ(毒)
岩ゴロゴロの樹林帯を進む
2020年12月18日 09:31撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 9:31
岩ゴロゴロの樹林帯を進む
ツバキかな
2020年12月18日 09:37撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 9:37
ツバキかな
たぶんアオキの実。おいしくない。
2020年12月18日 09:40撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 9:40
たぶんアオキの実。おいしくない。
レスキューポイント標識。コースの全域にあるので有事に備えて記録しておこう。
2020年12月18日 09:41撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 9:41
レスキューポイント標識。コースの全域にあるので有事に備えて記録しておこう。
ガレガレの涸沢登り。斜度もキツくてしんどい。
2020年12月18日 09:47撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 9:47
ガレガレの涸沢登り。斜度もキツくてしんどい。
黄色や赤の〇印を辿って登る
2020年12月18日 10:00撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 10:00
黄色や赤の〇印を辿って登る
「経ヶ岳」の標識が点在する
2020年12月18日 10:02撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 10:02
「経ヶ岳」の標識が点在する
10:14【つげ尾】に到着。
2020年12月18日 10:14撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 10:14
10:14【つげ尾】に到着。
つげ尾あたりから雪が増える
2020年12月18日 10:28撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 10:28
つげ尾あたりから雪が増える
南西側に展望が見られた
2020年12月18日 10:26撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 10:26
南西側に展望が見られた
経ヶ岳山頂手前はロープ付きの猛烈な斜面。超しんどい。
2020年12月18日 10:34撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 10:34
経ヶ岳山頂手前はロープ付きの猛烈な斜面。超しんどい。
10:37【経ヶ岳】山頂に到着!佐賀県の最高峰。
2020年12月18日 10:40撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/18 10:40
10:37【経ヶ岳】山頂に到着!佐賀県の最高峰。
山頂は広さそれなりだが展望が良い
2020年12月18日 10:53撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 10:53
山頂は広さそれなりだが展望が良い
北側(佐賀方面)の展望
2020年12月18日 10:42撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 10:42
北側(佐賀方面)の展望
西側の展望。大村湾が遠望できる。
2020年12月18日 10:43撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 10:43
西側の展望。大村湾が遠望できる。
萱瀬(かやぜ)ダムかな
2020年12月18日 10:43撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 10:43
萱瀬(かやぜ)ダムかな
長崎空港も見えた
2020年12月18日 10:44撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 10:44
長崎空港も見えた
これから行く多良岳。結構遠いなぁ。
2020年12月18日 10:45撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 10:45
これから行く多良岳。結構遠いなぁ。
登山ノートがあったので記念に書き込み
2020年12月18日 10:47撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 10:47
登山ノートがあったので記念に書き込み
カステラで小休止。うまい!
2020年12月18日 10:50撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/18 10:50
カステラで小休止。うまい!
経ヶ岳付近の下りは猛烈な斜度なので注意
2020年12月18日 10:59撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 10:59
経ヶ岳付近の下りは猛烈な斜度なので注意
11:22【中山越】に到着。急斜面はいったんここまで。
2020年12月18日 11:22撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 11:22
11:22【中山越】に到着。急斜面はいったんここまで。
交差点になっている。八丁谷にも抜けられるようだ。
2020年12月18日 11:22撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 11:22
交差点になっている。八丁谷にも抜けられるようだ。
雪の乗った岩だらけのアップダウンが続き体力が削られる。
2020年12月18日 12:04撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 12:04
雪の乗った岩だらけのアップダウンが続き体力が削られる。
多良岳が近づいてきた
2020年12月18日 12:09撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 12:09
多良岳が近づいてきた
12:17【金泉寺】に到着!立派なお堂だ。
2020年12月18日 12:17撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 12:17
12:17【金泉寺】に到着!立派なお堂だ。
休憩スペースがたくさん
2020年12月18日 12:19撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 12:19
休憩スペースがたくさん
金泉寺山小屋。こっちも立派。
2020年12月18日 12:20撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 12:20
金泉寺山小屋。こっちも立派。
中に入りたかったが施錠されていた‥
2020年12月18日 12:20撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 12:20
中に入りたかったが施錠されていた‥
2℃。昨日の雲仙岳に比べれば全然寒くない。
2020年12月18日 12:22撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 12:22
2℃。昨日の雲仙岳に比べれば全然寒くない。
再び登山道へ。道の脇に菩薩さま。
2020年12月18日 12:27撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 12:27
再び登山道へ。道の脇に菩薩さま。
すぐに石段と鳥居が見えてきた
2020年12月18日 12:29撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 12:29
すぐに石段と鳥居が見えてきた
鳥居をくぐっていよいよ多良岳の中枢へ
2020年12月18日 12:31撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 12:31
鳥居をくぐっていよいよ多良岳の中枢へ
石段の斜度がエグい…
2020年12月18日 12:33撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 12:33
石段の斜度がエグい…
信仰のお山らしく石仏があちこちに
2020年12月18日 12:39撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 12:39
信仰のお山らしく石仏があちこちに
山頂まであと200m
2020年12月18日 12:51撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 12:51
山頂まであと200m
ここからは鎖とロープだらけの急な岩場登り
2020年12月18日 12:52撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 12:52
ここからは鎖とロープだらけの急な岩場登り
岩場を登りきると分岐。左手が国見岳、右手が権現峰。
2020年12月18日 12:54撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 12:54
岩場を登りきると分岐。左手が国見岳、右手が権現峰。
12:56【国見岳】に到着!
2020年12月18日 12:56撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 12:56
12:56【国見岳】に到着!
山頂と呼べないような狭さだが展望あり!南東の展望。
2020年12月18日 12:56撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/18 12:56
山頂と呼べないような狭さだが展望あり!南東の展望。
西側の展望
2020年12月18日 12:58撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/18 12:58
西側の展望
やはり経ヶ岳の存在感は別格
2020年12月18日 12:59撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/18 12:59
やはり経ヶ岳の存在感は別格
来た道を引き返して石段が見えてきたら
2020年12月18日 13:01撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 13:01
来た道を引き返して石段が見えてきたら
13:02【多良岳(権現峰)】に到着!そこそこの広さでベンチも2つ程ある。
2020年12月18日 13:02撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 13:02
13:02【多良岳(権現峰)】に到着!そこそこの広さでベンチも2つ程ある。
しっかりしたお社だ
2020年12月18日 13:03撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 13:03
しっかりしたお社だ
山頂標は頭上(木の上)にあった
2020年12月18日 13:07撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/18 13:07
山頂標は頭上(木の上)にあった
「多良岳の展望」とあるが…
2020年12月18日 13:04撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 13:04
「多良岳の展望」とあるが…
枝でほとんど見えない。展望は期待しないように。
2020年12月18日 13:05撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 13:05
枝でほとんど見えない。展望は期待しないように。
昼飯タイム
2020年12月18日 13:12撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 13:12
昼飯タイム
昼飯後に前岳を目指す。道のりはこれまでで最も険しい。
2020年12月18日 13:29撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 13:29
昼飯後に前岳を目指す。道のりはこれまでで最も険しい。
素晴らしい展望ポイントが多い。南東側。
2020年12月18日 13:31撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 13:31
素晴らしい展望ポイントが多い。南東側。
昨日登った雲仙岳が見えた!
2020年12月18日 13:31撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 13:31
昨日登った雲仙岳が見えた!
アスレチックな道のり。膝を胸まで上げるような険しさ。
2020年12月18日 13:35撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 13:35
アスレチックな道のり。膝を胸まで上げるような険しさ。
鉄梯子を登って大岩の上へ
2020年12月18日 13:37撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 13:37
鉄梯子を登って大岩の上へ
大岩からの大展望。ここでも経ヶ岳は目立つ。
2020年12月18日 13:36撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 13:36
大岩からの大展望。ここでも経ヶ岳は目立つ。
有明海を望む大パノラマ
2020年12月18日 13:37撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 13:37
有明海を望む大パノラマ
13:44【前岳(本多良)】に到着!
2020年12月18日 13:44撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/18 13:44
13:44【前岳(本多良)】に到着!
前岳の山頂は非常に狭く、展望もほぼ無い。
2020年12月18日 13:45撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 13:45
前岳の山頂は非常に狭く、展望もほぼ無い。
素晴らしい展望を楽しみつつ、岩場に注意しつつ来た道を戻る。
2020年12月18日 13:51撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 13:51
素晴らしい展望を楽しみつつ、岩場に注意しつつ来た道を戻る。
14:06【多良岳(権現峰)】まで帰還。疲れた…。前岳への往復をなめてた…。
2020年12月18日 14:06撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 14:06
14:06【多良岳(権現峰)】まで帰還。疲れた…。前岳への往復をなめてた…。
14:21【金泉寺】まで帰還したら山小屋の脇を通って八丁谷方面へ下山する
2020年12月18日 14:23撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 14:23
14:21【金泉寺】まで帰還したら山小屋の脇を通って八丁谷方面へ下山する
八丁谷まではガレガレの場所が多く気が抜けない
2020年12月18日 14:49撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 14:49
八丁谷まではガレガレの場所が多く気が抜けない
水場かな?水は涸れていた。
2020年12月18日 14:51撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 14:51
水場かな?水は涸れていた。
すごいつらら!
2020年12月18日 14:53撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 14:53
すごいつらら!
15:13【八丁谷】まで帰還。あとは全面舗装路歩き。
2020年12月18日 15:13撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 15:13
15:13【八丁谷】まで帰還。あとは全面舗装路歩き。
ようかん&ココアで最後のチャージ
2020年12月18日 15:18撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 15:18
ようかん&ココアで最後のチャージ
15:38【黒木登山口・駐車場P2】ここのトイレが一番立派。
2020年12月18日 15:38撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/18 15:38
15:38【黒木登山口・駐車場P2】ここのトイレが一番立派。
15:48【黒木登山口・駐車場P3】にゴール!険しく楽しい山だった!
2020年12月18日 16:06撮影 by  E-PL7 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/18 16:06
15:48【黒木登山口・駐車場P3】にゴール!険しく楽しい山だった!

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 タオル ストック カメラ
備考 水600ml、湯500ml 持参 → 残 水100、湯0

感想

前日の雲仙岳に続いて九州遠征第二段。三百名山 多良岳&佐賀県最高峰 経ヶ岳。連日の疲労と雪の影響もあり予想以上にしんどい山行となったが、変化に富んだ信仰の山歩きと九州の奥深い景色を存分に楽しめた。

-天気と気候
前日(雲仙岳)が寒すぎたせいかほぼ寒く感じなかった。8:40頃の駐車場の気温は4℃(昨日は-3℃)。金泉寺でも2℃あった。
予報では終日曇りのはずが、ずっと晴れていてこの上なく嬉しい誤算だった。

-雪
標高850m以上でしっかり残っていた。雪質がサラサラで凍結が無いのが幸いで、軽アイゼン類は付けずに全ての道を問題なく歩けた。とにかく岩が多いため氷が張り付いていたら前岳なんかは登頂できなかったかもしれない。

-難易度
予想以上に険しい山だった。全体的に岩石が多く、平坦な道が少ないと感じた。沢沿いはガレガレ。経ヶ岳も多良岳も山頂直下は猛烈な斜度で四肢を駆使しなければならず、また前岳への往復も非常に危険箇所が多い。このルートは初心者にはオススメ出来ない。

-人
7時間山にいて誰にも会わなかった。ちょっとビックリ。

-筋肉痛記録
12/19 すね:弱 内もも:弱 肩回り:弱
一ヵ月半ぶりの登山でかつ遠征+連日山行にしては軽く済んだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1097人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら