ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 280687
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳

2012年08月13日(月) 〜 2012年08月15日(水)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
15.0km
登り
1,294m
下り
1,849m

コースタイム

8/13 8:00 栂池自然園駅 - 9:40天狗原11:20白馬乗鞍岳12:17 白馬大池山荘
8/14 7:14 白馬大池山荘テント場 - 9:16子蓮華岳山頂10:14三国境11:14白馬岳山頂12:10 白馬頂上山荘
8/15 6:30 白馬頂上山荘テント場 - (大雪渓経由) - 12:40 猿倉
天候 8/13 曇り時々雨
8/14 曇り時々雨のち晴れ
8/15 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白馬インフォメーションセンター前の白馬八方第2駐車場に駐車しました。
夜中の2時ごろ到着しましたが、ほとんど埋まっておらず、逆にこんなに空いてていいのか?場所を間違えたのかと心配になりました。それでも朝7時ごろにはだいぶ埋まっていました。混雑のピークは、お盆前の週末だそうです。駐車場内にトイレもあります。
白馬岳への登山口である栂池、もしくは猿倉までは目の前のバスターミナルからバスで移動します。
コース状況/
危険箇所等
天狗原から白馬乗鞍岳:岩登りのルートが続きます。落石を起こさないよう注意。

白馬岳頂上直下の雪渓:ステップが切ってあり、アイゼンなしでOKです。

白馬岳頂上直下から大雪渓まで:岩ゴロゴロの急坂。下りに使いましたが、地味に足にきます。登りだと、大雪渓を登り切った後になるので、体力消耗しそうです。

大雪渓:アイゼン装着&ストックで問題ありません。落石に注意。
栂池自然園のビジターセンター。ロープウェーでいっきに上がってきました。
2012年08月13日 08:01撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 8:01
栂池自然園のビジターセンター。ロープウェーでいっきに上がってきました。
ここからが登山の始まりです。ゆるゆると樹林帯の中をあがっていきます。
2012年08月13日 08:23撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 8:23
ここからが登山の始まりです。ゆるゆると樹林帯の中をあがっていきます。
天狗原。ガスガスで何も見えず。このあたりは晴れていると気持ちいいだろうなぁ。
2012年08月13日 09:46撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 9:46
天狗原。ガスガスで何も見えず。このあたりは晴れていると気持ちいいだろうなぁ。
ワタスゲもふんわりしていません。
2012年08月13日 09:46撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 9:46
ワタスゲもふんわりしていません。
乗鞍岳までのひと登りがきつい。岩がごろごろしているので足元に気を使います。
2012年08月13日 10:31撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 10:31
乗鞍岳までのひと登りがきつい。岩がごろごろしているので足元に気を使います。
そこを抜けると大きな雪渓。アイゼンなしで歩けました。
2012年08月13日 11:00撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 11:00
そこを抜けると大きな雪渓。アイゼンなしで歩けました。
お花を見ながら少しずつ進んでいきましょう。キバナノコマノツメ。
2012年08月13日 10:45撮影 by  CX5 , RICOH
1
8/13 10:45
お花を見ながら少しずつ進んでいきましょう。キバナノコマノツメ。
ツマトリソウ。
2012年08月13日 11:06撮影 by  CX5 , RICOH
1
8/13 11:06
ツマトリソウ。
ヒメシャジン。
2012年08月13日 11:18撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 11:18
ヒメシャジン。
やがて乗鞍岳山頂。うん、山頂だ。はい、次。
2012年08月13日 11:30撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 11:30
やがて乗鞍岳山頂。うん、山頂だ。はい、次。
そして下っていくと、白馬大池と山荘が見えてきました。見えてからがまた遠いし、歩きにくい道でした。
2012年08月13日 11:37撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 11:37
そして下っていくと、白馬大池と山荘が見えてきました。見えてからがまた遠いし、歩きにくい道でした。
テン場は広々しています。後ろには何山かしら?
2012年08月13日 12:46撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 12:46
テン場は広々しています。後ろには何山かしら?
テン場の周りはお花がいっぱい。ハクサンイチゲ。
2012年08月13日 12:17撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 12:17
テン場の周りはお花がいっぱい。ハクサンイチゲ。
チングルマ。
2012年08月13日 13:57撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 13:57
チングルマ。
コイワカガミ。
2012年08月13日 13:58撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 13:58
コイワカガミ。
イワイチョウ。ひとしきりお花を見たらやることなし。
2012年08月13日 17:53撮影 by  CX5 , RICOH
8/13 17:53
イワイチョウ。ひとしきりお花を見たらやることなし。
2日目。それはすごい雷雨の夜でした。生きててよかった。白馬岳に向かいます。
2012年08月14日 07:40撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 7:40
2日目。それはすごい雷雨の夜でした。生きててよかった。白馬岳に向かいます。
こんな感じの道も、晴れていたら気持ちいんだろうなぁ。
2012年08月14日 08:11撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 8:11
こんな感じの道も、晴れていたら気持ちいんだろうなぁ。
タカネナデシコ。雨に濡れて重そうです。
2012年08月14日 08:39撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 8:39
タカネナデシコ。雨に濡れて重そうです。
ミヤマダイモンジソウ。
2012年08月14日 09:11撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 9:11
ミヤマダイモンジソウ。
ハクサンフウロ。
2012年08月14日 09:11撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 9:11
ハクサンフウロ。
小蓮華山頂。視界なし。
2012年08月14日 09:16撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 9:16
小蓮華山頂。視界なし。
コマクサ。女王さま〜。
2012年08月14日 09:55撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 9:55
コマクサ。女王さま〜。
枯れかけのウルップソウ。8月だし、もうこんな感じのしか残ってないですわ。
2012年08月14日 10:37撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 10:37
枯れかけのウルップソウ。8月だし、もうこんな感じのしか残ってないですわ。
ガスの中、雷鳥さんの登場です。
2012年08月14日 10:40撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 10:40
ガスの中、雷鳥さんの登場です。
奥様同士で井戸端会議かしら。
2012年08月14日 10:41撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 10:41
奥様同士で井戸端会議かしら。
白馬岳頂上。何も見えましぇ〜ん。
2012年08月14日 11:14撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 11:14
白馬岳頂上。何も見えましぇ〜ん。
白馬頂上山荘のテン場について、テント設営。すると、な、なんと青空ではないですか。
2012年08月14日 13:04撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 13:04
白馬頂上山荘のテン場について、テント設営。すると、な、なんと青空ではないですか。
おぉ〜。あれが日本最大の山荘、白馬山荘かぁ。
2012年08月14日 14:42撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 14:42
おぉ〜。あれが日本最大の山荘、白馬山荘かぁ。
あ、あ、青空だ〜。興奮を抑えられません。
2012年08月14日 15:04撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 15:04
あ、あ、青空だ〜。興奮を抑えられません。
こうしちゃいられねぇと近くの丸山までお散歩。テン場から少し上がると、またガスが。もう少しで白馬山頂が見えそうなのにぃ。
2012年08月14日 16:19撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 16:19
こうしちゃいられねぇと近くの丸山までお散歩。テン場から少し上がると、またガスが。もう少しで白馬山頂が見えそうなのにぃ。
同じように散歩中の小屋のスタッフのお姉さんたちが「雷鳥がいるよ!」と教えてくれました。雷鳥さんのヒナ。お母さんが心配して「あまり遠くに行っちゃだめよ」と、くぅくぅ泣いています。
2012年08月14日 16:21撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 16:21
同じように散歩中の小屋のスタッフのお姉さんたちが「雷鳥がいるよ!」と教えてくれました。雷鳥さんのヒナ。お母さんが心配して「あまり遠くに行っちゃだめよ」と、くぅくぅ泣いています。
午後はグリーンガイドさんによる高山植物の講習会に参加。テン場から丸山まで歩きながら、お花の名前たくさん教えてもらいました。ミヤマクワガタ。
2012年08月14日 16:38撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 16:38
午後はグリーンガイドさんによる高山植物の講習会に参加。テン場から丸山まで歩きながら、お花の名前たくさん教えてもらいました。ミヤマクワガタ。
夕方になり、ガスがどんどん取れてきた!本日3度目の丸山へgo。平らな山頂の杓子が見えてきました。
2012年08月14日 18:19撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 18:19
夕方になり、ガスがどんどん取れてきた!本日3度目の丸山へgo。平らな山頂の杓子が見えてきました。
旭岳。
2012年08月14日 18:25撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 18:25
旭岳。
あぁ。白馬さんもはっきり現れてくれました。ソフトクリームの先っちょみたい。
2012年08月14日 18:26撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 18:26
あぁ。白馬さんもはっきり現れてくれました。ソフトクリームの先っちょみたい。
杓子&白馬鑓。いつかあそこを縦走してみたい。
2012年08月14日 18:28撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 18:28
杓子&白馬鑓。いつかあそこを縦走してみたい。
雲海の向こうには立山&剣。
2012年08月14日 18:27撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 18:27
雲海の向こうには立山&剣。
立山&剣をズームアップ。かっちょいい。
2012年08月14日 18:29撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 18:29
立山&剣をズームアップ。かっちょいい。
1日の最後にいいもの見せていただきました。この夜は満天の星空。
2012年08月14日 18:57撮影 by  CX5 , RICOH
8/14 18:57
1日の最後にいいもの見せていただきました。この夜は満天の星空。
最終日。お天気は続かずガスの中。猿倉に下山します。途中にいた鳥。なんだろう?
2012年08月15日 06:33撮影 by  CX5 , RICOH
8/15 6:33
最終日。お天気は続かずガスの中。猿倉に下山します。途中にいた鳥。なんだろう?
8月なのに咲き残っていたウルップソウ。感動ものです。
2012年08月15日 06:45撮影 by  CX5 , RICOH
1
8/15 6:45
8月なのに咲き残っていたウルップソウ。感動ものです。
葱平のお花畑。ものすごい数のお花が咲いていました。
2012年08月15日 06:56撮影 by  CX5 , RICOH
8/15 6:56
葱平のお花畑。ものすごい数のお花が咲いていました。
大雪渓に到着。落石がごろごろしています。次々に人が登ってきますが、音が雪に吸収されるのか、妙に静かです。
2012年08月15日 09:13撮影 by  CX5 , RICOH
8/15 9:13
大雪渓に到着。落石がごろごろしています。次々に人が登ってきますが、音が雪に吸収されるのか、妙に静かです。
おりきったところで振り返って1枚。本当に大雪渓ですよ。
2012年08月15日 11:12撮影 by  CX5 , RICOH
8/15 11:12
おりきったところで振り返って1枚。本当に大雪渓ですよ。
緊張の大雪渓を下り、あとは猿倉のバス停へ。ここからが地味に長かったな。
2012年08月15日 11:45撮影 by  CX5 , RICOH
8/15 11:45
緊張の大雪渓を下り、あとは猿倉のバス停へ。ここからが地味に長かったな。
駐車場横にある第1郷の湯。初の2泊3日登山。汚れを落とし、生まれ変わりました。
2012年08月15日 14:07撮影 by  CX5 , RICOH
8/15 14:07
駐車場横にある第1郷の湯。初の2泊3日登山。汚れを落とし、生まれ変わりました。
撮影機器:

感想

初の北アルプステント泊。初の2泊3日。
楽しみにしていたのですが、
お天気がちょっと残念でした。
いや、曇り時々雨という天気予報は知っていたのです。
しかし、こういう時に限って外れませんね。

特に1日目の夜。
テントの両脇に人が立って、
二人でテントをゆさゆさと揺らしているのかと思うぐらいの暴風雨でした。
目を閉じていても、
瞼を通して稲妻がわかります。
ひょ〜。怖すぎ。

しかしテントは頑張りました。
あんな頼りなげな布きれに守られました。
ありがたい話です。
朝起きると雨は止んでいました。

お天気がよければなぁと思ってばかりいると、
ますます辛くなりますが、
思わずにはいられません。
そんな中で、雷鳥さんたちやコマクサなどのお花たちに励まされます。
すると願いが通じたのか、
2日目の午後から快晴。夜は満天の星空。
何なんでしょう。このツンデレ。

3日目は「天気いいのもおしま〜い。」と、
またガスガスに戻ってしまいました。
ある意味、忘れられない山行となりました。
また白馬さんにはリベンジするぞ〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:944人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら