ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2807625
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東

南大菩薩連嶺縦走〜富士とほうとうでもうお腹いっぱい〜

2020年12月16日(水) 〜 2020年12月17日(木)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
13:26
距離
31.4km
登り
2,604m
下り
2,288m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:59
休憩
1:02
合計
6:01
8:08
4
8:12
8:12
9
8:21
8:21
11
8:32
8:41
1
8:42
8:44
11
9:39
9:45
47
10:45
10:50
3
10:53
10:53
6
10:59
10:59
7
11:06
11:06
42
11:48
11:54
8
12:02
12:03
16
12:19
12:24
37
13:01
13:06
28
13:34
13:49
20
14:09
2日目
山行
6:07
休憩
0:57
合計
7:04
6:51
32
7:23
7:28
12
7:40
7:44
18
8:02
8:06
32
8:38
8:43
27
9:10
9:17
27
9:44
9:49
16
10:05
10:07
7
10:14
10:14
10
10:24
10:24
9
10:33
10:41
8
10:49
10:54
1
10:55
10:56
14
11:10
11:12
11
11:23
11:24
6
11:30
11:32
52
12:24
12:25
74
13:39
13:41
4
13:45
13:45
4
13:49
13:50
3
13:53
13:55
0
13:55
大菩薩峠登山口バス停
天候 晴れっぱなし。
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:市川(JR)-西国分寺-高尾-笹子
帰路:大菩薩峠登山口(市営バス)-塩山(JR)-高尾-市川
コース状況/
危険箇所等
危険個所特になし
その他周辺情報 番屋茶屋:大菩薩峠登山口バス停前 ほうとう(豚肉入り)1300円
今回は笹子駅から大菩薩嶺を目指し歩きたいと思います。まずは滝子山南稜から登ります。
2020年12月16日 08:38撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/16 8:38
今回は笹子駅から大菩薩嶺を目指し歩きたいと思います。まずは滝子山南稜から登ります。
滝子山はほとんどここから登ります。直登でてっとり早いので。
2020年12月16日 08:54撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/16 8:54
滝子山はほとんどここから登ります。直登でてっとり早いので。
明るい尾根で落ち葉に包まれた虫の繭を見つけました。黄金に輝いています。
2020年12月16日 09:21撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/16 9:21
明るい尾根で落ち葉に包まれた虫の繭を見つけました。黄金に輝いています。
この寂ショウ尾根、岩場があるので下山は不向きです。
2020年12月16日 10:01撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/16 10:01
この寂ショウ尾根、岩場があるので下山は不向きです。
これ、イワカガミの葉です。葉を赤くし越冬します。よく雪の下から出てくるので枯れないんだと思う。
2020年12月16日 10:17撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/16 10:17
これ、イワカガミの葉です。葉を赤くし越冬します。よく雪の下から出てくるので枯れないんだと思う。
最初のピーク滝子山。だいたい2時間。
2020年12月16日 10:41撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/16 10:41
最初のピーク滝子山。だいたい2時間。
この日、関越は大雪で1000台が立ち往生。お歳暮を贈った南魚沼の従兄から一日で170センチ降ったと下山後電話あり。
2020年12月16日 10:42撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/16 10:42
この日、関越は大雪で1000台が立ち往生。お歳暮を贈った南魚沼の従兄から一日で170センチ降ったと下山後電話あり。
超冬型は皮肉にも太平洋側は良く晴れる。しかしこっちも本当に寒かった。
2020年12月16日 10:43撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/16 10:43
超冬型は皮肉にも太平洋側は良く晴れる。しかしこっちも本当に寒かった。
これ、私、トリカブトだと思う。枯れた花もキレイだと思いませんか?
2020年12月16日 11:09撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/16 11:09
これ、私、トリカブトだと思う。枯れた花もキレイだと思いませんか?
大谷ヶ丸。先を急ごう。寒い。
2020年12月16日 11:47撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/16 11:47
大谷ヶ丸。先を急ごう。寒い。
印象に残る千手観音ブナ。この湯ノ沢までの一気に開けた場所好き。
2020年12月16日 12:23撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/16 12:23
印象に残る千手観音ブナ。この湯ノ沢までの一気に開けた場所好き。
センニンソウの綿毛。
2020年12月16日 12:33撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/16 12:33
センニンソウの綿毛。
ツルウメモドキの実(植物、全てうろ覚えで特に調べてはいないので間違っていたらすみません)
2020年12月16日 12:41撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/16 12:41
ツルウメモドキの実(植物、全てうろ覚えで特に調べてはいないので間違っていたらすみません)
ハマイバ丸。富士はまだ山頂部隠れる。
2020年12月16日 12:49撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/16 12:49
ハマイバ丸。富士はまだ山頂部隠れる。
アザミですね。タイアザミにようみ見えるが。わからん。
2020年12月16日 13:13撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/16 13:13
アザミですね。タイアザミにようみ見えるが。わからん。
アキノキリンソウでしょう。
2020年12月16日 13:13撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/16 13:13
アキノキリンソウでしょう。
オヤマボクチかな。
2020年12月16日 13:15撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/16 13:15
オヤマボクチかな。
大蔵高丸。ここまでの縦走路好き。
2020年12月16日 13:32撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/16 13:32
大蔵高丸。ここまでの縦走路好き。
目を凝らすと見えますスカイツリー。
2020年12月16日 13:36撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/16 13:36
目を凝らすと見えますスカイツリー。
山頂を降りれば湯ノ沢峠避難小屋。3度目かな泊まるの。
2020年12月16日 14:09撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/16 14:09
山頂を降りれば湯ノ沢峠避難小屋。3度目かな泊まるの。
水はでてます。冬でも涸れないと思います。
2020年12月16日 14:25撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/16 14:25
水はでてます。冬でも涸れないと思います。
貸し切りでしょう。
2020年12月16日 14:33撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/16 14:33
貸し切りでしょう。
インスタント珈琲でまずはゆっくり休みます。
2020年12月16日 15:04撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/16 15:04
インスタント珈琲でまずはゆっくり休みます。
夕方、富士を見に山頂へ。着くなり小雪が降ってきたので退散。写真は奥秩父の方向。
2020年12月16日 16:42撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/16 16:42
夕方、富士を見に山頂へ。着くなり小雪が降ってきたので退散。写真は奥秩父の方向。
いやあ寒い寒い。さて、ごはん作ろう。(火器原則だめみたいなのでくれぐれも注意しましょう)
2020年12月16日 17:47撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/16 17:47
いやあ寒い寒い。さて、ごはん作ろう。(火器原則だめみたいなのでくれぐれも注意しましょう)
今日は酸辣湯麺。シマダヤの生めん。余談ですが私、一度本気で実家のラーメン屋継ごうとしてやめたことあります。
2020年12月16日 17:55撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/16 17:55
今日は酸辣湯麺。シマダヤの生めん。余談ですが私、一度本気で実家のラーメン屋継ごうとしてやめたことあります。
生卵を割り入れて。
2020年12月16日 18:04撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/16 18:04
生卵を割り入れて。
魚河岸揚げをいれたらいただきます!
2020年12月16日 18:14撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/16 18:14
魚河岸揚げをいれたらいただきます!
コンビニのおにぎりを入れて。
2020年12月16日 18:44撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/16 18:44
コンビニのおにぎりを入れて。
スライスチーズを溶かしたらリゾット風にも。
2020年12月16日 18:54撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/16 18:54
スライスチーズを溶かしたらリゾット風にも。
屋久島の芋焼酎、三岳を熱燗でのみ、さあ小屋を飛び出す。小走り10分ほどで甲府の夜景!
2020年12月16日 19:30撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/16 19:30
屋久島の芋焼酎、三岳を熱燗でのみ、さあ小屋を飛び出す。小走り10分ほどで甲府の夜景!
東京は心なしか、やや暗く見える。コロナ禍か。さみー。外気温おそらく零下10度くらいだったと思う。
2020年12月16日 19:30撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/16 19:30
東京は心なしか、やや暗く見える。コロナ禍か。さみー。外気温おそらく零下10度くらいだったと思う。
おはようございます。モンベルの3番では寒かった。2時間で水は凍りコンタクトも凍った。
2020年12月17日 05:29撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/17 5:29
おはようございます。モンベルの3番では寒かった。2時間で水は凍りコンタクトも凍った。
ガス缶もシェラフ内で抱いてから引火。早ゆで3分のパスタならゆで汁を全て吸収したころにちょうど良くできあがる。ゆで汁問題解決。
2020年12月17日 05:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/17 5:35
ガス缶もシェラフ内で抱いてから引火。早ゆで3分のパスタならゆで汁を全て吸収したころにちょうど良くできあがる。ゆで汁問題解決。
和えるだけって、山のためにあるんだと思う。
2020年12月17日 05:36撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/17 5:36
和えるだけって、山のためにあるんだと思う。
ボロネーゼ。今、ミートソースって言わないのね。普通にうまいです。
2020年12月17日 05:40撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/17 5:40
ボロネーゼ。今、ミートソースって言わないのね。普通にうまいです。
寒くて30分寝坊。出発。さみー。手と頬が痛い。
2020年12月17日 06:44撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/17 6:44
寒くて30分寝坊。出発。さみー。手と頬が痛い。
ああ、出てきたあ。
2020年12月17日 07:04撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/17 7:04
ああ、出てきたあ。
富士もでたああ。完璧。
2020年12月17日 07:10撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
12/17 7:10
富士もでたああ。完璧。
いいね。この瞬間を信じてました。(白谷丸)
2020年12月17日 07:20撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
12/17 7:20
いいね。この瞬間を信じてました。(白谷丸)
今日も快晴。
2020年12月17日 07:22撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/17 7:22
今日も快晴。
黒岳。地味山頂。倒れていた看板直す。
2020年12月17日 07:39撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/17 7:39
黒岳。地味山頂。倒れていた看板直す。
小さなアップダウンあり。ピークを越えて行く。
2020年12月17日 08:00撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/17 8:00
小さなアップダウンあり。ピークを越えて行く。
牛奥ノ雁ヶ腹摺山。腹摺山のボスだと思う。ちなみに今回も35ℓザックにテント泊の装備。10kgちょっとくらいかな。
2020年12月17日 08:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/17 8:35
牛奥ノ雁ヶ腹摺山。腹摺山のボスだと思う。ちなみに今回も35ℓザックにテント泊の装備。10kgちょっとくらいかな。
ここの眺めも素晴らしい。
2020年12月17日 08:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/17 8:35
ここの眺めも素晴らしい。
風が強そう。まさか登っている人、いるんでしょうか。
2020年12月17日 08:36撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/17 8:36
風が強そう。まさか登っている人、いるんでしょうか。
小金沢山。秀麗富嶽12景、今回は5座を踏ませていただきました。ここが最後。
2020年12月17日 09:09撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/17 9:09
小金沢山。秀麗富嶽12景、今回は5座を踏ませていただきました。ここが最後。
いいですね。
2020年12月17日 09:11撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/17 9:11
いいですね。
幾つもの山に登り、降り。
2020年12月17日 09:23撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/17 9:23
幾つもの山に登り、降り。
大菩薩をひたすら目指す。
2020年12月17日 09:43撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/17 9:43
大菩薩をひたすら目指す。
縦走大好き。
2020年12月17日 09:56撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
12/17 9:56
縦走大好き。
はるか下に奥多摩湖が見える。
2020年12月17日 10:01撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/17 10:01
はるか下に奥多摩湖が見える。
介山荘来た。
2020年12月17日 10:31撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/17 10:31
介山荘来た。
着いた!大菩薩峠。男性が一人だけおりました。こんにちは。
2020年12月17日 10:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/17 10:35
着いた!大菩薩峠。男性が一人だけおりました。こんにちは。
定番の構図。絵になるよね。
2020年12月17日 10:46撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
12/17 10:46
定番の構図。絵になるよね。
海抜2000m地点から。甲府が山に囲まれた盆地だということがよくわかる。南ア、全部見えます。
2020年12月17日 10:47撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/17 10:47
海抜2000m地点から。甲府が山に囲まれた盆地だということがよくわかる。南ア、全部見えます。
富士山、ありがとうございました。
2020年12月17日 11:09撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
12/17 11:09
富士山、ありがとうございました。
やっと来ました。おもわず振り返り一礼してから降りました。達成感。
2020年12月17日 11:27撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/17 11:27
やっと来ました。おもわず振り返り一礼してから降りました。達成感。
ヤマガラ。野鳥はたくさんいたけど写真、撮れないねー。
2020年12月17日 11:33撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/17 11:33
ヤマガラ。野鳥はたくさんいたけど写真、撮れないねー。
苔と倒木ってなんでこんなにいいんだろうね。
2020年12月17日 11:31撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/17 11:31
苔と倒木ってなんでこんなにいいんだろうね。
苔の隙間に氷の結晶が。
2020年12月17日 11:38撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
12/17 11:38
苔の隙間に氷の結晶が。
きれい。
2020年12月17日 11:38撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
12/17 11:38
きれい。
丸川峠。小屋はやってない。しかしこの小屋15年前から全く変わってない。
2020年12月17日 12:20撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/17 12:20
丸川峠。小屋はやってない。しかしこの小屋15年前から全く変わってない。
1000mの急登下り。最後の下りが一番堪える。
2020年12月17日 12:38撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
12/17 12:38
1000mの急登下り。最後の下りが一番堪える。
沢で顔を洗い、縦走を終える。
2020年12月17日 13:25撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
12/17 13:25
沢で顔を洗い、縦走を終える。
番屋茶屋でほうとうを頂く。ああ、いい山旅だった。
2020年12月17日 14:18撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
12/17 14:18
番屋茶屋でほうとうを頂く。ああ、いい山旅だった。

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

この時期、一番歩きたいのは大菩薩連嶺の道。富士に見守られながらひたすら北の大菩薩を目指す。かじかむ手の痛みを感じながら、いくつものピークを登り下り、また歩き、また立ち止まる。朝焼けの山頂から雲一つない富士の山をみたとき、やっぱり山っていいな。何度歩いてもそう思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1229人

コメント

凍てつく山に、熱燗焼酎、麺づくし!
今晩は。
写真を拝見しただけで、
凍てつきそう!
熱燗焼酎,麺づくし!
山は良いですね!
2020/12/19 22:18
寒かった!けど!それ以上に。
ミルサンコウさん。コメントいつも有り難う御座います。本気で手が麻痺してこれヤバい?と思いながら一眼レフカメラのシャッターを切りました。大寒波のこの日、大菩薩南嶺も寒かった!でもそれ以上に富士山が神々しかったです!大満足で今年の山を終えられそうです。
2020/12/20 2:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥秩父 [日帰り]
上日川峠ー大菩薩嶺ー黒岳ー笹子駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら