ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 294448
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

今熊・陣馬・北高尾山稜(武蔵五日市駅〜今熊山・陣馬山・北高尾山稜〜高尾駅)

2013年05月06日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:05
距離
29.8km
登り
2,078m
下り
2,083m

コースタイム

9:25武蔵五日市駅-9:40広徳寺-10:25今熊山-10:57入山峠-11:56市道山分岐-12:30醍醐丸-12:49和田峠-13:05陣馬山-明王峠-堂所山-14:11関場峠-14:20三本松山-14:46黒ドッケ-15:00狐塚峠-杉沢ノ頭-15:31富士見台-15:59地蔵平-16:15駒木野-16:30高尾駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:武蔵五日市駅
帰り:高尾駅
コース状況/
危険箇所等
・今熊山〜醍醐丸:整備された道が続く。アップダウン多い。(会った人10人くらい)
・醍醐丸〜堂所山:全く問題無し。人も多いのでのんびりと歩きました。(会った人たくさん)
・堂所山〜駒木野:整備された道が続く。下り基調ですが、素直に下してくれない道です。(会った人5人くらい)
広徳寺です。ハセツネ30Kのスタートを思い出しました。
2013年05月06日 09:41撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
5/6 9:41
広徳寺です。ハセツネ30Kのスタートを思い出しました。
大岳山と御前山を望みます。そういや奥多摩方面もご無沙汰してますね。1500m級以上の山にもそろそろ登りたいなあ。
2013年05月06日 10:35撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
5/6 10:35
大岳山と御前山を望みます。そういや奥多摩方面もご無沙汰してますね。1500m級以上の山にもそろそろ登りたいなあ。
今日は刈寄山はパスして先を急ぎます。
2013年05月06日 10:57撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
5/6 10:57
今日は刈寄山はパスして先を急ぎます。
市道山の手前の伐採地から臼杵山を望みます。臼杵山への縦走の厳しさが良くわかります。ダーッと下ってまた下った分を登り返すわけですね。しかし、市道山への登りも相当きついです。
2013年05月06日 11:46撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
5/6 11:46
市道山の手前の伐採地から臼杵山を望みます。臼杵山への縦走の厳しさが良くわかります。ダーッと下ってまた下った分を登り返すわけですね。しかし、市道山への登りも相当きついです。
和田峠から陣馬山に向かいます。階段が続きますが自分の歩幅と合っていて登りやすいと思いました。
2013年05月06日 12:49撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
5/6 12:49
和田峠から陣馬山に向かいます。階段が続きますが自分の歩幅と合っていて登りやすいと思いました。
陣馬山の山頂には毎年恒例のこいのぼりが泳いでいました。
2013年05月06日 13:04撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
2
5/6 13:04
陣馬山の山頂には毎年恒例のこいのぼりが泳いでいました。
堂所山から北高尾山稜に入ります。一挙に人がいなくなり、静かな道になりました。新緑がきれいです。
2013年05月06日 14:07撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
5/6 14:07
堂所山から北高尾山稜に入ります。一挙に人がいなくなり、静かな道になりました。新緑がきれいです。
ツツジが満開です。花の名前も憶えたいのですが・・・。
2013年05月06日 14:37撮影 by  SO-03D, Sony Ericsson
5/6 14:37
ツツジが満開です。花の名前も憶えたいのですが・・・。
撮影機器:

感想

連休最後の山行は近場で歩きがいのある山を選びました。家を出た時間も遅かったので、遠くには行くことはできなかったし、新しいシューズの試し履きの目的もあったので、良く知ったルートを結んで歩くことに。武蔵五日市駅からハセツネコースを辿って今熊山から醍醐丸へと峰見通り・吊尾根を縦走し、和田峠から陣馬山に登り返して陣馬〜高尾のメインストリートを堂所山まで歩き、北高尾山稜へと入りました。いずれのルートも良く歩いている道だし、エスケープルートも豊富にあるために、万が一シューズの具合が悪い時でも安心だと思った次第です。天気は良かったのですが、霞がかかって遠望はきかなかったのですが、まあ、展望よりも森林浴が目的でしたしベストに近い天候でした。
今回はどの道も初めて通るルートでは無かったため、その点では少し新鮮さには欠けましたが、近場の低山ではありながら、趣の異なるコースを繋げて歩けたことには満足できました。入山峠からの峰見通りは、アップダウンが鋸の歯のように続き、歩き応えが十二分にあります。私の気持ち的には、上野原から大月方面へと続く前道志の稜線のアップダウンに近い厳しさを感じます。逆コースで歩いている幼稚園児くらいの小さなお子さん連れのご家族に出会いましたが、すごいなあと感心しました。堂所山から駒木野まで続く北高尾山稜も、これまた中々に厳しい道です。下山のルートとしたので、全体的には下り基調にもかかわらず、部分的には、もう登るのは勘弁してほしいと言いたくなるような箇所がたくさん出てきます。急な下りも多いですし。勿論、逆コースで駒木野から登るのに比べれば全然楽なのですが、ここまで歩いてきた疲れもあって結構厳しかったです。いつもは駒木野から堂所山方向に登っているのですが、「こんなきつい道を良く登ってるなあ」と我ながら感心してしまいます。でもこのハードさがまた良いんですね。今日は天気も良く、吹く風も爽やかで気持ちよく、連休最後を締め括る良い山行となりました。花もツツジを中心にたくさん咲いており、花の知識があればもっと楽しめるのにといつもながら思う次第です。ちなみにシューズの調子もすこぶる快調でした。来週開催される道志村トレイルレースには、このシューズで挑もうと思います。目標は完走です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2376人

コメント

タフなルート設定だ(゚o゚;
maechanさん、初めまして
いやぁ、タフなルート設定ですね!!
前半部分は歩いたことがないけど、標高グラフを見ると、距離は約30キロ、累積標高差は約17百メートル。
後半も下り基調とは言え、北高尾山稜の小刻みなアップ&ダウンをこなすのですから。
それに淡々としたコメント……なので、タフさが奥に潜んで、いや、隠されている。
心して、挑戦してみたいものです。
なお、和田峠でニアミスでしたね。
残念ながら、階段ですれ違う直前に、拙者が下りきって陣馬高原下に向かったようです…残念(>_<)ゞ
2013/5/12 7:23
確かにタフなルートでした。
yamabeeryuさん。コメントどうもありがとうございました。戸倉三山や北高尾山稜は低山なれど体力的にも精神的にも厳しいルートですよね。写真は三岳と菊水ですか。(もう1本はわかりませんが)どちらも好きなお酒です。山行後の温泉 とお酒 は一番の楽しみですよね。
2013/5/18 17:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら