記録ID: 29904
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
奥穂高(新穂高温泉から白出沢経由ピストン)
2008年10月04日(土) [日帰り]


- GPS
- 12:15
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 2,118m
- 下り
- 2,109m
コースタイム
5:00新穂高温泉駐車場-6:30白出沢-10:35穂高小屋-11:45山頂-13:10下山開始-16:30白出沢-(自転車)-17:15駐車場
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年10月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
天気最高でした! 岩切通はスリルがあります。最後のガレ場は下りには使いたくありません。 山頂の眺め最高でした! 「タルマのゆ」で温泉。隣の「おこじょ」で「鶏ちゃん定食」。 自転車はブレーキ握りっ放しで結構疲れますが、歩くよりはいいでしょう。 |
写真
感想
白出沢ルートはあまり登る人がいないようです。この日も10人前後だったでしょうか。
白出岩切道は鎖場もありますが危険箇所はありません。
白出沢上部はガレがすごく、不安定な岩がすぐ、崩れる状態です。落石に注意してください。またルートも、マークがあるものの、不明箇所が多く、ガスった場合、危険箇所に入り込む可能性もあります。
白出沢はガレが延々と続き、小屋が見えてからもなかなか着きません。あせらず、じっくり登りましょう。
今回は日帰りでしたが、常識的に一泊二日でもきついコースです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3454人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する