ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 300662
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島

神秘の森  ”山○会” 屋久島奥岳をいっきに駆け巡る

2013年05月17日(金) [日帰り]
 - 拍手
yakushima その他6人
GPS
--:--
距離
20.4km
登り
898m
下り
1,609m

コースタイム

第1日目
鹿児島港フェリー屋久島2乗船、島内一周観光(志戸子ガジュマル・永田浜・西部林道・大川の滝・中間ガジュマルなど)、安全祈願飲み会http://www.ambo-yashima.com/、
トロッコ宿http://torokkonoyado.jimdo.com/

第2日目
安房トロッコ宿3:40〜淀川登山口4:32〜淀川小屋〜小花之江河〜花之江河〜投げ石平〜最後の水場〜宮之浦岳〜平石岩屋〜新高塚小屋〜高塚小屋〜ウィルソン株〜大株歩道入口〜楠川分れ〜小杉谷小中学校跡地16:07〜荒川登山口16:50〜宿泊:http://manmaru.jimdo.com/

第3日目
観光(屋久島自然館などなど)〜フェリー屋久島2で鹿児島へ・・・
天候 ず〜〜っと曇り
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
安房からタクシーで淀川登山口へ、下山荒川登山口から淀川登山口までタクシーを利用
コース状況/
危険箇所等
今回は、淀川登山口から荒川登山口へといっきに駆け巡る登山の旅、山せ会の男達で屋久島奥岳縦走登山を挙行した。このメンバーでの縦走は、数年前から予定を行っていたが一度は断念、しかし、全員のどうしても屋久島の奥だけを歩きたいとの思いで、なんとか挙行できた。メンバーは、7人で体力にはみんな自身のあるメンバーだ。ダジャレの好きなリーダT氏をはじめ、いつも冷静な副リーダーA氏、ムードメーカーのN氏など縦走を行うには、最高の7人組だ。行程は以下のとおり、最高の縦走ができた。帰路の途中、全メンバーが今度は家族を連れていきたいと、その時は口にしてた。実際に家族を連れて実行するかは・・・?・・・・である。
本当に、最高の旅ができたこと、メンバーに感謝・感謝・・・そして、いつかまたこのメンバーで行けたら最高である。・・・・by竹○

1日目
島内一周を反時計回りにまったりと観光、そして秘湯である尾の間温泉で汗を流し安房の今夜の宿へ・・・それから、明日の登山の安全祈願飲み会を近くの居酒屋で行った。からからの喉に泡付き麦茶を流し込んだ!!おっと忘れていた・・・勿論、屋久島首折れサバも一緒に胃の中え流れこんだよ〜〜〜〜最高、美味しい・・・!!!!全員、屋久島の美味いものに満足満足。それから、二次会へ・・・・と行きたいところだが明日は、3時00分起床なので流石の大酒飲みの中○氏も諦めた。宿に帰り明日の最終打ち合わせを行い、全員、布団に入りました。名古屋・長野から同じ宿に泊った方々と山の情報交換をしました。いろいろありがとうございました。

2日目
朝3:00に起床しバックパッキングなど準備をし3:40分に自家用車で出発した。4:25分に淀川登山口に到着し3:32分に登山を開始した。今回のメンバーは全員で7人、私以外の6名は登山は初めての試みである。しかし、体力には自信があるメンバーばかりで根性もそこらのboyとは一味ちがう!!順調に淀川小屋を通過し投げ石平に、蕾と蕾をやっと膨らませ開花させた屋久島シャクナゲ私たち男7人を迎えてくれた。少し休憩し再びスタート翁岳を過ぎた辺りで霧雨が少し、何とか雨衣をきらずに宮之浦岳山頂に登頂できた。山頂は霧の中に包まれ周りを見渡すことはできなかったが、ここまで無事に来れたことに感謝。順調に予定通りの行程で、縄文杉に到着し、皆、とてつもない大きな巨木に見とれていた。その後、下山を開始しウィルソン株を通過し大株歩道入口に到着、ここからが長いトロッコ道の始まりだ。歩けど歩けど荒川登山口は遠くやっとのこと4時32分に淀川登山口を出発し無事に16:50分荒川登山口に下山した。

3日目
朝9時に起床し、1日目に観光できなかった屋久杉自然館・トローキの滝・千尋ノ滝などなど観光しお土産売り場へ、そして、宮之浦のラーメン店で屋久島ラーメンを食べた。その後、フェリーに乗船し帰路へ・・・・・みーんな疲れ果てフェリーでは爆睡、あっという間に鹿児島港に帰港した。
2013年05月16日 08:04撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
5/16 8:04
2013年05月16日 09:10撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
5/16 9:10
2013年05月16日 13:33撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
5/16 13:33
2013年05月16日 18:30撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
5/16 18:30
2013年05月17日 10:18撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
5/17 10:18
2013年05月17日 12:23撮影 by  SC-05D, SAMSUNG
5/17 12:23
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳 荒川登山口からのピストンルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら