ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3010696
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾

Test run The Hasetsune cup route

2021年03月19日(金) 〜 2021年03月20日(土)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
24:17
距離
69.0km
登り
4,721m
下り
4,730m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:28
休憩
0:42
合計
7:10
16:37
16
16:59
17:00
10
17:10
17:10
3
17:13
17:13
3
17:17
17:17
4
17:21
17:23
10
17:33
17:46
5
17:51
17:51
5
18:04
18:04
11
18:15
18:16
4
18:19
18:19
10
18:30
18:30
17
18:47
18:48
18
19:06
19:06
15
19:21
19:21
4
19:25
19:25
7
19:31
19:31
5
19:37
19:37
7
19:44
19:44
3
19:47
19:47
4
19:51
19:51
8
19:59
19:59
8
20:06
20:07
21
20:28
20:28
14
20:42
20:42
7
20:49
20:49
20
21:09
21:09
6
21:15
21:15
6
21:21
21:21
29
21:50
21:50
10
22:00
22:01
4
22:05
22:06
2
22:08
22:08
4
22:12
22:12
9
22:21
22:24
5
22:29
22:29
6
22:35
22:35
12
22:47
22:47
18
23:05
23:05
6
23:11
23:35
24
23:59
宿泊地
2日目
山行
14:58
休憩
1:35
合計
16:33
0:11
0:11
16
0:26
0:26
24
0:50
0:50
6
0:57
0:57
15
1:12
1:12
10
1:22
1:22
25
1:47
1:47
11
1:58
1:59
4
2:02
2:03
18
2:21
2:21
15
2:37
2:37
4
2:41
2:55
20
3:15
3:20
32
3:52
3:52
15
4:07
4:07
4
4:12
4:12
3
4:15
4:16
20
4:35
4:37
4
4:41
4:41
1
4:42
4:42
22
5:04
5:10
20
5:30
5:36
18
5:54
5:55
8
6:02
6:02
12
6:15
6:15
6
6:21
6:21
26
6:47
6:47
11
6:58
7:18
7
7:25
7:25
6
7:31
7:32
5
7:36
7:37
3
7:41
7:41
4
7:45
7:45
32
8:17
8:19
17
8:36
8:36
13
8:49
8:49
2
8:51
9:01
5
9:06
9:07
25
9:32
9:32
14
9:46
9:46
22
10:08
10:18
89
11:47
11:47
11
11:58
11:59
3
12:01
12:02
24
12:26
12:26
15
12:42
12:43
19
13:03
13:08
41
13:49
13:49
5
13:54
14:06
53
15:00
15:00
4
15:04
15:04
34
15:38
15:39
23
16:02
16:02
6
16:08
16:09
46
16:54
ゴール地点
天候 曇り、時々小雨
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路 高尾山口までJR/京王線
復路 武蔵五日市からJR
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所は無し。
その他周辺情報 綾広の滝付近の水場は枯渇。御岳神社階段下の手水場で給水。
16:00に八王子駅構内のそば屋で腹ごしらえをしてから、京王線で高尾山口へ向かう。桜がチラホラ咲きだしていた。
2021年03月19日 16:25撮影 by  SOV36, Sony
3/19 16:25
16:00に八王子駅構内のそば屋で腹ごしらえをしてから、京王線で高尾山口へ向かう。桜がチラホラ咲きだしていた。
16:40スタート準備。
2021年03月19日 16:40撮影 by  SOV36, Sony
3/19 16:40
16:40スタート準備。
沼田さんと近森さん。ロングトレイルは初挑戦!
2021年03月19日 16:41撮影 by  SOV36, Sony
3/19 16:41
沼田さんと近森さん。ロングトレイルは初挑戦!
2021年03月19日 16:44撮影 by  SOV36, Sony
3/19 16:44
1号路スタート地点で、お約束の1枚パチリ!
2021年03月19日 16:47撮影 by  SOV36, Sony
3/19 16:47
1号路スタート地点で、お約束の1枚パチリ!
さぁ、これから行くぞ〜っ!
2021年03月19日 16:47撮影 by  SOV36, Sony
3/19 16:47
さぁ、これから行くぞ〜っ!
ソバを食べたばかりでのんびり腹ごなし。
2021年03月19日 17:06撮影 by  SOV36, Sony
3/19 17:06
ソバを食べたばかりでのんびり腹ごなし。
ビアガーデン下の展望台。こんな夕方の明るい時刻に上るのは初めて。
2021年03月19日 17:12撮影 by  SOV36, Sony
3/19 17:12
ビアガーデン下の展望台。こんな夕方の明るい時刻に上るのは初めて。
桜が咲いていた。八王子市街の眺め。
2021年03月19日 17:12撮影 by  SOV36, Sony
3/19 17:12
桜が咲いていた。八王子市街の眺め。
下山する人はいるが、この時刻から上るのは我々だけ。
2021年03月19日 17:15撮影 by  SOV36, Sony
3/19 17:15
下山する人はいるが、この時刻から上るのは我々だけ。
薬王院も静かだ。
2021年03月19日 17:21撮影 by  SOV36, Sony
3/19 17:21
薬王院も静かだ。
2021年03月19日 17:22撮影 by  SOV36, Sony
3/19 17:22
17:35 高尾山頂 数名のハイカーだけ。気温10℃
2021年03月19日 17:35撮影 by  SOV36, Sony
3/19 17:35
17:35 高尾山頂 数名のハイカーだけ。気温10℃
水2Lとコーラを補給。
2021年03月19日 17:35撮影 by  SOV36, Sony
3/19 17:35
水2Lとコーラを補給。
18:17 小仏城山 日が暮れかける。小仏峠の辺りでライト点灯。
2021年03月19日 18:17撮影 by  SOV36, Sony
3/19 18:17
18:17 小仏城山 日が暮れかける。小仏峠の辺りでライト点灯。
堂所山の巻き道
2021年03月19日 19:21撮影 by  SOV36, Sony
3/19 19:21
堂所山の巻き道
19:33 底沢峠は真っ暗。
2021年03月19日 19:33撮影 by  SOV36, Sony
3/19 19:33
19:33 底沢峠は真っ暗。
路面は適度に湿っていて(ゆっくり)走りやすい。
2021年03月19日 19:36撮影 by  SOV36, Sony
3/19 19:36
路面は適度に湿っていて(ゆっくり)走りやすい。
19:43 アッという間に明王峠に着いた感じ。
2021年03月19日 19:43撮影 by  SOV36, Sony
3/19 19:43
19:43 アッという間に明王峠に着いた感じ。
2021年03月19日 19:43撮影 by  SOV36, Sony
3/19 19:43
陣馬山手前の分岐を右折、巻き道に入る。
2021年03月19日 20:06撮影 by  SOV36, Sony
3/19 20:06
陣馬山手前の分岐を右折、巻き道に入る。
20:23 和田峠 もちろん無人。
2021年03月19日 20:23撮影 by  SOV36, Sony
3/19 20:23
20:23 和田峠 もちろん無人。
エネルギーを補給
2021年03月19日 20:23撮影 by  SOV36, Sony
3/19 20:23
エネルギーを補給
今回は基本的にハセツネと同じ巻き道をたどる。
醍醐丸の山頂はパスをした。
2021年03月19日 21:03撮影 by  SOV36, Sony
3/19 21:03
今回は基本的にハセツネと同じ巻き道をたどる。
醍醐丸の山頂はパスをした。
21:18 山の神
2021年03月19日 21:18撮影 by  SOV36, Sony
3/19 21:18
21:18 山の神
2021年03月19日 21:19撮影 by  SOV36, Sony
3/19 21:19
22:11 三国山
2021年03月19日 22:11撮影 by  SOV36, Sony
3/19 22:11
22:11 三国山
22:21 軍刀利神社
この辺りから時々ガスがかかり、ルートを見失いがちになる。
2021年03月19日 22:21撮影 by  SOV36, Sony
3/19 22:21
22:21 軍刀利神社
この辺りから時々ガスがかかり、ルートを見失いがちになる。
23:13 浅間峠 エネルギーを補給して衣服を調整。オーバーパンツを着用。胸のライトの電池交換。手袋着用。
2021年03月19日 23:13撮影 by  SOV36, Sony
3/19 23:13
23:13 浅間峠 エネルギーを補給して衣服を調整。オーバーパンツを着用。胸のライトの電池交換。手袋着用。
2021年03月19日 23:14撮影 by  SOV36, Sony
3/19 23:14
23:34 寒さ対策をして出発。
2021年03月19日 23:34撮影 by  SOV36, Sony
3/19 23:34
23:34 寒さ対策をして出発。
0:11 日原峠 ハセツネ24.7km地点
2021年03月20日 00:11撮影 by  SOV36, Sony
3/20 0:11
0:11 日原峠 ハセツネ24.7km地点
2021年03月20日 00:51撮影 by  SOV36, Sony
3/20 0:51
2021年03月20日 01:25撮影 by  SOV36, Sony
3/20 1:25
浅間峠から丸山にかけて、時々ガスでトレイルを見失う。
丸山は巻き道で迂回するはずだったが、標識を見失い山頂を通過。
2021年03月20日 01:47撮影 by  SOV36, Sony
3/20 1:47
浅間峠から丸山にかけて、時々ガスでトレイルを見失う。
丸山は巻き道で迂回するはずだったが、標識を見失い山頂を通過。
笛吹峠? 
2021年03月20日 01:55撮影 by  SOV36, Sony
3/20 1:55
笛吹峠? 
2:04 数馬峠。ここまで約7時間かかる。(12.26にフルコース三頭山をやった時には6時間で来ている。)
2021年03月20日 02:04撮影 by  SOV36, Sony
3/20 2:04
2:04 数馬峠。ここまで約7時間かかる。(12.26にフルコース三頭山をやった時には6時間で来ている。)
2021年03月20日 02:18撮影 by  SOV36, Sony
3/20 2:18
2:37 槇寄山
2021年03月20日 02:37撮影 by  SOV36, Sony
3/20 2:37
2:37 槇寄山
槇寄山頂でエネルギー補充 風と霧で寒い。
2021年03月20日 02:41撮影 by  SOV36, Sony
3/20 2:41
槇寄山頂でエネルギー補充 風と霧で寒い。
槇寄山の標識はかすれて読めない。
2021年03月20日 02:42撮影 by  SOV36, Sony
3/20 2:42
槇寄山の標識はかすれて読めない。
沼田さんは雨具を着用。時々雨粒を感じる程度の濡れ具合。
2021年03月20日 02:54撮影 by  SOV36, Sony
3/20 2:54
沼田さんは雨具を着用。時々雨粒を感じる程度の濡れ具合。
3:15 タケメタワ、ここから三頭山の急登が始まる。
斜面を下る動物の気配に一瞬立ち止まる。
2021年03月20日 03:15撮影 by  SOV36, Sony
3/20 3:15
3:15 タケメタワ、ここから三頭山の急登が始まる。
斜面を下る動物の気配に一瞬立ち止まる。
37分かけて急登を上り、都民の森分岐点。12月5日に来た時には、このパートを25分で上っていたから、かなりスローペース。
2021年03月20日 03:52撮影 by  SOV36, Sony
3/20 3:52
37分かけて急登を上り、都民の森分岐点。12月5日に来た時には、このパートを25分で上っていたから、かなりスローペース。
4:30 三頭山山頂。都民の森分岐から38分かかる。前回より10分遅いタイム。
2021年03月20日 04:30撮影 by  SOV36, Sony
3/20 4:30
4:30 三頭山山頂。都民の森分岐から38分かかる。前回より10分遅いタイム。
風があり、すぐに下山開始。
近森さんの足取りが急に遅くなったのを感じる。大丈夫かな?
2021年03月20日 04:31撮影 by  SOV36, Sony
3/20 4:31
風があり、すぐに下山開始。
近森さんの足取りが急に遅くなったのを感じる。大丈夫かな?
沼田さんは時々「ハセツネの地図」でルートを確認している。
こういう努力が大切なんだね。
2021年03月20日 05:05撮影 by  SOV36, Sony
3/20 5:05
沼田さんは時々「ハセツネの地図」でルートを確認している。
こういう努力が大切なんだね。
5:30 鞘口峠到着。 LINEに須永さんが5:20に三頭山通過の連絡が入る。速いっ!
山頂から峠まで約50分(前回は30分程度)
2021年03月20日 05:30撮影 by  SOV36, Sony
3/20 5:30
5:30 鞘口峠到着。 LINEに須永さんが5:20に三頭山通過の連絡が入る。速いっ!
山頂から峠まで約50分(前回は30分程度)
月夜見山手前で須永さんに追い抜かれる。
2021年03月20日 06:10撮影 by  SOV36, Sony
3/20 6:10
月夜見山手前で須永さんに追い抜かれる。
めちゃくちゃ速い!しかも軽装備だ。
2021年03月20日 06:10撮影 by  SOV36, Sony
3/20 6:10
めちゃくちゃ速い!しかも軽装備だ。
道路に出たところで、倒れていた標識を立て直す。
2021年03月20日 06:34撮影 by  SOV36, Sony
3/20 6:34
道路に出たところで、倒れていた標識を立て直す。
6:48 月夜見山。ソラマメ兄から三頭山6:50通過の連絡が入る。
2021年03月20日 06:48撮影 by  SOV36, Sony
3/20 6:48
6:48 月夜見山。ソラマメ兄から三頭山6:50通過の連絡が入る。
再び奥多摩周遊道路に出る。右折してすぐに月夜見第二駐車場
2021年03月20日 06:55撮影 by  SOV36, Sony
3/20 6:55
再び奥多摩周遊道路に出る。右折してすぐに月夜見第二駐車場
ハセツネの本番では、チェックポイントが置かれる。唯一、水の補給を受けられる場所。
2021年03月20日 06:58撮影 by  SOV36, Sony
3/20 6:58
ハセツネの本番では、チェックポイントが置かれる。唯一、水の補給を受けられる場所。
7:43 小河内峠。谷から吹き上げる風が冷たい。
この先で小杉さんに追い抜かれた。
2021年03月20日 07:43撮影 by  SOV36, Sony
3/20 7:43
7:43 小河内峠。谷から吹き上げる風が冷たい。
この先で小杉さんに追い抜かれた。
小河内峠の先で痩せ尾根に出る。滑落注意!
2021年03月20日 08:05撮影 by  SOV36, Sony
3/20 8:05
小河内峠の先で痩せ尾根に出る。滑落注意!
2021年03月20日 08:05撮影 by  SOV36, Sony
3/20 8:05
8:30 惣岳山への上りがきつい!
2021年03月20日 08:30撮影 by  SOV36, Sony
3/20 8:30
8:30 惣岳山への上りがきつい!
8:50 御前岳の下りは段差の大きい階段。ストックをうまく使い膝への負担を減らす。
2021年03月20日 08:50撮影 by  SOV36, Sony
3/20 8:50
8:50 御前岳の下りは段差の大きい階段。ストックをうまく使い膝への負担を減らす。
9:47 鞘口山。
2021年03月20日 09:47撮影 by  SOV36, Sony
3/20 9:47
9:47 鞘口山。
大ダワに向かう途中で、加藤くんが追い付いてきた。
2021年03月20日 10:01撮影 by  SOV36, Sony
3/20 10:01
大ダワに向かう途中で、加藤くんが追い付いてきた。
大ダワで小休止。加藤くんの脚は健在だ!
彼はここまで10時間で来たことになります。(次回の目標タイムにしよう!)
2021年03月20日 10:10撮影 by  SOV36, Sony
3/20 10:10
大ダワで小休止。加藤くんの脚は健在だ!
彼はここまで10時間で来たことになります。(次回の目標タイムにしよう!)
10:21 ハセツネ50km地点。
2021年03月20日 10:21撮影 by  SOV36, Sony
3/20 10:21
10:21 ハセツネ50km地点。
11:03 馬頭刈尾根との分岐。ここから本格的な大岳山の上りが始まる。
2021年03月20日 11:03撮影 by  SOV36, Sony
3/20 11:03
11:03 馬頭刈尾根との分岐。ここから本格的な大岳山の上りが始まる。
10分ほどでクサリ場に出る。
2021年03月20日 11:11撮影 by  SOV36, Sony
3/20 11:11
10分ほどでクサリ場に出る。
ここを過ぎると、山頂まであと10分くらい。
2021年03月20日 11:12撮影 by  SOV36, Sony
3/20 11:12
ここを過ぎると、山頂まであと10分くらい。
11:25 大岳山頂。数組のハイカーが昼食をとっていた。
近森さん、体力消耗の様子。エネルギー補給をして回復を待つ。
ここから更にペースを落として、五日市までの完走を目指した。
2021年03月20日 11:25撮影 by  SOV36, Sony
3/20 11:25
11:25 大岳山頂。数組のハイカーが昼食をとっていた。
近森さん、体力消耗の様子。エネルギー補給をして回復を待つ。
ここから更にペースを落として、五日市までの完走を目指した。
2021年03月20日 11:26撮影 by  SOV36, Sony
3/20 11:26
11:59 大岳神社の狛犬。山犬信仰の社。
2021年03月20日 11:59撮影 by  SOV36, Sony
3/20 11:59
11:59 大岳神社の狛犬。山犬信仰の社。
2021年03月20日 11:59撮影 by  SOV36, Sony
3/20 11:59
大岳山荘上の水場も枯れていた。
2021年03月20日 11:59撮影 by  SOV36, Sony
3/20 11:59
大岳山荘上の水場も枯れていた。
12:25 鍋割山への分岐。ロックガーデン方向に直進。
この先、綾広の滝水場は枯れていた。 水はまだある。誰もコーラを開けていない。
2021年03月20日 12:25撮影 by  SOV36, Sony
3/20 12:25
12:25 鍋割山への分岐。ロックガーデン方向に直進。
この先、綾広の滝水場は枯れていた。 水はまだある。誰もコーラを開けていない。
13:03 長谷川恒夫さんのレリーフ。
沼田さんの脚にはかなりの余裕を感じる。彼一人なら、全編走って行けただろう。
2021年03月20日 13:03撮影 by  SOV36, Sony
3/20 13:03
13:03 長谷川恒夫さんのレリーフ。
沼田さんの脚にはかなりの余裕を感じる。彼一人なら、全編走って行けただろう。
13:16 御岳神社の階段下。
参拝客はいない。
2021年03月20日 13:16撮影 by  SOV36, Sony
3/20 13:16
13:16 御岳神社の階段下。
参拝客はいない。
階段下の手水場で水を400mL補給。
土産物店のある参道もほぼ無人。店も半分は閉まっていた。
2021年03月20日 13:17撮影 by  SOV36, Sony
3/20 13:17
階段下の手水場で水を400mL補給。
土産物店のある参道もほぼ無人。店も半分は閉まっていた。
13:54 日出山。エネルギーを補給して金毘羅尾根の長い下りに備える。
2021年03月20日 13:54撮影 by  SOV36, Sony
3/20 13:54
13:54 日出山。エネルギーを補給して金毘羅尾根の長い下りに備える。
金毘羅尾根のラスト3km地点で、後発組の廣瀬勝さんに追い付かれる。彼はハセツネ17回出場の強者。そこから五日市駅までは楽しく話をしながら歩いた。五日市会館のゴール地点も確認。
16:57 五日市駅到着。丸24時間走りました!
2021年03月20日 16:57撮影 by  SOV36, Sony
3/20 16:57
金毘羅尾根のラスト3km地点で、後発組の廣瀬勝さんに追い付かれる。彼はハセツネ17回出場の強者。そこから五日市駅までは楽しく話をしながら歩いた。五日市会館のゴール地点も確認。
16:57 五日市駅到着。丸24時間走りました!
撮影機器:

装備

個人装備
水は高尾山頂の水道で給水。600mLボトル×2本 350mLフラスク1本<br />コーラ500mL1本(210円) 3月中旬の気候(曇り 小雨 10〜4℃)夜間走行ならば 御岳神社まで十分に持つ。<br />食料は多め。おにぎり9個・ドライフルーツ・大福2個・ゼリードリンク2本・フルーツケーキ等
備考 胸につけたライトが胸骨に当たって痛い。スポンジ等必要。
エボルタ電池ならば、10時間以上の使用でも途中交換なしで行ける。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥多摩・高尾 [2日]
ハセツネ
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら