記録ID: 303314
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂
富士山(須走)
2013年05月26日(日) [日帰り]


- GPS
- 09:05
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,896m
- 下り
- 1,892m
コースタイム
04:20 5合目駐車場
05:20 新6合目
06:05 瀬戸館
06:55 太陽館
07:45 見晴館
09:55 9合目鳥居
10:15 吉田口山頂
10:40 富士宮口山頂
11:20 剣ヶ峰
12:00 吉田口山頂下山
13:25 5合目菊屋
05:20 新6合目
06:05 瀬戸館
06:55 太陽館
07:45 見晴館
09:55 9合目鳥居
10:15 吉田口山頂
10:40 富士宮口山頂
11:20 剣ヶ峰
12:00 吉田口山頂下山
13:25 5合目菊屋
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場から新6合目までは、登山道に雪無です 新6合目から瀬戸館までは、夏道で登るが木の枝で登りずらい(ノーアイゼン) 瀬戸館から太陽館、夏道で雪避けて登る 太陽館からアイゼン付けて雪渓を直登りする 太陽館から頂上までに3回ほど、バレーボールぐらいの落石 (注意) |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
今回は、登り始めから体がだるい
前日の仕事から2時間程しか仮眠していないせいかな
途中の山小屋の屋根でアイゼン外し15分程寝る
屋根、暖かく気持ちがいい、風も無いし
その後のんびり登る
富士宮口山頂で、富士山常連さんに会う
写真も撮ってもらいました。
毎日が富士山の佐々木さんにもお会いし御話する
今日はついているのかな?
その後御鉢巡り
山頂で会ったヤマガール数名と御鉢巡り
吉田口山頂でお別れして下山
9合目から尻セード かなりスビードが出るが楽しい
7合目まで遊ぶ
その後雪が汚れてきたので歩いて下山する
楽しい登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1178人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する