ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3051355
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

雨上がりの唐松岳

2021年04月05日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:44
距離
9.4km
登り
982m
下り
971m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:54
休憩
0:40
合計
5:34
8:46
19
9:05
9:05
8
9:13
9:14
6
9:20
9:21
11
9:32
9:33
87
11:00
11:00
48
11:48
11:51
28
12:19
12:29
19
12:48
12:49
18
13:07
13:17
36
13:53
14:05
4
14:09
14:10
3
14:13
14:13
0
14:13
14:13
7
天候 曇り後午後晴れ 気温-5℃ 風速12m予報 

登山開始時気温2℃ 頂上付近-2℃くらい
但し丸山より上部は風が強く体感温度はもっと低かった
下山時は快晴 汗ばむほどでした
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
第3駐車場もガラガラでしたがゴンドラ乗り場近くの
無料駐車場が空いていたのでそちらに駐車
コース状況/
危険箇所等
前日から少し冷え込んだ影響で全体的にザラメが少しクラスト気味になり
アイゼンが効きやすかったですが、午後の下山時はだいぶ緩んでいました。
ダケカンバ帯でアイゼンを装着・脱着。 ピッケルは使用しませんでした。

新しめの踏み跡をたどれば基本的に危険個所はありませんが、
この時期特有の踏みぬきは必須なので覚悟。特に下山時はよくはまりました。

その他周辺情報 今回もどこにも寄らず。直行直帰しました。
登山天気ではD評価 でも雲を突き抜け青空が覗くと信じて。
登山天気ではD評価 でも雲を突き抜け青空が覗くと信じて。
Windyの予報
八方池山荘からのビューで雲海の期待がUP
八方池山荘からのビューで雲海の期待がUP
ゴンドラ乗り場は予想に反してガラガラ。
2021年04月05日 07:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/5 7:51
ゴンドラ乗り場は予想に反してガラガラ。
2021年04月05日 08:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/5 8:04
ゴンドラを降りるとまだガスガス
2021年04月05日 08:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/5 8:13
ゴンドラを降りるとまだガスガス
アルペンクワッド始動待ち
ここでスキーの常連さんから登山客は先に乗せてもらえるから行ってごらんとアドバイスを頂く。でも後3分程だったのでそのまま並んでました。
2021年04月05日 08:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
4/5 8:25
アルペンクワッド始動待ち
ここでスキーの常連さんから登山客は先に乗せてもらえるから行ってごらんとアドバイスを頂く。でも後3分程だったのでそのまま並んでました。
アルペンクワッド途中。晴れの予感がしてきた
2021年04月05日 08:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
4/5 8:33
アルペンクワッド途中。晴れの予感がしてきた
2021年04月05日 08:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/5 8:34
グラートを降りて八方池山荘をから出発
2021年04月05日 08:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/5 8:50
グラートを降りて八方池山荘をから出発
2021年04月05日 08:45撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/5 8:45
ここは唐松岳ですよね? 誰もいない(汗)
2021年04月05日 08:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/5 8:50
ここは唐松岳ですよね? 誰もいない(汗)
もっと時間がたてば雲も抜けるはず
2021年04月05日 08:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/5 8:50
もっと時間がたてば雲も抜けるはず
完全に夏道の木道付近
2021年04月05日 09:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/5 9:00
完全に夏道の木道付近
石神井ケルン
2021年04月05日 09:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/5 9:05
石神井ケルン
夏季トイレ ここで先行者さん達が初めて見える
2021年04月05日 09:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/5 9:11
夏季トイレ ここで先行者さん達が初めて見える
2021年04月05日 09:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/5 9:11
ズルいけど先行者さん達のステップを踏ませてもらう
2021年04月05日 09:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/5 9:15
ズルいけど先行者さん達のステップを踏ませてもらう
八方ケルン
2021年04月05日 09:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
4/5 9:21
八方ケルン
2021年04月05日 09:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
4/5 9:21
2021年04月05日 09:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/5 9:26
踏みぬきはありますが膝下より大きく踏み抜くような
ところはありませんでした
2021年04月05日 09:26撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/5 9:26
踏みぬきはありますが膝下より大きく踏み抜くような
ところはありませんでした
ここでアイゼンを装着してハードを着る
2021年04月05日 09:43撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/5 9:43
ここでアイゼンを装着してハードを着る
2021年04月05日 09:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
4/5 9:55
2021年04月05日 09:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/5 9:55
先行者一組、後ろには誰もいないので、あまり離れないようについて行きました。
2021年04月05日 10:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
4/5 10:22
先行者一組、後ろには誰もいないので、あまり離れないようについて行きました。
上の樺への急登ですが、天気が後押し
2021年04月05日 10:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/5 10:48
上の樺への急登ですが、天気が後押し
2021年04月05日 10:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/5 10:59
途中敗退しても満足できる景色
2021年04月05日 10:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/5 10:59
途中敗退しても満足できる景色
丸山ケルン ここから風が強まる
2021年04月05日 10:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
4/5 10:59
丸山ケルン ここから風が強まる
丸山から先はかなり風が強く、景色も見えず。グローブを外すのが面倒だったので写真も無し。
グローブやら髪の毛やらが凍り付く程寒かった。
2021年04月05日 12:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/5 12:02
丸山から先はかなり風が強く、景色も見えず。グローブを外すのが面倒だったので写真も無し。
グローブやら髪の毛やらが凍り付く程寒かった。
頂上山荘をこえて振り返る
唐松岳頂上まであと少し。ここまで頑張って良かった
2021年04月05日 12:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
4/5 12:17
頂上山荘をこえて振り返る
唐松岳頂上まであと少し。ここまで頑張って良かった
2021年04月05日 12:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/5 12:17
2021年04月05日 12:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
4/5 12:17
2021年04月05日 12:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/5 12:17
到着!剱岳が見える!
2021年04月05日 12:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
4/5 12:18
到着!剱岳が見える!
頂上では不思議なことに風が収まりしばし写真撮影に没頭
2021年04月05日 12:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
4/5 12:19
頂上では不思議なことに風が収まりしばし写真撮影に没頭
山頂標と剱岳
2021年04月05日 12:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
4/5 12:19
山頂標と剱岳
五竜岳
2021年04月05日 12:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
4/5 12:19
五竜岳
2021年04月05日 12:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
4/5 12:20
五竜岳もいつか登ってみたい
2021年04月05日 12:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8
4/5 12:20
五竜岳もいつか登ってみたい
2021年04月05日 12:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
4/5 12:20
エビのしっぽの成長具合で寒さがお分かり頂けるかと。
2021年04月05日 12:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
4/5 12:21
エビのしっぽの成長具合で寒さがお分かり頂けるかと。
私の中のベストショット
2021年04月05日 12:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
4/5 12:21
私の中のベストショット
2021年04月05日 12:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/5 12:21
2021年04月05日 12:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
4/5 12:21
2021年04月05日 12:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/5 12:23
先行者さん達にとって頂く
2021年04月05日 12:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
10
4/5 12:24
先行者さん達にとって頂く
2021年04月05日 12:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/5 12:27
皆さん剱岳がクリアになるのを待つとおっしゃっていましたが、私は帰りのことがあるので、お先に下山開始
2021年04月05日 12:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
4/5 12:27
皆さん剱岳がクリアになるのを待つとおっしゃっていましたが、私は帰りのことがあるので、お先に下山開始
山頂直下で雷鳥さんと遭遇!
2021年04月05日 12:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
4/5 12:28
山頂直下で雷鳥さんと遭遇!
2021年04月05日 12:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
4/5 12:29
かわいい!私の目標の一つが達成できた。姿を見せてくれてありがとう。
2021年04月05日 12:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
13
4/5 12:29
かわいい!私の目標の一つが達成できた。姿を見せてくれてありがとう。
ガスったり晴れたりを繰り返す頂上付近
2021年04月05日 12:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
4/5 12:30
ガスったり晴れたりを繰り返す頂上付近
色んなものが凍り付いていた
2021年04月05日 12:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/5 12:37
色んなものが凍り付いていた
2021年04月05日 12:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
4/5 12:39
頂上山荘
2021年04月05日 12:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/5 12:41
頂上山荘
少し登り返す
2021年04月05日 12:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/5 12:41
少し登り返す
白馬三山方面
2021年04月05日 12:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/5 12:53
白馬三山方面
途中ルートをミスしたので先行者さん達に追いつかれる
2021年04月05日 12:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/5 12:53
途中ルートをミスしたので先行者さん達に追いつかれる
後姿を撮らせて頂く。やっぱり人が写っていると臨場感がアップ
2021年04月05日 13:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/5 13:00
後姿を撮らせて頂く。やっぱり人が写っていると臨場感がアップ
振り返り
2021年04月05日 13:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/5 13:00
振り返り
2021年04月05日 13:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/5 13:00
2021年04月05日 13:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/5 13:04
不帰ノ嶮も見えた
2021年04月05日 13:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
4/5 13:04
不帰ノ嶮も見えた
迫力満点
2021年04月05日 13:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
4/5 13:04
迫力満点
さああとはサクサクと下るのみ
2021年04月05日 13:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/5 13:05
さああとはサクサクと下るのみ
妙高方面でしょうか
2021年04月05日 13:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
4/5 13:05
妙高方面でしょうか
2021年04月05日 13:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
4/5 13:07
2021年04月05日 13:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/5 13:08
五竜岳の登山道が見える
2021年04月05日 13:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
4/5 13:12
五竜岳の登山道が見える
2021年04月05日 13:12撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/5 13:12
帰りの時間の心配が無ければもっとゆっくり楽しみたかった
2021年04月05日 13:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
4/5 13:18
帰りの時間の心配が無ければもっとゆっくり楽しみたかった
2021年04月05日 13:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/5 13:18
2021年04月05日 13:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
4/5 13:39
2021年04月05日 13:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/5 13:39
2021年04月05日 13:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
4/5 13:39
2021年04月05日 14:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
4/5 14:19
石神井ケルンまで下るとあと少し
2021年04月05日 14:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
4/5 14:19
石神井ケルンまで下るとあと少し
山荘が見えた
2021年04月05日 14:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/5 14:21
山荘が見えた
あとはリフトで楽々
2021年04月05日 14:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
4/5 14:32
あとはリフトで楽々
それにしてもいい眺め
2021年04月05日 14:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
4/5 14:33
それにしてもいい眺め
グラートの最後の斜面。昔よくここを滑ったなぁ。
2021年04月05日 14:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
4/5 14:37
グラートの最後の斜面。昔よくここを滑ったなぁ。
2021年04月05日 14:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
4/5 14:37
行とはすっかり違う景色
2021年04月05日 14:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4/5 14:59
行とはすっかり違う景色
帰りの車窓から。毎日こんな景色が見れるなんて素敵。
さあ230キロ、頑張って運転して帰ろう!
2021年04月05日 16:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
4/5 16:03
帰りの車窓から。毎日こんな景色が見れるなんて素敵。
さあ230キロ、頑張って運転して帰ろう!

感想

今年は例年より早く雪が無くなりそうなのと、GWに予定が入ってしまったので
思い立って日帰り強行軍で唐松岳に向かいました。

前日までは雨、現地の予報は曇り後晴れ。その後数日間は好天が続くのと
2500mを超える山なら雲海を突き抜け青空も覗くかもしれないと予想し出発。

ゴンドラ乗り場は予想に反してガラ空き。
八方池山荘からしばらくはツボ足で登りました。

先行のグループさん1組以外は誰もおらず。
荒天でもない唐松岳でこんなことってあるんでしょうか?

下の樺辺りでアイゼンを装着し、強風に備えてハードを着ました。
丸山あたりから強風が体にあたり始め、その後頂上までほぼ断続的に
風は強かったです。

痩せ尾根や、トラバース部分は強風で飛ばされないように気を付ければ
特に危険を感じることはありませんでしたが、雪の状態が変化しているので
ステップが途中で見当たらなくなったりしてしばしばリルートをしないと、
間違った方向に進んでしまうことが数回ありました。

グラートクワッドの最終時間をてっきり14時半頃と思い込んでいたので
頂上には12時半までがリミットと決めて登り続け登頂。

360度とはいかないけれど、雲海の上に突き出た剱岳や立山連峰、五竜岳、
白馬方面が美しく、しばし写真撮影。不思議なことにこの時だけ無風でした。

先行者さんに一枚写真を撮って頂き、もう少し剱岳がクリアになるのを待ちたかったけれど、帰りの時間が気になって先に山頂を辞去。
その直下、冬毛で真っ白な雷鳥さんに遭遇できました。
もうこれだけで幸せおなか一杯。

途中、また道を間違え先行者さん達と抜きつ抜かれつの下山途中、
不帰の嶮もくっきり見えてこれまた感激。

下山のほうがザクザク下るからか踏み抜くこと数回。でも膝下くらいで
すみましたし、これはこれで楽しかったです。

下りはちょっと気持ちがダレますが、八方ケルンまでくればもうゴールはすぐそこ。
急ぎ足でグラートに向かうと「本日の最終15:30」。
1時間間違えてましたOMG!

もっとゆっくりできたのに。自分のバカ。

でもまだ股関節を手術する前の2019年の4月、寝不足で途中敗退したリベンジも
出来たし、一回目の手術をしてからちょうど1年で、ここまで回復できたことも
自信にも繋がったから、大収穫かな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:723人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら