ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 305636
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山

テント泊で立山縦走(雄山〜大汝山〜富士ノ折立〜大走り〜雷鳥沢)

2013年06月01日(土) 〜 2013年06月02日(日)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.1km
登り
1,000m
下り
989m

コースタイム

■1日目(6/1)
13:15 室堂 雪の大谷観光 13:30
14:20 雷鳥沢キャンプ場

■2日目(6/2)
06:45 雷鳥沢キャンプ場
08:20 一ノ越
09:25 雄山 09:35
10:00 大汝山 10:15
10:30 富士ノ折立
10:55 大走り分岐
11:40 雷鳥沢キャンプ場 13:00
14:00 室堂
天候 1日目:晴れのち曇り
2日目:曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
JR大糸線・信濃大町駅から室堂まで立山黒部アルペンルートを利用。
※往復割引 11,200円
※下記条件に当てはまる場合、手荷物料金が往復で1,000円別途必要。
 10kg以上の荷物、50L以上のザック、スキー、スノーボード
コース状況/
危険箇所等
室堂の改札口から地上に出る途中の階段に登山ポストあり。
雷鳥沢キャンプ場の管理棟でも提出可能。

◆雪の状況(雪質は基本ザクザク)
・室堂〜雷鳥荘 → 雪道&石畳が出ているところもあり。
・雷鳥荘〜雷鳥沢キャンプ場 → 全面雪。滑走用Tバーリフトも営業してました。
・キャンプ場〜一ノ越 → 全面雪
・一ノ越から先の稜線 → 雪を踏む部分もあるが無いに等しい。
・大走りコース → 稜線から数分下ったところから雪。下部は雪の急斜面。
オトナの遠足。この券だとハイシーズンでも扇沢で並ぶことなく先に進めるのだよ。電車派の特権。
2013年06月01日 10:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
5
6/1 10:12
オトナの遠足。この券だとハイシーズンでも扇沢で並ぶことなく先に進めるのだよ。電車派の特権。
扇沢からトロリーバスに乗って黒部ダムへ。ダムの観光放水は6/26からです。
2013年06月01日 11:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
6/1 11:52
扇沢からトロリーバスに乗って黒部ダムへ。ダムの観光放水は6/26からです。
グリーンなダム湖。
2013年06月01日 11:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3
6/1 11:54
グリーンなダム湖。
ケーブルカーに乗って黒部平。スバリ岳と針ノ木岳が並んでます♪
2013年06月01日 12:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
6/1 12:09
ケーブルカーに乗って黒部平。スバリ岳と針ノ木岳が並んでます♪
黒部平の展望台から田んぼ平方面。
2013年06月01日 12:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
6/1 12:15
黒部平の展望台から田んぼ平方面。
ロープウェイで大観峰へ。展望台からの黒部湖。2週間前は対岸の針ノ木岳からこっちを見てたんだなぁ。
2013年06月01日 12:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4
6/1 12:28
ロープウェイで大観峰へ。展望台からの黒部湖。2週間前は対岸の針ノ木岳からこっちを見てたんだなぁ。
富山のもち米で作ったそうなおこわを購入してトロリーバスの発車待ち。
2013年06月01日 12:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
5
6/1 12:34
富山のもち米で作ったそうなおこわを購入してトロリーバスの発車待ち。
室堂から雪の大谷観光。
2013年06月01日 13:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6
6/1 13:16
室堂から雪の大谷観光。
雪壁の最高地点、まだ15メートルあるんだって。
2013年06月02日 20:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4
6/2 20:38
雪壁の最高地点、まだ15メートルあるんだって。
室堂駅の山岳情報ボード。左側に登山ポストがあるので提出。富山県の登山カードはご縁がなくて新鮮です。
2013年06月01日 13:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3
6/1 13:25
室堂駅の山岳情報ボード。左側に登山ポストがあるので提出。富山県の登山カードはご縁がなくて新鮮です。
おいしい水はまだ雪の中。
2013年06月01日 13:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
6/1 13:31
おいしい水はまだ雪の中。
ライチョウ夫婦がお出迎え。
2013年06月01日 13:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6
6/1 13:46
ライチョウ夫婦がお出迎え。
足にリングが付いてる。こちらの夫婦とは翌日もまた会うことになります。
2013年06月01日 13:47撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8
6/1 13:47
足にリングが付いてる。こちらの夫婦とは翌日もまた会うことになります。
立山の主峰とミクリガ池。
2013年06月01日 13:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
5
6/1 13:48
立山の主峰とミクリガ池。
解氷のとき。澄んだブルーがきれい。
2013年06月01日 13:50撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7
6/1 13:50
解氷のとき。澄んだブルーがきれい。
地獄谷からの煙の通り道は雪がカレー色に染まってる。
2013年06月01日 14:02撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
6/1 14:02
地獄谷からの煙の通り道は雪がカレー色に染まってる。
テント場が見えてきた!土曜日なのにガラガラ!
2013年06月01日 14:08撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
6/1 14:08
テント場が見えてきた!土曜日なのにガラガラ!
今年初のテント建設完了。
2013年06月01日 15:34撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
6/1 15:34
今年初のテント建設完了。
高級ビールを持ってきました。馨和(KAGUA Rouge)とヱビス。ラムネジュースはおまけで。
2013年06月01日 15:39撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
6/1 15:39
高級ビールを持ってきました。馨和(KAGUA Rouge)とヱビス。ラムネジュースはおまけで。
ひとまず塩そばを作ろう!
2013年06月01日 15:59撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
6/1 15:59
ひとまず塩そばを作ろう!
にんじんとあとで使うアスパラも一緒に茹でておく。
2013年06月01日 16:02撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
6/1 16:02
にんじんとあとで使うアスパラも一緒に茹でておく。
鶏肉も入れて「塩そば 鶏だし仕立ての柚子胡椒風味」できあがり。
2013年06月01日 16:20撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8
6/1 16:20
鶏肉も入れて「塩そば 鶏だし仕立ての柚子胡椒風味」できあがり。
まずはヱビス。ビールはグラスに注いだほうが美味しいからね、持参派です。次のメニューへと進む前に撃沈。
2013年06月01日 16:24撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
6/1 16:24
まずはヱビス。ビールはグラスに注いだほうが美味しいからね、持参派です。次のメニューへと進む前に撃沈。
昼寝から目覚めて晩ご飯。焼肉食べる〜
2013年06月01日 20:40撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
6/1 20:40
昼寝から目覚めて晩ご飯。焼肉食べる〜
牛肉も持って来たんだぜい!
2013年06月01日 15:42撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
6/1 15:42
牛肉も持って来たんだぜい!
信州は蓼科牛の焼肉。下茹でしておいた安曇野産アスパラガスと宮崎鶏も一緒に焼く!
2013年06月01日 20:44撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8
6/1 20:44
信州は蓼科牛の焼肉。下茹でしておいた安曇野産アスパラガスと宮崎鶏も一緒に焼く!
KAGUAはここで開栓!香りを楽しみ舌でも楽しむ。なんだろこの幸福感は。満足しておやすみなさい。
2013年06月01日 20:52撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7
6/1 20:52
KAGUAはここで開栓!香りを楽しみ舌でも楽しむ。なんだろこの幸福感は。満足しておやすみなさい。
翌朝。ガスガス(笑)
2013年06月02日 06:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
6/2 6:31
翌朝。ガスガス(笑)
管理棟で下界の天気予報が掲示されてた。
2013年06月02日 06:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
6/2 6:35
管理棟で下界の天気予報が掲示されてた。
水は飲み放題。飲んでいいように処理はしてるけど心配なら煮沸してねとのことでした。
2013年06月01日 19:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
6/1 19:06
水は飲み放題。飲んでいいように処理はしてるけど心配なら煮沸してねとのことでした。
ひとまず一ノ越へ向かおう。進行方向は相変わらずのガスガス。
2013年06月02日 06:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
6/2 6:46
ひとまず一ノ越へ向かおう。進行方向は相変わらずのガスガス。
室堂山荘まで続いてるブルドーザー道を進んで行く。
2013年06月02日 06:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4
6/2 6:55
室堂山荘まで続いてるブルドーザー道を進んで行く。
ガスが取れてきた!朝日だ〜
2013年06月02日 07:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
6/2 7:22
ガスが取れてきた!朝日だ〜
雄山にロックオン!
2013年06月02日 07:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3
6/2 7:23
雄山にロックオン!
ライチョウの足跡を探しながら歩くのも楽しい。グェグェと鳴き声はあちこちから聞こえるしたくさん飛び交っている。
2013年06月02日 20:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
6/2 20:40
ライチョウの足跡を探しながら歩くのも楽しい。グェグェと鳴き声はあちこちから聞こえるしたくさん飛び交っている。
ショートカットして室堂〜一ノ越間の登山道と合流。
2013年06月02日 07:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
6/2 7:41
ショートカットして室堂〜一ノ越間の登山道と合流。
一ノ越から少し登ったところでライチョウさん夫婦とこんにちは。
2013年06月02日 08:31撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8
6/2 8:31
一ノ越から少し登ったところでライチョウさん夫婦とこんにちは。
振り返って一ノ越山荘と龍王岳。長野県側は雲に覆われてる。槍穂は目視できたよ!
2013年06月02日 08:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
6/2 8:45
振り返って一ノ越山荘と龍王岳。長野県側は雲に覆われてる。槍穂は目視できたよ!
稜線はこんなだったり岩場があったり。
2013年06月02日 08:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
1
6/2 8:53
稜線はこんなだったり岩場があったり。
一等三角点「立山」にタッチ!
2013年06月02日 09:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6
6/2 9:25
一等三角点「立山」にタッチ!
三角点の説明書き。
2013年06月02日 09:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
6/2 9:25
三角点の説明書き。
ここに神様が祀られてるのかどうか知らないけどなんとなく参拝(^^;
2013年06月02日 09:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
6/2 9:27
ここに神様が祀られてるのかどうか知らないけどなんとなく参拝(^^;
鳥居をくぐって・・・
2013年06月02日 09:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
6/2 9:28
鳥居をくぐって・・・
雄山(3,003m)に登頂!
2013年06月02日 09:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
6
6/2 9:32
雄山(3,003m)に登頂!
記念撮影。
2013年06月02日 09:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4
6/2 9:34
記念撮影。
今何時?そうね大汝!w
お隣の大汝山(3,015m)でも記念撮影。
2013年06月02日 10:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4
6/2 10:12
今何時?そうね大汝!w
お隣の大汝山(3,015m)でも記念撮影。
富士ノ折立。
2013年06月02日 10:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3
6/2 10:28
富士ノ折立。
そろそろ大走りコースの下り口だよな。ちょっと下に「高山植物を大切に」的な看板が見えたから行ってみたら「ここは登山道ではありません」の標識だった(汗
2013年06月02日 10:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
6/2 10:40
そろそろ大走りコースの下り口だよな。ちょっと下に「高山植物を大切に」的な看板が見えたから行ってみたら「ここは登山道ではありません」の標識だった(汗
親切な表示がデカデカとあるじゃない。正面の小ピークからも下れるハズながらトラバースでいいや。
2013年06月02日 10:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
6/2 10:55
親切な表示がデカデカとあるじゃない。正面の小ピークからも下れるハズながらトラバースでいいや。
この尾根を下って行けばいいのだな!
2013年06月02日 11:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
6/2 11:01
この尾根を下って行けばいいのだな!
数分で雪道となりました。ザクザクの緩斜面で雪の海に吸い込まれて行く感じが最高です。(下部は急斜面)
2013年06月02日 11:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
3
6/2 11:04
数分で雪道となりました。ザクザクの緩斜面で雪の海に吸い込まれて行く感じが最高です。(下部は急斜面)
今夜、僕に釣られてみる?
byウラタロス(仮面ライダー電王)
2013年06月02日 11:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
4
6/2 11:12
今夜、僕に釣られてみる?
byウラタロス(仮面ライダー電王)
プチ縦走を終え、テント場に戻って来れた。
2013年06月02日 11:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
6/2 11:38
プチ縦走を終え、テント場に戻って来れた。
軽くランチとするか。オール塩レモンとアメリカンチェリー。
2013年06月02日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6
6/2 11:48
軽くランチとするか。オール塩レモンとアメリカンチェリー。
ロープウェイの大観峰駅で買ってきてしまった白エえび味噌汁も飲んでみよう。
2013年06月02日 11:55撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
8
6/2 11:55
ロープウェイの大観峰駅で買ってきてしまった白エえび味噌汁も飲んでみよう。
テント撤収して帰るよ!帰りなのに登りなのがツライところ。
2013年06月02日 12:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
6/2 12:52
テント撤収して帰るよ!帰りなのに登りなのがツライところ。
遊歩道にライチョウ登場。
2013年06月02日 13:28撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7
6/2 13:28
遊歩道にライチョウ登場。
夫婦でお食事中でした。どの夫婦もメスはあまり表に出てこないね。
2013年06月02日 13:31撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
6/2 13:31
夫婦でお食事中でした。どの夫婦もメスはあまり表に出てこないね。
初日に会ったライチョウと再会。
2013年06月02日 13:49撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
9
6/2 13:49
初日に会ったライチョウと再会。
みくりが池の解氷を見てるのか??
2013年06月02日 13:50撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7
6/2 13:50
みくりが池の解氷を見てるのか??
氷河期の生き残りってイメージにぴったり!
2013年06月02日 13:50撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6
6/2 13:50
氷河期の生き残りってイメージにぴったり!
おっと、また別個体が突進してくるぜい。
2013年06月02日 13:52撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
6/2 13:52
おっと、また別個体が突進してくるぜい。
ぽっぽっぽ〜
ハトぽっぽ〜♪
2013年06月02日 13:53撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6
6/2 13:53
ぽっぽっぽ〜
ハトぽっぽ〜♪
穏やかで楽しい週末でした。6月はアルペンルートも空いててイイネ!
2013年06月02日 14:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
2
6/2 14:07
穏やかで楽しい週末でした。6月はアルペンルートも空いててイイネ!
帰宅後の晩ご飯は、野菜天の塩焼そば、ししゃものアヒージョ風、安曇野産セロリスティック、生搾り3本。下山したら庶民派に戻ります♪
2013年06月02日 19:53撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6
6/2 19:53
帰宅後の晩ご飯は、野菜天の塩焼そば、ししゃものアヒージョ風、安曇野産セロリスティック、生搾り3本。下山したら庶民派に戻ります♪

感想

残業続きにつき休日は山でのんびり過ごさなくては!
今年はテン泊まだしてない。むしょーにテントで寝たい。
金曜日の帰宅後、天気と相談して行き先は立山に決定。
パッキングを済ませたら深夜3時!早起きはムリですおやすみなさい。

■1日目■
10:30 信濃大町駅発のバスに乗り込みアルペンルートスタート!
13:10 室堂に到着。雪の大谷を観光してから雷鳥沢キャンプ場に向かう。





室堂まで来たのは何年ぶりだ?6年ぶりくらいか。
山で滑ることに興味が湧かなくなったとか
リーマンショック後の不景気が重なったりですっかり遠い存在になっていた。
もうちょっと財布に優しければ頻繁に通えるんですけどねぇ。。

が、6月のアルペンルートは空いててイイ!テントも10張りしかなくてイイ!
これは1万円払って来る価値がある!!
キャンプ場の管理棟が開いてる時期にテント張るのは初めて。
トイレは水洗、トイレットペーパー完備(備え付けのペーパー以外は
流さないよう説明があった)、飲料水もジャージャー出っぱなし。快適すぎでしょ!

優雅な時間を過ごすため、ビールは高級品を持参。
鶏だし柚子胡椒風味の塩そばを作ってヱビスをごっくん。
2本目を開ける前に昼寝してしまってた。。

夜は焼肉!蓼科牛を持ってきたよ♪
昼に下茹でしておいたアスパラと鶏肉も一緒に焼いてここで馨和ビール開栓。
とっても幸せな気分に包まれて就寝。

・・・深夜も雷鳥が鳴いていた。





■2日目■
ガスに包まれてしまった。
雄山と大汝山まで行ってみて晴れてきたら未知の大走りを下山、
視界不良のままだったらUターンか剱御前小舎から雷鳥沢を下る計画でスタート。

一ノ越まではブルドーザーの跡を借りつつ、室堂からの登山道に合流。
一ノ越から長野県側を見ると・・・雲海。
槍穂の頭とか、標高の高い山の先っぽだけ見えてた。
富山県側は奥大日岳も見えてるしなかなかクリアな視界。
稜線にもライチョウがたくさん居た。社務所の手前でもオスたちが争ってたり。





鳥居をくぐれば雄山山頂(3,003m)。
今何時?おーなんじ!お隣の大汝山(3,015m)で小休止。
富士ノ折立から急降下すると爽やかな直線ロード。

大走りコースの取り付きはどこだろう?
踏み跡の先に「高山植物を大切に」的な看板が見えたから偵察に行ってみたら
「ここは登山道ではありません」の標識だった(汗
地図の通り迷わず小ピークまで進めばよかったんだね。

大走りコース楽しすぎ!
緩斜面でルンルンルン♪
雪の海に吸い込まれて行くような感覚がたまらーん。
(たまにアイシーな部分もあったのでアイゼン付けました。)
コースの下部は雪の急斜面。ここは慎重に。

雄山から先で会ったのは大汝山で2組、大走りでひとり、以上です。

無事にテント場まで戻って軽食タイム。
オール塩レモン、アメリカンチェリー、
来る途中の大観峰駅で買ってきてしまった白えびの味噌汁っと。
室堂まで登りなのが萎えるところではありますがテント撤収して帰るよ。

帰り道でも次々と現れるライチョウたち。
公園のハトに思えてきた(笑)

帰りのアルペンルートも空いてて快適。
黒部ダム駅からは混み気味だったけどハイシーズンと比べたら全然。
6月の立山、穴場的でとても好きになりました。次はいつ行けるかな?





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3073人

コメント

ゲスト
冬山だからいけるのか!?
生食のすき焼きうまそう・・・
冬山ならではの保存状態&回りが冷凍庫
フライパン買って、冬山で焼肉屋すき焼きやってみようかな・・・
2013/12/17 22:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら