ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3069922
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

【鈴鹿北端】ナガムネ〜目地子・新の谷〜ボンテン・タカンジョ〜おかわりで松尾山も!

2021年04月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:16
距離
24.8km
登り
1,611m
下り
1,618m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:08
休憩
1:08
合計
9:16
6:17
74
スタート地点
7:31
7:39
35
8:14
8:15
47
9:02
9:27
65
目地子
10:32
10:39
24
11:03
11:07
38
今須山
11:45
11:50
20
12:10
12:15
18
12:33
12:34
59
13:33
13:35
73
14:48
14:58
35
15:33
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
グリーンウッド関ヶ原に駐車させていただきました。
コース状況/
危険箇所等
※今回のコースは、一般道・林道・破線登山道・マイナールート・バリルートの組み合わせになります。
一般道・林道と松尾山周辺の登山道以外のほとんどの区間は、マイナールート・バリルートになりますので、GPS・コンパス等でのルーファイは必須です。
マイナールート・バリルート等が苦手な方、初心者の方には絶対にお薦めできません。(特に目地子に向かう尾根道〜目地子〜新の谷の区間)

◎スタート地点(グリーンウッド関ヶ原)〜ナガムネ
スタート地点から少しの一般道歩きを経て、植林地帯の中の取付きへ。
取付いてからナガムネにつながる尾根に登るまでが結構な急登でキツかったです。
尾根に乗ってしまえば踏み跡こそ薄いですが、特に問題無くナガムネまでたどり着けると思います。
一般登山道ではありませんので、念のためルーファイは必須でお願いします。

◎ナガムネ〜勢州峠〜目地子
ナガムネ〜勢州峠間は、山道から始まり、途中から林道を歩いていく感じですが、複数の林道が交錯しており、違う林道に導かれコースミスしない様注意が必要です。
自分も林道歩きで一度コースミスしてしまいました。
そんな感じなので、一応GPS等でのルーファイは必須で。

林道の途中から尾根を南下し(林道を外れ)、目地子に向かいます。
この区間は、ヤマレコの足跡や他の記録も見つからなかったのですが、目地子に向かって明瞭な尾根地形でしたので道が付いていると確信しておりました。
案の定、道というか、途中までは鉄塔巡視路が付いていたのと、林業関係者か地主さん?がこの辺りの山に入っているようで、よく整備されてて歩きやすかったです。

◎目地子〜新の谷〜今須山〜関谷雨壺神社〜ボンテン〜今須の愛宕神社
目地子へ来た道を少し戻り、一旦 鍛冶屋川まで下り、新の谷まで登り返します。
鍛冶屋川(右俣)まで下りは、なかなかの激下りで転倒・スリップ等しない様慎重を要します。
鍛冶屋川(左俣)から新の谷までの登りは、最初の急登部分が不安要素でしたが、まさかの鉄塔巡視路(プラ階段)が付いており、本当に助かりました。
最初の急登部分さえ過ぎれば、特に問題無く新の谷まで登っていけます。
林道を横切った後は快適なくらいでした。

今須山〜雨壺神社間は、自分的にはこの日一番歩きづらかったです。
この区間も林道は使用せずに尾根っぽい道を歩いたのですが、倒木が酷くてまともに歩けない箇所が多くあります。
乗り越えたり迂回したりで、なかなか思うように歩けません。
雨壺神社が近づいてくると倒木からは開放されます。

ボンテン〜今須の愛宕神社間は、山道と林道の繰り返しです。
特に危険箇所・注意箇所等はありませんが、山道の区間で時折出てくる支尾根でコースアウトしない様、注意が必要かと思います。

◎今須の愛宕神社〜松尾山〜ゴール地点(グリーンウッド関ヶ原)
この区間は一般道と、松尾山に登るための観光用登山道?の登り降りになりますので、とくに危険箇所・注意箇所等はありません。
グリーンウッド関ヶ原よりスタート。
2021年04月11日 06:17撮影 by  SOV40, Sony
1
4/11 6:17
グリーンウッド関ヶ原よりスタート。
県道229号線を東側に進みます。
2021年04月11日 06:22撮影 by  SOV40, Sony
4/11 6:22
県道229号線を東側に進みます。
県道229号線を約7分程歩き、右折し地道に入る。
2021年04月11日 06:29撮影 by  SOV40, Sony
4/11 6:29
県道229号線を約7分程歩き、右折し地道に入る。
地道からこの橋を渡り・・・
2021年04月11日 06:30撮影 by  SOV40, Sony
4/11 6:30
地道からこの橋を渡り・・・
この目の前の植林帯を登っていく。
2021年04月11日 06:31撮影 by  SOV40, Sony
4/11 6:31
この目の前の植林帯を登っていく。
いきなりの急登です。
2021年04月11日 06:31撮影 by  SOV40, Sony
4/11 6:31
いきなりの急登です。
この角度ですよ!
まるで壁の様です。
2021年04月11日 06:42撮影 by  SOV40, Sony
2
4/11 6:42
この角度ですよ!
まるで壁の様です。
ようやく尾根に取付いたが、微妙な登りが続く。
2021年04月11日 06:51撮影 by  SOV40, Sony
4/11 6:51
ようやく尾根に取付いたが、微妙な登りが続く。
ミツバツツジはイイ感じ。
2021年04月11日 07:06撮影 by  SOV40, Sony
1
4/11 7:06
ミツバツツジはイイ感じ。
味気ない植林帯だが、ここは気持ち良かった。
2021年04月11日 07:13撮影 by  SOV40, Sony
2
4/11 7:13
味気ない植林帯だが、ここは気持ち良かった。
ナガムネ登頂!

鈴鹿300山 185座目
2021年04月11日 07:31撮影 by  SOV40, Sony
1
4/11 7:31
ナガムネ登頂!

鈴鹿300山 185座目
山名プレート
2021年04月11日 07:31撮影 by  SOV40, Sony
2
4/11 7:31
山名プレート
三角点タッチ
2021年04月11日 07:32撮影 by  SOV40, Sony
4/11 7:32
三角点タッチ
次の目的地、勢州峠へ。
2021年04月11日 07:45撮影 by  SOV40, Sony
4/11 7:45
次の目的地、勢州峠へ。
おや?林道の終点が現れた!
ちょっとこの林道を歩いてみよう。
2021年04月11日 07:54撮影 by  SOV40, Sony
4/11 7:54
おや?林道の終点が現れた!
ちょっとこの林道を歩いてみよう。
林道をしばらく進む・・・
2021年04月11日 07:57撮影 by  SOV40, Sony
4/11 7:57
林道をしばらく進む・・・
右側の林道から登ってきましたが、折り返して左手に登っていきます。
2021年04月11日 08:01撮影 by  SOV40, Sony
4/11 8:01
右側の林道から登ってきましたが、折り返して左手に登っていきます。
気持ちの良い林道歩きだが・・・
2021年04月11日 08:04撮影 by  SOV40, Sony
4/11 8:04
気持ちの良い林道歩きだが・・・
所々でショートカットも。
2021年04月11日 08:12撮影 by  SOV40, Sony
4/11 8:12
所々でショートカットも。
勢州峠到着!

鈴鹿300山 186座目
2021年04月11日 08:14撮影 by  SOV40, Sony
1
4/11 8:14
勢州峠到着!

鈴鹿300山 186座目
勢州峠、三角点タッチ
2021年04月11日 08:15撮影 by  SOV40, Sony
1
4/11 8:15
勢州峠、三角点タッチ
目の前の尾根に取付き、ショートカットで近道します。
2021年04月11日 08:21撮影 by  SOV40, Sony
4/11 8:21
目の前の尾根に取付き、ショートカットで近道します。
ショートカット中〜
2021年04月11日 08:27撮影 by  SOV40, Sony
4/11 8:27
ショートカット中〜
再び林道に合流
2021年04月11日 08:28撮影 by  SOV40, Sony
4/11 8:28
再び林道に合流
ゲートも通過。
2021年04月11日 08:29撮影 by  SOV40, Sony
4/11 8:29
ゲートも通過。
整備されたばかりで、とてもキレイな林道なのだが・・・
2021年04月11日 08:31撮影 by  SOV40, Sony
4/11 8:31
整備されたばかりで、とてもキレイな林道なのだが・・・
でもこっちのが歩きやすいよね・・・
2021年04月11日 08:32撮影 by  SOV40, Sony
1
4/11 8:32
でもこっちのが歩きやすいよね・・・
ここの分岐は左手に進み、「目地子」の取付き地点に向かいます。
2021年04月11日 08:33撮影 by  SOV40, Sony
4/11 8:33
ここの分岐は左手に進み、「目地子」の取付き地点に向かいます。
めっちゃ気持ちイイやん!
2021年04月11日 08:38撮影 by  SOV40, Sony
1
4/11 8:38
めっちゃ気持ちイイやん!
「目地子」に向け、このカーブミラーの左手から尾根を下っていきます。
2021年04月11日 08:39撮影 by  SOV40, Sony
1
4/11 8:39
「目地子」に向け、このカーブミラーの左手から尾根を下っていきます。
鉄塔巡視路の階段が付いてる!
2021年04月11日 08:39撮影 by  SOV40, Sony
4/11 8:39
鉄塔巡視路の階段が付いてる!
多少荒れている箇所もあるが、特に問題のないレベル。
2021年04月11日 08:49撮影 by  SOV40, Sony
4/11 8:49
多少荒れている箇所もあるが、特に問題のないレベル。
基本的には歩きやすい。
2021年04月11日 08:51撮影 by  SOV40, Sony
4/11 8:51
基本的には歩きやすい。
チェーンソー?の残骸が複数個落ちてた・・・
2021年04月11日 08:52撮影 by  SOV40, Sony
4/11 8:52
チェーンソー?の残骸が複数個落ちてた・・・
めっちゃ気持ちの良い空間
2021年04月11日 08:53撮影 by  SOV40, Sony
1
4/11 8:53
めっちゃ気持ちの良い空間
こんな所にも獣避けフェンスが設置されてた。
2021年04月11日 08:57撮影 by  SOV40, Sony
4/11 8:57
こんな所にも獣避けフェンスが設置されてた。
あそこを歩いてきたんだね。
2021年04月11日 08:57撮影 by  SOV40, Sony
4/11 8:57
あそこを歩いてきたんだね。
目地子登頂!

鈴鹿300山 187座目
2021年04月11日 09:02撮影 by  SOV40, Sony
2
4/11 9:02
目地子登頂!

鈴鹿300山 187座目
山名プレート
2021年04月11日 09:02撮影 by  SOV40, Sony
1
4/11 9:02
山名プレート
目地子まで歩いてきた道を少し戻り、尾根を外れ西側に下っていく。
2021年04月11日 09:32撮影 by  SOV40, Sony
4/11 9:32
目地子まで歩いてきた道を少し戻り、尾根を外れ西側に下っていく。
まさかの目印リボン!
でもココ、激下りなんです・・・
2021年04月11日 09:37撮影 by  SOV40, Sony
4/11 9:37
まさかの目印リボン!
でもココ、激下りなんです・・・
鍛冶屋川(右俣)まで下ってきた。
2021年04月11日 09:45撮影 by  SOV40, Sony
4/11 9:45
鍛冶屋川(右俣)まで下ってきた。
渡渉し、少し下流に歩くと、鍛冶屋川の(右俣・左俣)合流地点。
スイマセン・・・写真には写ってませんが・・・
2021年04月11日 09:47撮影 by  SOV40, Sony
4/11 9:47
渡渉し、少し下流に歩くと、鍛冶屋川の(右俣・左俣)合流地点。
スイマセン・・・写真には写ってませんが・・・
林道と鉄塔巡視路の目印が。
2021年04月11日 09:49撮影 by  SOV40, Sony
4/11 9:49
林道と鉄塔巡視路の目印が。
この林道を左俣に沿ってちょっとだけ上流側に進む。
2021年04月11日 09:50撮影 by  SOV40, Sony
4/11 9:50
この林道を左俣に沿ってちょっとだけ上流側に進む。
渡渉し、目の前の壁の様な急登を登っていく。
2021年04月11日 09:51撮影 by  SOV40, Sony
4/11 9:51
渡渉し、目の前の壁の様な急登を登っていく。
何とこの急登にも鉄塔巡視路用の階段が!
本当に有難かった・・・
2021年04月11日 09:53撮影 by  SOV40, Sony
4/11 9:53
何とこの急登にも鉄塔巡視路用の階段が!
本当に有難かった・・・
こんな状態でも有るのと無いのとでは全然違うのですよ。
2021年04月11日 09:56撮影 by  SOV40, Sony
4/11 9:56
こんな状態でも有るのと無いのとでは全然違うのですよ。
これはなかなか凄いですな!
2021年04月11日 10:01撮影 by  SOV40, Sony
4/11 10:01
これはなかなか凄いですな!
鉄塔を通過し、新の谷に向け更に西側に登っていく。
2021年04月11日 10:05撮影 by  SOV40, Sony
4/11 10:05
鉄塔を通過し、新の谷に向け更に西側に登っていく。
この辺りも明瞭な尾根地形だからか、確実に歩かれている様だ。
2021年04月11日 10:12撮影 by  SOV40, Sony
4/11 10:12
この辺りも明瞭な尾根地形だからか、確実に歩かれている様だ。
林道にぶち当たるが、構わずそのまま土手・尾根を登っていく。
2021年04月11日 10:22撮影 by  SOV40, Sony
4/11 10:22
林道にぶち当たるが、構わずそのまま土手・尾根を登っていく。
普通に歩きやすい。
2021年04月11日 10:27撮影 by  SOV40, Sony
4/11 10:27
普通に歩きやすい。
新の谷登頂!

鈴鹿300山 188座目
2021年04月11日 10:32撮影 by  SOV40, Sony
1
4/11 10:32
新の谷登頂!

鈴鹿300山 188座目
三角点タッチ
2021年04月11日 10:33撮影 by  SOV40, Sony
1
4/11 10:33
三角点タッチ
山名プレート
2021年04月11日 10:33撮影 by  SOV40, Sony
1
4/11 10:33
山名プレート
新の谷の次は、今須山に向かいます。
2021年04月11日 10:39撮影 by  SOV40, Sony
4/11 10:39
新の谷の次は、今須山に向かいます。
この辺は基本的には植林地帯
2021年04月11日 10:43撮影 by  SOV40, Sony
4/11 10:43
この辺は基本的には植林地帯
鞍部まで下ってきたが、今須山までそのまま尾根沿いに登り返す。
右側に林道が見えるが、ここでは着地せず。
2021年04月11日 10:47撮影 by  SOV40, Sony
4/11 10:47
鞍部まで下ってきたが、今須山までそのまま尾根沿いに登り返す。
右側に林道が見えるが、ここでは着地せず。
登り返しは細尾根から・・・
2021年04月11日 10:50撮影 by  SOV40, Sony
4/11 10:50
登り返しは細尾根から・・・
今須山登頂!

鈴鹿300山 189座目
2021年04月11日 11:03撮影 by  SOV40, Sony
1
4/11 11:03
今須山登頂!

鈴鹿300山 189座目
山名プレート
2021年04月11日 11:04撮影 by  SOV40, Sony
2
4/11 11:04
山名プレート
メタルのカッコいい山名プレートもありました。
2021年04月11日 11:03撮影 by  SOV40, Sony
1
4/11 11:03
メタルのカッコいい山名プレートもありました。
次の目的地は関谷雨壺神社。
落葉フカフカで歩きやす〜い♪なんて言ってたのは最初だけ・・・
2021年04月11日 11:08撮影 by  SOV40, Sony
4/11 11:08
次の目的地は関谷雨壺神社。
落葉フカフカで歩きやす〜い♪なんて言ってたのは最初だけ・・・
段々と倒木が酷くなってくる。
2021年04月11日 11:13撮影 by  SOV40, Sony
1
4/11 11:13
段々と倒木が酷くなってくる。
林道には降りずに尾根伝いに歩き、雨壺神社に向かいます。
2021年04月11日 11:16撮影 by  SOV40, Sony
4/11 11:16
林道には降りずに尾根伝いに歩き、雨壺神社に向かいます。
あまりに倒木に行く手を遮られ過ぎて、だんだんとイヤになってくる・・・
2021年04月11日 11:18撮影 by  SOV40, Sony
1
4/11 11:18
あまりに倒木に行く手を遮られ過ぎて、だんだんとイヤになってくる・・・
もう・・・
2021年04月11日 11:21撮影 by  SOV40, Sony
1
4/11 11:21
もう・・・
2021年04月11日 11:24撮影 by  SOV40, Sony
1
4/11 11:24
やっと倒木のオンパレードから開放された・・・
2021年04月11日 11:25撮影 by  SOV40, Sony
4/11 11:25
やっと倒木のオンパレードから開放された・・・
尾根道を東北方向に外れ、下っていくと・・・
(尾根を外れ下っていく場所がなかなか決められず、少し右往左往してしまった。リサーチ不足です)
2021年04月11日 11:43撮影 by  SOV40, Sony
4/11 11:43
尾根道を東北方向に外れ、下っていくと・・・
(尾根を外れ下っていく場所がなかなか決められず、少し右往左往してしまった。リサーチ不足です)
関谷雨壺神社
2021年04月11日 11:47撮影 by  SOV40, Sony
1
4/11 11:47
関谷雨壺神社
御神木
2021年04月11日 11:47撮影 by  SOV40, Sony
1
4/11 11:47
御神木
御神木と雨壷
2021年04月11日 11:48撮影 by  SOV40, Sony
1
4/11 11:48
御神木と雨壷
南東方向には立派な道が付いていました。
2021年04月11日 11:50撮影 by  SOV40, Sony
4/11 11:50
南東方向には立派な道が付いていました。
こんな立派な手すりまで・・・
2021年04月11日 11:52撮影 by  SOV40, Sony
4/11 11:52
こんな立派な手すりまで・・・
尾根道に復帰。
ミツバツツジが出迎えてくれました。
2021年04月11日 11:54撮影 by  SOV40, Sony
4/11 11:54
尾根道に復帰。
ミツバツツジが出迎えてくれました。
途中、少し荒れ気味な箇所もあるが。
2021年04月11日 12:02撮影 by  SOV40, Sony
4/11 12:02
途中、少し荒れ気味な箇所もあるが。
ボンテン(犬の尾)登頂!

鈴鹿300山 190座目
2021年04月11日 12:10撮影 by  SOV40, Sony
2
4/11 12:10
ボンテン(犬の尾)登頂!

鈴鹿300山 190座目
三角点タッチ
2021年04月11日 12:10撮影 by  SOV40, Sony
4/11 12:10
三角点タッチ
山名プレート
2021年04月11日 12:10撮影 by  SOV40, Sony
2
4/11 12:10
山名プレート
目下に林道が見えるが、すぐに降りずに並行している山道で南下していきます。
2021年04月11日 12:15撮影 by  SOV40, Sony
4/11 12:15
目下に林道が見えるが、すぐに降りずに並行している山道で南下していきます。
歩きやす〜い
2021年04月11日 12:18撮影 by  SOV40, Sony
4/11 12:18
歩きやす〜い
ボンテンから約6〜7分ほど南下し林道に合流する。
2021年04月11日 12:21撮影 by  SOV40, Sony
4/11 12:21
ボンテンから約6〜7分ほど南下し林道に合流する。
しばらく楽チン林道歩き。
2021年04月11日 12:26撮影 by  SOV40, Sony
4/11 12:26
しばらく楽チン林道歩き。
気持ちイイな〜
2021年04月11日 12:27撮影 by  SOV40, Sony
4/11 12:27
気持ちイイな〜
右手がタカンジョの取付き地点。
2021年04月11日 12:28撮影 by  SOV40, Sony
4/11 12:28
右手がタカンジョの取付き地点。
植林地帯から・・・
2021年04月11日 12:29撮影 by  SOV40, Sony
4/11 12:29
植林地帯から・・・
自然林を経て・・・
2021年04月11日 12:31撮影 by  SOV40, Sony
4/11 12:31
自然林を経て・・・
タカンジョ登頂!

鈴鹿300山 191座目
2021年04月11日 12:33撮影 by  SOV40, Sony
2
4/11 12:33
タカンジョ登頂!

鈴鹿300山 191座目
タカンジョ、山名プレート
2021年04月11日 12:34撮影 by  SOV40, Sony
1
4/11 12:34
タカンジョ、山名プレート
こちらもありました。
ピンボケですが・・・
2021年04月11日 12:34撮影 by  SOV40, Sony
4/11 12:34
こちらもありました。
ピンボケですが・・・
三角点タッチ
2021年04月11日 12:34撮影 by  SOV40, Sony
4/11 12:34
三角点タッチ
林道に戻り、さらに南下。
2021年04月11日 12:40撮影 by  SOV40, Sony
4/11 12:40
林道に戻り、さらに南下。
伊吹山だ〜!
綺麗だな〜!
2021年04月11日 12:46撮影 by  SOV40, Sony
3
4/11 12:46
伊吹山だ〜!
綺麗だな〜!
ここで林道を外れ右手前方に進み、森の中へ。
2021年04月11日 12:50撮影 by  SOV40, Sony
4/11 12:50
ここで林道を外れ右手前方に進み、森の中へ。
ハッキリとした道が付いていた。
2021年04月11日 12:51撮影 by  SOV40, Sony
4/11 12:51
ハッキリとした道が付いていた。
そして登り返し。
ここに来ての登り返しは少しキツいな・・・
2021年04月11日 13:00撮影 by  SOV40, Sony
4/11 13:00
そして登り返し。
ここに来ての登り返しは少しキツいな・・・
再び林道に合流。
2021年04月11日 13:09撮影 by  SOV40, Sony
4/11 13:09
再び林道に合流。
何かの作業小屋の跡?
2021年04月11日 13:21撮影 by  SOV40, Sony
4/11 13:21
何かの作業小屋の跡?
林道終点からそのまま目の前の尾根に。
2021年04月11日 13:24撮影 by  SOV40, Sony
4/11 13:24
林道終点からそのまま目の前の尾根に。
この辺り、支尾根に注意。
2021年04月11日 13:27撮影 by  SOV40, Sony
4/11 13:27
この辺り、支尾根に注意。
途中、P408.9に立ち寄り・・・

追記:
後に鈴鹿300山の「三の谷」だと判明したので、(鈴鹿300山 192座目)とします。
2021年04月11日 13:34撮影 by  SOV40, Sony
4/11 13:34
途中、P408.9に立ち寄り・・・

追記:
後に鈴鹿300山の「三の谷」だと判明したので、(鈴鹿300山 192座目)とします。
三角点タッチ。
2021年04月11日 13:33撮影 by  SOV40, Sony
1
4/11 13:33
三角点タッチ。
最後は鉄塔巡視路で今須の愛宕神社まで下っていきます。
2021年04月11日 13:53撮影 by  SOV40, Sony
4/11 13:53
最後は鉄塔巡視路で今須の愛宕神社まで下っていきます。
今回は鉄塔巡視路に随分助けられたなぁ・・・。
2021年04月11日 13:54撮影 by  SOV40, Sony
4/11 13:54
今回は鉄塔巡視路に随分助けられたなぁ・・・。
今須の愛宕神社に到着。
2021年04月11日 14:06撮影 by  SOV40, Sony
4/11 14:06
今須の愛宕神社に到着。
ここまで安全に歩いてこれたお礼を・・・
2021年04月11日 14:06撮影 by  SOV40, Sony
4/11 14:06
ここまで安全に歩いてこれたお礼を・・・
ここまでほぼ順調なので、おかわりで松尾山にも登ることにします。
2021年04月11日 14:07撮影 by  SOV40, Sony
4/11 14:07
ここまでほぼ順調なので、おかわりで松尾山にも登ることにします。
この桃の花、めっちゃ綺麗でビックリした!
2021年04月11日 14:09撮影 by  SOV40, Sony
3
4/11 14:09
この桃の花、めっちゃ綺麗でビックリした!
平井集落から登っていきます。
2021年04月11日 14:16撮影 by  SOV40, Sony
4/11 14:16
平井集落から登っていきます。
若宮八幡神社にも立ち寄ります。
2021年04月11日 14:17撮影 by  SOV40, Sony
4/11 14:17
若宮八幡神社にも立ち寄ります。
住宅地を抜け、地道を登っていく。
2021年04月11日 14:25撮影 by  SOV40, Sony
4/11 14:25
住宅地を抜け、地道を登っていく。
2021年04月11日 14:25撮影 by  SOV40, Sony
4/11 14:25
折返し山頂へ
2021年04月11日 14:31撮影 by  SOV40, Sony
4/11 14:31
折返し山頂へ
途中から階段と遊歩道に。
2021年04月11日 14:36撮影 by  SOV40, Sony
4/11 14:36
途中から階段と遊歩道に。
さすが観光地、めっちゃ整備されて歩きやすい。
2021年04月11日 14:38撮影 by  SOV40, Sony
4/11 14:38
さすが観光地、めっちゃ整備されて歩きやすい。
2021年04月11日 14:42撮影 by  SOV40, Sony
4/11 14:42
松尾山登頂!
山頂付近は公園になっている。

鈴鹿300山 192座目
追記:鈴鹿300山 193座目に訂正
2021年04月11日 14:48撮影 by  SOV40, Sony
2
4/11 14:48
松尾山登頂!
山頂付近は公園になっている。

鈴鹿300山 192座目
追記:鈴鹿300山 193座目に訂正
三角点タッチ
2021年04月11日 14:49撮影 by  SOV40, Sony
1
4/11 14:49
三角点タッチ
三角点はベンチのすぐ脇にあった。
2021年04月11日 14:49撮影 by  SOV40, Sony
4/11 14:49
三角点はベンチのすぐ脇にあった。
山頂からは関ヶ原の街が一望できた。
2021年04月11日 14:50撮影 by  SOV40, Sony
4/11 14:50
山頂からは関ヶ原の街が一望できた。
ノボリもあった。
2021年04月11日 14:58撮影 by  SOV40, Sony
1
4/11 14:58
ノボリもあった。
下りは登りとは別ルートで。
2021年04月11日 15:11撮影 by  SOV40, Sony
4/11 15:11
下りは登りとは別ルートで。
ほぼ終わりかけだったが、この白い桜の花はすごく綺麗で心に響いた。
2021年04月11日 15:13撮影 by  SOV40, Sony
1
4/11 15:13
ほぼ終わりかけだったが、この白い桜の花はすごく綺麗で心に響いた。
一般道に合流。
2021年04月11日 15:16撮影 by  SOV40, Sony
4/11 15:16
一般道に合流。
県道229号線を経由し、駐車地のグリーンウッド関ヶ原へ。
2021年04月11日 15:21撮影 by  SOV40, Sony
4/11 15:21
県道229号線を経由し、駐車地のグリーンウッド関ヶ原へ。
ゴール!
撮影機器:

感想

今回の山行は、鈴鹿山脈の北端定番のナガムネ〜ボンテン〜タカンジョの周回ルートに目地子、新の谷、今須山をプラス、更におかわりで松尾山も加えたルートになります。

ナガムネ〜ボンテン〜タカンジョの周回ルートについては、以前から行こう行こうとは思っていたのですが、自分の中で、「このコース、植林地帯と林道ばかりでツマらないだろ?」と思っていたところがあり二の足を踏んでいたのです。

しかし、鈴鹿300山を目標にしている以上は避けては通れないし、調べているうちに植林地帯ばかりじゃないな、山名も面白いし(今さらか!)と思うように・・・。

スタートしてからすぐに、植林地帯の急登という洗礼はありましたが、その後は植林地帯ばかりという事はなかったし、適度にワイルド感も味わえる箇所もあり、それなりに山歩きを楽しめたと思います。
特に目地子・新の谷近辺は、気持ちの良い自然林に加え、適度なワイルド感も味わえなかなか楽しかったです。
もちろん?お決まりの激下りと、登り返しの壁急登は今回も健在でした!

あと、下調べの段階から気になってた関谷雨壺神社。
あのちょっとした秘境感と、古くから伝わる信仰の形を目にする事が出来、感じることが出来たのは非常に良かったです。

今回は下山までほぼ順調に歩いてこれたので、オプションとして考えていた松尾山にも、おかわりで登ってみる事にしました。
松尾山は関ヶ原の合戦で小早川秀秋が陣を構えたという場所。
観光地化されているので、本当に登りやすく、最後のクルージングにはピッタリの山でした。

今回の山行は、所々で少し右往左往したこともあり?24.8kmと、おそらく一日の踏破距離としては自己最長を記録しました。
林道区間や一般道を歩く区間もそれなりにあったので、半分反則みたいなもんなんですがね・・・。

今回の山行は、kei7985さんの以下のレポを大いに参考にさせて頂きました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2178325.html
本当にありがとうございました。

(鈴鹿300山 192座踏破 今回は、ナガムネ・勢州峠・目地子・新の谷・今須山・ボンテン・タカンジョ・松尾山 登頂)

(R3/6/21 追記)
タカンジョのあとに登頂した、P408.9が鈴鹿300山の「三の谷」だということが判明しました。よって、三の谷を鈴鹿300山192座目、松尾山を193座目とします。
(鈴鹿300山 193座踏破 今回は、ナガムネ・勢州峠・目地子・新の谷・今須山・ボンテン・タカンジョ・三の谷・松尾山 登頂)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:939人

コメント

ギザギザロング
こんばんは。
いつもながら一般のハイカーには参考にならないレコをありがとうございます😁
ナガムネ、ボンテン、タカンジョ…へんてこりんな名前の山々ですが、きっと由緒ある名前なのでしょうね。魅力を感じます。しかし高低グラフギザギザの超ロングルート、ベジさんでなければ中々チャレンジ出来ない(しない)でしょう。こんな山行には私を誘わないでね〜
そうこう言ってるうちに200山に近づいてきましたね。このペースなら300まであっと言う間かな⁉︎
2021/4/13 22:57
Re: ギザギザロング
ウリさん、おはようございます。

まぁ確かに一般受けするレポではないですねぇ〜😅
書いている人間が変人なので・・・まぁしょうがないですね😅

鈴鹿は面白いカタカナ表記の名前や、面白い名前の山々が多いので本当に面白いですよね😄
名前の由来や山々の歴史等を調べるのも本当に面白いだろうなと思います 。
まぁ僕は今のところ登るのに精一杯なんですが・・・😫

今回のルートは距離は長いですが、林道や一般道歩きが結構長いので、体力的にはそんなにキツさはなかったですよ。
まぁウリさんにはもっと変態的なルートをご用意しておきますので、ご期待下さい😂

鈴鹿300山ですが、250座くらいまでは何とか楽しくいけるかなぁとは思いますが、最後はかなり苦労するんだろうなぁ・・・
まだ、超マイナーな200m〜300mの低山がまだほとんど手付かずで残ってますし・・・。
2021/4/14 8:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら