記録ID: 30976
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳(赤岳・横岳・硫黄岳)
2008年09月13日(土) [日帰り]


- GPS
- 09:30
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 1,648m
- 下り
- 1,649m
コースタイム
6:10美濃戸口 - 6:50美濃戸山荘 - (南沢) - 8:30行者小屋 - (文三郎尾根) - 9:50赤岳 - 10:30赤岳展望荘11:00 - 11:40横岳 - 12:30硫黄岳 - 13:30赤岳鉱泉14:00 - (北沢) - 15:05美濃戸山荘 - 15:40美濃戸口
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年09月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
美濃戸口に有料駐車場有り(1日500円) 狭い砂利道を、車の底を若干擦る覚悟で走れば美濃戸山荘まで車で入れます。(1日1000円) 登山道はよく整備されていました。 赤岳 - 横岳 - 硫黄岳間の尾根は、高度感ある岩場が何箇所かありますが、落ち着いて歩けば踏み外すような危険はなさそうです。 |
写真
感想
出発時は青空だったのに、歩くにつれてあいにくの曇天に。
赤岳山頂はガスの中で何も見えませんでしたが、雨が降らなかったのが不幸中の幸いでしょうか。
横岳、硫黄岳への尾根歩きでは、時折の雲の切れ間に眺望も楽しむことができ、トータルで見ると悪くなかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1191人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する