ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 31185
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山

2008年11月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:38
距離
13.1km
登り
1,292m
下り
1,292m

コースタイム

8:04三之宮神社-8:08登山口-8:26一合目(伊吹高原荘)-9:03三合目-9:34六合目避難小屋-10:30伊吹山山頂-(11:24昼食)-(東遊歩道)-11:48伊吹山ドライブウェイ駐車場-(西遊歩道)-12:06山頂戻り-13:22三合目(伊吹高原ホテル)-14:22一合目-14:42登山口戻り
6'40(13km)
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2008年11月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
<コース状況>
基本的に登山道は整備されており非常に歩きやすかった。しかし一合目〜三合目間に若干道幅の狭い荒れている所があった。また、七合目以降はガレ場があり、滑りやすいかもしれない。山頂の東西の遊歩道であるが、西は伊吹山ドライブウェイからの観光客が多いためか非常に整備されているのに対し、東は山頂からの下りのみで軽装の方不可という案内があるとおり、岩肌がむき出しかつ粘土質の道で非常に滑りやすかった。
<アクセス>
電車を利用。JR近江長岡駅〜湖国バス伊吹山登山口。ちなみに登山口に有料駐車場(1000円)あり(10台程)。他にも民間駐車場など多数あり。
<登山口>
登山口:トイレ・登山ポスト・水場・自販機有り。
<道中>
多数トイレ・自販機有り。山頂にも売店・トイレ(冬季閉鎖中)あり。
<下山後の温泉>
今回私は、ジョイいぶきを利用した(400円とリーズナブル)。
スタート地点である三之宮神社下にある案内看板。
2008年11月14日 08:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/14 8:03
スタート地点である三之宮神社下にある案内看板。
三之宮神社。
2008年11月14日 08:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/14 8:05
三之宮神社。
駐車場併設の観光案内所。登山ポストもここにあり。
2008年11月14日 08:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/14 8:07
駐車場併設の観光案内所。登山ポストもここにあり。
登山口。
2008年11月14日 08:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/14 8:08
登山口。
一合目の伊吹高原荘。よく見るとビールの自販機が♪(笑)
2008年11月14日 08:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/14 8:26
一合目の伊吹高原荘。よく見るとビールの自販機が♪(笑)
ゲレンデ内にあるみはらし台からの景色。
2008年11月14日 08:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/14 8:36
ゲレンデ内にあるみはらし台からの景色。
三合目付近からの伊吹山。
2008年11月14日 09:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/14 9:00
三合目付近からの伊吹山。
閉まっているようだが、五合目の避難小屋。自販機がありがたい。
2008年11月14日 09:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/14 9:23
閉まっているようだが、五合目の避難小屋。自販機がありがたい。
六合目避難小屋。さすが18年建設だけあって内も外もきれい。
2008年11月14日 09:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/14 9:33
六合目避難小屋。さすが18年建設だけあって内も外もきれい。
六合目から見た鈴鹿山脈の様子。
2008年11月14日 09:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/14 9:38
六合目から見た鈴鹿山脈の様子。
伊吹山山頂!
2008年11月14日 10:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/14 10:30
伊吹山山頂!
ガイドブックに必ず出てくる日本武尊像。
2008年11月14日 10:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/14 10:30
ガイドブックに必ず出てくる日本武尊像。
山頂から見た北側(金糞岳方面)の紅葉。
2008年11月14日 10:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/14 10:34
山頂から見た北側(金糞岳方面)の紅葉。
危うく見落としそうになった三角点。測候所跡のフェンスの横にあり。
2008年11月14日 10:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/14 10:37
危うく見落としそうになった三角点。測候所跡のフェンスの横にあり。
測候所跡。
2008年11月14日 10:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/14 10:38
測候所跡。
弥勒菩薩像。
2008年11月14日 10:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/14 10:38
弥勒菩薩像。
山頂からの山岳ガイド。立山・槍ヶ岳の名前も!
2008年11月14日 10:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/14 10:41
山頂からの山岳ガイド。立山・槍ヶ岳の名前も!
日本七高山霊場の文字が。
2008年11月14日 12:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/14 12:11
日本七高山霊場の文字が。
山頂のトイレ。きれいそうだったが冬季閉鎖中(11月11日〜4月中旬)のため使用できず。
2008年11月14日 12:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/14 12:07
山頂のトイレ。きれいそうだったが冬季閉鎖中(11月11日〜4月中旬)のため使用できず。
伊吹山ドライブウェイの駐車場。確かにここからでも景色はきれい。しかも山頂まで20分!
2008年11月14日 11:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/14 11:48
伊吹山ドライブウェイの駐車場。確かにここからでも景色はきれい。しかも山頂まで20分!
伊吹山ドライブウェイの駐車場横にある、伊吹山の新名所??恋人の聖地by桂由美とある。お決まりの南京錠も(笑)。
2008年11月14日 11:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/14 11:50
伊吹山ドライブウェイの駐車場横にある、伊吹山の新名所??恋人の聖地by桂由美とある。お決まりの南京錠も(笑)。
二合目までにある白山神社。石の神様らしい。
2008年11月14日 14:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/14 14:01
二合目までにある白山神社。石の神様らしい。
「命水 ケカチの湧」というきれいな湧き水。登山口のすぐ近く。
2008年11月14日 14:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/14 14:40
「命水 ケカチの湧」というきれいな湧き水。登山口のすぐ近く。
伊吹山遠景。
2008年11月14日 14:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
11/14 14:52
伊吹山遠景。
撮影機器:

感想

百名山チャレンジの5座目は伊吹山。滋賀県最高峰制覇3/47。

快晴のため非常に気持ち良かった。11月中旬なのに寒くも無く、逆に暑いくらいだった。

本来なら自分にとって「山とドライブと温泉」は三位一体だったのだが、今後の縦走(特に日帰り)を考えると電車登山にも慣れておかなくては思い、今回は電車で登山口にアプローチすることにする。もちろん、もう一つの目的である山頂ビール♪も忘れてはいない(笑)

ほとんど始発に近い5時台の電車で出発。意外と人が多いことにビックリする。行先まで孤高の人(小説)を読んで行くことにする(笑)。車ではできない楽しみの一つだ。

近江長岡駅でバスに乗り換え。登山客は3名であった。ちなみに近江長岡駅ではイコカが使えず、わざわざ地元で1万円もチャージしたことを少し後悔する・・・。

8時に登山開始。今回のスタート地点である三之宮神社・観光案内所付近は駐車場・トイレ・売店・自販機と設備が豊富で、さすが観光地化されているなと感じる。

観光案内所の裏手の登山口付近で、山伏の方がほら貝を吹いており、なぜか「さすが百名山!」と思ってしまった(笑)。

ゴンドラで三合目まで行く手もあるのだが、残念ながら現在運休中であった。しかし最初から歩くつもりだったので、そのまま雑木林のなかをグイグイ進む。

20分程で一合目に到着。目の前にゲレンデが広がる。そーいえば雪の無いゲレンデは久しぶりだった。ここもトイレ・自販機が充実。ビールの自販機もあり、思わず買いそうになる・・・(笑)。

ゲレンデはもちろん、二合目〜三合目辺りの雑木林の中も、天気が良すぎてかなり暑く、汗だくになってしまう。三合目のトイレで半そでTシャツだけになることにする。

ここから山頂までは日陰がないので、これが夏だったら正直きついだろうなと思ってしまった。それでもお花畑のことを考えると夏の方が良いのだろうなとも考えてしまう。

五合目と六合目にそれぞれ避難小屋があるが、六合目の避難小屋は新しくきれいなので非常におすすめである。そのせいか五合目の避難小屋は閉まっているようだった。

山頂までほとんど見どころが無いことに少しガックリ。確かに景色はドンドン良くなるのだが、当然山頂の方が良いだろうし・・・。有名なお花畑も秋なので花も枯れているし・・・。

ドンドン進んだせいかあっという間に山頂に到着した感じであった。どちらかというと楽だったと感じた。それはここ最近毎週どこかに登っているので少し体力が付いてきたのか、雪山に備えてストックを本日から使用したことが影響しているのかは分からなかった。

ほとんど車で上がれる山頂なので観光地化されていた。なので売店が充実している。生ビールも売っていた!今回わざわざビールを持ってきたのに・・・(笑)

休憩前に三角点を探す事にする。思ったより端にあったので思わず見落とすとこだった。更に近くにちょうど山岳ガイドがあり頂上から見える山の名前が書いてあった。今日は本当に天気が良く白山や立山が見えたことにかなり感動をする!

北斜面の紅葉がきれいだったため、それを見ながら昼食にする。まず、持参したビールを飲む!ぬるいのだが、なぜかこれがうまい♪それだけで満足だったため生ビールのことは忘れる事にする(笑)。

ピークはハントしたのだが、山頂の東西遊歩道を一周することにする。本来ならここもお花畑がすごいらしいのだが、秋のため何にも無い感じがする。正直ちょっと虚しかった。

山頂も一通り回ったので、元来た道を戻る事にする。

いつも下りはノンストップ気味なので、今日はゆっくり下ることにする。五合目と三合目で少し長めの休憩を取るようにした。さらに今日はストックを使用した事で今まで以上に安定して下ることができた。


時間に余裕があったので・・・白山神社と林間の車道を通って帰ることにする。

無事に下山。

歩いて今回の温泉があるジョイいぶきに向かうことにする。徒歩20分くらいと少し遠く感じる。薬草風呂が気持ちよかった。実は楽しみにしていた風呂上りのビールだが、ここでは売ってなかったので、泣く泣くあきらめることになる。

なので当然の如く駅で缶ビールを購入、帰りの電車の中で飲むことにする。ちょうど帰宅ラッシュの時間帯だったため、非常に混雑。その中で一人ビールを飲む事の優越感と恥かしさが同居する感じであった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2263人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら