ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3156917
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

憧れのGW涸沢カールへ ピーカン残雪期てくてく ヒュッテ泊

2021年05月04日(火) 〜 2021年05月05日(水)
 - 拍手
うみさま その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:56
距離
31.9km
登り
937m
下り
918m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:46
休憩
1:19
合計
6:05
距離 16.1km 登り 905m 下り 109m
5:47
5:50
5
5:55
8
6:03
6:04
34
6:38
6:44
5
6:49
38
7:44
41
8:25
8:53
18
9:11
43
9:54
10:20
24
10:44
10:45
33
11:18
11:29
11
Sガレ
11:40
11:43
5
涸沢小屋分岐
2日目
山行
3:20
休憩
0:29
合計
3:49
距離 15.8km 登り 33m 下り 829m
7:08
20
7:28
16
7:44
7:49
26
8:15
8:16
13
8:29
8:39
37
9:16
11
9:27
9:28
8
9:36
9:38
34
10:12
10:13
28
10:41
2
10:43
10:52
5
10:57
上高地バスターミナル
天候 4日ピーカン 5日小雨
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
その他周辺情報 いつもの信州健康ランド
1200円くらい>6時間以上の仮眠>仮眠か?
予約できる山小屋
横尾山荘
4:48 あかんだな駐車場
バス出発2分前にチケット購入 
危なかった(^^;
2021年05月04日 04:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 4:48
4:48 あかんだな駐車場
バス出発2分前にチケット購入 
危なかった(^^;
ふむ
速攻で寝てますな
2021年05月04日 05:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 5:04
ふむ
速攻で寝てますな
釜トンネル突入
中の湯は沢渡からのバスが停まったんで、俺らのは通過
2021年05月04日 05:12撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/4 5:12
釜トンネル突入
中の湯は沢渡からのバスが停まったんで、俺らのは通過
昨年までは計画書をメール送付で済んでたと思うんやけどな>長野県警
電子申請以外出来へんかったんで、プリントして提出
2021年05月04日 05:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 5:31
昨年までは計画書をメール送付で済んでたと思うんやけどな>長野県警
電子申請以外出来へんかったんで、プリントして提出
上高地バスターミナル 5:43スタートっ!
2021年05月04日 05:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 5:43
上高地バスターミナル 5:43スタートっ!
河童橋手前からの穂高連峰
2021年05月04日 05:47撮影 by  KYV45, KYOCERA
2
5/4 5:47
河童橋手前からの穂高連峰
ライブカメラ スクショ
https://youtu.be/OuMgXR5Vmho
「写真確認せーへんのん?」
って言うたのはコレやったんやな
2021年05月04日 05:49撮影 by  KYV45, KYOCERA
3
5/4 5:49
「写真確認せーへんのん?」
って言うたのはコレやったんやな
穂高連峰が素晴らしい
2021年05月04日 05:54撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/4 5:54
穂高連峰が素晴らしい
振り返っての焼岳やね
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2593341.html
昨年の焼岳周回
2021年05月04日 05:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 5:54
振り返っての焼岳やね
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2593341.html
昨年の焼岳周回
じじぃ せっかく撮ってあげたのに
使ってないな
2021年05月04日 05:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 5:55
じじぃ せっかく撮ってあげたのに
使ってないな
う〜ん 向こうの人がおらんかったら・・・
2021年05月04日 05:56撮影 by  iPhone 8, Apple
3
5/4 5:56
う〜ん 向こうの人がおらんかったら・・・
5:56河童橋スタートっ!
2021年05月04日 05:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 5:56
5:56河童橋スタートっ!
小梨平の水たまりは 薄っすら氷が張ってる
2021年05月04日 05:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 5:59
小梨平の水たまりは 薄っすら氷が張ってる
小梨平キャンプ場通過
最近は テント内に食材放置禁止に>昨夏のクマ出没より
https://www.asahi.com/articles/ASN895TWKN89UOOB00G.html
2021年05月04日 05:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 5:59
小梨平キャンプ場通過
最近は テント内に食材放置禁止に>昨夏のクマ出没より
https://www.asahi.com/articles/ASN895TWKN89UOOB00G.html
明神が輝いてるやね
2021年05月04日 06:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 6:24
明神が輝いてるやね
振り返っての撮影
2021年05月04日 06:29撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/4 6:29
振り返っての撮影
明神に到着
河童橋から38分
2021年05月04日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 6:34
明神に到着
河童橋から38分
2礼2拍手1礼
2021年05月04日 06:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 6:35
2礼2拍手1礼
明神リスタートっ! 6:47
4日前にクマ出たんか
2021年05月04日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 6:47
明神リスタートっ! 6:47
4日前にクマ出たんか
奥に顔を出したのが主峰?違う?
2021年05月04日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 6:50
奥に顔を出したのが主峰?違う?
あぁ絶対に鳴らしよんな
2021年05月04日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 7:19
あぁ絶対に鳴らしよんな
朝日を浴びまくってる明神
2021年05月04日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 7:19
朝日を浴びまくってる明神
強風中なんかな?
雪煙やな
2021年05月04日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/4 7:19
強風中なんかな?
雪煙やな
ビンゴ 鳴らしてるわ
2021年05月04日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 7:20
ビンゴ 鳴らしてるわ
屏風ノ頭?
2021年05月04日 07:20撮影 by  KYV45, KYOCERA
2
5/4 7:20
屏風ノ頭?
それにしても気持ちいいやね
2021年05月04日 07:20撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/4 7:20
それにしても気持ちいいやね
徳澤到着
2021年05月04日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 7:27
徳澤到着
蝶ヶ岳方面への分岐点なんで
ここをベースにしてる人も多数か?
テントの展示場や
じじぃ ご機嫌やな
2021年05月04日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 7:28
蝶ヶ岳方面への分岐点なんで
ここをベースにしてる人も多数か?
テントの展示場や
じじぃ ご機嫌やな
徳澤園通過
2021年05月04日 07:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 7:29
徳澤園通過
新村橋越しに
2021年05月04日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 7:44
新村橋越しに
ツララってたので
2021年05月04日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 7:59
ツララってたので
なんであんなとこまで登ってるんや?
新芽か?
2021年05月04日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 8:20
なんであんなとこまで登ってるんや?
新芽か?
横尾到着>ここまで長かったわ>標高全く稼がれへんしな
ザックを降ろすと身体がフラフラっと
今まで最重量ザックは、これからの登り 堪えるかもな
2021年05月04日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 8:23
横尾到着>ここまで長かったわ>標高全く稼がれへんしな
ザックを降ろすと身体がフラフラっと
今まで最重量ザックは、これからの登り 堪えるかもな
横尾大橋越しに
*画像大
ってしてると「かっちゃん居てる」とTが>「横尾到着 よいしょ♪」に振り返ったらしい
2021年05月04日 08:27撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/4 8:27
横尾大橋越しに
*画像大
ってしてると「かっちゃん居てる」とTが>「横尾到着 よいしょ♪」に振り返ったらしい
声をかけさせてもらう
「今日は源次郎やなかったんですか?」
ってな感じで
2年前の源次郎の事故は
https://youtu.be/f4LVx6_jUII
2021年05月04日 08:35撮影 by  iPhone 8, Apple
3
5/4 8:35
声をかけさせてもらう
「今日は源次郎やなかったんですか?」
ってな感じで
2年前の源次郎の事故は
https://youtu.be/f4LVx6_jUII
「YouTubeと比べて実物はシュっとしてますやん」
「いつも二日酔いやから(^^;」って会話後に記念撮影をお願い
で かっちゃんは槍ヶ岳方面へ
2021年05月04日 08:35撮影 by  iPhone 8, Apple
3
5/4 8:35
「YouTubeと比べて実物はシュっとしてますやん」
「いつも二日酔いやから(^^;」って会話後に記念撮影をお願い
で かっちゃんは槍ヶ岳方面へ
邪魔もんが写ってるな>標識と横尾大橋越し
2021年05月04日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 8:51
邪魔もんが写ってるな>標識と横尾大橋越し
横尾で30分の大休止
身体が冷えたやね
リスタートっ!
2021年05月04日 08:53撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/4 8:53
横尾で30分の大休止
身体が冷えたやね
リスタートっ!
あれを回り込んでいくわけやね
2021年05月04日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 8:54
あれを回り込んでいくわけやね
横尾大橋から梓川下流方向
2021年05月04日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/4 8:54
横尾大橋から梓川下流方向
ん?
何してるん?
2021年05月04日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 8:55
ん?
何してるん?
猿に勝負挑んでるんかいな
2021年05月04日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 8:55
猿に勝負挑んでるんかいな
途中から無視されたな
2021年05月04日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 8:55
途中から無視されたな
雪が出てきたんで下山する人に訊くと
本谷橋からアイゼンを履いた方がいいと
2021年05月04日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 9:29
雪が出てきたんで下山する人に訊くと
本谷橋からアイゼンを履いた方がいいと
大迫力やな
2021年05月04日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 9:44
大迫力やな
涸沢からの下山者が多数に
2021年05月04日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 9:44
涸沢からの下山者が多数に
本谷橋到着〜
2021年05月04日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 9:55
本谷橋到着〜
昨日降ったんかな?
2021年05月04日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 9:56
昨日降ったんかな?
アイゼン装着して
ゼリー補給
2021年05月04日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 10:04
アイゼン装着して
ゼリー補給
さぁ行きますか
ここからが本番
2021年05月04日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 10:12
さぁ行きますか
ここからが本番
じじぃ先頭でスタート
2021年05月04日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/4 10:20
じじぃ先頭でスタート
振り返ったらこんな感じ
傾斜がきつくなってきたな>標高が稼げるから好きや
2021年05月04日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 10:25
振り返ったらこんな感じ
傾斜がきつくなってきたな>標高が稼げるから好きや
カール状になってきたやね
2021年05月04日 10:28撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/4 10:28
カール状になってきたやね
ここを登って
右へ回り込むんかな
2021年05月04日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 10:38
ここを登って
右へ回り込むんかな
登ってきたやね
2021年05月04日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 10:48
登ってきたやね
ええ感じや〜
今日 調子ええわ>重量ザックに慣れてきた
2021年05月04日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 10:52
ええ感じや〜
今日 調子ええわ>重量ザックに慣れてきた
蟻んこたちが右へ回って行ってるな
2021年05月04日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 10:58
蟻んこたちが右へ回って行ってるな
下山者の多くは顔を隠してる
日焼け防止かぁ
デコに帽子の跡がつかんように手でもったりしながら
2021年05月04日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 11:01
下山者の多くは顔を隠してる
日焼け防止かぁ
デコに帽子の跡がつかんように手でもったりしながら
停まるな〜
少しでも足を前へ〜
2021年05月04日 11:05撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/4 11:05
停まるな〜
少しでも足を前へ〜
まだ雪が腐ってないんでいい感じ
2021年05月04日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 11:14
まだ雪が腐ってないんでいい感じ
スキーで下山中の方々
気持ちええやろね>本谷橋付近まで
2021年05月04日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 11:18
スキーで下山中の方々
気持ちええやろね>本谷橋付近まで
「ヒュッテまで あと30分くらいや〜 足 前〜」
2021年05月04日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 11:23
「ヒュッテまで あと30分くらいや〜 足 前〜」
まぁ急やわな
2021年05月04日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 11:29
まぁ急やわな
「12時までに到着するのだ〜」
2021年05月04日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 11:35
「12時までに到着するのだ〜」
「じじぃ 足 前に〜」
2021年05月04日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 11:36
「じじぃ 足 前に〜」
ヒュッテ・小屋分岐標識到着
2021年05月04日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 11:40
ヒュッテ・小屋分岐標識到着
もうちょいや!
足 前や〜
2021年05月04日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 11:43
もうちょいや!
足 前や〜
じじぃ もう一息や〜
2021年05月04日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 11:49
じじぃ もう一息や〜
11:51 涸沢ヒュッテ到着〜
あんだけ停まってたにしては ええ感じやんか
2021年05月04日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/4 11:51
11:51 涸沢ヒュッテ到着〜
あんだけ停まってたにしては ええ感じやんか
なんと12℃
よー腐らんかったな>雪
2021年05月04日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 11:52
なんと12℃
よー腐らんかったな>雪
くそじじぃ到着〜
2021年05月04日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 11:52
くそじじぃ到着〜
じじぃ到着〜
2021年05月04日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 11:54
じじぃ到着〜
小屋の受付・着替えなどをして
到着から1時間後
テラスに出てきた>無風>鯉のぼりがダラリ
2021年05月04日 12:51撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/4 12:51
小屋の受付・着替えなどをして
到着から1時間後
テラスに出てきた>無風>鯉のぼりがダラリ
吊り尾根方面
登ってくる時 ちょうど雪崩れてましたわ
2人登っていってるのが見えるんやけど 大丈夫なんか?
2021年05月04日 12:51撮影 by  KYV45, KYOCERA
2
5/4 12:51
吊り尾根方面
登ってくる時 ちょうど雪崩れてましたわ
2人登っていってるのが見えるんやけど 大丈夫なんか?
向かいの涸沢小屋と
テント場の左側は 先日の大雪崩跡
2021年05月04日 12:51撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/4 12:51
向かいの涸沢小屋と
テント場の左側は 先日の大雪崩跡
ほんまギリやったんやな>テント場への雪崩れ
2021年05月04日 12:52撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/4 12:52
ほんまギリやったんやな>テント場への雪崩れ
それにしても何なん! 無風! ピーカン!
2021年05月04日 12:53撮影 by  KYV45, KYOCERA
3
5/4 12:53
それにしても何なん! 無風! ピーカン!
で 乾杯〜
2021年05月04日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
5/4 12:55
で 乾杯〜
涸沢小屋もヒュッテも雪かき中やな
2021年05月04日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 12:58
涸沢小屋もヒュッテも雪かき中やな
何度も写すけど
鯉のぼりダラリ
2021年05月04日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 12:59
何度も写すけど
鯉のぼりダラリ
テント場からのヒュッテ売店方面
2021年05月04日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 12:59
テント場からのヒュッテ売店方面
ヒュッテ別館はまだ雪の下
2021年05月04日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 12:59
ヒュッテ別館はまだ雪の下
中央下に先日の大雪崩跡
中央左にも雪崩れ跡
さっきの雪崩れは左端に
2021年05月04日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 12:59
中央下に先日の大雪崩跡
中央左にも雪崩れ跡
さっきの雪崩れは左端に
涸沢小屋アップ
雪かき機で飛ばしてるやね
2021年05月04日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 12:59
涸沢小屋アップ
雪かき機で飛ばしてるやね
上半身 裸になって 焼いてる人もおった
2021年05月04日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 13:00
上半身 裸になって 焼いてる人もおった
雪崩れの巣窟やな
2021年05月04日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 13:00
雪崩れの巣窟やな
雪崩れの間に 何人かのトレースが
2021年05月04日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 13:00
雪崩れの間に 何人かのトレースが
宴会開始
2021年05月04日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
5/4 13:02
宴会開始
おでんが名物のテラスで
関東煮(おでん)中心に、あらびきウインナー大量投入鍋
2021年05月04日 13:20撮影 by  iPhone 8, Apple
2
5/4 13:20
おでんが名物のテラスで
関東煮(おでん)中心に、あらびきウインナー大量投入鍋
鶏肉ほりこんでますな
2021年05月04日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
5/4 13:22
鶏肉ほりこんでますな
炊ける間に テント場観察に行くT
2021年05月04日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 13:38
炊ける間に テント場観察に行くT
なんか 眺めてるやね
2021年05月04日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 13:38
なんか 眺めてるやね
戻ってきたやね
2021年05月04日 13:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 13:43
戻ってきたやね
ガラガラのテラス
GWピーカンやのにな
2021年05月04日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 13:44
ガラガラのテラス
GWピーカンやのにな
水が冷たすぎるんで太陽光で温めてます
2021年05月04日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 13:44
水が冷たすぎるんで太陽光で温めてます
♪飛行機雲〜
2021年05月04日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 13:47
♪飛行機雲〜
今朝 北穂に登ってきたらしい>ヒュッテの人やと思ってたら、テント泊の人やった
2021年05月04日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 13:50
今朝 北穂に登ってきたらしい>ヒュッテの人やと思ってたら、テント泊の人やった
ん?
2021年05月04日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 14:31
ん?
くそじじぃ むっちゃ寛いでるやんか
2021年05月04日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 14:31
くそじじぃ むっちゃ寛いでるやんか
なんか眺めてとんな
2021年05月04日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 14:48
なんか眺めてとんな
ご満悦やな じじぃ
2021年05月04日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 14:48
ご満悦やな じじぃ
何度も言うが 鯉のぼりダラリ
2021年05月04日 14:53撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/4 14:53
何度も言うが 鯉のぼりダラリ
じじぃ 眺めんの好きやなぁ
2021年05月04日 14:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 14:58
じじぃ 眺めんの好きやなぁ
あぁ Tがお散歩に行ったんか
2021年05月04日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 14:59
あぁ Tがお散歩に行ったんか
写しとこ
2021年05月04日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 15:00
写しとこ
写しとこ2
2021年05月04日 15:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 15:00
写しとこ2
何度も写す
2021年05月04日 15:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 15:02
何度も写す
左 2人下山中
2021年05月04日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 15:03
左 2人下山中
写しとこ3
2021年05月04日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 15:03
写しとこ3
右も雪崩れ
2021年05月04日 15:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 15:04
右も雪崩れ
気持ち良すぎるやね
2021年05月04日 15:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 15:04
気持ち良すぎるやね
テラス付近の様子を
2021年05月04日 15:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 15:04
テラス付近の様子を
テラス付近の様子を
2021年05月04日 15:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 15:05
テラス付近の様子を
テラス付近の様子を
2021年05月04日 15:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 15:05
テラス付近の様子を
雪かき中
2021年05月04日 15:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 15:05
雪かき中
雪かき中
2021年05月04日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 15:06
雪かき中
雪かき中
2021年05月04日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 15:08
雪かき中
Tが散歩から帰ってきたようやね
2021年05月04日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 15:10
Tが散歩から帰ってきたようやね
ん? じじぃも行ってたん?
2021年05月04日 15:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 15:11
ん? じじぃも行ってたん?
じじぃ ご機嫌やな ほんま

2021年05月04日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 15:13
じじぃ ご機嫌やな ほんま

15:13 本日宿泊者は全員到着してると思われるが
ガラガラテラス
2021年05月04日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 15:13
15:13 本日宿泊者は全員到着してると思われるが
ガラガラテラス
じじぃ 働いてるやん>冷たい水を日光で温める為に
2021年05月04日 15:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 15:16
じじぃ 働いてるやん>冷たい水を日光で温める為に
むっちゃご機嫌
2021年05月04日 15:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 15:20
むっちゃご機嫌
むっちゃご機嫌
2021年05月04日 15:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 15:26
むっちゃご機嫌
むっちゃご機嫌
2021年05月04日 15:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 15:27
むっちゃご機嫌
むっちゃご機嫌
2021年05月04日 15:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 15:28
むっちゃご機嫌
ちょいと鯉が泳ぎだしたな
2021年05月04日 15:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/4 15:29
ちょいと鯉が泳ぎだしたな
パノラマるかなぁ
2021年05月04日 15:37撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/4 15:37
パノラマるかなぁ
2
2021年05月04日 15:37撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/4 15:37
2
3
2021年05月04日 15:37撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/4 15:37
3
パノラマった〜
*画像大
2021年05月04日 15:37撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/4 15:37
パノラマった〜
*画像大
♪空に〜あこがれて〜
2021年05月04日 15:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 15:47
♪空に〜あこがれて〜
チーズをアテにやりだしたな
2021年05月04日 15:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
5/4 15:48
チーズをアテにやりだしたな
お陽ぃさんが向こう側へ
2021年05月04日 15:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 15:59
お陽ぃさんが向こう側へ
もうちょい?
2021年05月04日 16:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 16:08
もうちょい?
パノラマりますか?
2021年05月04日 16:14撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/4 16:14
パノラマりますか?
2
2021年05月04日 16:14撮影 by  KYV45, KYOCERA
2
5/4 16:14
2
3
2021年05月04日 16:14撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/4 16:14
3
4
2021年05月04日 16:14撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/4 16:14
4
パノラマりました〜
*画像大
2021年05月04日 16:14撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/4 16:14
パノラマりました〜
*画像大
鯉だらり
じじぃ ウロウロしてるな
2021年05月04日 16:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 16:19
じじぃ ウロウロしてるな
16:20 そろそろ?
2021年05月04日 16:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 16:20
16:20 そろそろ?
そろそろ?
16:27 向こう側へ降りたやね
2021年05月04日 16:27撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/4 16:27
16:27 向こう側へ降りたやね
16:41 撤収ですか
2021年05月04日 16:41撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/4 16:41
16:41 撤収ですか
ちょいと雲が出てきたやね
ヒュッテ内に入りますか
2021年05月04日 16:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 16:41
ちょいと雲が出てきたやね
ヒュッテ内に入りますか
本日の寝床
2021年05月04日 16:47撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/4 16:47
本日の寝床
です
2021年05月05日 06:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/5 6:44
です
夕食前になんか眺めてる風景
2021年05月04日 16:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 16:56
夕食前になんか眺めてる風景
2
2021年05月04日 16:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 16:56
2
3
2021年05月04日 16:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 16:57
3
4
2021年05月04日 16:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 16:59
4
17:30 夕食ですわ
2021年05月04日 17:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
5/4 17:30
17:30 夕食ですわ
こんな感じ
2021年05月04日 17:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 17:31
こんな感じ
もしかして1回転で終わりちゃうか
2021年05月04日 17:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/4 17:43
もしかして1回転で終わりちゃうか
食事後 ちょいとお外に出てみました
2021年05月04日 18:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 18:17
食事後 ちょいとお外に出てみました
18:17
2021年05月04日 18:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 18:17
18:17
靴箱も空いてるもんな
2021年05月04日 18:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/4 18:18
靴箱も空いてるもんな
18:40 ご機嫌なじじぃ
このあとすぐに 俺ら2人は落ちるように寝たらしい
(つ∀-)オヤスミー
2021年05月04日 18:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/4 18:40
18:40 ご機嫌なじじぃ
このあとすぐに 俺ら2人は落ちるように寝たらしい
(つ∀-)オヤスミー
本日はこれやね
なんで2day?
2
本日はこれやね
なんで2day?
4:50 太陽が出てくる寸前
2021年05月05日 04:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/5 4:50
4:50 太陽が出てくる寸前
吊り尾根方面はまだこんな感じ
2021年05月05日 04:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/5 4:50
吊り尾根方面はまだこんな感じ
4:54 東が赤くなってきたやね
2021年05月05日 04:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/5 4:54
4:54 東が赤くなってきたやね
振り返ると モルゲン開始〜
2021年05月05日 04:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
5/5 4:56
振り返ると モルゲン開始〜
濃くなれ〜
2021年05月05日 04:56撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/5 4:56
濃くなれ〜
濃くなれ〜2
2021年05月05日 04:56撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/5 4:56
濃くなれ〜2
濃くなれ〜3
2021年05月05日 04:56撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/5 4:56
濃くなれ〜3
パノラまった〜 が赤くないな
*画像大
2021年05月05日 04:56撮影 by  KYV45, KYOCERA
2
5/5 4:56
パノラまった〜 が赤くないな
*画像大
モルゲンが薄くなってきた
2021年05月05日 05:01撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/5 5:01
モルゲンが薄くなってきた
2
2021年05月05日 05:01撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/5 5:01
2
3
2021年05月05日 05:01撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/5 5:01
3
4
2021年05月05日 05:01撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/5 5:01
4
パノラまったら赤くない2
*画像大
2021年05月05日 05:01撮影 by  KYV45, KYOCERA
2
5/5 5:01
パノラまったら赤くない2
*画像大
*画像大
2021年05月05日 05:02撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/5 5:02
*画像大
2
2021年05月05日 05:02撮影 by  KYV45, KYOCERA
2
5/5 5:02
2
3
2021年05月05日 05:02撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/5 5:02
3
4
う〜ん モルゲン濃ゆくならんかったな(涙
2021年05月05日 05:02撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/5 5:02
4
う〜ん モルゲン濃ゆくならんかったな(涙
パノラまったら白くなる
*画像大
2021年05月05日 05:02撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/5 5:02
パノラまったら白くなる
*画像大
5:30電気が点いて
ちょっとしたら朝食のアナウンスが
2021年05月05日 05:58撮影 by  KYV45, KYOCERA
2
5/5 5:58
5:30電気が点いて
ちょっとしたら朝食のアナウンスが
6:00 朝食〜
2021年05月05日 06:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
5/5 6:00
6:00 朝食〜
外を写してる じじぃを写す
2021年05月05日 06:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/5 6:12
外を写してる じじぃを写す
2Fはこんな感じ
2021年05月05日 06:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/5 6:42
2Fはこんな感じ
1Fはこんな感じ
2021年05月05日 06:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/5 6:45
1Fはこんな感じ
レーダーを見ると 雨が早くなってきてるんで
予定を早めて下山することに
で、涸沢小屋に寄らずに直行下山することに
2021年05月05日 06:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/5 6:59
レーダーを見ると 雨が早くなってきてるんで
予定を早めて下山することに
で、涸沢小屋に寄らずに直行下山することに
現時点ではまだ降ってないけど 時間の問題
2021年05月05日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/5 7:05
現時点ではまだ降ってないけど 時間の問題
テント泊の人ら 殆ど撤収してるわ
さすがやな
2021年05月05日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/5 7:05
テント泊の人ら 殆ど撤収してるわ
さすがやな
降りるよ〜
2021年05月05日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/5 7:05
降りるよ〜
鯉 今日は むっちゃ泳いでるやんか
2021年05月05日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/5 7:05
鯉 今日は むっちゃ泳いでるやんか
待たんでいいから 降りてきーや〜 
2021年05月05日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/5 7:06
待たんでいいから 降りてきーや〜 
雪が腐ってて ツボる〜
2021年05月05日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/5 7:09
雪が腐ってて ツボる〜
行くで〜
2021年05月05日 07:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/5 7:10
行くで〜
下山開始35分で本谷橋付近へ
そろそろ危ないな>冬道
*GW明け 本谷橋からの冬道は通行不能になったらしい
https://www.facebook.com/karasawahyutte/posts/4042946219128015
2021年05月05日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/5 7:40
下山開始35分で本谷橋付近へ
そろそろ危ないな>冬道
*GW明け 本谷橋からの冬道は通行不能になったらしい
https://www.facebook.com/karasawahyutte/posts/4042946219128015
本谷橋でアイゼンを外して
2021年05月05日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/5 7:44
本谷橋でアイゼンを外して
おっと 横尾大橋やんか
帰りは殆ど写してない
2021年05月05日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/5 8:32
おっと 横尾大橋やんか
帰りは殆ど写してない
雨の具合があるんでサクっと出発
2021年05月05日 08:37撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
5/5 8:37
雨の具合があるんでサクっと出発
顔が真っ赤な人たち>日焼けで
今日の小雨が気持ちいいw
2021年05月05日 08:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/5 8:45
顔が真っ赤な人たち>日焼けで
今日の小雨が気持ちいいw
ふきのとう がそこら中に
2021年05月05日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/5 8:50
ふきのとう がそこら中に
猿を写すじじぃ
2021年05月05日 09:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/5 9:13
猿を写すじじぃ
徳澤園通過
2021年05月05日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/5 9:25
徳澤園通過
帰りは鳴らさないのね
鳴らさんかったらクマ出るよ
2021年05月05日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/5 9:43
帰りは鳴らさないのね
鳴らさんかったらクマ出るよ
スマホを見ながら 舐めた山行のじじぃ
2021年05月05日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/5 9:53
スマホを見ながら 舐めた山行のじじぃ
ほらぁ〜 鳴らさんかったからクマでたやんか
徳澤〜明神間
結構大きめのクマらしい>監視員情報
2021年05月05日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/5 9:55
ほらぁ〜 鳴らさんかったからクマでたやんか
徳澤〜明神間
結構大きめのクマらしい>監視員情報
戻って写しに行くじじぃ
2021年05月05日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
5/5 9:55
戻って写しに行くじじぃ
じじぃ撮影
向こうに行ってもうたのね
2021年05月05日 09:56撮影 by  FinePix XP130 XP131 XP135, FUJIFILM
1
5/5 9:56
じじぃ撮影
向こうに行ってもうたのね
明神到着
2021年05月05日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/5 10:15
明神到着
お〜 さっきのクマの事 もう出てるやんか
2021年05月05日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/5 10:16
お〜 さっきのクマの事 もう出てるやんか
明神さん 無事に下山してきました 拍手
2021年05月05日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/5 10:21
明神さん 無事に下山してきました 拍手
なんか 俺みたいな色の人が
2021年05月05日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/5 10:36
なんか 俺みたいな色の人が
小梨平通過
2021年05月05日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/5 10:43
小梨平通過
河童橋へ戻ってまいりました
2021年05月05日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/5 10:50
河童橋へ戻ってまいりました
ライブカメラ スクショ
https://youtu.be/OuMgXR5Vmho
ライブカメラを確認してたら
「河童橋 よいしょ〜」の声が
また かっちゃんと かぶったw
2021年05月05日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/5 10:54
ライブカメラを確認してたら
「河童橋 よいしょ〜」の声が
また かっちゃんと かぶったw
10:56 バスターミナル到着〜
道具と頭を洗って〜
2021年05月05日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/5 10:56
10:56 バスターミナル到着〜
道具と頭を洗って〜
11:30あかんだな駐車場行バスに乗車〜
2021年05月05日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
5/5 11:24
11:30あかんだな駐車場行バスに乗車〜
♪おとこうめ〜
2021年05月05日 11:37撮影 by  KYV45, KYOCERA
2
5/5 11:37
♪おとこうめ〜
板蔵ラーメン本店に寄って
2021年05月05日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
5/5 12:54
板蔵ラーメン本店に寄って
高山ラーメンと牛味飯セットをば
2021年05月05日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
5/5 12:59
高山ラーメンと牛味飯セットをば
くそじじぃを名鉄一宮駅で
じじぃをいつものとこで降ろし
18:18乾杯〜
2021年05月05日 18:18撮影 by  KYV45, KYOCERA
3
5/5 18:18
くそじじぃを名鉄一宮駅で
じじぃをいつものとこで降ろし
18:18乾杯〜

感想

念願の涸沢へ>最初5/1泊予定から二転三転で4〜5日で決行>次の日出社はしんどいけど、天候優先

天候が良い時のあるあるやね>画像が増えまくる
楽しい時のあるあるやね>画像が増えまくる

街道系の俺からすると「河童橋−横尾がダレる」って多くの人が言うが、俺は大丈夫やろって思ってたが、まぁ長いわ。あそこまでの準備運動いらんわ

来年のGWは上高地から・・・

槍ヶ岳で3名遭難のニュースが










横尾のシーンで俺らが映ってる



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5524人

コメント

とにかく、ありがとうの一言
 umiちゃん&kcomちゃん、本当にあんがと!
 行くまで怖くて怖くて、どうかなりそうでしたが、行って感動!見て感動!!そして飲んでまた感動!!!
 最高の4日間、ありがとうございました
 膝よくなりましたら、いつでもOKです。またお願いします
2021/5/9 11:40
これまた凄過ぎる(・・;)
2021/5/9 16:45
スターへ
スター 奥穂周回やってるやんか
2021/5/10 8:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら