ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 316449
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢

鍋割山・塔ノ岳・丹沢山(鍋焼きうどんと水歩荷、そしてチョコフォンデュの雪山行)

2013年02月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
ジョー🐪 その他1人
GPS
--:--
距離
16.7km
登り
1,552m
下り
1,562m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R246から二俣へ
コース状況/
危険箇所等
■道の状況(危険箇所など)
鍋割山荘から先は雪道。
要軽アイゼン(と言いつつ、付けずに全行程歩いてしまいました…)

■登山ポスト
二俣にあります。

■温泉
七沢温泉 七沢荘
スタート時は暗かったので、二俣登山口から写真を撮り始めました。
2013年02月10日 07:37撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 7:37
スタート時は暗かったので、二俣登山口から写真を撮り始めました。
歩荷用の水。
2Lペットと4Lペットが置かれています。
2013年02月10日 07:59撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 7:59
歩荷用の水。
2Lペットと4Lペットが置かれています。
ザックの大きさの関係で、4Lペットは収納できないため2Lを2本背負いました。
2013年02月10日 08:03撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 8:03
ザックの大きさの関係で、4Lペットは収納できないため2Lを2本背負いました。
背中が急にずっしり来ましたが、歩きます。
2013年02月10日 08:05撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 8:05
背中が急にずっしり来ましたが、歩きます。
急登を登ります。
あ、一緒に登った友人が右隅に^^;
2013年02月10日 08:31撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 8:31
急登を登ります。
あ、一緒に登った友人が右隅に^^;
少し斜面が緩くなり、歩きやすくなった。
2013年02月10日 09:14撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 9:14
少し斜面が緩くなり、歩きやすくなった。
富士山、ちらり。
今日はずっと見えるか!?
2013年02月10日 09:25撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 9:25
富士山、ちらり。
今日はずっと見えるか!?
鍋割山荘、到着。
歩荷した水を渡します。
2013年02月10日 09:33撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 9:33
鍋割山荘、到着。
歩荷した水を渡します。
小屋内部。
2013年02月10日 09:39撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 9:39
小屋内部。
鍋割山荘名物、鍋焼きうどん♪
これが食いたくて来たようなものです。
本格的なうどん、美味かった^^
2013年02月10日 09:42撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 9:42
鍋割山荘名物、鍋焼きうどん♪
これが食いたくて来たようなものです。
本格的なうどん、美味かった^^
鍋割山頂にて。
2013年02月10日 10:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2/10 10:07
鍋割山頂にて。
ちょっと雲が出てきてしまったか??
2013年02月10日 10:10撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 10:10
ちょっと雲が出てきてしまったか??
富士山ズーム
2013年02月10日 10:13撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 10:13
富士山ズーム
鍋割山頂から先、雪が増えます^^
2013年02月10日 10:20撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 10:20
鍋割山頂から先、雪が増えます^^
木の間からちらりと見える、丹沢主脈の山々。
2013年02月10日 10:42撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 10:42
木の間からちらりと見える、丹沢主脈の山々。
まだまだ進みます。
2013年02月10日 10:47撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 10:47
まだまだ進みます。
冬枯れの木も、こうやって見ると絵になります。
2013年02月10日 10:58撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 10:58
冬枯れの木も、こうやって見ると絵になります。
金冷やし。
これだけ寒いとホントに冷えそう(シモネタすみませんw)
2013年02月10日 11:17撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:17
金冷やし。
これだけ寒いとホントに冷えそう(シモネタすみませんw)
ヤビツ方面。
2013年02月10日 11:26撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:26
ヤビツ方面。
塔ノ岳山頂付近にて。
2013年02月10日 11:38撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:38
塔ノ岳山頂付近にて。
塔ノ岳山頂。
なんじゃこりゃ!?ってくらいに凄い人…。
小休止したら、すぐに出発。
2013年02月10日 11:42撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 11:42
塔ノ岳山頂。
なんじゃこりゃ!?ってくらいに凄い人…。
小休止したら、すぐに出発。
尊仏山荘。
人気の山小屋みたいですね。
午前中の時点で既に満室の貼り紙が^^;
2013年02月10日 11:43撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 11:43
尊仏山荘。
人気の山小屋みたいですね。
午前中の時点で既に満室の貼り紙が^^;
丹沢山を目指して歩きます。
2013年02月10日 11:47撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 11:47
丹沢山を目指して歩きます。
少し雪が減ってしまったけど、気持ちのいい稜線歩きです。
2013年02月10日 12:08撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:08
少し雪が減ってしまったけど、気持ちのいい稜線歩きです。
鹿避けの柵がアレだけど、いい眺めですね。
2013年02月10日 12:32撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:32
鹿避けの柵がアレだけど、いい眺めですね。
同じような写真ばかりでごめんなさい^^;
2013年02月10日 12:39撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 12:39
同じような写真ばかりでごめんなさい^^;
丹沢山山頂。
この看板の後ろに富士山が見えるらしいですが…。
5回は来ていますが、未だ一度もこの場所から富士山を見たことはありませんorz
2013年02月10日 14:05撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/10 14:05
丹沢山山頂。
この看板の後ろに富士山が見えるらしいですが…。
5回は来ていますが、未だ一度もこの場所から富士山を見たことはありませんorz
丹沢山の山頂、テーブルがすっかり雪に埋もれています。
2013年02月10日 14:06撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 14:06
丹沢山の山頂、テーブルがすっかり雪に埋もれています。
埋もれていないテーブルにて休憩。
というか、丹沢山山頂で、、、フルーツとチョコレート?
2013年02月10日 13:21撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 13:21
埋もれていないテーブルにて休憩。
というか、丹沢山山頂で、、、フルーツとチョコレート?
はい、チョコレートフォンデュですw
甘〜い香りが辺り一面に広がりました^^;
2013年02月10日 13:23撮影 by  iPhone 5, Apple
2/10 13:23
はい、チョコレートフォンデュですw
甘〜い香りが辺り一面に広がりました^^;
フォンデュの後。
少しだけ、主脈縦走路を見に行ってみました。
2013年02月10日 13:55撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 13:55
フォンデュの後。
少しだけ、主脈縦走路を見に行ってみました。
蛭ヶ岳へと続く道。
こちらも冬道を一度歩いてみたい。
2013年02月10日 13:57撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 13:57
蛭ヶ岳へと続く道。
こちらも冬道を一度歩いてみたい。
暗くなってしまう前に帰ることにします。
2013年02月10日 14:19撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 14:19
暗くなってしまう前に帰ることにします。
丹沢って、標高の割にこういう雰囲気がちゃんとあって、意外と気持ちがいいですね。
2013年02月10日 14:23撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 14:23
丹沢って、標高の割にこういう雰囲気がちゃんとあって、意外と気持ちがいいですね。
雪山、街、海、、、不思議な眺めです。
2013年02月10日 14:26撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 14:26
雪山、街、海、、、不思議な眺めです。
冬場は唯一ここが危険箇所かも?
両サイド切れ落ちてるし、雪で凍ってるし…。
2013年02月10日 14:50撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 14:50
冬場は唯一ここが危険箇所かも?
両サイド切れ落ちてるし、雪で凍ってるし…。
雪の上で昼寝??
2013年02月10日 14:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2/10 14:51
雪の上で昼寝??
冬ならではの1枚。
2013年02月10日 14:59撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 14:59
冬ならではの1枚。
影ピースv
2013年02月10日 15:04撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 15:04
影ピースv
塔ノ岳の主、現る。
冬山でみるこいつ、絵になります。
2013年02月10日 15:18撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 15:18
塔ノ岳の主、現る。
冬山でみるこいつ、絵になります。
再び塔ノ岳。
すっかり人がいなくなりました(笑)
2013年02月10日 15:20撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 15:20
再び塔ノ岳。
すっかり人がいなくなりました(笑)
雪面にお地蔵様がならんでいます。
2013年02月10日 15:25撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 15:25
雪面にお地蔵様がならんでいます。
復路も休憩はそこそこに塔ノ岳を出発。
2013年02月10日 15:40撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 15:40
復路も休憩はそこそこに塔ノ岳を出発。
バカ尾根こと大倉尾根からの下山。
2013年02月10日 15:43撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 15:43
バカ尾根こと大倉尾根からの下山。
向こうの稜線、アップダウンが多そうですねぇ。
まだ歩いたことないので、そのうち行ってみようと思います。
2013年02月10日 15:45撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 15:45
向こうの稜線、アップダウンが多そうですねぇ。
まだ歩いたことないので、そのうち行ってみようと思います。
花立山荘。ここもロケーションがいいので人気の山小屋のようです。
2013年02月10日 15:52撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 15:52
花立山荘。ここもロケーションがいいので人気の山小屋のようです。
花立山荘から下は樹林帯に入ります。
2013年02月10日 16:22撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 16:22
花立山荘から下は樹林帯に入ります。
案内は左にしか出ていないけど、ここを直進!
2013年02月10日 16:28撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 16:28
案内は左にしか出ていないけど、ここを直進!
作業用にしか見えない道をガンガン下ります。
2013年02月10日 16:50撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 16:50
作業用にしか見えない道をガンガン下ります。
下りきったらそこは二俣登山口。
この時点で日の入りの時間。
薄暗くなってきたのでカメラはおしまい。
駐車場まで足早に戻りました。
2013年02月10日 17:16撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/10 17:16
下りきったらそこは二俣登山口。
この時点で日の入りの時間。
薄暗くなってきたのでカメラはおしまい。
駐車場まで足早に戻りました。

感想

真冬の丹沢歩きをしてみたい、と思い。
日帰りで行ける範囲内、丹沢山をゴールとしてピストンを計画しました。

せっかく冬に丹沢に行くので、鍋割山の鍋焼きうどんも食べたい。
鍋割山に登るのなら水の歩荷もしたい。

と、いろいろ欲張ってプランニングw

鍋割山に行きやすい場所、ということで二俣をスタートとして。
ここから鍋割山を目指し、そのまま塔ノ岳へと抜け、丹沢山で折り返す。
帰りはバカ尾根を堀山の家まで戻り、そこからは二俣へ直接抜ける尾根道を行く感じで。

何処まで達成できるのかは分からないけど、とりあえず出発。
丹沢山のピークをまだ踏めていないという友人とともに出掛けました。

二俣から水を歩荷するところまでは至って順調。
目の前を歩いていた子供が2Lのペットボトルをザックに入れていました。

子供が2L行けるのなら、大人はやっぱり4Lか!?と思い、ペットボトル2本を詰め込んだけど、これが重たい(汗
途中で投げ捨てたくなる、というコメントを時々見かけてはいましたが、なるほどよく分かるという感じでした。
夏のテント泊のトレーニングと思って、何とか鍋割山荘まで運べたので良かった。。。
はい、苦労した後の鍋焼きうどん、美味しかったです♪

鍋割山から先、本格的な雪道になります。
6本歯の軽アイゼンが欲しいところです…が、キックステップの練習を兼ねて付けずに歩きました。

鍋割山から塔ノ岳までは緩い登り。
あっという間に到着して…物凄い人混みに写真だけ撮って退散。
すぐ丹沢山へ移動します。

丹沢山までの道もそんなにアップダウンはないので、割とさっくり。
でも、夏道と冬道、、、歩きやすさは全然違い、冬道の大変さを実感。
夏のCT通りに丹沢山山頂へ到着。

富士山が雲の中に隠れてるorz
丹沢山…何度登ったのやらって感じですが、未だここからの富士山を見たことがないです。
今回もお預けらしい。。。

丹沢山の山頂で小休止。
さっきメシは食ったので、デザート休憩w

次の週末に予定されていたイベントが中止になり、それ用に用意した板チョコが2枚取り残されておりまして。
1人でそんなに食べきれないので、同行者に手伝ってもらうことにw
という訳で、丹沢山頂でチョコレートフォンデュ。
男2人でこれをやるのもどーよ?って感じだけど、塔ノ岳と違い丹沢山は人も少ないので、気にしないことにしましたwww

無事、チョコを消費できたので良かったー。
イベント用に食べ物を準備するときは、直前に買わないといけませんね(汗
(企画倒れになった元々の予定が『スノーシューの後に雪見チョコレートフォンデュ』だったので、雪の中でフォンデュするという目的は達成されたからいいやw)

普通に寒いので、やることやったらとっとと下山^^;
とりあえず塔ノ岳まで戻り、その後はバカ尾根を下ります。
金冷やしから先は雪も少なくなり、花立山荘に着く頃には普通の地面になってました。

ここから先は消化試合的に堀山の家まで^^;
そして、尾根道に入るんですが…案内がない!!

え?と思い、地図を再確認してみたら…。
破線ルートだったんですね。。。
印も少なくて分かり難いけど、ここを通らないと明るいうちに駐車場まで戻れないので、行きましたよ…。

歩いたことのない道、しかも破線のコースを夕方に歩くとか、いくら丹沢の入口あたりとはいえさすがに危険ですね。反省です。

無事、二俣まで戻った時には見事に日没の時間となっていました。
真っ暗になる前に帰ってこれて良かったー。

冬の丹沢、厳しいけれど面白かった!
次は雪の蛭ヶ岳も見てみたいと思います^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:534人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
丹沢県民の森から鍋割山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら