ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 317495
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

【入笠山】ゴンドラで行く天空の花園

2013年07月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:37
距離
5.2km
登り
268m
下り
279m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:34
休憩
0:51
合計
3:25
9:54
9:54
4
9:58
9:59
44
10:58
11:41
17
11:59
12:01
37
12:38
12:39
2
12:41
12:47
9
12:56
12:56
5
8:30 富士見パノラマリゾート駐車場到着
9:00 ゴンドラ山麓駅

※今回は草花の写真撮影が目的のハイキングのため、
 コースタイムはかなり大雑把。

9:30 ゴンドラ山頂駅出発
9:50 入笠湿原
10:15 お花畑
11:00 入笠山山頂 11:45
12:00 首切清水登山口
12:10 八ヶ岳ビューポイント
12:25 お花畑入口
12:40 入笠湿原
13:00 ゴンドラ山頂駅
天候 曇り時々小雨、山頂は強風
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
富士見パノラマリゾート駐車場を利用(無料)。
土曜日の8時半時点で2割程度の入り。
コース状況/
危険箇所等
【富士見パノラマリゾート駐車場】
ゴンドラの始発はAM9:00から。
AM8:30に到着した時点では、駐車場は2割程度。
そのほとんどがマウンテンバイカーで前夜から車中泊組み。

【ゴンドラ】
正確にAM9:00より営業開始。
10分ほどで山頂駅。
山頂駅内にトイレあり。

【山頂駅〜入笠湿原】
林間コースを10分ほど歩くと湿原入口、
綺麗に整備され、危険箇所無し。
湿原内は木道が敷かれている。

【入笠湿原〜お花畑】
湿原わきの山彦荘近くに公衆トイレあり。
湿原へ流れ込む和流沿いの遊歩道。

【お花畑〜入笠山山頂】
お花畑の中をジグザグに遊歩道が整備されている。
お花畑の上方出口より登山道に合流。
登山道を進むと山頂までの岩場コースと迂回コースの分岐。
どちらも時間的には差ほど変わらない。
岩場コースにはチョッとした鎖場があるが鎖を使わなくても大丈夫。

【山頂】
360度の眺望が開けていて、かなり広い。
南側の斜面を吹き上げてくる風が強い。
風よけがほとんど無い。

【山頂〜首切清水分岐】
山頂より直降の下りで浮石が多数あり少々歩き辛い。

【首切清水分岐〜お花畑入口】
林間の舗装路、7月6日の時点でマイカー規制中。
途中に八ヶ岳ビューポイント地点があり、ベンチもある。
道なりでお花畑の入口地点に合流。

【お花畑入口〜湿原〜ゴンドラ山頂駅】
湿原を抜け、湿原脇を右折し林間を登ると湿原の中から
登ってくるコースと合流。
林を抜けると林道と合流し、道なりでゴンドラ山頂駅。
駐車場からの八ヶ岳
2013年07月06日 08:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 8:37
駐車場からの八ヶ岳
2013年07月06日 08:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 8:39
ゲレンデ
2013年07月06日 08:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/6 8:49
ゲレンデ
2013年07月06日 09:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 9:00
2013年07月06日 09:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 9:28
【クガイソウ】
2013年07月06日 09:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/6 9:30
【クガイソウ】
【シモツケ】
2013年07月06日 09:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/6 9:30
【シモツケ】
【キキョウ】
2013年07月06日 09:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/6 9:31
【キキョウ】
【ヤマオダマキ】
2013年07月06日 09:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/6 9:32
【ヤマオダマキ】
【アカツメグサ】
2013年07月06日 09:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 9:33
【アカツメグサ】
【】
2013年07月06日 09:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 9:35
【】
【ノアザミ】
2013年07月06日 09:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 9:37
【ノアザミ】
厚い雲の中の諏訪湖
2013年07月06日 09:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 9:40
厚い雲の中の諏訪湖
薄曇りの木漏れ日
2013年07月06日 09:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 9:41
薄曇りの木漏れ日
【コケ】
2013年07月06日 09:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 9:43
【コケ】
【ウマノアシガタ】
2013年07月06日 09:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 9:49
【ウマノアシガタ】
湿原への木道
2013年07月06日 09:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/6 9:50
湿原への木道
【花菖蒲】
2013年07月06日 09:52撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/6 9:52
【花菖蒲】
【レンゲツツジ】
2013年07月06日 09:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 9:54
【レンゲツツジ】
【クリンソウ】
2013年07月06日 09:54撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/6 9:54
【クリンソウ】
【クリンソウ】
2013年07月06日 09:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
7/6 9:55
【クリンソウ】
山彦荘
2013年07月06日 09:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 9:58
山彦荘
【キノコ】
2013年07月06日 10:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 10:03
【キノコ】
【クリンソウ】群生
2013年07月06日 10:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 10:05
【クリンソウ】群生
【シダ】
2013年07月06日 10:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 10:05
【シダ】
【クリンソウ】
2013年07月06日 10:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/6 10:07
【クリンソウ】
1月に来た時には白い花弁みたいな中心に橙色の実の様なものがあった木です。
2013年07月06日 10:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 10:11
1月に来た時には白い花弁みたいな中心に橙色の実の様なものがあった木です。
お花畑
2013年07月06日 10:11撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 10:11
お花畑
未だ時期では無いようです
2013年07月06日 10:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 10:13
未だ時期では無いようです
【ハクサンフウロ】
2013年07月06日 10:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/6 10:14
【ハクサンフウロ】
【】
2013年07月06日 10:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 10:15
【】
【ハクサンフウロ】群生
2013年07月06日 10:15撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 10:15
【ハクサンフウロ】群生
【アヤメ】
2013年07月06日 10:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 10:16
【アヤメ】
【アヤメ】群生
2013年07月06日 10:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 10:16
【アヤメ】群生
【ニッコウキスゲ】
2013年07月06日 10:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 10:17
【ニッコウキスゲ】
【ニッコウキスゲ】
2013年07月06日 10:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
7/6 10:17
【ニッコウキスゲ】
【レンゲツツジ】
2013年07月06日 10:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/6 10:28
【レンゲツツジ】
【ハナニガナ】
2013年07月06日 10:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 10:29
【ハナニガナ】
お花畑
2013年07月06日 10:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 10:32
お花畑
前回スノーシューで岩場を迂回したので、今回は岩場コースから
2013年07月06日 10:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 10:42
前回スノーシューで岩場を迂回したので、今回は岩場コースから
最初は平坦
2013年07月06日 10:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 10:43
最初は平坦
岩場です
2013年07月06日 10:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 10:48
岩場です
チョットした鎖場
2013年07月06日 10:50撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 10:50
チョットした鎖場
山頂間近
2013年07月06日 11:00撮影 by  NIKON D80, NIKON CORPORATION
7/6 11:00
山頂間近
入笠山山頂
2013年07月06日 10:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/6 10:56
入笠山山頂
山頂から
2013年07月06日 10:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 10:57
山頂から
山頂風景
2013年07月06日 10:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/6 10:57
山頂風景
山頂風景
2013年07月06日 10:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/6 10:57
山頂風景
山頂からの景色
2013年07月06日 10:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 10:57
山頂からの景色
強風のため岩陰で
ミスドとコーヒーでランチ
2013年07月06日 11:21撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 11:21
強風のため岩陰で
ミスドとコーヒーでランチ
厚い雲の向こうの富士山
2013年07月06日 11:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/6 11:37
厚い雲の向こうの富士山
少しアップで
2013年07月06日 11:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 11:38
少しアップで
諏訪湖が真下に
2013年07月06日 11:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/6 11:38
諏訪湖が真下に
強風で流れる雲の割れ目の青空
2013年07月06日 11:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 11:38
強風で流れる雲の割れ目の青空
山頂からの八ヶ岳方面
2013年07月06日 11:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 11:39
山頂からの八ヶ岳方面
首切清水方面へ下山
2013年07月06日 11:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 11:45
首切清水方面へ下山
首切清水付近の分岐点
2013年07月06日 11:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 11:56
首切清水付近の分岐点
首切清水登山口
2013年07月06日 11:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 11:58
首切清水登山口
【サルオガセ】
これを見てトロロ昆布のすまし汁をイメージしたが、後で調べると地衣類に属し菌類と藻の間の子で珍しい植物であった。
2013年07月06日 12:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/6 12:00
【サルオガセ】
これを見てトロロ昆布のすまし汁をイメージしたが、後で調べると地衣類に属し菌類と藻の間の子で珍しい植物であった。
本日よりマイカー規制となっている林道を進む
2013年07月06日 12:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 12:00
本日よりマイカー規制となっている林道を進む
【キノコ】なんかイケそうなキノコたち
2013年07月06日 12:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 12:07
【キノコ】なんかイケそうなキノコたち
八ヶ岳ビューポイント地点からの八ヶ岳
2013年07月06日 12:08撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 12:08
八ヶ岳ビューポイント地点からの八ヶ岳
【】葉は桜っぽい
2013年07月06日 12:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/6 12:19
【】葉は桜っぽい
再び湿原
先月まではスズランの群生地
2013年07月06日 12:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/6 12:40
再び湿原
先月まではスズランの群生地
ゴンドラ山頂駅に戻って、
ルバーブのソフトクリームを食す
2013年07月06日 13:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/6 13:03
ゴンドラ山頂駅に戻って、
ルバーブのソフトクリームを食す
ゴンドラ山頂駅付近は大勢のマウンテンバイカーで賑わっている
2013年07月06日 13:12撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 13:12
ゴンドラ山頂駅付近は大勢のマウンテンバイカーで賑わっている
これが「ルバーブ」とのこと。
2013年07月06日 13:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/6 13:34
これが「ルバーブ」とのこと。
【トビシマ?カンゾウ】
ニッコウキスゲに似ているが花弁がちょっと異なる
2013年07月06日 13:35撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/6 13:35
【トビシマ?カンゾウ】
ニッコウキスゲに似ているが花弁がちょっと異なる
【ハナニガナ】
2013年07月06日 13:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
7/6 13:36
【ハナニガナ】
【紫陽花】の一種
2013年07月06日 13:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7/6 13:36
【紫陽花】の一種
駐車場に到着
2013年07月06日 13:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/6 13:48
駐車場に到着
駐車場から振り返ると
2013年07月06日 13:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
7/6 13:49
駐車場から振り返ると

感想

一ヶ月ぶりの山行。

週間天気予報では土日はそこそこ良い天気であったため、
テント担いで多摩川の源流探索にでもと目論んでいたが、
先月中旬から風邪気味で体調不調が二週間ほど続き、完全に体力低下。

悩んだ挙句、テン泊はまたの機会として、
今回はゆっくりのんびりと草花の写真を撮って、
図鑑で草花の名前を調べることを目的する
楽々ハイキングと決め込んだ。

目的地は今年の正月休みに山行初めとして、
スノーシューハイキングにチャレンジした【入笠山】。
「天空の花園」というキャッチフレーズが気になっていた。

半年ぶりの富士見パノラマリゾートは、白銀の世界から一変して、
深い緑と薄緑のアンジュレーションですっかり夏山の様相、
ゲレンデは、スキヤーやスノーボーダーに変わって、
マウンテンバイクで、山間をカッ飛んでいる人々で賑わっていた。

ゴンドラで一気に山頂駅まで上がる。
ハイキングはそこから始まる。
天候は予想よりも悪くなり、薄曇りで時々小雨もまじる。
ゴンドラ山頂駅からの八ヶ岳方面の眺望も分厚い雲の中。
一月に来た時にはクッキリと見えていた諏訪湖も雲の中でハッキリとしない。

肝心の花園に目を向けると、残念ながらスズランの時期は
先月で終わっていて一本も目にすることは出来なかった。

それでも夏の草花が色とりどりにあちこち散りばめられていて
飽きることなく目を楽しませてくれた。

入笠湿原では【花菖蒲】と【レンゲツツジ】が鮮やかな色合いで咲いていた。
湿原からお花畑に向かう道筋でやたらに目にしたのが【クリンソウ】、
「九輪草」と書くらしい、鮮やかピンクで可愛らしい花である。
咲き方に特色があり、一つの茎から花が行儀良く輪になって咲いている。

お花畑では、薄いピンクの【ハクサンフウロ】、紫色の【アヤメ】、
薄いクリーム色の【ヤマオダマキ】、黄色の【ニッコウキスゲ】などの
群生でとても華やかで、目を楽しませてくれた。

山頂までのコースは岩場コースを登った。
途中にチョッとした鎖場もあったがそんなに厳しい登りではない。
時間的には迂回コースと大して変わらなかった。

山頂に到着すると、南斜面の下方から吹き上げてくる強い風。
帽子を飛ばされている人もいた。
本来なら360度開けた大パノラマであるのだが、
残念ながら今回は分厚い雲が居座っていて半分位の景色であった。
雲の切れ目に青空を覗かせているのだが、晴れることは無かった。

そんな中でも、時々、富士山の姿を確認することが出来た。
富士山自身にも雲がまとわり付いているようで、
ハッキリした形で無いが雄大な存在感は充分に感じた。

山頂は強風を避ける場所が無く、アルコールストーブ利用する場所が見つからず、
ロープの外にある岩陰を利用してランチタイム。
この場所は、一月に来た時にも風避けながらランチタイムをとった場所である。
その時はロープの仕切り無く、つい見覚えのある場所だったのでルール違反を犯した。
コーヒーとドーナツのランチを済ますと直ちに退去したのだが、
軽率な行動をしたことを恥、後悔をした。

下山は、山頂からほとんど直線的に下る「首切清水」の分岐まで一気に降りた。
首切清水登山口からは、舗装路の車道をあることになるのだが、
マイカー乗り入れ規制中であるのでのんびり歩くことができた。

帰りも再び湿原の中を通り、ゴンドラ山頂駅に戻ってきた。
ゴンドラ山頂駅に着くと雨が降ってきた。
山頂駅近くの売店のベンチで休憩し、「ルバーブ」のソフトクリームを食べた。
「ルバーブ」とはこの地特産の繊維質の多い野菜らしい。
味は爽やかな甘酸っぱさで、色はピンク、結構美味しかった。

やや歩き足りない感はあったが、美しく可愛らしい草花を鑑賞し、
充分リフレッシュが出来、楽しいひとときを過ごせた。


【入笠湿原】クリンソウと湿原の和流(2013-07-06)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1207人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら