記録ID: 321728
全員に公開
ハイキング
道東・知床
羅臼岳
2013年07月14日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:40
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,506m
- 下り
- 1,396m
コースタイム
4:04 木下小屋
4:05 ホテル池の涯
5:19 弥三吉水 天場
5:27 極楽平
6:01 銀冷水 天場
6:17 大沢
6:48 羅臼平
6:59 岩清水
7:24 羅臼岳直下の岩場
7:38 羅臼岳
4:05 ホテル池の涯
5:19 弥三吉水 天場
5:27 極楽平
6:01 銀冷水 天場
6:17 大沢
6:48 羅臼平
6:59 岩清水
7:24 羅臼岳直下の岩場
7:38 羅臼岳
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
知床の山行1日目
前日に到着、木下小屋のすぐ近くに駐車
夜でも従業員宿舎の街灯でとても明るい
藪蚊が多く、素足にサンダルで大分刺された。
無料露天風呂は9時に入るが貸切だった
極楽!但し間仕切りはないので・・
下山後にも汗を流すのには最高のロケ
帰り昼頃、地の涯ホテル前のPは満車
お土産を買おうとしたら、売店の営業は
午後のチェクイン頃からだった、残念!
草鞋を800円で販売していたが欲しかった。
仕方なく土産は宇登呂の道の駅へ
2日目の斜里岳からの帰途の際
途中、石北峠下で眠気がしたので寝ようとしたら
右コメカミのはえ際に異物が・・
ミラーで確認するとダニらしき物がいるみたい
一気に眠気も覚めて、旭川の休日診療に駆け込みました
人生初のダニ、痛いお土産になりました。(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1596人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する