ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 322569
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

聖岳〜兎岳〜中盛丸山〜大沢岳 遂にリベンジ!

2013年07月16日(火) 〜 2013年07月18日(木)
 - 拍手
GPS
51:45
距離
25.0km
登り
3,713m
下り
3,710m

コースタイム

【第1日目】
05:20便ヶ島登山口
05:55西沢渡
06:30痩せ尾根取付き06:40
07:501800m地点08:00
09:35薊畑09:45
12:00聖岳山頂12:40
14:35兎岳避難小屋
   歩行時間8時間5分
【第2日目】
05:10兎岳避難小屋
07:00中盛丸山
07:30大沢岳07:35
09:35兎岳避難小屋09:50
12:00聖岳山頂12:25
14:10聖平小屋
   歩行時間8時間15分
【第3日目】
05:05聖平小屋
08:10西沢渡08:30
09:05便ヶ島登山口
    歩行時間3時間40分
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
西沢渡に木橋がかけられていました
ちょっと斜めなのが怖いですが、助かります

痩せ尾根の急坂で下山時、踏み跡が多く迷いかけました
登山時には、気が付きませんでしたが、ご注意ください

薊畑からの登山道ははっきりしていて
危険箇所は特にありませんが
岩場、ザレ場での擦れ違いによる落石等にご注意ください

聖岳から兎岳の間、崩壊地を通過します
転倒、滑落に注意してください
この先、夜間通行止めだそうですのでご注意を
2013年07月15日 14:16撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
7/15 14:16
この先、夜間通行止めだそうですのでご注意を
懐かしい橋
2013年07月15日 14:18撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/15 14:18
懐かしい橋
易老渡(いろうど)駐車場には10台以上車が駐車していました。ここからの光岳登山はきついのに、随分車があってびっくり!
2013年07月15日 14:42撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
7/15 14:42
易老渡(いろうど)駐車場には10台以上車が駐車していました。ここからの光岳登山はきついのに、随分車があってびっくり!
便ヶ島駐車場
ここでテントを張って前泊します。テントデビュー♪
2013年07月15日 15:05撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/15 15:05
便ヶ島駐車場
ここでテントを張って前泊します。テントデビュー♪
聖光小屋
御主人は、体調が良くないそうです。お大事に…
2013年07月15日 15:05撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/15 15:05
聖光小屋
御主人は、体調が良くないそうです。お大事に…
明日登る登山口
胸キュン!
2013年07月15日 15:06撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
7/15 15:06
明日登る登山口
胸キュン!
西沢渡までは荒れた林道歩き、また一段と土砂崩れが進んでいるかも。
2013年07月15日 15:06撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/15 15:06
西沢渡までは荒れた林道歩き、また一段と土砂崩れが進んでいるかも。
第1日目
林道の向こうの谷間に雲が重く垂れこめています。果たして山頂は?
2013年07月16日 05:51撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 5:51
第1日目
林道の向こうの谷間に雲が重く垂れこめています。果たして山頂は?
西沢渡
2013年07月16日 05:54撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 5:54
西沢渡
あれっ、木橋ができていました。ちょっと怖かったけれど渡り切りました。作っていただき、有難うございました。
2013年07月16日 05:55撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
7/16 5:55
あれっ、木橋ができていました。ちょっと怖かったけれど渡り切りました。作っていただき、有難うございました。
営林小屋
2013年07月16日 06:07撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 6:07
営林小屋
ここから急坂の始まり始まり
2013年07月16日 06:29撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 6:29
ここから急坂の始まり始まり
200m毎に標識があります。これって辛くもあったりして…
2013年07月16日 06:50撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 6:50
200m毎に標識があります。これって辛くもあったりして…
痩せ尾根、急坂が続きます。滑落注意!
2013年07月16日 06:50撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 6:50
痩せ尾根、急坂が続きます。滑落注意!
目の下に遠山川
2013年07月16日 06:56撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 6:56
目の下に遠山川
まだ200mしか上がってないの?
2013年07月16日 07:18撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 7:18
まだ200mしか上がってないの?
ようやく1800m
2013年07月16日 07:51撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 7:51
ようやく1800m
ギンリョウソウ
2013年07月16日 08:20撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
7/16 8:20
ギンリョウソウ
クモの巣の繊細なアートで疲れを紛らします
2013年07月16日 08:24撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 8:24
クモの巣の繊細なアートで疲れを紛らします
おーい!やっと2000mの大台ですか!
2013年07月16日 08:33撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 8:33
おーい!やっと2000mの大台ですか!
うふふっ!ここからはどんどん稼いでいる感じ
2013年07月16日 09:06撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 9:06
うふふっ!ここからはどんどん稼いでいる感じ
キバナスミレ
2013年07月16日 09:33撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 9:33
キバナスミレ
苦労して薊畑に着いたのに何も見えません
2013年07月16日 09:35撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 9:35
苦労して薊畑に着いたのに何も見えません
しばし、心地良い平坦な道
2013年07月16日 09:57撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 9:57
しばし、心地良い平坦な道
ヨツバシオガマ
2013年07月16日 10:15撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 10:15
ヨツバシオガマ
シナノキンバイ
2013年07月16日 10:25撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
7/16 10:25
シナノキンバイ
小聖岳
この先がきつくなるなんて、知らない方が良いかも(T_T)
2013年07月16日 10:39撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 10:39
小聖岳
この先がきつくなるなんて、知らない方が良いかも(T_T)
ちょっと尾根歩き、左側は切れ落ちているので注意。
2013年07月16日 10:39撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 10:39
ちょっと尾根歩き、左側は切れ落ちているので注意。
雲が激しく流れて行き、なかなか山の姿を見せてくれません
2013年07月16日 10:42撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 10:42
雲が激しく流れて行き、なかなか山の姿を見せてくれません
だんだん悪夢の大ザレに
2013年07月16日 10:47撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 10:47
だんだん悪夢の大ザレに
振り返った尾根道
2013年07月16日 10:48撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 10:48
振り返った尾根道
キバナシャクナゲ
2013年07月16日 10:57撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
7/16 10:57
キバナシャクナゲ
オヤマノエンドウ
2013年07月16日 11:29撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 11:29
オヤマノエンドウ
二回目の聖岳登頂。しかし赤石岳が御機嫌斜めなのは前回と一緒(;_;)
2013年07月16日 11:59撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
7/16 11:59
二回目の聖岳登頂。しかし赤石岳が御機嫌斜めなのは前回と一緒(;_;)
奥聖岳方面
2013年07月16日 12:00撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 12:00
奥聖岳方面
うわーい、懐かしの百間洞小屋の赤い屋根!涙が出そう(;_;)
2013年07月16日 12:20撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
7/16 12:20
うわーい、懐かしの百間洞小屋の赤い屋根!涙が出そう(;_;)
ようやく、赤石さんにっこり(*^^)v
2013年07月16日 12:21撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
7/16 12:21
ようやく、赤石さんにっこり(*^^)v
とりあえず、さようなら。明日また戻ってきます、その時は晴れてね!
2013年07月16日 12:35撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 12:35
とりあえず、さようなら。明日また戻ってきます、その時は晴れてね!
明日行く予定の大沢岳方面。残念ながら雲の中。
2013年07月16日 12:37撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 12:37
明日行く予定の大沢岳方面。残念ながら雲の中。
ちょこっと左に見えている山頂が兎岳?えーっ、あんな先まで今日中に行けるの?(T_T)
2013年07月16日 12:40撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 12:40
ちょこっと左に見えている山頂が兎岳?えーっ、あんな先まで今日中に行けるの?(T_T)
果てしなく続く道
2013年07月16日 12:44撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 12:44
果てしなく続く道
キバナシャクナゲ
花盛り(^^♪
2013年07月16日 12:46撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 12:46
キバナシャクナゲ
花盛り(^^♪
ひょっとして、大沢岳
2013年07月16日 12:56撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 12:56
ひょっとして、大沢岳
赤石さん、すっきり姿を現してくれました♪
2013年07月16日 12:56撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 12:56
赤石さん、すっきり姿を現してくれました♪
百間洞山の家
2013年07月16日 13:04撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 13:04
百間洞山の家
ライチョウさん
いきなり這い松の中から出現。「ちょっと何やってるのよ、私の可愛い赤ちゃんを脅かさないでよ」と叱られました。恐るべし!
2013年07月16日 13:06撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
7/16 13:06
ライチョウさん
いきなり這い松の中から出現。「ちょっと何やってるのよ、私の可愛い赤ちゃんを脅かさないでよ」と叱られました。恐るべし!
崩壊地の縁に沿って雲が湧きあがり、風に巻き返されています
2013年07月16日 13:15撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 13:15
崩壊地の縁に沿って雲が湧きあがり、風に巻き返されています
ハクサンイチゲ
2013年07月16日 13:15撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 13:15
ハクサンイチゲ
いつもの怖いもの見たさで、奈落を覗きます
2013年07月16日 13:17撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 13:17
いつもの怖いもの見たさで、奈落を覗きます
半分雲に顔を隠した兎さん
2013年07月16日 13:22撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 13:22
半分雲に顔を隠した兎さん
険しい!
2013年07月16日 13:40撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 13:40
険しい!
何だか心細い標識なんですけど…
2013年07月16日 13:45撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 13:45
何だか心細い標識なんですけど…
険し過ぎる、ザックが重すぎる、もっと荷物を軽くして来るべきでした(T_T)
2013年07月16日 13:45撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 13:45
険し過ぎる、ザックが重すぎる、もっと荷物を軽くして来るべきでした(T_T)
行く手遥かな兎さん
ザックを放り出したくなるのを我慢します。
2013年07月16日 13:56撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
7/16 13:56
行く手遥かな兎さん
ザックを放り出したくなるのを我慢します。
歩いて来た道を振り返って、自分を褒めることに。
2013年07月16日 14:05撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 14:05
歩いて来た道を振り返って、自分を褒めることに。
何という岩峰!兎さんのイメージではありません
2013年07月16日 14:07撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
7/16 14:07
何という岩峰!兎さんのイメージではありません
クロユリ発見♪
2013年07月16日 14:17撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
7/16 14:17
クロユリ発見♪
独特な色、本当に個性的。憧れる花。
2013年07月16日 14:17撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3
7/16 14:17
独特な色、本当に個性的。憧れる花。
きつい!辛い!でも頑張るしかない、今夜の宿に着くまでは…
2013年07月16日 14:21撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 14:21
きつい!辛い!でも頑張るしかない、今夜の宿に着くまでは…
着きました!あれっ、避難小屋はどこ?
2013年07月16日 14:35撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/16 14:35
着きました!あれっ、避難小屋はどこ?
第2日目
さあ、大沢岳に向かって、心も軽く身も軽くサブザックでスタート♪昨日半泣きで歩いて来た稜線がくっきり。
2013年07月17日 05:07撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 5:07
第2日目
さあ、大沢岳に向かって、心も軽く身も軽くサブザックでスタート♪昨日半泣きで歩いて来た稜線がくっきり。
昨晩お世話になった兎岳避難小屋の屋根
2013年07月17日 05:17撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 5:17
昨晩お世話になった兎岳避難小屋の屋根
手前から、小兎、中盛丸山、大沢岳。待っててね、今行きますよ♪
2013年07月17日 05:17撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 5:17
手前から、小兎、中盛丸山、大沢岳。待っててね、今行きますよ♪
立派な山頂標識ですね
2013年07月17日 05:22撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
7/17 5:22
立派な山頂標識ですね
中央奥に見えるのは塩見さんではないかと思います。
2013年07月17日 05:29撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
7/17 5:29
中央奥に見えるのは塩見さんではないかと思います。
百間平(左)と赤石さん
2013年07月17日 05:29撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
7/17 5:29
百間平(左)と赤石さん
這松の中をしばらく行ってみましたが、三角点は見つかりませんでした。
2013年07月17日 05:29撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 5:29
這松の中をしばらく行ってみましたが、三角点は見つかりませんでした。
やっぱり兎さんは登り下り、長丁場。雄大な独立峰ですね。さすがに百高山!
2013年07月17日 05:50撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 5:50
やっぱり兎さんは登り下り、長丁場。雄大な独立峰ですね。さすがに百高山!
鞍部から椹島方面
2013年07月17日 05:50撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 5:50
鞍部から椹島方面
奥茶臼山?
2013年07月17日 05:52撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 5:52
奥茶臼山?
聖方面への稜線
2013年07月17日 05:58撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
7/17 5:58
聖方面への稜線
振り返った兎さん
2013年07月17日 05:58撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
7/17 5:58
振り返った兎さん
赤石さん
2013年07月17日 06:01撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 6:01
赤石さん
咲きだしたばかりのキバナシャクナゲ
2013年07月17日 06:03撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 6:03
咲きだしたばかりのキバナシャクナゲ
?可愛い花
2013年07月17日 06:05撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 6:05
?可愛い花
コイワカガミ
色鮮やか
2013年07月17日 06:05撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 6:05
コイワカガミ
色鮮やか
険しい兎岳の東壁とナナカマド
2013年07月17日 06:09撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 6:09
険しい兎岳の東壁とナナカマド
小兎さん?何の標識もなし
2013年07月17日 06:12撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 6:12
小兎さん?何の標識もなし
中盛丸山が見えてきました♪
2013年07月17日 06:12撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 6:12
中盛丸山が見えてきました♪
でも一旦下って登り返しが長そう(T_T)
2013年07月17日 06:13撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 6:13
でも一旦下って登り返しが長そう(T_T)
残雪
ビールがあれば…
2013年07月17日 06:18撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 6:18
残雪
ビールがあれば…
中森丸山さんは、なかなか格好の良い山ですね、惚れ惚れします。
2013年07月17日 06:21撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
7/17 6:21
中森丸山さんは、なかなか格好の良い山ですね、惚れ惚れします。
こんな低灌木帯も
2013年07月17日 06:28撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 6:28
こんな低灌木帯も
ハクサンイチゲ
これから一斉に咲きますよ(^^♪
2013年07月17日 06:42撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 6:42
ハクサンイチゲ
これから一斉に咲きますよ(^^♪
いやあ、はるばる来たもんだと振り返ると、兎さんがにっこり!
2013年07月17日 06:57撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 6:57
いやあ、はるばる来たもんだと振り返ると、兎さんがにっこり!
中盛丸山山頂には、白い傾きかけた棒が立っているだけでした。左右に兎岳、大沢岳という名山がそびえているとは言え、立派な独立峰、何もないなんて悲し過ぎます。せめて山頂標識を立てて下さいとお願いしたいです。日本百高山ですから…
2013年07月17日 06:58撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
7/17 6:58
中盛丸山山頂には、白い傾きかけた棒が立っているだけでした。左右に兎岳、大沢岳という名山がそびえているとは言え、立派な独立峰、何もないなんて悲し過ぎます。せめて山頂標識を立てて下さいとお願いしたいです。日本百高山ですから…
大沢岳
いよいよ本日の最終目標へ♪
2013年07月17日 06:58撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
7/17 6:58
大沢岳
いよいよ本日の最終目標へ♪
また下って登り返し(T_T)
2013年07月17日 07:01撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
2
7/17 7:01
また下って登り返し(T_T)
百間平
2013年07月17日 07:09撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 7:09
百間平
晴れているのにお散歩しているライチョウさん。さすがに保護色、岩の色に紛れていますね。周囲に雛鳥がちょこちょこしていました。
2013年07月17日 07:12撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
7/17 7:12
晴れているのにお散歩しているライチョウさん。さすがに保護色、岩の色に紛れていますね。周囲に雛鳥がちょこちょこしていました。
大沢岳と百間洞の分岐
2013年07月17日 07:14撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 7:14
大沢岳と百間洞の分岐
ハクサンチドリ?
2013年07月17日 07:16撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
7/17 7:16
ハクサンチドリ?
山頂まであと少し
2013年07月17日 07:27撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
7/17 7:27
山頂まであと少し
彼方の雲の上に北アルプスの稜線でしょうか?手前は奥茶臼山だと思います。
2013年07月17日 07:27撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 7:27
彼方の雲の上に北アルプスの稜線でしょうか?手前は奥茶臼山だと思います。
大きな三角点
2013年07月17日 07:32撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
7/17 7:32
大きな三角点
立派な山頂標識
中盛丸山にも愛の手を…
2013年07月17日 07:32撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
7/17 7:32
立派な山頂標識
中盛丸山にも愛の手を…
荒川、赤石、百間平
去年の無念がようやく晴らせました!(^^)!
2013年07月17日 07:33撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 7:33
荒川、赤石、百間平
去年の無念がようやく晴らせました!(^^)!
荒川さんアップ!
2013年07月17日 07:33撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
7/17 7:33
荒川さんアップ!
南アルプスは雄大です。日本百高山三座に立てて幸せです!(^^)!
2013年07月17日 07:33撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 7:33
南アルプスは雄大です。日本百高山三座に立てて幸せです!(^^)!
足元に百間洞の小屋が…小屋から山頂が見えるということですね。
2013年07月17日 07:34撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 7:34
足元に百間洞の小屋が…小屋から山頂が見えるということですね。
さようなら大沢さん
2013年07月17日 07:47撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 7:47
さようなら大沢さん
分岐
2013年07月17日 07:51撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 7:51
分岐
中盛丸山へ登り返します
2013年07月17日 07:51撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 7:51
中盛丸山へ登り返します
再び中盛丸山
2013年07月17日 08:06撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 8:06
再び中盛丸山
重いザックを背負って、あの稜線を戻らねば
2013年07月17日 08:07撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 8:07
重いザックを背負って、あの稜線を戻らねば
兎さんの切れ落ちた東壁
2013年07月17日 08:52撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
7/17 8:52
兎さんの切れ落ちた東壁
再び兎岳山頂
2013年07月17日 09:28撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 9:28
再び兎岳山頂
兎岳避難小屋
2013年07月17日 09:31撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 9:31
兎岳避難小屋
避難小屋外観
2013年07月17日 09:36撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 9:36
避難小屋外観
内部は壁と床が新しくなっています。外観にはちょっと引けますが、泊ってみたら快適でした。
2013年07月17日 09:37撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
7/17 9:37
内部は壁と床が新しくなっています。外観にはちょっと引けますが、泊ってみたら快適でした。
重いザックを背負い、聖岳へ戻ります
2013年07月17日 09:51撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 9:51
重いザックを背負い、聖岳へ戻ります
リュウノヒゲ
2013年07月17日 10:43撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 10:43
リュウノヒゲ
聖岳山頂はまだでしょうか、疲労困憊(T_T)
2013年07月17日 11:45撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 11:45
聖岳山頂はまだでしょうか、疲労困憊(T_T)
昨日より更に御機嫌斜めの聖岳
2013年07月17日 12:00撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 12:00
昨日より更に御機嫌斜めの聖岳
僅かに茶臼岳方面が
2013年07月17日 12:17撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 12:17
僅かに茶臼岳方面が
赤石さんも午前中は綺麗に見えていたのに
2013年07月17日 12:25撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 12:25
赤石さんも午前中は綺麗に見えていたのに
歩いて来た道
2013年07月17日 12:49撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 12:49
歩いて来た道
小聖は雲の中
2013年07月17日 13:10撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 13:10
小聖は雲の中
優しい雰囲気、南アルプスのこんな雰囲気が好きです。いつまでもこんなであってほしいと思います。
2013年07月17日 13:35撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 13:35
優しい雰囲気、南アルプスのこんな雰囲気が好きです。いつまでもこんなであってほしいと思います。
切れ落ちた崩壊地と対照的な穏やかさ
2013年07月17日 13:45撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 13:45
切れ落ちた崩壊地と対照的な穏やかさ
やっと薊畑
2013年07月17日 13:51撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 13:51
やっと薊畑
少し晴れてきました♪
2013年07月17日 14:00撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 14:00
少し晴れてきました♪
茶臼岳?
2013年07月17日 14:01撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 14:01
茶臼岳?
上河内岳?
2013年07月17日 14:08撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 14:08
上河内岳?
こんな長い木道ありましたっけ
2013年07月17日 14:09撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
7/17 14:09
こんな長い木道ありましたっけ
いやあ、足が棒になった一日でした。便ヶ島まで下山するのは簡単に諦め、気持ち良く聖平小屋に泊ります♪
2013年07月17日 14:13撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/17 14:13
いやあ、足が棒になった一日でした。便ヶ島まで下山するのは簡単に諦め、気持ち良く聖平小屋に泊ります♪
第3日目
レインウェア着用で小屋を出発
2013年07月18日 05:05撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/18 5:05
第3日目
レインウェア着用で小屋を出発
薊畑
全く視界なし
2013年07月18日 05:32撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/18 5:32
薊畑
全く視界なし
樹林帯の暗闇を注意して下ります
2013年07月18日 06:41撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/18 6:41
樹林帯の暗闇を注意して下ります
急坂の始り
遠山川の川音が聞こえてきます
2013年07月18日 07:02撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/18 7:02
急坂の始り
遠山川の川音が聞こえてきます
滑落防止用のネット
2013年07月18日 07:13撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/18 7:13
滑落防止用のネット
遠山川
2013年07月18日 07:30撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/18 7:30
遠山川
滑落注意区域
2013年07月18日 07:30撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/18 7:30
滑落注意区域
まだまだ続きます
2013年07月18日 07:35撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/18 7:35
まだまだ続きます
まだ滑落注意区域
2013年07月18日 07:35撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/18 7:35
まだ滑落注意区域
ここからは急斜面の植林帯、ほっとします。
2013年07月18日 07:46撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/18 7:46
ここからは急斜面の植林帯、ほっとします。
2013年07月18日 07:53撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/18 7:53
昨夜降った雨で、心なしか増水している感じ
2013年07月18日 08:07撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/18 8:07
昨夜降った雨で、心なしか増水している感じ
木橋は無事でした
2013年07月18日 08:09撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/18 8:09
木橋は無事でした
見事な滝
2013年07月18日 08:52撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
7/18 8:52
見事な滝
無事帰り着きました。ようやく念願が叶いました。有難うございました。
2013年07月18日 09:03撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
7/18 9:03
無事帰り着きました。ようやく念願が叶いました。有難うございました。
撮影機器:

感想

去年、低気圧のせいで、百間洞で敗退以来、地図で睨んでいた百高山三座。
なかなかまとまった休みが取りにくく、半ば諦め気味でしたが
何と奇跡的に四連休が取れ、この機を逃すわけにはいかず
今回は、五月初めに林道の開通した便ヶ島から入山することに。

一日目の天気予報があまり良くなく、早朝出かけるのも億劫で
便ヶ島で前泊と決め、昼頃のんびりと家を出発し、三時間以上かかって到着。
国道152号線から一歩入ると道は細く、
カーブあり、時には未舗装ありで、対向車もありますし、運転に気が抜けません。

テントの設営に慣れる為、便ヶ島でテントデビューしました♪
明日、光岳や聖岳に登る為に遠方から来られた方々と話が弾み、
ワインが進んでしまい、一寸大丈夫なの?と心配になるほど。
車ですし、嬉しくて大量に持って来た自分が悪いのですが…

早朝の谷間は重い雲に閉ざされ、初回の聖岳と同じかと
ちょっと、がっかりしながらも、天気は分からないからと言い聞かせつつ、
長い樹林帯の薄暗い道を抜けて薊畑に辿り着き、
小聖からジグザグの辛いザレ場をひたすら耐えて登りました。

意外なことに、聖岳山頂の北側に、赤石岳が見えるではありませんか。
雲が次々に通り過ぎる為、なかなか完璧に山頂の写真は撮れませんでしたが
周囲の山々も切れ切れにではあるものの、見渡せて満足でした。
それに明日は嫌でもこの山頂に戻って来なくてはなりませんから
明日に期待して、聖岳山頂を後にしました。

今夜泊まる兎岳避難小屋は、数年前改装されたと聞いています。
一体どんな小屋でしょうか?不安がつきまといますが、泊まるしかありません。
聖岳からの下りは結構長く、左側に崩壊地を見ながら幾つか鞍部を越え
いよいよ兎岳への急坂が始まると、いつもよりぐんと重いザックが辛く、
とにかく、兎でなくて亀でいいから止まらないで歩こうと言い聞かせながら登ります。

避難小屋には既に三人の方が休んでいて、私は最後の一人でした。
場所を開けていただき、休む場所が確保でき、ほっと一安心。
食欲があまりなく、そうかといって眠れる感じでもなくて
ザックの重さに泣きべそをかきながら持って来たワインに癒されます。

翌朝、三人の方は聖岳に、私一人だけ兎岳山頂から大沢岳に向かいました。
大沢岳に向かうと言っても、また今日中に聖岳に登り返し、
聖小屋までは何としても帰りつかなくてはなりません。
ザックの重さや登り返しのきつさをあまり深く考えないことにし、
とりあえず、水と雨具だけの軽装に喜びをかみしめ
舞うように(実際はとぼとぼといった方が適切かと思われますが)
百高山三座の山頂を、しかと踏みしめてきました♪

正午に着いた聖岳でしたけれど、雲が見る見るうちに周囲を覆い隠し
昨日より、天気が随分早く悪化して行くように思えました。
広い山頂に一人だけの心細さもあって、早く下ろうと急ぎ足に。
あわよくば、便ヶ島まで下ってしまおうとの思いもありましたが
かなり疲労している自分に気づき、やはり聖平小屋にお世話になろうと決意。

夕食の豚汁がとても美味しくて、お代りしたいほどでした。
食事が美味しく食べられて、安心して眠りに着いたのですが
真夜中、屋根を叩く雨の音に何回も目を覚まし、帰り道が大丈夫かと心配に。
翌朝は雨と霧の中を、全く人に出会うことなく下山しました。

ちょっと体調を崩し気味で、自信もなかったのですが
念願だったコースを、時間的にはともかく無事に歩けて
様々に反省点やら、改善点など、自分なりに収穫の多かった山行でした。
広大な南アルプスで、しかも大きな独立峰が三つも並んでいる姿を思い浮かべると
辛かったザックの重さもすっかり忘れて、またわくわくしてきます♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1762人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら