記録ID: 323808
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
西岳〜権現〜キレット〜赤岳
2013年07月06日(土) 〜
2013年07月07日(日)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,950m
- 下り
- 1,617m
コースタイム
1日目(6日)富士見高原ゴルフ場-不動清水-西岳山頂-青年小屋-権現小屋
2日目(7日)権現小屋-キレット小屋-赤岳山頂-地蔵尾根-行者小屋-赤岳鉱泉-赤岳山荘
2日目(7日)権現小屋-キレット小屋-赤岳山頂-地蔵尾根-行者小屋-赤岳鉱泉-赤岳山荘
天候 | 雨と暴風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
感想
先週のおさらいコース…となるべく、またまた西岳経由の権現へ。
今回は仲間と一緒に権現小屋に泊まりました。とっても小さな小屋で夕方からはランプの灯。お炬燵があって泊まりのお客さんも全部で7人。山小屋のご主人と、泊まられた皆さんとアットホームで楽しい夜を過ごしました。
翌日も天候は雨。尾根上は突風吹きすさぶ中を赤岳に向けて出発。
キレットでは赤岳の山頂が近づくにつれ、風の強さがハンパ無くなりました。
最後は息が苦しいほどでした。(たぶん20m/sくらいの風だったかなぁ)
ともあれ、赤岳山頂を拝み、お地蔵さんも拝み、下山してきました。
アブが〜〜〜!!今年もこの季節はアブが大発生。
アブをたたきたたきの下山となりました。
下山後はデポしてあった車をとりに、富士見高原ゴルフ場へ。
鹿の湯に入り、温泉満喫で帰ってきました(^v^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:412人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する