記録ID: 323866
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2013年07月21日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
|
天候 | 曇り一時晴れ |
アクセス |
利用交通機関
国道246から大倉駐車場へ
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
コースタイム [注]
06:00 大倉駐車場
07:28 駒止茶屋
07:47 堀山の家
08:36 花立山荘
09:20 塔ノ岳
10:34 丹沢山 11:13
12:03 塔ノ岳
13:05 鍋割山
13:51 後沢乗越
15:48 大倉駐車場
07:28 駒止茶屋
07:47 堀山の家
08:36 花立山荘
09:20 塔ノ岳
10:34 丹沢山 11:13
12:03 塔ノ岳
13:05 鍋割山
13:51 後沢乗越
15:48 大倉駐車場
過去天気図(気象庁) |
2013年07月の天気図 [pdf] |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by junw
前晩が飲み会で、4時にやっと起きだし準備不足のまま出発。
途中で水を忘れたのに気が付きコンビニで調達。駐車場に車を置いて出掛ける準備をしていた時に、今度は登山靴を忘れたのに気がついた。散々のスタートです。
それでもいつものサンダルでは無く、ウォーキングシューズを履いていたので行けるところまで行ってみる・・・・。と言うことで、何とかスタート出来ました。
今後はチェックリストで確認する必要有りですね。
いろいろトラブルは有りましたが、昨年の屋久島以来の20km越え山行を終れてホッとしています。
途中で水を忘れたのに気が付きコンビニで調達。駐車場に車を置いて出掛ける準備をしていた時に、今度は登山靴を忘れたのに気がついた。散々のスタートです。
それでもいつものサンダルでは無く、ウォーキングシューズを履いていたので行けるところまで行ってみる・・・・。と言うことで、何とかスタート出来ました。
今後はチェックリストで確認する必要有りですね。
いろいろトラブルは有りましたが、昨年の屋久島以来の20km越え山行を終れてホッとしています。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:1851人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 丹沢山 (1567m)
- 塔ノ岳 (1491m)
- 鍋割山 (1272m)
- 花立山荘 (1300m)
- 堀山の家 (950m)
- 駒止茶屋 (905m)
- 見晴茶屋 (610m)
- 鍋割山荘 (1273m)
- みやま山荘 (1567m)
- 尊仏山荘 (1491m)
- どんぐり山荘 (290m)
- 大倉山の家 (300m)
- 大倉高原山の家 (600m)
- 二俣 (530m)
- 小丸尾根分岐 (1342m)
- 観音茶屋 (350m)
- 後沢乗越 (800m)
- 日高 (1461m)
- ミズヒ大滝 (700m)
- 天神尾根分岐 (1128m)
- 金冷シ (1360m)
- 小丸 (1341m)
- 堀山 (943m)
- 雑事場ノ平 (600m)
- 花立 (1370m)
- 竜ヶ馬場 (1504m)
- オガラ沢分岐 (1220m)
- 黒竜の滝 (412m)
- 大倉バス停 (290m)
- 鍋割山稜 (1294m)
- 本沢渡渉点 (610m)
- ミズヒ沢渡渉点 (640m)
- 上秦野林道ゲート(仮) (465m)
- 表丹沢県民の森駐車場 (458m)
- 尾関広氏の銅像 (522m)
- 大丸 (1386m)
- 丹沢クリステル (322m)
- 一本松 (765m)
- 竜ヶ馬場休憩所 (1483m)
- 1,000m地点 (1000m)
関連する記録※内容が近いものを自動的に表示しています。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント