記録ID: 32535
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳
2008年09月22日(月) [日帰り]


- GPS
- 12:05
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 2,654m
- 下り
- 1,409m
コースタイム
9/22 823竹宇駒ヶ岳神社838-1001笹の平分岐点-1314七丈小屋-1338テント場
9/23-457テント場-641甲斐駒ヶ岳727-808摩利支天-904駒津峰934-1025仙水峠-1055仙水小屋1111-1138北沢駒仙小屋-1151北沢峠
9/23-457テント場-641甲斐駒ヶ岳727-808摩利支天-904駒津峰934-1025仙水峠-1055仙水小屋1111-1138北沢駒仙小屋-1151北沢峠
天候 | 9/22 雨 9/23 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年09月の天気図 |
アクセス | |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
長坂駅はSuicaが使えないので改札で清算。
長坂駅から竹宇駒ヶ岳神社の駐車場までタクシーで20分ほど。3590円。
標高1900mくらいから岩々してくる。刃渡り。標高1900〜1950くらいが露岩帯で樹林からその部分だけ抜け出している。
五丈小屋の跡は発見できず。
七丈小屋のテント代は600円。
小屋からテント場まで4,5分。テント場には石が無いのでペグ必須。(テント場にもペグは置いてあるが...。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:788人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する