記録ID: 3257194
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
籾糠山 岐阜県飛騨市【花と原生林の楽園 天生県立自然公園・キヌガサソウとモウセンゴケとイワナとブナ林】
2021年06月08日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 606m
- 下り
- 593m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 6:36
距離 8.7km
登り 617m
下り 628m
8:21
25分
スタート地点
14:57
ゴール地点
去年とほぼ同じペース?ん?
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7:30より受付開始 登山届記入後清掃協力金500円を係の方に支払って、靴洗い場で靴を清めてから入山しましょう。(多分外来種の種などをもちこまないように?) 16時までに下山すること! |
コース状況/ 危険箇所等 |
一部残雪あり 県立自然公園なので登山道は整備されており歩きやすい |
その他周辺情報 | ゆぅわ〜くはうす https://www.hida-kankou.jp/spot/3860/ 登山帰りに温泉は如何でしょう。おすすめです! |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:11.62kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
予備電池
ファーストエイドキット
携帯
タオル
ストック
ツェルト
水筒(1リットル)
水筒(0.5リットル)
ガスストーブ
クッカー
ガス
カメラ(オリンパスOM-D E-M1 MK3+12-100mmF4)
|
感想
猪臥山予定でしたが天候が曇りとのことで、展望が望めないかも?ということで花が豊富な籾糠山に変更。(花は曇りの方が光が穏やかで撮影しやすい)猪臥山は山頂からの絶景を楽しみたいので天気のいいときにまた行きましょう(;'∀')
相変わらず花と木々の楽園で大満足。昨年は1週間遅く出会えなかった多くの花に会えました。そしてモリアオガエルとの初対面、最高ですwそういえば昨年は卵だらけでしたが今年はまだありませんでしたね。
水芭蕉はほぼ終了していましたが、初めて行った登山道の奥の群生地ではまだ元気な個体に会えてよかった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:450人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する