ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 327781
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

『石狩岳/シュナイダーコースで1,966mピーク迄/動画あり』

2013年07月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:40
距離
9.5km
登り
1,170m
下り
1,159m

コースタイム

私は昔の無理が祟りまして膝を痛めてございます上に、動画・写真を撮らせていただきますためにマイペースで登ってございます。ゆえにコースタイムが他の方のご参考にならない可能性がございます。ご承知置き下さいませ。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
十勝三股を通る糠平国道(国道273号線)の「三股橋」の横から「音更川本流林道」に入ります。ニペソツ山のような個別の登山ポストが登山口にはございませんので、林道入り口から90m地点にございます入林ポストに記入してから登山口へ進みます。ちなみに、音更川二十一ノ沢出合登山口を無視して林道を更に奥へ進みますと岩間温泉露天風呂に至ります。
コース状況/
危険箇所等
シュナイダーコースは一箇所徒渉するところがございますが、この時季は川床の石が滑りますので気をつける必要がございます。基本的には細尾根の稜線上を辿り、時には両手両足を使って直登するような所もあるコースでございます。稜線の一部は崩壊しかかっている所がございまして、初心者向きでは無い箇所やロープ場もございます。
糠平国道(国道273号線)沿いの林道(音更川本流林道)入り口
2013年07月12日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:20
糠平国道(国道273号線)沿いの林道(音更川本流林道)入り口
糠平国道(国道273号線)沿いの林道(音更川本流林道)入り口
2013年07月12日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:20
糠平国道(国道273号線)沿いの林道(音更川本流林道)入り口
糠平国道(国道273号線)沿いの林道(音更川本流林道)入り口
2013年07月12日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:20
糠平国道(国道273号線)沿いの林道(音更川本流林道)入り口
林道90m地点の入林ポスト
2013年07月12日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:20
林道90m地点の入林ポスト
林道1.5km地点の分岐
(右が石狩岳・音更山方面、左はニペソツ山の十六ノ沢(杉沢出合い)登山口へ)
2013年07月12日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:20
林道1.5km地点の分岐
(右が石狩岳・音更山方面、左はニペソツ山の十六ノ沢(杉沢出合い)登山口へ)
林道1.5km地点の分岐
(右が石狩岳・音更山方面、左はニペソツ山へ)
2013年07月12日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:20
林道1.5km地点の分岐
(右が石狩岳・音更山方面、左はニペソツ山へ)
音更川二十一ノ沢出合登山口
(林道をここから先へ更に進みますと岩間温泉露天風呂に至ります)
2013年07月12日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:20
音更川二十一ノ沢出合登山口
(林道をここから先へ更に進みますと岩間温泉露天風呂に至ります)
2013年07月12日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:20
エゾシロチョウ
2013年07月12日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:20
エゾシロチョウ
2013年07月12日 14:21撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:21
2013年07月12日 14:21撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:21
2013年07月12日 14:21撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:21
2013年07月12日 14:22撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:22
シャクナゲ
2013年07月12日 14:22撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:22
シャクナゲ
細尾根に露出した岩稜
2013年07月12日 14:22撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:22
細尾根に露出した岩稜
2013年07月12日 14:23撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:23
2013年07月12日 14:23撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:23
2013年07月12日 14:23撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:23
緑のトンネル
2013年07月12日 14:24撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:24
緑のトンネル
2013年07月12日 14:24撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:24
ゴゼンタチバナ
2013年07月12日 14:25撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:25
ゴゼンタチバナ
ゴゼンタチバナ
2013年07月12日 14:25撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:25
ゴゼンタチバナ
ゴゼンタチバナ
2013年07月12日 14:25撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:25
ゴゼンタチバナ
クロウスゴの花
2013年07月12日 14:25撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:25
クロウスゴの花
細尾根よりクマネシリ山群遠望
2013年07月12日 14:25撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:25
細尾根よりクマネシリ山群遠望
細尾根
2013年07月12日 14:25撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:25
細尾根
シュナイダーコース分岐
2013年07月12日 14:25撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:25
シュナイダーコース分岐
シュナイダーコース分岐
2013年07月12日 14:25撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:25
シュナイダーコース分岐
シュナイダーコース分岐
2013年07月12日 14:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:26
シュナイダーコース分岐
シュナイダーコース分岐よりニペソツ山(正面右ピーク)、ウペペサンケ山(遥か遠方)遠望
2013年07月12日 14:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:26
シュナイダーコース分岐よりニペソツ山(正面右ピーク)、ウペペサンケ山(遥か遠方)遠望
シュナイダーコース分岐より川上岳(やや左、低く丸い峰)と小石狩岳(正面の山、右端ピーク)
2013年07月12日 14:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:26
シュナイダーコース分岐より川上岳(やや左、低く丸い峰)と小石狩岳(正面の山、右端ピーク)
シュナイダーコース分岐より石狩岳仰望
2013年07月12日 14:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:26
シュナイダーコース分岐より石狩岳仰望
シュナイダーコース分岐より石狩岳北峰(1966m)仰望望遠
2013年07月12日 14:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:26
シュナイダーコース分岐より石狩岳北峰(1966m)仰望望遠
シュナイダーコース分岐より石狩岳本峰(1967m、画面中央ピーク)仰望望遠
2013年07月12日 14:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:26
シュナイダーコース分岐より石狩岳本峰(1967m、画面中央ピーク)仰望望遠
コマクサ
2013年07月12日 14:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:26
コマクサ
コマクサ
2013年07月12日 14:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:26
コマクサ
コマクサ
2013年07月12日 14:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:26
コマクサ
コマクサ
2013年07月12日 14:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:26
コマクサ
コマクサ
2013年07月12日 14:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:26
コマクサ
石狩岳1966mピークへ向かう途中のお花畑
2013年07月12日 14:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:26
石狩岳1966mピークへ向かう途中のお花畑
イワブクロ(タルマイソウ)
2013年07月12日 14:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:26
イワブクロ(タルマイソウ)
エゾツツジ
2013年07月12日 14:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:26
エゾツツジ
トカチフウロ
2013年07月12日 14:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:26
トカチフウロ
トカチフウロ
2013年07月12日 14:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:26
トカチフウロ
シナノキンバイ
2013年07月12日 14:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:26
シナノキンバイ
イワヒゲ
2013年07月12日 14:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:26
イワヒゲ
チングルマ
2013年07月12日 14:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:26
チングルマ
エゾハクサンイチゲ
2013年07月12日 14:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:26
エゾハクサンイチゲ
ヨツバシオガマ
2013年07月12日 14:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:26
ヨツバシオガマ
コエゾツガザクラ(ピンク)とアオノツガザクラ(うす緑)
2013年07月12日 14:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:26
コエゾツガザクラ(ピンク)とアオノツガザクラ(うす緑)
マルバシモツケ
2013年07月12日 14:26撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:26
マルバシモツケ
石狩岳1,966mピーク
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピーク
石狩岳1,966mピーク
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピーク
石狩岳1,966mピーク
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピーク
石狩岳1,966mピークより、北北西稜線
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークより、北北西稜線
石狩岳1,966mピークよりニセイカウシュッペ山(遠方中央雪渓)遠望
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークよりニセイカウシュッペ山(遠方中央雪渓)遠望
石狩岳1,966mピークよりニセイカウシュッペ山(やや左雪渓ピーク)望遠
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークよりニセイカウシュッペ山(やや左雪渓ピーク)望遠
石狩岳1,966mピークよりニセイカウシュッペ山(左雪渓ピーク)望遠
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークよりニセイカウシュッペ山(左雪渓ピーク)望遠
石狩岳1,966mピークよりニセイカウシュッペ山(右端)越しに天塩岳(奥雪渓ピーク)望遠
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークよりニセイカウシュッペ山(右端)越しに天塩岳(奥雪渓ピーク)望遠
石狩岳1,966mピークより隣の音更山
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークより隣の音更山
石狩岳1,966mピークより音更山越しに武利岳(奥やや左、丸いピーク)望遠
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークより音更山越しに武利岳(奥やや左、丸いピーク)望遠
石狩岳1,966mピークよりユニ石狩岳方向
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークよりユニ石狩岳方向
石狩岳1,966mピークより音更山への銃走路俯瞰
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークより音更山への銃走路俯瞰
石狩岳1,966mピークよりユニ石狩岳(中央三角ピーク)と北見富士(左遥か遠方三角 / 北見市留辺蕊自治区に位置する北見富士)望遠
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークよりユニ石狩岳(中央三角ピーク)と北見富士(左遥か遠方三角 / 北見市留辺蕊自治区に位置する北見富士)望遠
石狩岳1,966mピークより北見富士(北見市留辺蕊自治区に位置する北見富士)望遠
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークより北見富士(北見市留辺蕊自治区に位置する北見富士)望遠
石狩岳1,966mピークよりユニ石狩岳(中央三角ピーク)望遠
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークよりユニ石狩岳(中央三角ピーク)望遠
石狩岳1,966mピークより十勝三股盆地とクマネシリ山群方向遠望
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークより十勝三股盆地とクマネシリ山群方向遠望
石狩岳1,966mピークよりピリベツ岳(左)と西クマネシリ岳(右)望遠
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークよりピリベツ岳(左)と西クマネシリ岳(右)望遠
石狩岳1,966mピークより南クマネシリ岳(左)望遠
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークより南クマネシリ岳(左)望遠
石狩岳1,966mピークより軍艦山(中央手前、台地状)と糠平湖(右奥)望遠
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークより軍艦山(中央手前、台地状)と糠平湖(右奥)望遠
石狩岳1,966mピークよりニペソツ山、ウペペサンケ山方向
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークよりニペソツ山、ウペペサンケ山方向
石狩岳1,966mピークより前天狗(手前右)越しにウペペサンケ山(正面奥)望遠
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークより前天狗(手前右)越しにウペペサンケ山(正面奥)望遠
石狩岳1,966mピークより前天狗と天狗平望遠
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークより前天狗と天狗平望遠
石狩岳1,966mピークよりニペソツ山望遠
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークよりニペソツ山望遠
石狩岳1,966mピークより石狩岳本峰1,967m(画面中央ピーク)
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークより石狩岳本峰1,967m(画面中央ピーク)
石狩岳1,966mピークより十勝連峰遠望
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークより十勝連峰遠望
石狩岳1,966mピークより十勝連峰望遠
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークより十勝連峰望遠
石狩岳1,966mピークより十勝連峰の下ホロカメットク山望遠
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークより十勝連峰の下ホロカメットク山望遠
石狩岳1,966mピークより十勝連峰の境山望遠
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークより十勝連峰の境山望遠
石狩岳1,966mピークより十勝連峰の十勝岳(画面中央)望遠
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークより十勝連峰の十勝岳(画面中央)望遠
石狩岳1,966mピークより十勝連峰の美瑛岳(画面中央)望遠
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークより十勝連峰の美瑛岳(画面中央)望遠
石狩岳1,966mピークより十勝連峰のオプタテシケ山(画面中央)望遠
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークより十勝連峰のオプタテシケ山(画面中央)望遠
石狩岳1,966mピークより前トム平〜トムラウシ公園〜トムラウシ山〜ヒサゴ沼〜化雲岳〜五色岳〜忠別岳避難小屋〜忠別岳〜平ヶ岳の範囲遠望
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークより前トム平〜トムラウシ公園〜トムラウシ山〜ヒサゴ沼〜化雲岳〜五色岳〜忠別岳避難小屋〜忠別岳〜平ヶ岳の範囲遠望
石狩岳1,966mピークより前トム平〜トムラウシ公園〜トムラウシ山(画面中央ピーク)〜ヒサゴ沼の範囲望遠
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークより前トム平〜トムラウシ公園〜トムラウシ山(画面中央ピーク)〜ヒサゴ沼の範囲望遠
石狩岳1,966mピークより前トム平(画面中央辺り)、トムラウシ公園(画面やや右、ピークの右辺り)、トムラウシ山(右端)望遠
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークより前トム平(画面中央辺り)、トムラウシ公園(画面やや右、ピークの右辺り)、トムラウシ山(右端)望遠
石狩岳1,966mピークよりトムラウシ山(画面やや左ピーク)望遠
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークよりトムラウシ山(画面やや左ピーク)望遠
石狩岳1,966mピークよりヒサゴ沼〜化雲岳(中央、尖ったピーク)〜五色岳〜忠別岳避難小屋の範囲望遠
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークよりヒサゴ沼〜化雲岳(中央、尖ったピーク)〜五色岳〜忠別岳避難小屋の範囲望遠
石狩岳1,966mピークよりヒサゴ沼(画面やや左、窪地に存在)、化雲岳(右、尖ったピーク)望遠
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークよりヒサゴ沼(画面やや左、窪地に存在)、化雲岳(右、尖ったピーク)望遠
石狩岳1,966mピークより化雲岳(左端、尖ったピーク)、五色岳(化雲岳の少し右手前だが不鮮明)、忠別岳避難小屋(右端雪渓の左上方辺りに存在)望遠
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークより化雲岳(左端、尖ったピーク)、五色岳(化雲岳の少し右手前だが不鮮明)、忠別岳避難小屋(右端雪渓の左上方辺りに存在)望遠
石狩岳1,966mピークより忠別岳避難小屋〜忠別岳(やや左ピーク)〜平ヶ岳(稜線上、右端に存在)の範囲望遠
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークより忠別岳避難小屋〜忠別岳(やや左ピーク)〜平ヶ岳(稜線上、右端に存在)の範囲望遠
石狩岳1,966mピークより忠別岳避難小屋(左端、雪渓上方辺りに存在)、忠別岳(中央ピーク)望遠
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークより忠別岳避難小屋(左端、雪渓上方辺りに存在)、忠別岳(中央ピーク)望遠
石狩岳1,966mピークより大雪山方向遠望
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークより大雪山方向遠望
石狩岳1,966mピークより大雪山方向望遠
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークより大雪山方向望遠
石狩岳1,966mピークより大雪山の主峰旭岳(やや左奥)、後旭岳(中央)、熊ヶ岳(やや右奥)、平ヶ岳(手前、長い稜線上、左ゆるい盛り上がり)望遠
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークより大雪山の主峰旭岳(やや左奥)、後旭岳(中央)、熊ヶ岳(やや右奥)、平ヶ岳(手前、長い稜線上、左ゆるい盛り上がり)望遠
石狩岳1,966mピークより大雪山の緑岳(左手前)、白雲岳(緑岳の上)、小泉岳(右上、緩い峰)、赤岳(ほぼ右端)望遠
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークより大雪山の緑岳(左手前)、白雲岳(緑岳の上)、小泉岳(右上、緩い峰)、赤岳(ほぼ右端)望遠
石狩岳1,966mピークより大雪山の赤岳(ほぼ左端)、黒岳(画面やや左、奥に先端のみ)、駒草平(やや右)望遠
2013年07月12日 14:27撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:27
石狩岳1,966mピークより大雪山の赤岳(ほぼ左端)、黒岳(画面やや左、奥に先端のみ)、駒草平(やや右)望遠
三国峠
2013年07月12日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:20
三国峠
三国峠
2013年07月12日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:20
三国峠
三国峠
2013年07月12日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:20
三国峠
三国峠より十勝三股盆地
2013年07月12日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:20
三国峠より十勝三股盆地
三国峠より十勝三股盆地
2013年07月12日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:20
三国峠より十勝三股盆地
三国峠よりクマネシリ山群方向遠望
2013年07月12日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:20
三国峠よりクマネシリ山群方向遠望
三国峠よりピリベツ岳(左ピーク)、西クマネシリ岳(右ピーク)望遠
2013年07月12日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:20
三国峠よりピリベツ岳(左ピーク)、西クマネシリ岳(右ピーク)望遠
三国峠より南クマネシリ岳(奥左ピーク)望遠
2013年07月12日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:20
三国峠より南クマネシリ岳(奥左ピーク)望遠
三国峠より十勝三股盆地俯瞰望遠
2013年07月12日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:20
三国峠より十勝三股盆地俯瞰望遠
三国峠よりウペペサンケ山方向望遠
2013年07月12日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:20
三国峠よりウペペサンケ山方向望遠
三国峠より軍艦山(台地状)望遠
2013年07月12日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:20
三国峠より軍艦山(台地状)望遠
三国峠より軍艦山越しにウペペサンケ山望遠
2013年07月12日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:20
三国峠より軍艦山越しにウペペサンケ山望遠
三国峠よりニペソツ山方向望遠
2013年07月12日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:20
三国峠よりニペソツ山方向望遠
三国峠より前天狗とニペソツ山(右奥ピークで僅かに見えます)望遠
2013年07月12日 14:20撮影 by  NIKON D90, NIKON CORPORATION
7/12 14:20
三国峠より前天狗とニペソツ山(右奥ピークで僅かに見えます)望遠
おまけ:12年前の石狩岳1,966mピークの山名標識
おまけ:12年前の石狩岳1,966mピークの山名標識
撮影機器:

感想




【2013/07/11】北海道の「石狩岳」に登ってまいりました。この山は「大雪山国立公園」に属してございまして、上士幌町と上川町の境界に位置してございます。音更川二十一ノ沢出合登山口へのアクセスは、十勝三股を通る糠平国道(国道273号線)の「三股橋」の横から「音更川本流林道」に入ります。ニペソツ山のような個別の登山ポストが登山口にはございませんので、林道入り口から90m地点にございます入林ポストに記入してから登山口へ進みます。ちなみに、音更川二十一ノ沢出合登山口を無視して林道を更に奥へ進みますと岩間温泉露天風呂に至ります。

シュナイダーコースは一箇所徒渉するところがございますが、この時季は川床の石が滑りますので気をつける必要がございます。基本的には細尾根の稜線上を辿り、時には両手両足を使って直登するような所もあるコースでございます。稜線の一部は崩壊しかかっている所がございまして、初心者向きでは無い箇所やロープ場もございます。前回は3時間半で登りましたが、今回はステディカムが片手を塞ぎ、しかもそれがハイマツなどにいちいち引っかかりまして、撮影時間も含めて倍近い時間がかかってしまいました。細尾根を登って到達した石狩岳と音更山を結ぶコルには、可憐なコマクサの群落がございます。更に石狩岳直下には不自然なほどに集中して咲く多様な花々のお花畑がございます。

一般的に石狩岳の頂上は山名標識がある所と思われがちでございますが、実はあそこは標高1,966mでございまして、そこから南南西に250mほどの稜線上に標高1,967mの最高地点がございます。しかしそこには石が積まれているだけでございます。私は2001年9月24日にも同じ「シュナイダーコース」からこの山名標識がございます1,966mピークまで3時間30分ほどで登ってございます。今回も同じピークまで登りましたが木製の山名標識が12年前と全く同一のものでしたので、案外と長持ちするものだなと感心致しました。到着した石狩岳1,966mピークからは「大雪山」、「トムラウシ山」、「十勝連峰」、「ニペソツ山」、「ウペペサンケ山」、「クマネシリ山群」、「音更山」など360°の展望が得られまして疲れを忘れさせていただきました。


余談1:
後日、なぜ低い1,966m側に山名標識がございますのか調べておりました時に、「昭和44年札幌山の会年報」(下記リンク)を見つけました。この5〜6ページの中で、高沢光雄氏が深田久弥氏(1903〜1971)らと石狩岳と音更山の鞍部側から石狩岳に登った記事に、『測量点のある前衛峰を過ぎ、念願の石狩岳頂上に立つ』と書かれてございました。前衛峰とは1,966mピークのことで、当時はここには三角点のような測量点が存在したのではないかと推測されました。現在では三角点は隣の音更山に置かれているだけでございます。また、個人ブログ「シトサの山歩記(2009/08/27)」(下記リンク)を拝見致しますと、『9時30分、石狩岳1,966m峰山頂に着く。狭い山頂には石狩岳の標柱があるが、字は読みづらくなっている。ほかに三角点のような石柱と四角で平たい石版がある。少し休んで最高地点1,967m峰に向かう。』と書かれてございました。これは基準点の【盤石】と【柱石】の残骸なのではないかと思われます。更に、個人ブログ「一人歩きの北海道山紀行(13/07/24)」(下記リンク)では、『この頂上の少し先にここより1m高い本峰があり、うっすらと見えているが、過去2回そこにも立っているので、今回はパス。三角点標石のような石が岩の上に立てられていたが、この山には三角点はない。隣の音更山に一等三角点がある。』と、写真つきで書いておられます。これらのことから推察するに、今はその残骸が放置されているものの、かつてはここに三角点のような基準点があり、最高地点では無いにもかかわらず、本峰的な扱いでいまだに山名標識が置かれているのではございませんでしょうか。国土地理院の「日本の山岳標高一覧」ではしっかりと1,967mの方が石狩岳となってございます。

 参考「昭和44年札幌山の会年報」:
 http://ac-s.sakura.ne.jp/library/192/nenpo1.pdf

 参考「シトサの山歩記」:
 http://4103.at.webry.info/201209/article_5.html

 参考「一人歩きの北海道山紀行」:
 http://sakag.web.fc2.com/isikari13.htm

余談2:
上記の「昭和44年札幌山の会年報」を見ておりますと、高沢光雄氏の記事の中に『石狩岳山頂の北側に坂本直行氏(北海道で有名な画家、1906〜1982)から託されたヒマラヤの高山植物の種子を、深田先生(深田久弥、1903〜1971)の手で大地に播かれる。何年先に発芽し実を結ぶことであろう。』とございました。今では在来種を駆逐するなど生態系に悪影響を及ぼすとして、外来種を自然界に人為的に播くことは許されませんが、当時はこの様な事は普通の事であったのかも知れません。

余談3:
石狩岳に登る前に三国峠へ立ち寄らせていただきました。ここからは十勝三股盆地の広大な国有林を一望することが出来ます。実は十勝三股盆地は、太古には支笏湖のようなカルデラ湖であった所でございます。およそ50万年前、ここにございました火山が大爆発を起こして山体が吹き飛び、直径約10kmの「十勝三股カルデラ」が出現致しました。そして、そこに水が溜まりましてカルデラ湖となっていたのでございますが、その後のニペソツ火山群の火山活動による高温の火砕流の湖への突入堆積によりまして完全に埋まってしまったのでございます。広大な盆地状となりました大地には徐々に植物が勢力を拡大し、やがて現在のような大樹林地帯へと変貌を遂げたのでございます。近代になりまして、あたかも枯渇することの無い林業資源であるかのように認識されましたこの大樹林地帯は、特に戦後の木材需要で林業、鉄道、関連サービス業などが盛んになり、一時は十勝三股駅(海抜約660m)を中心に400戸1500人の大型集落にまで発展したのでございます。しかしその林業も現在は衰退し、国道273号線の開通で鉄道は廃線となりまして二戸が残るのみ。廃墟と土場跡が深い森の中に飲み込まれつつあるような状況なのでございます。三国峠から見えます広大な十勝三股盆地の国有林は、何事も無かったかのように穏やかで静かでございました。

参考「登山等に関する通行規制等について」:
http://www.rinya.maff.go.jp/hokkaido/apply/nyurin/nyurin_kisei.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1149人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら