記録ID: 3313289
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
八経ヶ岳
2021年06月06日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:21
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,194m
- 下り
- 1,182m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 6:21
距離 11.6km
登り 1,195m
下り 1,195m
天候 | 雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
合計で100台分ぐらいはスペースありそう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし。 弁天の森は歩こうと思えばどこでも歩けてしまうので、登山道を逸脱しないよう注意。 |
その他周辺情報 | みたらい渓谷まで309号を戻ったところの天の川温泉を利用。 |
写真
撮影機器:
感想
関西最高峰の八経ヶ岳に登る。
朝は雨予報だが昼頃から晴れるっぽいので信じて登る。
みたらい渓谷〜登山口までの国道309号は道幅細く対向車に注意。
登山口は標高1000m程度なので6月だともう暑い。弥山近くまで登ると涼しくなった。
弥山手前の展望の開けたところあたりで雲を抜け、以降は大峰の雲海を楽しめた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する