記録ID: 334459
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
女ひとりテント泊!雲ノ平3泊4日
2013年08月09日(金) 〜
2013年08月12日(月)


- GPS
- 80:00
- 距離
- 42.0km
- 登り
- 3,233m
- 下り
- 3,227m
コースタイム
9日:7:00新穂高ロープウェイ-8:15わさび平小屋-12:20鏡平山荘-15:30双六小屋
☆歩行時間合計:7時間
10日:5:10双六小屋-6:17双六岳山頂-7:24三俣蓮華岳山頂-8:14三俣山荘-10:40日本庭園-12:10雲ノ平キャンプ場
☆歩行時間合計:7時間10分
11日:4:50雲ノ平キャンプ場-6:12祖父岳山頂-7:28ワリモ岳山頂-8:07鷲羽岳山頂-9:50三俣山荘-13:35双六小屋
☆歩行時間合計:7時間15分
12日:5:00双六小屋-11:00新穂高ロープウェイ
☆歩行時間合計:5時間30分
☆歩行時間合計:7時間
10日:5:10双六小屋-6:17双六岳山頂-7:24三俣蓮華岳山頂-8:14三俣山荘-10:40日本庭園-12:10雲ノ平キャンプ場
☆歩行時間合計:7時間10分
11日:4:50雲ノ平キャンプ場-6:12祖父岳山頂-7:28ワリモ岳山頂-8:07鷲羽岳山頂-9:50三俣山荘-13:35双六小屋
☆歩行時間合計:7時間15分
12日:5:00双六小屋-11:00新穂高ロープウェイ
☆歩行時間合計:5時間30分
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
復路 ☆濃飛バス 11:30新穂高ロープウェイ発松本バスターミナル行き →平湯温泉まで\870 ☆平湯温泉 入浴\600 ☆14:30平湯温泉発新宿西口行き \5700 |
写真
撮影機器:
感想
3泊4日のソロ山行。
今までテントは1泊の経験しかないのに
本当に大丈夫なの私!?
やっぱり無謀な計画なのでは!?と
直前まで不安でいっぱいでした…
が、始まってしまえば感動の連続。
素晴らしい景色に囲まれ
この上ない経験ができたと思います。
まさに楽園。
どこを切り取っても画になるけど、
目で見た風景をそのまま写し取れないほど雄大。
完全に心を持って行かれました。
それほど美しい場所でした。
こんな風景に会えるなんて
頑張ってほんとによかったー!!
…という非常に強い満足感をもって
終わることができました。(´∀`*)ウフフ
とは言っても
引き返したくなる状況はたくさんありました。
強い風の中、ガスでよく見えない道を進む。
まわりには誰もいない。
熊注意!の看板がいっぱい!…などなど
何度「怖っ」と思ったことか。゜(゜´Д`゜)゜
歩行時間の限界もわかりました。
17キロのザックでは
元気に歩けるのは6時間ぐらいまでのようです。
それ以上になると
なんでもないところで転んだり…
集中力が切れるんですね、きっと。
おやつ休憩はとってるのになー。
すいすいと歩いていく人を本当に尊敬します。
いつかあんな風に歩けるのかしら(´-ω-`)
まだまだの私ですが
弱点があるからこそ慎重にもなれる!と
ポジティブに置き換えて楽しんでいきたいです♫
次はどこに行こうかな!?(*゜∀゜*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9965人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
caoriさん、こんばんわ。
記録拝見させていただきました。去年私もこのあたりを歩いたのを思い起こしました。雲の平には行ってないのですが、すっきり晴れた鷲羽岳の山頂からの景色が特に忘れられませんね
私もようやくテント泊を今年から始めたのでぜひもう一度こんな晴れた日に歩きに行ってみたいですね。
caoriさん、初めまして。
鏡平からの眺望はまるでガイドブックのベストショットのようですね。
鏡平から双六池にかけての見事なお花畑には感動した記憶が蘇ります。
北アルプスの最深部、雲の平はまさに雲上の楽園ですが、こんな場所で一人ぼっちも素敵ですね。
aigoeさん
コメントありがとうございます。
鷲羽では山頂着10分ぐらい前にサーっとガスが晴れて景色を見ることができました。
降りちゃったけど慌てて山頂まで引き返してくる方もいたり。
普段北アルプスはあまり来ないので
どれがどの山なのか?地図を見ながら照らし合わせていました。
もう少しお勉強しないと
テントぜひおすすめします!
onetotaniさん
コメントありがとうございます
結果的にキレイに収めることができましたが
この時とても暑くてほとんど露出の調節などもせず適当に撮ったのでした…
重たい思いをして一眼レフを持っていく意味がありませんね
雲ノ平は本当にもったいないぐらい贅沢な時間を独り占めしてきました!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する