ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3347450
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

平ヶ岳♪ ワタスゲ揺れる天空の散歩道☆

2021年07月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:50
距離
22.0km
登り
1,791m
下り
1,777m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:58
休憩
0:51
合計
10:49
3:51
98
5:29
5:30
48
6:18
6:19
9
6:28
6:28
45
7:13
7:13
60
8:13
8:21
26
8:47
8:56
4
9:00
9:01
9
9:10
9:28
41
10:09
10:18
20
10:38
10:41
39
11:20
11:20
32
11:52
11:52
11
12:03
12:04
48
12:52
12:52
108
14:40
14:40
0
14:40
ゴール地点
天候 ド快晴☆
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鷹ノ巣の駐車場を利用
4時前に到着で既に満車状態
運よく隙間を見つけて滑り込み…
https://www.yamakei-online.com/trailhead/detail.php?id=1169
コース状況/
危険箇所等
・下台倉山までは痩せ尾根やロープのついたガレ場あり⇒滑落注意
・池ノ岳直下はザレ斜面あり。高度感のある場所があるので注意。
・ロングルートでコースタイム長い!十分に計画を。
・登り始めから稜線に出るので、日差しの影響をもろに受けるので熱中症に注意!
その他周辺情報 ミニ尾瀬公園
http://www.oze-info.jp/facility/mini-oze/

道の駅 尾瀬檜枝岐
http://www.oze-info.jp/mitinoeki/
尾瀬への入り口…。いつもここに来るとワクワクする♪
2021年07月17日 02:46撮影 by  X-T2, FUJIFILM
12
7/17 2:46
尾瀬への入り口…。いつもここに来るとワクワクする♪
無事に鷹ノ巣に到着して、ナイトハイクでスタート!
2021年07月17日 03:51撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
7/17 3:51
無事に鷹ノ巣に到着して、ナイトハイクでスタート!
ブルーアワーだ♪
2021年07月17日 04:17撮影 by  X-T2, FUJIFILM
23
7/17 4:17
ブルーアワーだ♪
燧ヶ岳の存在感がすごい。
2021年07月17日 04:17撮影 by  X-T2, FUJIFILM
28
7/17 4:17
燧ヶ岳の存在感がすごい。
暗い痩せ尾根を進んでいく…
2021年07月17日 04:20撮影 by  X-T2, FUJIFILM
9
7/17 4:20
暗い痩せ尾根を進んでいく…
次第に空がオレンジ色に…
2021年07月17日 04:39撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8
7/17 4:39
次第に空がオレンジ色に…
急斜面を登っていると…
2021年07月17日 04:53撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
7/17 4:53
急斜面を登っていると…
背後から強烈な朝日!おはようございます!
2021年07月17日 04:53撮影 by  X-T2, FUJIFILM
27
7/17 4:53
背後から強烈な朝日!おはようございます!
下台倉山へ向けて登っていく…
2021年07月17日 05:06撮影 by  X-T2, FUJIFILM
13
7/17 5:06
下台倉山へ向けて登っていく…
途中このようなロープ場が何ヵ所もある。
2021年07月17日 05:22撮影 by  X-T2, FUJIFILM
5
7/17 5:22
途中このようなロープ場が何ヵ所もある。
下台倉山を過ぎると遥か彼方に平ヶ岳が見えてきた!
2021年07月17日 05:33撮影 by  X-T2, FUJIFILM
9
7/17 5:33
下台倉山を過ぎると遥か彼方に平ヶ岳が見えてきた!
左側に燧ヶ岳を眺めながら歩く。
2021年07月17日 06:09撮影 by  X-T2, FUJIFILM
13
7/17 6:09
左側に燧ヶ岳を眺めながら歩く。
台倉山を通過。
2021年07月17日 06:19撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/17 6:19
台倉山を通過。
ここから樹林帯へ入る。湿地帯で、花が豊富♪
2021年07月17日 06:36撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/17 6:36
ここから樹林帯へ入る。湿地帯で、花が豊富♪
コバイケイソウはたくさん小さな花を咲かせている。
2021年07月17日 05:49撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
7/17 5:49
コバイケイソウはたくさん小さな花を咲かせている。
ウラジロヨウラク
2021年07月17日 05:50撮影 by  X-T2, FUJIFILM
15
7/17 5:50
ウラジロヨウラク
ツマトリソウ
2021年07月17日 06:03撮影 by  X-T2, FUJIFILM
16
7/17 6:03
ツマトリソウ
ゴゼンタチバナ
2021年07月17日 06:04撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11
7/17 6:04
ゴゼンタチバナ
コケモモ?
2021年07月17日 06:08撮影 by  X-T2, FUJIFILM
10
7/17 6:08
コケモモ?
マイヅルソウ
2021年07月17日 06:27撮影 by  X-T2, FUJIFILM
12
7/17 6:27
マイヅルソウ
マイヅルソウは大量に咲いていた。
2021年07月17日 07:30撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8
7/17 7:30
マイヅルソウは大量に咲いていた。
ズダヤクシュ
2021年07月17日 06:41撮影 by  X-T2, FUJIFILM
9
7/17 6:41
ズダヤクシュ
2021年07月17日 06:42撮影 by  X-T2, FUJIFILM
6
7/17 6:42
2021年07月17日 06:45撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8
7/17 6:45
ギンリョウソウは今期初めて!
2021年07月17日 06:47撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7
7/17 6:47
ギンリョウソウは今期初めて!
イワカガミも終盤だけどまだたくさん咲いている!
2021年07月17日 07:19撮影 by  X-T2, FUJIFILM
12
7/17 7:19
イワカガミも終盤だけどまだたくさん咲いている!
ミツバオウレンも。
2021年07月17日 07:23撮影 by  X-T2, FUJIFILM
15
7/17 7:23
ミツバオウレンも。
そして大好きな苔もたくさん♪ 小さなキノコが可愛い。
2021年07月17日 06:38撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8
7/17 6:38
そして大好きな苔もたくさん♪ 小さなキノコが可愛い。
幼木が光を受けて…
2021年07月17日 06:54撮影 by  X-T2, FUJIFILM
9
7/17 6:54
幼木が光を受けて…
苔が必死に生きている。
2021年07月17日 07:14撮影 by  X-T2, FUJIFILM
6
7/17 7:14
苔が必死に生きている。
トンボも♪
2021年07月17日 07:24撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
7/17 7:24
トンボも♪
長い湿地帯が終わり、視界が開けた!
2021年07月17日 07:39撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/17 7:39
長い湿地帯が終わり、視界が開けた!
気持ちの良い笹原歩き♪
2021年07月17日 07:52撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8
7/17 7:52
気持ちの良い笹原歩き♪
でも暑くてへばってしまったので、塩分補給…(^^;
2021年07月17日 08:00撮影 by  X-T2, FUJIFILM
15
7/17 8:00
でも暑くてへばってしまったので、塩分補給…(^^;
可憐な…
2021年07月17日 07:53撮影 by  X-T2, FUJIFILM
5
7/17 7:53
可憐な…
花々に背中を押され…
2021年07月17日 07:57撮影 by  X-T2, FUJIFILM
20
7/17 7:57
花々に背中を押され…
池ノ岳への急登を進んでいく。
2021年07月17日 08:02撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11
7/17 8:02
池ノ岳への急登を進んでいく。
登り詰めれば…平ヶ岳山頂と、至仏山の美し過ぎる景色!
2021年07月17日 08:08撮影 by  X-T2, FUJIFILM
17
7/17 8:08
登り詰めれば…平ヶ岳山頂と、至仏山の美し過ぎる景色!
木道を抜ければ…
2021年07月17日 08:13撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
7/17 8:13
木道を抜ければ…
天空の楽園に到着♪ 青空を映す池塘が美しい…
2021年07月17日 08:15撮影 by  X-T2, FUJIFILM
47
7/17 8:15
天空の楽園に到着♪ 青空を映す池塘が美しい…
そして…目的のワタスゲに出会う。
2021年07月17日 08:16撮影 by  X-T2, FUJIFILM
18
7/17 8:16
そして…目的のワタスゲに出会う。
風を受けてフワフワと揺れる姿がなんとも可愛い…
2021年07月17日 08:16撮影 by  X-T2, FUJIFILM
13
7/17 8:16
風を受けてフワフワと揺れる姿がなんとも可愛い…
フワフワ〜♪ 会えて嬉しい♪
2021年07月17日 08:29撮影 by  X-T2, FUJIFILM
22
7/17 8:29
フワフワ〜♪ 会えて嬉しい♪
この景色は…最高のご褒美!
2021年07月17日 08:19撮影 by  X-T2, FUJIFILM
19
7/17 8:19
この景色は…最高のご褒美!
木道とワタスゲ…
2021年07月17日 08:19撮影 by  X-T2, FUJIFILM
15
7/17 8:19
木道とワタスゲ…
ワタスゲと山頂。
2021年07月17日 08:21撮影 by  X-T2, FUJIFILM
13
7/17 8:21
ワタスゲと山頂。
満開のワタスゲと燧ヶ岳。これはすごい!
2021年07月17日 08:42撮影 by  X-T2, FUJIFILM
51
7/17 8:42
満開のワタスゲと燧ヶ岳。これはすごい!
スキップしたくなる!笑
2021年07月17日 08:27撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8
7/17 8:27
スキップしたくなる!笑
楽園とはこの事なのか…。
2021年07月17日 08:27撮影 by  X-T2, FUJIFILM
9
7/17 8:27
楽園とはこの事なのか…。
チングルマの果穂を発見。
2021年07月17日 08:22撮影 by  X-T2, FUJIFILM
10
7/17 8:22
チングルマの果穂を発見。
コバイケイソウは至る所で満開!
2021年07月17日 08:39撮影 by  X-T2, FUJIFILM
17
7/17 8:39
コバイケイソウは至る所で満開!
モウセンゴケも!
2021年07月17日 09:08撮影 by  X-T2, FUJIFILM
12
7/17 9:08
モウセンゴケも!
青空へ続いていく天空の散歩道♪
2021年07月17日 08:42撮影 by  X-T2, FUJIFILM
14
7/17 8:42
青空へ続いていく天空の散歩道♪
気持ち良過ぎる〜
2021年07月17日 08:44撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8
7/17 8:44
気持ち良過ぎる〜
そしていよいよ山頂へ!
2021年07月17日 09:09撮影 by  X-T2, FUJIFILM
10
7/17 9:09
そしていよいよ山頂へ!
やりました〜!達成感すごい。家からも登山口からも…遠かった(^^;
2021年07月17日 09:11撮影 by  X-T2, FUJIFILM
44
7/17 9:11
やりました〜!達成感すごい。家からも登山口からも…遠かった(^^;
三角点からの景色…言葉にならない絶景…
2021年07月17日 08:48撮影 by  X-T2, FUJIFILM
14
7/17 8:48
三角点からの景色…言葉にならない絶景…
燧ヶ岳
2021年07月17日 08:48撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8
7/17 8:48
燧ヶ岳
会津駒ヶ岳
2021年07月17日 08:50撮影 by  X-T2, FUJIFILM
6
7/17 8:50
会津駒ヶ岳
燧ヶ岳の右側に地元日光の山々…(女峰山から白根山)
2021年07月17日 08:50撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8
7/17 8:50
燧ヶ岳の右側に地元日光の山々…(女峰山から白根山)
錫ヶ岳から皇海山…袈裟丸山の長大な尾根。
2021年07月17日 08:50撮影 by  X-T2, FUJIFILM
5
7/17 8:50
錫ヶ岳から皇海山…袈裟丸山の長大な尾根。
至仏山と武尊山…その背後には富士山も!
2021年07月17日 08:57撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11
7/17 8:57
至仏山と武尊山…その背後には富士山も!
…それでは真の山頂!? 最高点へ移動しましょう。
2021年07月17日 09:00撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7
7/17 9:00
…それでは真の山頂!? 最高点へ移動しましょう。
最高点からの景色… 谷川連峰の背後には八ヶ岳・南アルプス・北アルプス…
2021年07月17日 09:03撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11
7/17 9:03
最高点からの景色… 谷川連峰の背後には八ヶ岳・南アルプス・北アルプス…
白馬岳・唐松岳・五竜岳がはっきりと見える!
2021年07月17日 09:03撮影 by  X-T2, FUJIFILM
10
7/17 9:03
白馬岳・唐松岳・五竜岳がはっきりと見える!
越後三山と池塘…
2021年07月17日 09:04撮影 by  X-T2, FUJIFILM
13
7/17 9:04
越後三山と池塘…
名残惜しいけど山頂を後にして…
2021年07月17日 09:30撮影 by  X-T2, FUJIFILM
9
7/17 9:30
名残惜しいけど山頂を後にして…
たまご石方面へ行ってみる。
2021年07月17日 09:41撮影 by  X-T2, FUJIFILM
6
7/17 9:41
たまご石方面へ行ってみる。
たまご石への道もワタスゲ街道…
2021年07月17日 09:41撮影 by  X-T2, FUJIFILM
13
7/17 9:41
たまご石への道もワタスゲ街道…
SLABとワタスゲ♪
2021年07月17日 09:42撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7
7/17 9:42
SLABとワタスゲ♪
途中水場へ…
2021年07月17日 09:48撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
7/17 9:48
途中水場へ…
清水ではなく…どちらかというと沢水だな。汗
2021年07月17日 09:48撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
7/17 9:48
清水ではなく…どちらかというと沢水だな。汗
でも念のために汲んでおく。この時はこの水が命の水になるとは…知るよしもなかった…
2021年07月17日 09:50撮影 by  X-T2, FUJIFILM
13
7/17 9:50
でも念のために汲んでおく。この時はこの水が命の水になるとは…知るよしもなかった…
水場の近くにはハクサンコザクラが咲いている。
2021年07月17日 09:52撮影 by  X-T2, FUJIFILM
21
7/17 9:52
水場の近くにはハクサンコザクラが咲いている。
登り進めると…
2021年07月17日 09:53撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
7/17 9:53
登り進めると…
雪渓にぶち当たり…
2021年07月17日 09:55撮影 by  X-T2, FUJIFILM
9
7/17 9:55
雪渓にぶち当たり…
久しぶりに雪を踏みながら進む。緩斜面なので滑り止めはいらない。
2021年07月17日 09:56撮影 by  X-T2, FUJIFILM
5
7/17 9:56
久しぶりに雪を踏みながら進む。緩斜面なので滑り止めはいらない。
雪渓の近くにはショウジョウバカマが。
2021年07月17日 09:57撮影 by  X-T2, FUJIFILM
6
7/17 9:57
雪渓の近くにはショウジョウバカマが。
山頂を左手に見ながら木道を歩いて行く。
2021年07月17日 10:00撮影 by  X-T2, FUJIFILM
5
7/17 10:00
山頂を左手に見ながら木道を歩いて行く。
青空へつづく木道歩き…
2021年07月17日 10:07撮影 by  X-T2, FUJIFILM
6
7/17 10:07
青空へつづく木道歩き…
たまご石に到着〜♪ 自然の作り出したオブジェと池塘の組み合わせが良い!!
2021年07月17日 10:11撮影 by  X-T2, FUJIFILM
23
7/17 10:11
たまご石に到着〜♪ 自然の作り出したオブジェと池塘の組み合わせが良い!!
展望も最高!
2021年07月17日 10:09撮影 by  X-T2, FUJIFILM
21
7/17 10:09
展望も最高!
たまご石からは越後三山が遮る物なく見える。
2021年07月17日 10:12撮影 by  X-T2, FUJIFILM
18
7/17 10:12
たまご石からは越後三山が遮る物なく見える。
こちらは荒沢岳…歩いてみたいな〜
2021年07月17日 10:14撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8
7/17 10:14
こちらは荒沢岳…歩いてみたいな〜
帰りは穏やかな山容を眺めながら…
2021年07月17日 10:26撮影 by  X-T2, FUJIFILM
5
7/17 10:26
帰りは穏やかな山容を眺めながら…
空を見上げれば…トンボが自由に飛び回っている…
2021年07月17日 10:35撮影 by  X-T2, FUJIFILM
6
7/17 10:35
空を見上げれば…トンボが自由に飛び回っている…
雪渓を横断し…
2021年07月17日 10:31撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
7/17 10:31
雪渓を横断し…
この景色も見納めか〜。帰りたくないな…
2021年07月17日 10:38撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11
7/17 10:38
この景色も見納めか〜。帰りたくないな…
でも下る。鷹ノ巣まで9km弱…気を付けて下ろう!
2021年07月17日 10:41撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
7/17 10:41
でも下る。鷹ノ巣まで9km弱…気を付けて下ろう!
サラバ!平ヶ岳。
2021年07月17日 10:50撮影 by  X-T2, FUJIFILM
12
7/17 10:50
サラバ!平ヶ岳。
帰りは平ヶ岳の織り成す地形を眺めながら…
2021年07月17日 10:43撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
7/17 10:43
帰りは平ヶ岳の織り成す地形を眺めながら…
谷には数々の小さな沢が形成されている。
2021年07月17日 10:46撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/17 10:46
谷には数々の小さな沢が形成されている。
深い谷だな〜
2021年07月17日 12:21撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8
7/17 12:21
深い谷だな〜
燧ヶ岳も見納めだな〜。
2021年07月17日 11:59撮影 by  X-T2, FUJIFILM
13
7/17 11:59
燧ヶ岳も見納めだな〜。
池ノ岳からの下りはこういった高度感あるザレ場があるので注意しながら下る。
2021年07月17日 10:48撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
7/17 10:48
池ノ岳からの下りはこういった高度感あるザレ場があるので注意しながら下る。
しかし…凶悪的な暑さになって来た…汗
2021年07月17日 12:00撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
7/17 12:00
しかし…凶悪的な暑さになって来た…汗
気温も高く…容赦ない直射日光が降り注ぐ…
2021年07月17日 11:59撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
7/17 11:59
気温も高く…容赦ない直射日光が降り注ぐ…
何度もやってくる登り返しに、消耗。飲み水も少なくなっていく…
2021年07月17日 12:26撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
7/17 12:26
何度もやってくる登り返しに、消耗。飲み水も少なくなっていく…
日陰で休み…ついに最後の水に手を付ける。あの時、水場で汲んどいて本当に良かった!
2021年07月17日 12:35撮影 by  X-T2, FUJIFILM
5
7/17 12:35
日陰で休み…ついに最後の水に手を付ける。あの時、水場で汲んどいて本当に良かった!
さっきまで居た山頂があんな遠くに…
2021年07月17日 12:29撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
7/17 12:29
さっきまで居た山頂があんな遠くに…
進んでは休む…を繰り返しながら下っていく。
2021年07月17日 12:40撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
7/17 12:40
進んでは休む…を繰り返しながら下っていく。
でも…ただでは下山させてくれない平ヶ岳…。ロープ場が何度もやってくる。
2021年07月17日 13:00撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
7/17 13:00
でも…ただでは下山させてくれない平ヶ岳…。ロープ場が何度もやってくる。
気を抜かず慎重に…
2021年07月17日 13:03撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
7/17 13:03
気を抜かず慎重に…
痩せ尾根も油断しない!
2021年07月17日 14:01撮影 by  X-T2, FUJIFILM
16
7/17 14:01
痩せ尾根も油断しない!
ようやく樹林帯に入り暑さが和らぐ…
2021年07月17日 14:14撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
7/17 14:14
ようやく樹林帯に入り暑さが和らぐ…
そして、沢に出会い…
2021年07月17日 14:24撮影 by  X-T2, FUJIFILM
6
7/17 14:24
そして、沢に出会い…
迷わず入水…笑 頭も冷やして…サイコー!笑
2021年07月17日 14:26撮影 by  X-T2, FUJIFILM
19
7/17 14:26
迷わず入水…笑 頭も冷やして…サイコー!笑
木漏れ日の林道を下っていけば…
2021年07月17日 14:31撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
7/17 14:31
木漏れ日の林道を下っていけば…
無事に下山!下りも長かった〜。自分にお疲れ様。
2021年07月17日 14:39撮影 by  X-T2, FUJIFILM
9
7/17 14:39
無事に下山!下りも長かった〜。自分にお疲れ様。
せっかく来たので、尾瀬によってみよう。「ミニ」だけど。笑
2021年07月17日 15:37撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
7/17 15:37
せっかく来たので、尾瀬によってみよう。「ミニ」だけど。笑
イワナが悠々と泳いでいる…
2021年07月17日 15:42撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11
7/17 15:42
イワナが悠々と泳いでいる…
ニッコウキスゲ
2021年07月17日 15:43撮影 by  X-T2, FUJIFILM
16
7/17 15:43
ニッコウキスゲ
ヤマオダマキ これは先日、日光白根にも咲いていた!
2021年07月17日 15:47撮影 by  X-T2, FUJIFILM
15
7/17 15:47
ヤマオダマキ これは先日、日光白根にも咲いていた!
色々な花が…
2021年07月17日 15:44撮影 by  X-T2, FUJIFILM
9
7/17 15:44
色々な花が…
可憐に…
2021年07月17日 15:45撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7
7/17 15:45
可憐に…
綺麗な蝶々も。
2021年07月17日 15:44撮影 by  X-T2, FUJIFILM
13
7/17 15:44
綺麗な蝶々も。
赤とんぼも!
2021年07月17日 15:44撮影 by  X-T2, FUJIFILM
7
7/17 15:44
赤とんぼも!
玉川ホトトギス
2021年07月17日 15:49撮影 by  X-T2, FUJIFILM
9
7/17 15:49
玉川ホトトギス
クガイソウ
2021年07月17日 15:51撮影 by  X-T2, FUJIFILM
8
7/17 15:51
クガイソウ
クガイソウは蝶々に人気。
2021年07月17日 15:52撮影 by  X-T2, FUJIFILM
11
7/17 15:52
クガイソウは蝶々に人気。
素晴らしい場所だったけど…時間の都合で全部回れなかった。悲
リベンジ決定。
2021年07月17日 16:18撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
7/17 16:18
素晴らしい場所だったけど…時間の都合で全部回れなかった。悲
リベンジ決定。
でもスイーツは食べて帰りたい… どっちにしようかな。笑
2021年07月17日 16:00撮影 by  X-T2, FUJIFILM
10
7/17 16:00
でもスイーツは食べて帰りたい… どっちにしようかな。笑
ジュレにした。サンショウウオを選ぶ勇気が無かった。笑
2021年07月17日 16:03撮影 by  X-T2, FUJIFILM
14
7/17 16:03
ジュレにした。サンショウウオを選ぶ勇気が無かった。笑
今日のご褒美は、桧枝岐の道の駅で…乾杯! もちろんノンアルですよ。
2021年07月17日 16:34撮影 by  iPhone 6, Apple
22
7/17 16:34
今日のご褒美は、桧枝岐の道の駅で…乾杯! もちろんノンアルですよ。
冷やしキノコ蕎麦…絶品。充実した山旅と…楽しい一日に感謝致します♪
2021年07月17日 16:33撮影 by  iPhone 6, Apple
20
7/17 16:33
冷やしキノコ蕎麦…絶品。充実した山旅と…楽しい一日に感謝致します♪

装備

MYアイテム
dera_san
重量:0.77kg

感想

長いアプローチと山歩きを経て…辿り着いて山頂は、まさしく「楽園」…。
池塘とワタスゲの織り成す木道に、360度の絶景がどこまでも広がっています。
これは…「天空の散歩道」と言っていいでしょう。
長く苦しい登りでしたが、最後にこんなご褒美があるとは…想像以上でした。
今日も山に来て本当に良かったと思いました。

下りでは暑さに苦しみ、何度も立ち止まりながら下りました。
沢を見つけて迷わず入水したのも初めてです。笑
良い思い出になりました。

今回の山旅で尾瀬や新潟の山々の良さに改めて気付けた気がします。
今日見えた山々…越後三山や荒沢岳…いつか歩いてみたいと思いました。

日帰りでしたが、夜から夕方まで…どっぷりと山を楽しめました。
充実した一日に感謝致します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:897人

コメント

同じ工程でした。
私も同じ時期に登りました!
同じ時期の、同じような写真には共感や懐かしさの空気を分けてもらう気分です😆
82枚目のdera-sanの写真は私と同じく大きく拡大して部屋に飾っております🏞

きっといくつになっても語れる平ヶ岳なんでしょうね⛰
2021/7/18 20:13
Re: 同じ工程でした。
nanbu3さん、こんばんは
そうだったのですか
同じ時期に登られたとは
自分は情けなくも暑さにやられましたが…
素晴らしい景色に恵まれて最高でした!
No.82の景色は最高ですよね!
しばらくそこに居たくなるような…そんな景色でした
自分も大きく印刷して飾ろうかと思います。

そうですね!ずっと語れる平ヶ岳ですね!
いつまでも忘れない山行になったと思います
2021/7/18 20:51
百名山の中でもTOPクラスに山頂が遠い山!
dera_sanさん 改めましてこんばんは

Myレコへのコメントで平ヶ岳チャレンジを知り楽しみに読ませて貰いました
相変わらず精力的なロングハイクが続いてますね(拍手)
BOKUの登山歴の中でも画期的な一年だった2015年
大佐飛山・皇海山・飯豊山・平ヶ岳などなどへの超ロングハイクをした年
何だかおこがましいんですが dera_sanさんが同じような事してるなんて
ついつい勝手に親近感を覚えながらいつもレコを拝見しています
勿論実力が「月とすっぽん」なので歩く時間は段違いなんだけど
どの山行も自分の時を思い起こさせるもので懐かしさも大いにあります

この日は猛烈な暑さだったので歩きはとても厳しかったでしょうね
涼しくたって絶対に楽なルートじゃないもんね
水切れにならなくて本当に良かったです
仲良くしているtsukadon氏をはじめこの山で水が切れたレコは多発してます
BOKUの時も下山時に水切れした登山者に分けてあげた経験があります

自分の時はここまでの天候に恵まれず(暑すぎはあったにせよ)
展望もこんな「楽園風」な姿はGET出来ませんでした
改めてこの山の魅力を再認識した次第です
 ※でももう体力的にチャレンジする事は無いと思うけど

厳しさに十分報いてくれる絶景を目に出来て
きっと忘れられない山行になったんだろうと想像しています
謹んでお祝いを・・・オメデトウ (●^o^●)
2021/7/18 23:35
BOKUTYANN さんこんばんは
お祝いのお言葉ありがとうございます
いや〜本当に遠い山頂でした。笑
登山口までもかなり遠くて参りました。
宇都宮⇒鬼怒川⇒湯西川⇒桧枝岐の下道ルートで行ったのですが…
道中鹿が多くて恐怖でした

登山ルートは帰り道が本当に注意ですよね
行きは早朝で気温も低いので良いですが…帰りは直射日光で水不足に陥りがちですよね
本当に水場で汲んどいて良かったと思いました

BOKUTYANN さんの平ヶ岳レコ、拝見させて頂きました
今回辛かった事等を思い出しながら楽しく拝見させて頂きました
ミスティーで湿度も高くて、足元も不安定で大変だったでしょう
でもお花の撮影も楽しまれてて…素晴らしいです!
お花の名前も勉強になりました
また写真更新しようかと思います

今回自分は素晴らしい天気に恵まれて、本当に運が良かったです
本当に「ご褒美!」という景色でした
2021/7/19 20:22
お疲れ様でした
dera_sanさん
 平ヶ岳山行、最高でしたね。そして梅雨明け直後の暑さが堪えましたね。お疲れ様でした。山頂や玉子石では、お話にお付き合いいただきありがとうございました。おかげさまで楽しいひとときを過ごせました。
 dera_sanさんのレコをいくつか拝見しました。写真へのこだわりや山行の様子など、参考になるところが多いのでフォローさせていただきます。またどこかの山でお会いできるのを楽しみにしています。
2021/7/19 0:23
JiroDai さん、こんばんは
平ヶ岳…本当に言葉にならないような景色の連続でしたね
思わず興奮して色々とお話してしまって…すみませんでした
自分も短い間でしたが、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました
ありがとうございます
そして、まさかのヤマレコもやられているとの事で…とてもテンション上がりました
こうして下山後も交流出来るのって良いですよね
自分も、これからのJiroDaiさんのレコ、楽しみにしております
またどこかの山でお会いしましょう
2021/7/19 20:27
お疲れさまでした。
一緒に下山したぎんしゃんです。
お互い暑い中大変な思いをしましたが、その分達成感もあり、良い思い出になりました。
水はどうしても重たくなるので億劫になりがちですが、甘かったです。多めの持参が鉄則でですね。
花や写真が好きなのですね。
これからはヤマレコでウォッチしています。
今度機会があればどこかの山でご一緒しましょう。
越後三山なら、中ノ岳・丹後山には今年行こうと思っているのでいつでもOKです。

次の日は武尊山に行こうと思い、武尊スキ−場の駐車場まで行ったのですが、休日は駐車料金を取り、登山口までシャトルバスだと言われ、止めて釣りにしました。
2021/7/19 9:10
ginshan さん、こんばんは
コメント頂きありがとうございます
そして、ヤマレコで再会出来て嬉しいです

ginshan さんの山頂での「ヤッホー!」は本当に気持ち良さそうでした
本当に、素晴らしい山行でしたね
下山時はご一緒させて頂いて、苦楽を共に出来て…勉強になったと共に、非常に良い経験になりました
この時期はやはり最低+500mlは予備が必要ですね

越後三山、今年やられるのですか
良いですね〜  機会があれば是非ご一緒したいです

翌日は武尊山を計画されていたのですか
凄いです!!
自分は平ヶ岳でお腹いっぱいで、山に行く気力はありませんでした
武尊山は登山口までシャトルバスですか…少し億劫になりますね。
でも釣りも楽しめたようで何よりです
2021/7/19 20:38
平ヶ岳!
dera_sanさん

平ヶ岳、とても暑い中のロング大変お疲れ様でした。
ここのところのdera_sanさんの行動パターンですが、自分が行きたいな考えているところにいつも行かれているので羨ましい限りです!
47枚目のワタスゲ越しの燧ヶ岳、至高ですね

自分も来週新潟方面に行く可能性があるので参考になりました!
2021/7/19 9:38
kagerobo さん、こんばんは
そうだったのですか
やはり自分とkageroboさんは山の趣味が似ていますね
kageroboさんの登られた、越後駒ヶ岳もいつかは挑戦したいです

47枚目のワタスゲ越しの燧ヶ岳…
燧ヶ岳は眺めるのが好きな山なので…ワタスゲを添える事が出来てテンションが上がりました

来週は新潟方面ですか
どちらに登られるのか…非常に楽しみです!
レコ楽しみにしてますね
2021/7/19 20:45
dera_sanさんこんばんは❗️
ほんとに楽園のような風景ですね✨
しかもこんなに天気のいいときに当たるなんて、持ってますね😁
それにしても、タフで健脚なdera_sanさんがそんなに疲れるとは、パねー暑さだったんですね😱
ともかく熱中症などにならず、無事に歩き通せてよかったです❗️
相変わらず写真が綺麗です✨
いい景色見せてくれてありがとう‼️
お疲れさま☺️
2021/7/21 20:18
meineko さん、こんばんは〜
平ヶ岳…本当に最高でした〜
ワタスゲと池塘と青空…この組み合わせは至高です

前日、SCWを見ていたら尾瀬の辺りが雲一つない予報だったので…
思い切って行って正解でした

登り始めてすぐに尾根歩きになったので…
「帰りは暑さにやられるぞ!」
という嫌な予感はあったのですが
その予感は的中しました。

どうしても水は重くてギリギリを攻めてしまいますが…
弱い自分に喝!ですね。
次回は予備で500ml以上は持参しようと思います。

meineko さんも、那須山行お疲れ様でした!
暑くて大変だったでしょう
こちらこそ、良い景色を見せて頂きありがとうございました
2021/7/21 21:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら