記録ID: 335114
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
初めての遠征&観光 蓼科山>霧ヶ峰(車山)>美ヶ原(王ヶ頭)
2013年08月15日(木) 〜
2013年08月17日(土)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:07
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 813m
- 下り
- 777m
コースタイム
【蓼科山】9:50大河原峠-11:25将軍平(蓼科山荘休憩)11:45-12:15山頂広場(休憩)13:15-(蓼科山荘休憩&買物)-15:30大河原峠
【車山】11:20車山肩-11:30山頂広場(散策)-12:50??車山肩
【王ヶ頭】14:30山本小屋付近-15:30王ヶ頭頂上-16:45??山本小屋
【車山】11:20車山肩-11:30山頂広場(散策)-12:50??車山肩
【王ヶ頭】14:30山本小屋付近-15:30王ヶ頭頂上-16:45??山本小屋
天候 | 15日:晴れのち曇り、夜は雷雨 16日:晴れのち曇り 17日:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◆道の状況 ・蓼科山:蓼科山荘からの道は岩場で足元注意です。 ・車山:ハイキングコース ・王ヶ頭:ハイキングコース ◆登山ポスト ・蓼科山:大河原ヒュッテ前 ◆トイレ ・各山荘、売店にあります。車山山頂にはなかったかな? ※使用料を忘れずに。 |
写真
感想
お盆連休、保険組合保養所の申込みに当たったので、そこを拠点に遠征&観光ハイキングに行ってきました。
目指したのは八ヶ岳連峰??の三座、蓼科山、霧ヶ峰、美ヶ原です。
※保養所が白樺湖畔というのが選定の主な理由です。
やっぱり信州の山はスケールが違いますね!!
どこからの眺めも素晴らしいです。
出来れば毎月でも行きたいですが、やっぱり自宅から現地までの移動が大変。
中々気軽に行けません。
次回は北アルプス山小屋泊の山行に挑戦したいもんです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1010人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する