また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3356677
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

紺碧の空、夏到来の大菩薩嶺からひたすら爽やかな牛ノ寝通りで小菅村へ

2021年07月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
e351spAz その他1人
GPS
06:40
距離
15.6km
登り
747m
下り
1,605m

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
1:40
合計
6:40
8:50
10
9:00
9:10
40
9:50
10:00
10
10:10
10:15
5
10:20
10:25
20
10:45
10:45
10
10:55
11:05
20
11:25
11:25
5
11:30
12:15
45
13:00
13:05
5
13:10
13:10
60
14:10
14:20
70
15:30
天候
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:
高尾06:42(JR中央本線)
甲斐大和07:38
甲斐大和駅🚏07:45(栄和交通)¥1020現金のみ
※定時は08:10だが満席になったため出発
上日川峠🚏08:30

復路:
小菅の湯🚏16:48(富士急バス)¥1180交通系IC可
上野原駅南口🚏18:10
上野原18:22(JR中央本線)
高尾18:40
梅雨明けの紺碧の青空
2021年07月18日 08:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/18 8:47
梅雨明けの紺碧の青空
唐松尾根もこんなに木々があったかとちょっと意外
2021年07月18日 09:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/18 9:19
唐松尾根もこんなに木々があったかとちょっと意外
雷岩に向かって唐松尾根のイメージ通りの陽射しの強い道を登っていく
2021年07月18日 09:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/18 9:44
雷岩に向かって唐松尾根のイメージ通りの陽射しの強い道を登っていく
雷岩。実質ここが山頂みたいなもの
2021年07月18日 09:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/18 9:53
雷岩。実質ここが山頂みたいなもの
なんと富士山が湧きたつ雲の中に…
2021年07月18日 09:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/18 9:55
なんと富士山が湧きたつ雲の中に…
南アルプスは全山が見えている
2021年07月18日 09:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/18 9:55
南アルプスは全山が見えている
南アルプスと甲府盆地
2021年07月18日 09:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/18 9:55
南アルプスと甲府盆地
白峰三山と塩見岳
2021年07月18日 10:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/18 10:02
白峰三山と塩見岳
一応山頂へ。少し樹木が減っているイメージ
2021年07月18日 10:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/18 10:11
一応山頂へ。少し樹木が減っているイメージ
山頂からの青空
2021年07月18日 10:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/18 10:12
山頂からの青空
再び雷岩にて休憩
2021年07月18日 10:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/18 10:19
再び雷岩にて休憩
大菩薩峠は向かって快適な稜線歩き
2021年07月18日 10:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/18 10:34
大菩薩峠は向かって快適な稜線歩き
振り返ると八ヶ岳の向こうに乗鞍岳まで見えている
2021年07月18日 10:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/18 10:50
振り返ると八ヶ岳の向こうに乗鞍岳まで見えている
大菩薩峠
2021年07月18日 10:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/18 10:53
大菩薩峠
青空がすごい
2021年07月18日 11:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/18 11:01
青空がすごい
雲が形を変えながら流れていく
2021年07月18日 11:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/18 11:05
雲が形を変えながら流れていく
熊沢山を過ぎ、石丸峠への気持ちのいい草原
2021年07月18日 11:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/18 11:28
熊沢山を過ぎ、石丸峠への気持ちのいい草原
熊沢山を眺めつつ、大休止
2021年07月18日 12:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/18 12:15
熊沢山を眺めつつ、大休止
ここからいよいよ牛ノ寝通り
2021年07月18日 12:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/18 12:18
ここからいよいよ牛ノ寝通り
思った以上に平坦な道が多い
2021年07月18日 12:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/18 12:35
思った以上に平坦な道が多い
ミズナラ、ブナ、ダケカンバの大木が多い
2021年07月18日 12:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/18 12:44
ミズナラ、ブナ、ダケカンバの大木が多い
イタヤカエデなども多く、これは紅葉は見事だろうなと思う(背後の木はダケカンバ)
2021年07月18日 12:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/18 12:46
イタヤカエデなども多く、これは紅葉は見事だろうなと思う(背後の木はダケカンバ)
吹きわたる風も気持ちいい、緑の道
2021年07月18日 12:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/18 12:54
吹きわたる風も気持ちいい、緑の道
虫食いだらけの案内板
2021年07月18日 12:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/18 12:54
虫食いだらけの案内板
新しい看板もちゃんとある
2021年07月18日 13:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/18 13:12
新しい看板もちゃんとある
ひたすらに、平坦な道を進む
2021年07月18日 13:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/18 13:12
ひたすらに、平坦な道を進む
正式には「棚倉」なのか、「大ダワ」
2021年07月18日 14:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/18 14:10
正式には「棚倉」なのか、「大ダワ」
ここでまた大休止
2021年07月18日 14:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/18 14:10
ここでまた大休止
小菅村に向かっても気持ちのいい道
2021年07月18日 14:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/18 14:32
小菅村に向かっても気持ちのいい道
小菅村に出た
2021年07月18日 15:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/18 15:29
小菅村に出た
15:22発のバスから10分後…。ちょっと急げば間に合ったか…
2021年07月18日 15:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/18 15:32
15:22発のバスから10分後…。ちょっと急げば間に合ったか…
なんと奥多摩行は運休。もともと上野原行に乗るつもりだったが、これはバスが混むかも
2021年07月18日 15:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/18 15:33
なんと奥多摩行は運休。もともと上野原行に乗るつもりだったが、これはバスが混むかも
撮影機器:

感想

この1週間は上空に寒気が入り天候が不安定ということで毎日のように一時的な雷雨があった。
が、梅雨前線が消滅、上空の寒気も抜けたようで金曜日に関東甲信地方の梅雨明けが発表され本当に劇的な梅雨明けがやってきた。
ここ数年この海の日がある7月半ば頃は梅雨明けしていないことが多く、今年は海の日がオリンピック関係でずれていることもありこの週末は泊まりの山の予定は入れていなかった。
これが昨日起きてみると紺碧の晴天。
これは泊まりでどこか行けばよかったと思うほどの晴天だった。

今日は山登りを始めたばかりのTe君と大菩薩嶺への山行の予定を入れていた。
なんでも昨年から人との距離を保てるスポーツということで登山に興味を持ったらしい。
今日も起きると紺碧の晴天。
曇りでも多少雨でもいいかなと思い選んだ大菩薩嶺だったが、どこか違う山にすれば良かったか。
Te君とはバス終点の上日川峠で待ち合わせ。
というのも、甲斐大和駅から上日川峠へのバスはすごく混むので、駅で待ち合わせている余裕はないからだ。
このバス定時は08:10発なのだが、毎回それに間に合う08:03着の電車の1つ前の07:38着の電車で登山者が集まると臨時でバスが出発するのだ。
もう甲斐大和駅での階段の近い車両も分かっているので1番に改札を出て最初にバスに乗り込むことができた。
が、そんなに急がなくても7:38着で乗ってきた登山者はちょうどバス1台が補助席を2つ使うだけで満席になる程度だった。
途中車窓から雲一つない夏の青い富士山を少しだけ見ることができた。

上日川峠でTe君と落ち合い、今日のルートの確認。
大菩薩嶺から大菩薩峠へ下りそれだけでは歩き足りないし、この前来た3年前は丸川峠方面は歩いた↓ので小菅村の方へ下るということは決めていた。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1631897.html
Te君は山登りを始めたばかりだというし、夏場で暑いだろうから自分としては大菩薩峠から小菅川沿いを下るコースでいいかなと思っていた。
このコースなら途中から林道になるしコースタイムも短い。
が、Te君はどうせなら尾根沿いがいいとのことなので石丸峠からの牛ノ寝通りを歩くことにした。
牛ノ寝通りは紅葉がきれいらしいので秋に取っておこうと思っていたのだがまあ仕方がない。

上日川峠を出発してすぐに福ちゃん荘に到着する。
そしていつもの感覚でそのまま唐松尾根の直登に取り掛かろうとするとTe君が休憩したいという。
なるほど普通の感覚としてはそんなものなのかと思う。
唐松尾根の直登は木陰が少なく直射日光が厳しいイメージだったが、意外と木陰も多く快適な登りだ。
全体的に家族連れやグループ登山の人が多いが、それぞれそれなりにうまい具合に間隔を空けて歩いている。

雷岩に到着し素晴らしい大展望…なのだが、なんと富士山だけが湧きたつ雲の中に隠れていた。
まあ自分は何度も大菩薩からの富士山を眺めているから別にいいけれど、やはり登山を始めたばかりの人がいると富士山が見えないというのは少々残念である。
その代わりに全山見えている南アルプスの山々の説明なんてしてみるのだが、誰でも知っている富士山と違いその感動というのは伝わりにくいのかもしれないと思う。
せっかくなので樹林に囲まれている大菩薩嶺の山頂も往復する。
思いのほか樹林の間から景色も見えていて、これは今日がものすごいいい天気だからか、それとも少し樹林が減ってきているのだろうか。
雷岩に戻り甲府盆地から南アルプス、そして微かに見える乗鞍岳を堪能した後は大菩薩峠まで快適な稜線歩きだ。
ただ先月、今月と南蔵王、会津駒ヶ岳と花の山を歩いた目からすると、高山植物が少なく寂しい気がする。

大菩薩峠でも休止し、まだお昼には早いので石丸峠へ向かって出発。
熊沢山を越えるところで「石丸峠へはそちらではないですよ」と後ろを歩いていた方から呼び止められた。
踏み跡が続いているし前を歩いている人がいたのでそのまま付いていってしまったのだが危なく道迷いをするところだった。
けっこう距離が離れていたのに呼び止めてもらい大変ありがたかった。
Te君はスマホの登山アプリを使っていて、声をかけられたのでそれで見てみると道を踏み外しているのが分かる。
そろそろこういったアプリも使い時かなと思いつつ、歩きながらスマホを持っているのが面倒で、しかもだいたい同行者の誰かがアプリを使っているので未だにこういったアプリは使っていない。

石丸峠は相変わらずの笹原の気持ちのいい草原だ。
ただ、昨年からのアウトドアブームでマダニ由来の「日本紅斑熱」になる人が増えているというニュースに接したばかりだったので、ちょっとダニがいないか気になる。
笹にはダニが付き物だからだ。
結局ダニはいなかったが、大きなアリがいた。
石丸峠でゆっくり昼食を摂った後、いよいよ牛ノ寝通りへ。
最初かなり高度を下げ、後は思った以上の平坦さ。
周囲はミズナラ、ダケカンバ、ブナの大木が多く、モミジ類やツツジ類も多い。
これは確かに紅葉は見事だろうなあと思う。
大きなアップダウンもなくひたすら歩きやすい緑の中を進む。
吹き渡る風も爽やかで、梅雨明け後の夏というよりは初夏の気分が残っている。

狩場山の所で不思議な方向から出てきた人に道を尋ねられる。
どうやら道を見失っていたらしく、先ほど熊沢山の所で助けられた恩返しに次は自分も誰かを助けられたらいいなと思っていたのだが、早速実現できた形でちょっと嬉しかった。
歩きやすいのでこのままペースアップしていけば早めのバスに乗れるかと思っていたのだが、Te君が大ダワで休んでいこうと言う。
確かにいつもとかく帰り道は早めのバスに乗ろうとペースアップしてしまいがちだが、果たして山に何をしに来ているのだろうかと反省する。
ただ最終的に1つ前のバスの出発10分後に小菅の湯へ到着したので、うーん、あそこで休んでいなければなあと思ったことも確かである。

次のバスまでは1時間以上もあるので小菅の湯に入ることにした。
奥多摩など近場の山だと帰ってから家でシャワーを浴びればいいやとなりがちなので奥多摩で温泉に入るのは久しぶりだ。
露天風呂でのんびりと空を眺めていると夏の雲が湧き上がり、蝉の声も聞こえてきて夏真っ盛りなのだが、今年ももう半分以上過ぎたんだなというどことなく物悲しい気分も湧き上がってきた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:526人

コメント

e351spAzさん、はじめまして。
suitoと申します。
熊沢山の手前でお声がけした方でしょうか?
間違っていたら、無視してください( ; ›ω‹ )

同じ日に快晴の真っ青な大菩薩を歩いて、憧れの南蔵王を歩かれている方だったので、コメントいたしました。

あの日は見事なお天気で、最高でしたね。
牛ノ寝通りは、感想でe351spAzさんが仰っているように紅葉がほんとうにすばらしくて、長い道のりもあっという間です。ぜひ!

南蔵王縦走のレコも、お花がきれいでしたー。
今年こそ南蔵王縦走へチャレンジしたいので、お写真などを参考にさせていただきます!!
2021/7/20 22:59
suitoさんコメントありがとうございます。
熊沢山の手前では、お声がけいただき本当にありがとうございました。
とんでもない方向へ行ってしまうところでした。
けっこう距離が離れていたのに、お声がけいただき、これからは自分も見習いたいと思いました。

快晴の気持ちのいい大菩薩でしたね。
同じ日に同じところを歩いていても自分の気付かなかった花の写真などがあり、楽しくレコを拝見しました。
秋の牛ノ寝通りの紅葉はやっぱりすばらしいんですね。
ぜひ歩いてみたいと思います。

南蔵王は、特に不忘山〜屏風岳がたくさん花が咲いていました。
ぜひチャレンジしてみてください。
お時間に余裕があれば白石側の麓のちょっとひなびた鎌先温泉もおすすめです。

suitoさんのレコはお花の写真が多いので、行先を選ぶときに参考にさせていただきたいと思います。
2021/7/20 23:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
大菩薩峠〜牛ノ寝通り〜小菅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら