記録ID: 3377785
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
2021年07月23日(金) 〜
2021年07月24日(土)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:50
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 742m
- 下り
- 1,682m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 2:24
- 合計
- 7:38
距離 7.3km
登り 649m
下り 425m
2日目
- 山行
- 1:25
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 2:05
距離 4.7km
登り 93m
下り 1,276m
8:50
ゴール地点
天候 | 晴れ時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 自転車
|
写真
宝剣山荘からテントに帰って
ちょっと寝てたら15時くらいから雷雨
怖〜と思ってもまたちょっと寝る
18時くらいにご飯作ってたら
体調かなり悪くなって食べずに眠る🧚♀️
そして、朝!気づいたら朝でした。
ちょっと寝てたら15時くらいから雷雨
怖〜と思ってもまたちょっと寝る
18時くらいにご飯作ってたら
体調かなり悪くなって食べずに眠る🧚♀️
そして、朝!気づいたら朝でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人
是非、山の花の名前に興味を持ってもらって、
一緒に登る人などにドヤ顔してください。
私は道端や花屋さんの花はまるで分からないのに、
山の花ばかり分かるようになってしまいましたが(笑)。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する