また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3389080
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

絶景&緊張連続💦八ヶ岳赤岳⛰

2021年07月24日(土) 〜 2021年07月25日(日)
 - 拍手
子連れ登山 chokoazuki その他3人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
16:34
距離
15.0km
登り
1,532m
下り
1,502m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:34
休憩
1:13
合計
5:47
7:29
2
7:31
7:32
6
7:38
7:38
114
9:32
9:33
110
11:23
12:28
18
12:46
12:52
24
13:16
2日目
山行
9:16
休憩
0:57
合計
10:13
4:17
37
4:54
5:00
8
5:08
5:15
102
6:57
7:01
27
7:28
7:39
44
8:23
8:24
36
9:00
9:02
7
9:09
9:11
15
9:26
9:32
11
9:43
9:44
8
10:51
10:51
51
11:42
11:51
81
13:12
13:12
73
14:25
14:25
4
14:29
14:29
1
14:30
ゴール地点
天候 一日目 曇り 二日目 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
やまのこ村の駐車場を予約して駐車
美濃口からやまのこ村までかなりの悪路でした。慎重な運転をしないと
車の底を削ってしまいます。
コース状況/
危険箇所等
行者小屋までの道は南沢コースを歩きました。
穏やかな道が多く、隣に流れる沢がとても気持ち良かったです。
行者小屋からの地蔵尾根は序盤は良いのですが、中盤辺りから急登が続き
急な階段、鎖場が出てきます。
地蔵の頭に着く直前がとても急登で危険でした。
下を見たら足がすくみました。。。
いつ落ちるか冷や冷やして恐ろしかったです。
ヘルメットを被っている登山者も多く、被った方が安心だと思います。
赤岳展望荘から山頂までの道も急登で、必死で岩にしがみ付きながら
夢中で登りました。
下山は安全を考慮して文三郎尾根使いました。
しかし、こちらの道も危険個所が多く、どのコースも危険だと感じました。
ひたすらひたすら長い・・という感想でした。
その他周辺情報 赤岳鉱泉に宿泊しました。
お風呂があったり、夕食が贅沢だったり、部屋がとても綺麗だったり、
本当にすばらしい山小屋でした!
おかげでぐっすり眠れました^^
予約した駐車場。ほぼ満車
2021年07月24日 08:05撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/24 8:05
予約した駐車場。ほぼ満車
スタート!
2021年07月24日 08:15撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/24 8:15
スタート!
2021年07月24日 08:24撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/24 8:24
2021年07月24日 08:24撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/24 8:24
2021年07月24日 08:24撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/24 8:24
2021年07月24日 08:32撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/24 8:32
このような橋をいくつか渡ります
2021年07月24日 08:33撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/24 8:33
このような橋をいくつか渡ります
苔むして綺麗な登山道
2021年07月24日 08:39撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/24 8:39
苔むして綺麗な登山道
広い場所に出ました
2021年07月24日 11:15撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/24 11:15
広い場所に出ました
行者小屋に到着!登山客で賑わってました
2021年07月24日 12:08撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/24 12:08
行者小屋に到着!登山客で賑わってました
階段の木に、マムートのマークが!
2021年07月24日 13:20撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/24 13:20
階段の木に、マムートのマークが!
中山乗越の標識
2021年07月24日 13:22撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/24 13:22
中山乗越の標識
中山尾根展望台まで寄り道。
あいにくガスってよく見えなかったです😭
2021年07月24日 13:27撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/24 13:27
中山尾根展望台まで寄り道。
あいにくガスってよく見えなかったです😭
赤岳鉱泉到着!診療所もありました
2021年07月24日 14:01撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/24 14:01
赤岳鉱泉到着!診療所もありました
2021年07月24日 14:13撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/24 14:13
個室でベット!なんて贅沢な山小屋なんでしょう!!
2021年07月24日 14:13撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
7/24 14:13
個室でベット!なんて贅沢な山小屋なんでしょう!!
山小屋の窓からの眺め。
赤岳展望荘から赤岳山頂までバッチリ見えます!!
2021年07月24日 16:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/24 16:37
山小屋の窓からの眺め。
赤岳展望荘から赤岳山頂までバッチリ見えます!!
あんな場所にどうやって登るんだろう・・・と
不安しかなかったです
(-_-;)
2021年07月24日 16:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/24 16:38
あんな場所にどうやって登るんだろう・・・と
不安しかなかったです
(-_-;)
夕食は豪華なステーキ🥩
噂以上の素敵な山小屋です!
2021年07月24日 17:45撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
7/24 17:45
夕食は豪華なステーキ🥩
噂以上の素敵な山小屋です!
早朝4時に赤岳鉱泉出発しました!
ヘッドライト付けて登る人が結構いました。
みなさん、朝早いです!!
2021年07月25日 05:01撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/25 5:01
早朝4時に赤岳鉱泉出発しました!
ヘッドライト付けて登る人が結構いました。
みなさん、朝早いです!!
2021年07月25日 05:01撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/25 5:01
めっちゃ尖っててかっこいい!
大同心か小同心・・・のはず。
2021年07月25日 05:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/25 5:37
めっちゃ尖っててかっこいい!
大同心か小同心・・・のはず。
地蔵尾根の序盤。急です。
2021年07月25日 05:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/25 5:37
地蔵尾根の序盤。急です。
2021年07月25日 05:53撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/25 5:53
写真で伝わらない急登
2021年07月25日 06:13撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/25 6:13
写真で伝わらない急登
2021年07月25日 06:13撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/25 6:13
2021年07月25日 06:15撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/25 6:15
2021年07月25日 06:20撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/25 6:20
2021年07月25日 06:21撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/25 6:21
かなり急な梯子階段。ドキドキして登りました。
2021年07月25日 06:41撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/25 6:41
かなり急な梯子階段。ドキドキして登りました。
振り向けば・・雲海っ!!!!!
2021年07月25日 06:48撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/25 6:48
振り向けば・・雲海っ!!!!!
2021年07月25日 06:48撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/25 6:48
この階段がとても滑るので危険でした
2021年07月25日 06:49撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/25 6:49
この階段がとても滑るので危険でした
赤岳と阿弥陀岳を見間違える。
阿弥陀岳も素晴らしい!!
2021年07月25日 06:55撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/25 6:55
赤岳と阿弥陀岳を見間違える。
阿弥陀岳も素晴らしい!!
2021年07月25日 06:55撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/25 6:55
赤い屋根の行者小屋が小さく見えます
2021年07月25日 07:04撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/25 7:04
赤い屋根の行者小屋が小さく見えます
飛行機から見るような眺めにうっとり
2021年07月25日 07:04撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/25 7:04
飛行機から見るような眺めにうっとり
2021年07月25日 07:04撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/25 7:04
2021年07月25日 07:07撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/25 7:07
2021年07月25日 07:08撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/25 7:08
怖い怖い💦
2021年07月25日 07:08撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/25 7:08
怖い怖い💦
足がすくみます・・・泣
2021年07月25日 07:16撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/25 7:16
足がすくみます・・・泣
赤岳展望荘と赤岳山頂!あともうひと踏ん張り!!
2021年07月25日 07:29撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
7/25 7:29
赤岳展望荘と赤岳山頂!あともうひと踏ん張り!!
富士山見えました!!
山頂では雲で見えなかったので貴重な富士山でした。
2021年07月25日 07:39撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/25 7:39
富士山見えました!!
山頂では雲で見えなかったので貴重な富士山でした。
丹沢山・・・らしいです
2021年07月25日 07:39撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/25 7:39
丹沢山・・・らしいです
地蔵の頭のお地蔵様
何故か可愛いぬいぐるみ・・?
2021年07月25日 07:43撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
7/25 7:43
地蔵の頭のお地蔵様
何故か可愛いぬいぐるみ・・?
かわいい高山植物!
チシマギキョウ・・ですかね??
2021年07月25日 07:45撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
7/25 7:45
かわいい高山植物!
チシマギキョウ・・ですかね??
かわいいが止まりません^^
2021年07月25日 07:45撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
7/25 7:45
かわいいが止まりません^^
絶景です!山頂まで頑張りますっ!!
2021年07月25日 07:48撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/25 7:48
絶景です!山頂まで頑張りますっ!!
真っ青な空が美しい・・・。
2021年07月25日 07:48撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
7/25 7:48
真っ青な空が美しい・・・。
高山植物の女王、コマクサ発見!
2021年07月25日 08:07撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/25 8:07
高山植物の女王、コマクサ発見!
あっちにもこっちにもコマクサ!!!
2021年07月25日 08:08撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/25 8:08
あっちにもこっちにもコマクサ!!!
ゴロゴロして非常に歩きにくい最後の急登
2021年07月25日 08:34撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/25 8:34
ゴロゴロして非常に歩きにくい最後の急登
2021年07月25日 08:35撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/25 8:35
2021年07月25日 08:35撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/25 8:35
赤岳展望荘があんなに下に。
随分登ってきました
2021年07月25日 08:55撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/25 8:55
赤岳展望荘があんなに下に。
随分登ってきました
可愛い花が咲いてました^^
2021年07月25日 08:56撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/25 8:56
可愛い花が咲いてました^^
こっちにも!
2021年07月25日 08:56撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/25 8:56
こっちにも!
2021年07月25日 09:03撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/25 9:03
2021年07月25日 09:03撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/25 9:03
山頂がすぐそこに!
赤岳山頂山荘はコロナウイルスの影響の為、閉鎖していました。
2021年07月25日 09:08撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/25 9:08
山頂がすぐそこに!
赤岳山頂山荘はコロナウイルスの影響の為、閉鎖していました。
到着しましたぁ!!
2021年07月25日 09:12撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
7/25 9:12
到着しましたぁ!!
頑張りました!
2021年07月25日 09:12撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
7/25 9:12
頑張りました!
ぞろぞろ登ってきます
2021年07月25日 09:19撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/25 9:19
ぞろぞろ登ってきます
2021年07月25日 09:38撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
7/25 9:38
下山開始。
中岳から阿弥陀岳に縦走も出来ますが、真っ直ぐ行者小屋へ
向かいます。
2021年07月25日 10:04撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/25 10:04
下山開始。
中岳から阿弥陀岳に縦走も出来ますが、真っ直ぐ行者小屋へ
向かいます。
この花も綺麗でした!
2021年07月25日 10:22撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/25 10:22
この花も綺麗でした!
小さくて見ずらいですがコマクサの群生です!
2021年07月25日 10:22撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/25 10:22
小さくて見ずらいですがコマクサの群生です!
2021年07月25日 10:54撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/25 10:54
あっという間に山頂から遠ざかります。
2021年07月25日 10:54撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/25 10:54
あっという間に山頂から遠ざかります。
2021年07月25日 11:03撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/25 11:03
2021年07月25日 11:03撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/25 11:03
2021年07月25日 11:04撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/25 11:04
2021年07月25日 11:04撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/25 11:04
2021年07月25日 11:32撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/25 11:32
2021年07月25日 11:32撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/25 11:32
2021年07月25日 11:33撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/25 11:33
行者小屋に戻ってきました。
2021年07月25日 11:49撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/25 11:49
行者小屋に戻ってきました。
赤岳鉱泉で作ってもらった朝ごはんはちまきでした。
お肉がぎっしりでとてもとても美味しかったです!!!
2021年07月25日 11:53撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/25 11:53
赤岳鉱泉で作ってもらった朝ごはんはちまきでした。
お肉がぎっしりでとてもとても美味しかったです!!!
こんな感じ^^ご馳走様でした!
2021年07月25日 12:02撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/25 12:02
こんな感じ^^ご馳走様でした!
シカにバッタリ遭遇!!
顔が上手く映っていなくて残念(´;ω;`)
かなり至近距離で感激しました。
2021年07月25日 12:43撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
7/25 12:43
シカにバッタリ遭遇!!
顔が上手く映っていなくて残念(´;ω;`)
かなり至近距離で感激しました。
南沢ルートはコケが見事でした!
2021年07月25日 13:07撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
7/25 13:07
南沢ルートはコケが見事でした!
もふもふです^^
2021年07月25日 13:08撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
7/25 13:08
もふもふです^^
2021年07月25日 13:09撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/25 13:09
2021年07月25日 14:28撮影 by  Canon EOS M2, Canon
7/25 14:28

感想

母が憧れていた赤岳に、一緒に登りました。
安全の為、ヘルメットを購入していざ挑んだ赤岳。
私はビビりまくってへっぴり腰で登っていましたが、そんな様子見せずに
必死で登る姿はかっこよかったです。
危ない箇所が多い赤岳。
時間と体力に余裕を持って登るのが良いと思いました。
本来の予定では一日目に山頂まで行って、赤岳鉱泉に泊まろうと計画していたのですが、初日は母のいつもの調子が出なかったので行者小屋から赤岳鉱泉へ
真っ直ぐ向かって山小屋でお風呂に入ってゆっくりゆっくり過ごしました。
食事も睡眠もバッチリとったおかげで、翌日は元気に登れました。
やはり、登山で無理は禁物だと思いました。
あのまま前日に登っていたら、途中で登る事も降りる事も出来なかったと
思います。
赤岳、本当にすばらしい山でした!
今まで私が登った山では一番スリリングでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:591人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら