ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3404786
全員に公開
沢登り
剱・立山

薬師沢左俣周回して北ノ俣岳へ(飛越トンネルから)

2021年08月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
11:18
距離
28.1km
登り
2,113m
下り
2,101m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:11
休憩
0:06
合計
11:17
1:19
1:19
41
2:00
2:03
111
3:54
3:54
103
5:37
5:37
3
5:40
5:40
14
5:54
5:54
172
8:46
8:49
4
8:53
8:53
68
10:01
10:01
32
10:33
10:33
54
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
神岡新道連日の夕立でぬかるみドロドロ状態
深夜0時過ぎスタート、これが地獄スタイルだ!
b)私は普通の人だけど、やっさんについてくぜ!
2021年08月01日 00:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
47
8/1 0:15
深夜0時過ぎスタート、これが地獄スタイルだ!
b)私は普通の人だけど、やっさんについてくぜ!
寺地山まで1時間50分
2021年08月01日 02:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
22
8/1 2:06
寺地山まで1時間50分
闇夜の池塘
2021年08月01日 02:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
20
8/1 2:55
闇夜の池塘
薬師沢上部左俣入渓、ようやく白んできたので行こう!
22
薬師沢上部左俣入渓、ようやく白んできたので行こう!
ボッチが飛ばす
2021年08月01日 04:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
24
8/1 4:50
ボッチが飛ばす
小滝が出てきた
2021年08月01日 05:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
20
8/1 5:00
小滝が出てきた
小滝とは言え油断できない
2021年08月01日 05:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
30
8/1 5:04
小滝とは言え油断できない
日が射さないのでまだ寒い
2021年08月01日 05:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
21
8/1 5:05
日が射さないのでまだ寒い
ここも際どく降りた
2021年08月01日 05:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
34
8/1 5:13
ここも際どく降りた
滑りそうなやばい場所は常に先行
b)何も言わないのにわかってくれる😊
31
滑りそうなやばい場所は常に先行
b)何も言わないのにわかってくれる😊
際どくヘツル
2021年08月01日 05:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
33
8/1 5:22
際どくヘツル
ここもヤバそうなので先行
24
ここもヤバそうなので先行
意外と滝が多くて
2021年08月01日 05:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
23
8/1 5:25
意外と滝が多くて
掴んだ木が折れてボッチ遂に滝壺にドボン、足がつかないと半泣き

b)まさか2本ともボキッと折れて焦った😱
泳げて良かった😭
寒いよ、プルプル😭
2021年08月01日 05:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
57
8/1 5:31
掴んだ木が折れてボッチ遂に滝壺にドボン、足がつかないと半泣き

b)まさか2本ともボキッと折れて焦った😱
泳げて良かった😭
寒いよ、プルプル😭
この滝壺にドボンした
2021年08月01日 05:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
40
8/1 5:32
この滝壺にドボンした
上部左俣を終えてようやく登山道に合流してルンルン
2021年08月01日 05:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
26
8/1 5:48
上部左俣を終えてようやく登山道に合流してルンルン
本命薬師沢左俣入渓地点の橋
2021年08月01日 05:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
24
8/1 5:59
本命薬師沢左俣入渓地点の橋
素敵な沢です
2021年08月01日 06:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
24
8/1 6:06
素敵な沢です
ようやく日も射してきた
2021年08月01日 06:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
16
8/1 6:15
ようやく日も射してきた
ボッチに提供
b)これも美味しかった😊
37
ボッチに提供
b)これも美味しかった😊
いよいよ滝が出てきた
2021年08月01日 06:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
21
8/1 6:38
いよいよ滝が出てきた
素敵な滝が続く
2021年08月01日 06:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
27
8/1 6:41
素敵な滝が続く
あっという間に登り上げるボッチ
b)今回は赤木沢と違って少し余裕。楽しくて仕方ない😊
2021年08月01日 06:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
35
8/1 6:42
あっという間に登り上げるボッチ
b)今回は赤木沢と違って少し余裕。楽しくて仕方ない😊
どの滝も簡単でロープは要らない
2021年08月01日 06:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
22
8/1 6:44
どの滝も簡単でロープは要らない
さあここはどう行くか、わかるかな?
b)左から巻く😎
2021年08月01日 06:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
26
8/1 6:45
さあここはどう行くか、わかるかな?
b)左から巻く😎
定番の写真ポイント
2021年08月01日 07:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
31
8/1 7:03
定番の写真ポイント
岩登りもあるでよ
2021年08月01日 07:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
19
8/1 7:04
岩登りもあるでよ
出た、ボッチポーズ
b)元気だぞ!
2021年08月01日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
36
8/1 7:06
出た、ボッチポーズ
b)元気だぞ!
この滝も素敵だ
2021年08月01日 07:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
33
8/1 7:12
この滝も素敵だ
滝も多くて飽きない
b)んだんだ、楽しい😊
2021年08月01日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
29
8/1 7:23
滝も多くて飽きない
b)んだんだ、楽しい😊
岩登りの練習だ
b)ガッテン‼️
2021年08月01日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
23
8/1 7:25
岩登りの練習だ
b)ガッテン‼️
さあ源頭が近い
2021年08月01日 07:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
23
8/1 7:28
さあ源頭が近い
ここからがこの沢の真骨頂
27
ここからがこの沢の真骨頂
緩やかな小川が続く
2021年08月01日 07:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
20
8/1 7:39
緩やかな小川が続く
水もキラッキラ
2021年08月01日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
33
8/1 7:48
水もキラッキラ
コバイケイソウとボッチ
2021年08月01日 07:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
25
8/1 7:49
コバイケイソウとボッチ
小川の両サイドは高山植物が咲き乱れている
2021年08月01日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
26
8/1 7:51
小川の両サイドは高山植物が咲き乱れている
稜線も見える
b)テンション上がるー!
2021年08月01日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
28
8/1 7:51
稜線も見える
b)テンション上がるー!
たまには並んで撮るか
b)えー写真✨
2021年08月01日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
49
8/1 7:52
たまには並んで撮るか
b)えー写真✨
とにかくこの時期は花が綺麗
2021年08月01日 07:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
24
8/1 7:53
とにかくこの時期は花が綺麗
これも素敵
b)これヒット👏
2021年08月01日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
32
8/1 7:55
これも素敵
b)これヒット👏
水と戯れるボッチ
b)水面を写して撮ると綺麗ね。
素晴らしいよ、やっさん✨
2021年08月01日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
32
8/1 7:56
水と戯れるボッチ
b)水面を写して撮ると綺麗ね。
素晴らしいよ、やっさん✨
北ノ俣岳
b)好きになっちゃった😊
2021年08月01日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
28
8/1 7:58
北ノ俣岳
b)好きになっちゃった😊
ハイジ全開
b)お約束😁
2021年08月01日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
43
8/1 8:03
ハイジ全開
b)お約束😁
これもおすそ分け
b)3つもらったなり!
34
これもおすそ分け
b)3つもらったなり!
青い空と白い雲、きれいな水、最高のコラボ
2021年08月01日 08:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
38
8/1 8:07
青い空と白い雲、きれいな水、最高のコラボ
水が切れたらがれ場へ
2021年08月01日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
20
8/1 8:28
水が切れたらがれ場へ
振り返れば赤木平と水晶岳
2021年08月01日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
23
8/1 8:31
振り返れば赤木平と水晶岳
水晶岳を見ながらハイジ
b)これを代表写真にしたかったぞ!
やんちゃなやっさんの悪巧み😁は内緒🤫
2021年08月01日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
55
8/1 8:46
水晶岳を見ながらハイジ
b)これを代表写真にしたかったぞ!
やんちゃなやっさんの悪巧み😁は内緒🤫
北ノ俣岳山頂に出る
2021年08月01日 08:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
26
8/1 8:50
北ノ俣岳山頂に出る
ピンポン
2021年08月01日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
59
8/1 8:51
ピンポン
神岡新道の池塘もきれい
2021年08月01日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
18
8/1 9:30
神岡新道の池塘もきれい
今日のドロドロ
2021年08月01日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
23
8/1 10:19
今日のドロドロ
こんなんばっかです、パドル一択
2021年08月01日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
28
8/1 10:20
こんなんばっかです、パドル一択
草原もあるでよ
2021年08月01日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
25
8/1 10:28
草原もあるでよ
ゴール、ボッチポーズ
2021年08月01日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
62
8/1 11:34
ゴール、ボッチポーズ
お疲れさん、広島まで気いつけて帰りんしゃい!
b)オレンジガソリン入れたけん、大丈夫じゃけん💪
ほんじゃ、あばよ😁
54
お疲れさん、広島まで気いつけて帰りんしゃい!
b)オレンジガソリン入れたけん、大丈夫じゃけん💪
ほんじゃ、あばよ😁

感想

300名山を3年で登り切ったボッチにこれが山だと言う桃源郷を案内してあげよう。広島から運転して来るボッチの期待を裏切らない山行になるだろう。

深夜0時に飛越トンネルで待ち合わせしていざ出発、行くしかない!蒸し暑い靄のかかる神岡新道をズンズン歩いていく。先日の黒部源流の旅でも泥濘ドロドロだったが今日も同じくらいドロドロで登山靴で来ると言うボッチにパドリングシューズ一択だと伝えた。最初から最後までパドル一足で大丈夫。

モヤの中たまに半月が現れる。晴れればいいなぁ、真っ暗なので景色も写真もないので足はズンズン進む、寺地山まで1時間50分、主稜線まで4時間かからなかった。やばいまだ真っ暗で何も見えない。お目当ての薬師沢上部左俣に入りたいが暗闇なのでペースを落として時を待つ、ようやく白んできたのでもう大丈夫、この上部左俣は自分も初めてで何が出てくるか楽しみだ。まさかに備えてロープもあるからボッチも大丈夫。

さて上部左俣楽勝かと思ったが意外と小滝が多い、しかも際どい箇所も多くて気は抜けなかった。一度ボッチが掴んだ木が折れて滝壺にドボンした。足がつかないと半泣きで岸にたどり着いた。寒い寒いとおバカさんであった。怪しげな木に体重をかけるのはダメ若さが出た。それ以降も5箇所ほど際どい滝がありようやく太郎平からの登山道に合流できた。

ボッチは寒そうなのでアクセル吹かせて駆け足で薬師沢左俣入渓地点に入った。さあここからが本番だ。ようやく日も上がり暑いくらいになった。もう濡れたボッチも大丈夫だろう。左俣は際どい滝はなく快適に景色を楽しみながら進めた。デカイ滝は巻もしっかりしていて問題ない。この沢の一番のハイライトは源頭に広がる雄大な景色と果てしなく続くお花畑である。

あの世に天国があるとしたらこのような景色だろうか、いつ来ても素晴らしい、ちょうど今様々な色とりどりの高山植物が咲き乱れている。人が容易に来れない場所ほど原始のままの景色が残っている。何度も休憩してハイジを楽しみながらのんびり歩いた。

少しずつ水も細くなっていき遂には途切れて雪渓となった。見下ろせば赤木平の池塘や遥か黒部五郎、水晶岳が見える。今日は大当たりだった。藪はなくがれ場を進むと北ノ俣岳山頂に飛び出した。流石に行き交う登山者は多かった。

さあ後は消化試合、雷雨が来る前にダッシュで降ろう。この時間もう神岡新道から登る人はいないと思ったが10名ほど登ってきていて4名ほどH先生と声をかけられた。足早に降りて午前中にはヨッチャンで下山となった。自分は金沢だがボッチはこれから広島まで運転して帰らなければならない、安全第一で帰って欲しい。

予告通り、完全燃焼系山行に行ってまいりました。
完全燃焼系でもありますが、完全満足系でもあります😀
去年、必死に歩いて辿り着いた赤木沢の現実とは思えない美しい光景が忘れられず、今回も楽しみ半面、沢を歩けるかなと不安でした。
パドルシューズは履かず新調した沢トラッカーで行くとか天気は大丈夫なのか?とか。。。何度もやっさんを困らせましたが(笑)
最終的にやっさんを信じていれば大丈夫ってことがわかりました😊
パドルシューズは最適、水はけはいいしドロンコに突っ込める💪
この一足があれば他の靴を持っていく必要もありません。
前回は滑りまくったのに今回は問題なく、下山時に足が痛くなることもなく、やっぱ、やっさんを信じていれば大丈夫だと思いました👍
天気にも恵まれ、沢がキラキラ光ってとても美しく、どんどん滝が出てきて、難易度高いものもあるけど、必ず弱点があり攻略できる‼️
飽きることなく夢中になりました✨
人が来ないから高山植物もわんさか✨
一般登山道ではありえない光景をたくさん見ることができ夢のようでした✨
深夜から12時間歩き続けるのは大変ですが、これを見るとまた来年も行きたい😆
今度は右俣も行きたい。そう思えるところでした。
おかげさまで、すんばらしい1日をすごせました😆
やっさんには感謝してもし切れない、
お喋りもものすごく楽しかったから下山時があっというまでした😊
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5724人

コメント

ボッチさん、こんにちは! YSHRさん、はじめまして。
素晴らしい遊び場!お疲れ様でした!
なにげに拝見しましたが、とても面白そうで興味そそられるレコでした(*^^*)
これはメインは沢?山?笑
パドルシューズというのも初めて知りました。
ちょっと調べてみたけれど、機能的で岩も沢もOK?
普通の沢靴よりも汎用性が高そうですね
暑い夏、最高の水遊びですね!私も沢へいきたくなりました(*^^*)
2021/8/1 17:31
ゆっきー、こんばんは😊
面白そうと興味持ってくれて嬉しいです!
簡単に行けるところではないのですが、
何度も行きたい。すごく素敵なところです✨
山と沢ですよ笑
このモンベルのパドルシューズは水陸両用で
重宝しますよ!
おススメです😊
私は沢歩き三回目ぼっきりなので
もっともっと行きたいです😊
2021/8/1 21:02
北ノ俣から声がする(笑)
ボッチさん,Yさん、楽しそうな笑い声
そっちから聞こえて水晶岳から見てました
沢は気持ちよさそう
竹村新道を下りてきたときは高瀬川に飛び込みたいと思ってました
2021/8/2 7:15
ウエハルさん、おはようございます😊
お近くにいらっしゃいましたね!
水晶みるとソワソワしましたよ😁

暑かったから下山後のかき氷は最高でしたね!
運転もおつかれさまでした😊
岡山から広島もなげーです😅
毎度、吉備でダウンしてます💦
2021/8/2 8:42
YSHRさん、botchiさん、こんにちは。

相変わらず超高速登山ですね このルートで午前中に下山しているって凄すぎます
この付近のYSHRさんの沢登のレコ、面白そうなのが多くてチェックさせていただいていましたが、こちらからだと登山口までの車の運転が大変で、計画を書いても中々実行に至っていません。。。まあbotchiさんの方が遠い気がするので、このレコを見ていいかげんに行かなければと思いました。

ところで今回のルート、写真を見た限りでは滝より最後の詰めで楽園に出る所が一番のハイライトに思いましたが、時間をチェックすると滝の部分は時間が早すぎて日が差していない様なので、もう少し遅くスタートして谷間にも日が差せば、滝ももっと綺麗なのかもしれませんね。

とここまで書いて、そういえばこのルート、去年に山友のutaotoファミリーが歩いたやつではと思ってチェックしたらそうでした。日中通ると以下の様な感じの様です。utaotoファミリーはその日は非常に暑くて熱中症になったり、詰めを誤ったりで大変だった様ですが。。。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2507610.html
2021/8/2 14:35
レス有難うございます。記録拝見しました。自分もいつも折立側から入っていましたが、初めて飛越トンネル側から入ってみました。こちらの場合沢を2つ楽しめるのでお得感がありました。ただ最初の沢は全く日が射さないのでドボンするとやばいです。薬師沢左俣はすでに日が当たっていて快適で暑いくらいでした。このあたりまだまだ色々開拓の余地があるかと思います。休みは一日で前日夕方まで仕事なのでどこへ行くにも今はワンディしか選択肢はないのですが、いつかは沢で豪快に焚き木でもやりたいですね。いつの日にか!
2021/8/2 15:51
 botchiさん、YSHRさん、おはようございます。前橋のhareharawaiです。
 飛越トンネル0時発でドロドロの神岡新道をパドリングシューズで進むというアイデア素晴らしいのひと言に尽きます。さすがはDr.YSHRです。いつも斬新で素晴らしいアイデア、参考にさせて頂いています。薬師沢の中俣左沢を第一渡渉点まで下降し、少し登山道を歩き、第三渡渉点から薬師沢左俣を赤木平を経由して北ノ俣岳へと向かうルートもなかなか斬新でした。
 薬師沢の中俣左沢の下降時にbotchiさんが掴んだ木がボキッと折れ滝壺にドボン、
濡れただけで大したこともなく良かったです。これは自分もこれまで数回やってしまったことなので、よく分かる気がします。
 ちょうど3年前の8/2(木)に薬師沢左俣をソロで遡行したので、その時の記憶が蘇り当時を懐かしみながらお二人のレコを見させて頂きました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1542556.html
 お二人は体力、スピード共に揃っていて、最強のコラボコンビですね!
hareharawaiより
2021/8/3 3:25
レス有難うございます。薬師沢の中俣左沢の下降はお初でしたが、小滝が連続する楽しい沢でした。飛越トンネルから薬師沢左俣をアプローチする時には使えますね。赤木沢の場合はウマ沢が使えますしワンディの良い経路になります。昔はチャリのビンディングシューズ、登山靴、沢靴の3足でアタックしていましたからさすがに馬鹿馬鹿しくて最近はパドルシューズ一足に落ち着きました。是非一足お持ちになれば損はしないと思います。
2021/8/3 6:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら