記録ID: 3433734
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳
2021年08月11日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:58
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,301m
- 下り
- 1,490m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 6:58
距離 14.1km
登り 1,303m
下り 1,506m
13:27
登りは美濃戸口から美濃戸までGPX信号を受信せずデータなし。5時50分頃の出発でした。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
美濃戸までの林道は現在なかなか荒れてます。車高の低い車は美濃戸口に駐車することをお勧めします。 |
写真
感想
晴れの予報が本日だけだったので賑わっていました。美濃戸から行くか、清里から行くか迷いましたが西側の方が気候が良いだろうと判断して美濃戸からにしました。
清里側がどうだったか分かりませんが、ベースから山頂まで同じくらいの体感温度で極めて快適でした。おかげで消費した水分も1リットル以下で、この時期にしてはかなり少なかったと思います。
ルートは整備が行き届いていますが、所々ガレていて石を落とさないように気を使います。下りの南沢ルートも油断すると滑るので丁寧に歩きましよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:325人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する