記録ID: 343661
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳
2013年09月13日(金) [日帰り]


- GPS
- 09:40
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,420m
- 下り
- 1,418m
コースタイム
5:50赤岳山荘駐車場-6:00南沢・北沢分岐(南沢コースを選択)-7:50行者小屋-9:45阿弥陀岳-10:45中岳-11:30赤岳-13:30行者小屋-15:30赤岳山荘駐車場
天候 | 良好 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中岳のコルから登る阿弥陀岳の登山道は浮石が多いので落石に注意したい |
写真
撮影機器:
感想
先週に引き続き八ヶ岳に行って参りました。一人でやろうと思ってたんですが、会社の仲間のN氏が一緒に行くことになりました。N氏は初登山ではありますが、自転車で普段から鍛えているので大丈夫です。
天気が最高に良くて、特に阿弥陀岳から中岳抜けて赤岳に登る稜線歩きからの景色がとても最高でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1277人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
初めまして。
当日、前後して赤岳の岩場を登っていた、女性ソロのものです。
中岳まではお二人のペースをお手本に登っていました。
眺めも良く、気持ち良い登山になりましたね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する