ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3463059
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山(吉田ルート本八合目トモエ館泊)

2021年08月25日(水) 〜 2021年08月26日(木)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:05
距離
13.8km
登り
1,527m
下り
1,516m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:08
休憩
2:25
合計
6:33
距離 4.9km 登り 1,103m 下り 50m
9:32
14
スタート地点
9:47
24
11:36
8
11:44
5
11:50
12:05
8
12:14
8
12:22
12:34
7
12:40
12:42
9
12:51
13:16
2
13:18
13:30
12
13:42
6
13:48
4
13:52
15
14:07
11
14:18
14:54
34
15:28
15:34
1
15:35
15:47
15
2日目
山行
5:26
休憩
2:36
合計
8:02
距離 8.9km 登り 424m 下り 1,465m
天候 25日 早朝山頂傘雲
雲あり風あり午後に向かい安定してくる
26日 晴れて気温も上がる
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
麓に前泊(富士山駅そばホテル)して朝一番のバス(富士山駅発)で入る予定でいましたが、午前の早い時間、天候、風が強そうだったので2番のバスに変更。
今回はバス往復切符を購入。(片道1570円往復2300円)
コース状況/
危険箇所等
前の週の荒れた天気の為、崩れた所がありましたが、補修されていて問題なく歩けました。

六合目安全指導センターでヘルメットを借りられます。(無料貸出2000円デポジット制)
落石注意のところ、あったほうが安心して歩けます。下りは防護壁やシェルターがあり、ヘルメットの必要性を感じるところでした。
その他周辺情報 前泊の富士山駅への到着時刻も遅く、問い合わせで飲食関係も開いていないことがわかっていたので(駅から歩いて10分ほどのところにコンビニあり)、最寄駅出発時に翌朝とランチ用は購入して電車に乗車。
スバルライン五合目は営業していますが、コロナの影響でレストラン等はしまっているところがあります。売店等は開いていました。

五合目総合管理センターで検温と体調管理自己チェックシート(吉田ルート)の提示。先にオフィシャルサイトで印刷記入していきました。
協力金1000円。

小屋閉め、救護所閉鎖など、日々状況が変わる時期のようなので、事前、直前チェックは必要です。

小屋は本八合目トモエ館に予約宿泊。
問い合わせ等にも丁寧に答えていただけました。
予約できる山小屋
江戸屋
胸突江戸屋
日の出館
本七合目鳥居荘
白雲荘
朝5時の麓からの富士山
傘雲かかってます
2021年08月25日 05:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/25 5:22
朝5時の麓からの富士山
傘雲かかってます
スバルライン五合目に到着して高度順応中
何度も上を見上げます
2021年08月25日 09:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/25 9:05
スバルライン五合目に到着して高度順応中
何度も上を見上げます
宿泊予約の本八合目トモエ館に電話で上の風の情報を確認。
レンジャーさんに風の向きのアドバイスももらって
これから上を目指します!
2021年08月25日 09:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/25 9:25
宿泊予約の本八合目トモエ館に電話で上の風の情報を確認。
レンジャーさんに風の向きのアドバイスももらって
これから上を目指します!
靴裏をきれいにします
2021年08月25日 09:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/25 9:31
靴裏をきれいにします
お花を見ながら出発
2021年08月25日 09:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/25 9:39
お花を見ながら出発
吉田ルートは黄色い表示です
2021年08月25日 09:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/25 9:45
吉田ルートは黄色い表示です
か、か、可愛い💕ヤマオダマキ💕💕
2021年08月25日 09:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/25 9:46
か、か、可愛い💕ヤマオダマキ💕💕
たくさん咲いてました
ホタルブクロ
2021年08月25日 10:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/25 10:10
たくさん咲いてました
ホタルブクロ
六合目安全指導センターで上を見上げます
ここで、本八合目トモエ館目視確認!
ヘルメットも借ります。

2021年08月25日 10:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/25 10:34
六合目安全指導センターで上を見上げます
ここで、本八合目トモエ館目視確認!
ヘルメットも借ります。

ベニイタドリ
ピンクが鮮やかです
2021年08月25日 10:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/25 10:45
ベニイタドリ
ピンクが鮮やかです
よく見ると小さい花が可愛らしい
2021年08月25日 11:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/25 11:34
よく見ると小さい花が可愛らしい
ここには白いホタルブクロ
2021年08月25日 11:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/25 11:34
ここには白いホタルブクロ
たくさん咲いてますね
トモエシオガマ
2021年08月25日 11:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/25 11:45
たくさん咲いてますね
トモエシオガマ
結構登山道脇に咲いてるんですね
2021年08月25日 11:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/25 11:48
結構登山道脇に咲いてるんですね
くるくるくる 回ってる!
トモエシオガマ
2021年08月25日 11:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/25 11:50
くるくるくる 回ってる!
トモエシオガマ
今日はここにナッツとポキポキ芋けんぴを入れてきました♪
2021年08月25日 11:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/25 11:53
今日はここにナッツとポキポキ芋けんぴを入れてきました♪
登ってきましたね
2021年08月25日 11:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/25 11:53
登ってきましたね
ちょっと花火みたい ヤハズヒゴダイ
2021年08月25日 12:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/25 12:19
ちょっと花火みたい ヤハズヒゴダイ
風が気持ち良い
2021年08月25日 12:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/25 12:23
風が気持ち良い
ここから岩場が始まります。
上を見上げるとこの空。
元気が出ます☺️
2021年08月25日 12:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/25 12:29
ここから岩場が始まります。
上を見上げるとこの空。
元気が出ます☺️
皆さん、小屋前でゆるりとお休みされてます
2021年08月25日 12:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/25 12:51
皆さん、小屋前でゆるりとお休みされてます
おー!
いいねぇ
2021年08月25日 12:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/25 12:51
おー!
いいねぇ
で、私はこのローソンのちぎれるミルクフランス食べます。これ、美味しい😆ちょっと潰れちゃったけど。
2021年08月25日 12:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/25 12:57
で、私はこのローソンのちぎれるミルクフランス食べます。これ、美味しい😆ちょっと潰れちゃったけど。
さ!青空に向かって登ります
2021年08月25日 13:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/25 13:10
さ!青空に向かって登ります
行く先が見えてる安心感
2021年08月25日 13:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/25 13:33
行く先が見えてる安心感
癒しです
フジハタザオ 富士山唯一の固有種とのこと
2021年08月25日 13:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/25 13:51
癒しです
フジハタザオ 富士山唯一の固有種とのこと
八合目到着!
2021年08月25日 13:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/25 13:52
八合目到着!
どんどん縮まる距離(^^)
2021年08月25日 13:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/25 13:54
どんどん縮まる距離(^^)
下の景色がずっと見えてる幸せ
2021年08月25日 13:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/25 13:54
下の景色がずっと見えてる幸せ
丸っこいの可愛い💕
ミヤマオトコヨモギ
2021年08月25日 14:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/25 14:09
丸っこいの可愛い💕
ミヤマオトコヨモギ
可愛い💕イワツメクサ
2021年08月25日 14:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/25 14:51
可愛い💕イワツメクサ
岩場も終わり、歩きやすくなりましたよ
2021年08月25日 14:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/25 14:54
岩場も終わり、歩きやすくなりましたよ
2021年08月25日 15:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/25 15:19
これ、五合目でもらいました。順に出てくる小屋の名前がわかって便利でした(^.^)
2021年08月25日 15:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/25 15:23
これ、五合目でもらいました。順に出てくる小屋の名前がわかって便利でした(^.^)
ああと少しですね
2021年08月25日 15:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/25 15:40
ああと少しですね
さあ、ここまできたらあと少し!
2021年08月25日 15:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/25 15:41
さあ、ここまできたらあと少し!
八合目トモエ館到着!!
素晴らしい眺めです!!
2021年08月25日 16:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/25 16:17
八合目トモエ館到着!!
素晴らしい眺めです!!
🤗お世話になります。

2021年08月25日 17:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/25 17:04
🤗お世話になります。

明日が楽しみ(o^^o)
2021年08月25日 17:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/25 17:05
明日が楽しみ(o^^o)
影富士です❣️感動する!!
2021年08月25日 18:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/25 18:09
影富士です❣️感動する!!
すご〜い。夜景が綺麗。ハッキリ見えます。
2021年08月25日 19:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/25 19:09
すご〜い。夜景が綺麗。ハッキリ見えます。
九合目 鳥居とお月様
足元に気をつけて進みます。
2021年08月26日 04:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/26 4:11
九合目 鳥居とお月様
足元に気をつけて進みます。
朝焼けです
2021年08月26日 04:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/26 4:16
朝焼けです
もうすぐです!
2021年08月26日 04:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/26 4:47
もうすぐです!
ついにここまできました!
嬉しい(^^)
2021年08月26日 04:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/26 4:50
ついにここまできました!
嬉しい(^^)
登頂!!御来光💕間に合いました!!
2021年08月26日 05:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/26 5:04
登頂!!御来光💕間に合いました!!
綺麗💕 ありがとう
2021年08月26日 05:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/26 5:08
綺麗💕 ありがとう
友はお守りを購入しました。
2021年08月26日 05:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/26 5:25
友はお守りを購入しました。
お日様の光の暖かさ、ありがたさ。

2021年08月26日 05:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/26 5:25
お日様の光の暖かさ、ありがたさ。

雲海(^^)
2021年08月26日 05:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/26 5:50
雲海(^^)
成就岳へ 噴火口 大きいですね
2021年08月26日 05:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/26 5:51
成就岳へ 噴火口 大きいですね
下山道を下ります
2021年08月26日 06:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/26 6:17
下山道を下ります
下山ルートはこんな道
2021年08月26日 06:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/26 6:43
下山ルートはこんな道
分岐に注意!
2021年08月26日 07:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/26 7:53
分岐に注意!
後ろで友が敬礼したら、返してくれました(^^)
2021年08月26日 08:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/26 8:13
後ろで友が敬礼したら、返してくれました(^^)
なんだよー眺めが素敵すぎる!
2021年08月26日 08:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/26 8:22
なんだよー眺めが素敵すぎる!
ニコニコでしかない
2021年08月26日 08:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/26 8:23
ニコニコでしかない
下山ルートには避難所もありました。
2021年08月26日 08:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/26 8:44
下山ルートには避難所もありました。
この中を歩きます
2021年08月26日 10:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/26 10:01
この中を歩きます
またまたホタルブクロ。淡い色でふんわりしてる
2021年08月26日 10:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/26 10:17
またまたホタルブクロ。淡い色でふんわりしてる
緑が増えてきました
2021年08月26日 10:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
8/26 10:22
緑が増えてきました
ムラサキモメンヅル
ピンボケしちゃった
2021年08月26日 10:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
8/26 10:30
ムラサキモメンヅル
ピンボケしちゃった
最後は黄色い可愛いコキンレイカ でお疲れ様でした☺️
2021年08月26日 11:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
8/26 11:09
最後は黄色い可愛いコキンレイカ でお疲れ様でした☺️
撮影機器:

感想

宿泊がレコで江戸屋になってますが、その隣の本八合目トモエ館です。上手く直せなくて。

ずっと前から見るだけの山だった富士山
人も少なくなるお盆を過ぎた平日と決めて計画を立てました。
富士山ならでは、また、このコロナ禍ならではのルールが沢山あることを知り、普段よりも現地問い合わせも含め念入りにしました。
途中、同行者の足の具合が少し心配だったので、お鉢巡りはやめて、下りに温存しました。
出発を少し遅らして、ゆっくり上がり、天気も回復し無事に登頂出来たこと、御来光をみれたこと、そして怪我なく安全に下山できたこと、本当によかったです。
小屋でも、登山道でも、人が少ない上にマナーが悪いなぁという感じの人もいなくて、小屋も静かだったし、ありがたく思いました。
沢山の人の手、沢山の関係者の働きかけ、声かけがあって、富士登山ができるんだなと実感して帰ってきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:578人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 富士・御坂 [日帰り]
富士山(吉田口〜お鉢巡り〜吉田大沢滑走)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山(吉田口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 富士・御坂 [2日]
富士山登山 富士吉田ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら