記録ID: 3469026
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
空木岳(池山尾根ピストン)
2021年08月28日(土) [日帰り]



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:52
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 2,068m
- 下り
- 2,069m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:24
- 休憩
- 2:34
- 合計
- 10:58
距離 20.2km
登り 2,068m
下り 2,069m
14:36
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駒ケ根高原スキー場駐車場(トイレなし) 第1(1番上)が登山口に近いです。 前日夜10時に5台ほど停まってました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
迷い道、危険箇所なし。 危なそうな所はロープが張られていたり、丈夫な鎖があったりと至れり尽くせり。 |
写真
感想
前泊して早朝(3:45)出発しました。
駐車場にトイレがないのが不安でしたが、なんとか、、
車中泊、暑さを覚悟していたけれどまぁ快適!
星空も見れて大満足。
山頂には10時30分くらいに着く予定だったけれど、1時間半くらい?早く着けたので南駒まで行こうか一瞬迷ったけれど、せっかくだからここでのんびりマッタリする事に笑
駒峰ヒュッテのテラスは思いっきり風の通り道だったので、山頂まで来たけれどここは風よけの岩が多くて結果登ってきてよかったです。
風がないと暑いくらい。
登山口からほぼ樹林帯だけれど、8割くらい?
登ったあたりで駒石や山頂、駒ケ岳方面の素晴らしい景色を眺めながら歩けました、
ずっと歩きたかった空木岳は歩きやすく、青い空がとてもよく似合う、美しくかっこいい山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:518人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する