記録ID: 3481575
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山 ゼロ合目からの富士山 吉田口浅間神社〜富士山〜須走 道の駅すばしりから自転車
2021年08月31日(火) [日帰り]


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 10:46
- 距離
- 44.0km
- 登り
- 3,261m
- 下り
- 2,102m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:25
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 11:45
距離 44.0km
登り 3,262m
下り 2,121m
2:38
5分
スタート地点
14:32
ゴール地点
天候 | 晴れのちガスのち小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
(交通規制で須走5合目にでぽできなかったため) 車で吉田口浅間神社無料駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭。安全。危険箇所なし |
その他周辺情報 | 駐車場無料 須走5合目から道の駅すばしりまではバスで30分 1200円 |
予約できる山小屋 |
佐藤小屋
頂上富士館
江戸屋
胸突江戸屋
里見平★星観荘
日の出館
本七合目鳥居荘
白雲荘
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:511人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
朽ちかけた建物、懐かしいです。
1986年3月22日、山頂でテントの予定が悪天とメンバーの高山病で八合目で撤退し
朽ちかけた建物でビバーク。
翌朝起きたら1m以上の積雪で馬返しから車で帰れず富士吉田まで下山。
雪上訓練で入山していた大パーティーが先行していたのでラッセルはしなくて済みましたが
電車が動かず電車泊で帰宅は翌日になり、翌週末に車を回収に行きました。
ハレー彗星の接近と予定日に帰れなかった記憶が残っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する