記録ID: 348657
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
上高地−涸沢−奥穂高岳
2013年09月20日(金) 〜
2013年09月23日(月)



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 53:47
- 距離
- 45.8km
- 登り
- 2,864m
- 下り
- 2,838m
コースタイム
20日 =名神=東海北陸道=平湯=沢渡駐車場 仮眠
21日 05:51河童橋06:03-06:42明神06:47-07:29徳沢07:36-新村橋07:50-08:31横尾08:50-09:53本谷橋10:07-ヒュッテと小屋分岐11:41-11:49涸沢テント場
22日 涸沢05:12-小屋ヒュッテ分岐05:58-ザイデングラート06:25-07:17穂高岳山荘07:55-08:32奥穂高岳山頂08:53-09:40穂高岳山荘10:12-10:44涸沢岳11:25-11:50穂高岳山荘12:20-14:04涸沢小屋-14:47涸沢
23日 涸沢05:35-05:39涸沢ヒュッテ05:56-07:03本谷橋07:12-08:01横尾08:12-09:04徳沢09:28-10:12明神10:28-11:06河童橋11:21-11:28上高地バスターミナル11:30=タクシー11:30-11:51沢渡第3駐車場=ひらゆの森=高山=東海北陸道=名神=帰宅
21日 05:51河童橋06:03-06:42明神06:47-07:29徳沢07:36-新村橋07:50-08:31横尾08:50-09:53本谷橋10:07-ヒュッテと小屋分岐11:41-11:49涸沢テント場
22日 涸沢05:12-小屋ヒュッテ分岐05:58-ザイデングラート06:25-07:17穂高岳山荘07:55-08:32奥穂高岳山頂08:53-09:40穂高岳山荘10:12-10:44涸沢岳11:25-11:50穂高岳山荘12:20-14:04涸沢小屋-14:47涸沢
23日 涸沢05:35-05:39涸沢ヒュッテ05:56-07:03本谷橋07:12-08:01横尾08:12-09:04徳沢09:28-10:12明神10:28-11:06河童橋11:21-11:28上高地バスターミナル11:30=タクシー11:30-11:51沢渡第3駐車場=ひらゆの森=高山=東海北陸道=名神=帰宅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
4人のためタクシー利用(4000円/台定額) |
コース状況/ 危険箇所等 |
涸沢のテント場:大きな岩だらけです。サンダルでは危険。 奥穂高岳:穂高岳山荘すぐのハシゴは大渋滞。梯子下の石段に血糊が。。。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:600人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する